今週もじっとり嫌な天気が続いてますが、
終日を通して全学年
体育館でトレーニングできました。
さて、活動再開から一ヶ月が経ち
体力的には、順調に回復傾向にあるものの、
精神的な部分での成長が少し滞っている様に感じる場面が
見え隠れしています。
サッカーの技術に関して、口うるさく言う事はあまりないけど
個人として、誰でも出来ることは最低限やらないと、
その後の成長の差が広がるばかり。
そういった部分では、やはり6年生の成長が著しく感じられる様になってきました。
話を聞く、記憶に残す、表現する。
なかなか難しい事かもしれないけど、ちょっとずつ一歩ずつ進んでいきたいね。
本日のトレーニングポイント みよしコーチ
4.5.6年生は
◯たくさんボールに触ること
◯予測・判断のスピードをあげること
にフォーカスして取組みました。
サッカーの醍醐味はやっぱりボールに触れ
ゴールを決めること
毎週末会うたびに
「この子は平日もボール触ってんなぁ。
あっ。この子は全く触ってないな。」
って言うのがすぐわかる。
それでも、ピッチに立てば皆同じ条件、同じ環境。
だいたいのゲームが15分×2
8人制
ピッチには相手チームも合わせて16人
単純に計算すると、30分÷16人で
1人の選手がボールに触れる時間は2分もない。
だからこそ、普段のトレーニングからその
たった2分を最高の時間にすることのできる
準備をしておきたい。
今日は、昨年からドイツの育成年代で取り入れられている
“フニーニョ”をアレンジしてトレーニング。
フニーニョとは、単純に3対3+4ゴールのミニゲーム形式
最初は、単なる3対3と認識し
何も考えずにひたすらにゴールを目指していた選手たち
そこから、ホワイトボードを使って
ゲーム→ミーティング→ゲーム→ミーティング→ゲーム
とゲームを3クールに分けサッカーの理解力を深た。
3人制ということで次々と相手に囲まれ、
訳もわからずボールを取られることもなく
適切なストレスの中でプレーすること、
自ら見て、考えて、決めて、実行するなど
サッカー選手の基本を身につけやすい環境を再現できるのが、このトレーニングの利点。
3人と言う人数が、どのポジションに当てはまるのかも認識できたはず。
また明日も、元気に楽しくサッカーができるといいね。
梅雨の中休み
本日2.3.4年生は
Grow up さんのお誘いで、大仙さんと3チームで
トレーニングマッチをさせていただきました。
誠にありがとうございます。
久々の試合に、選手たちはテンションMAX。
水を得た魚の様に、ピッチを所狭しと走り回りました。
ゲームが終わった時には
笑顔と滝の様な汗があふれ出ていました。
やっぱり試合をするって楽しいね。
現地まで送迎いただきました保護者の皆様
ありがとうございました。
4年生 TR-M みよしコーチ
本日、お誘いいただきましたGROW UPの皆様ありがとうございました。
12ハーフ×3
8人制
3-1 たかよし2 あつき1
4-0 たかよし3 りん1
5-1 ともき1 たかよし1 しょうたろう3
さて、ひっさびさのゲーム
楽しさがあふれましたね。
今日は、とにかくゲームを愉しむ事を
目的とし、少しだけフットボールの本質について選手たちに伝えました。
まずは、ポジション。
ポジションがあると言う事は、
役割があって、
役割があると言う事はそこに責任があるってこと。
ポジションについて、質問をするとよく
攻撃をする
守備をする
と断片的な答えが返ってくるけど
今日は、選手たちのストロングポイントを
上手く引き出したり
また、ウィークポイントを改善できる様な
ポジション決めをした。
ストロングポイントとは、単純にその選手が持っている本質的な部分。
何も伝えなくても勝手に出てくる才能。
ウィークポイントは、意図的な行動を伴うアクション。
ゲームを通じて成長しながら、なおかつ勝利しようぜってこと。
結果、試合をしていても、ワクワクドキドキするシーンが増えたのではないか!?
もちろんパワーバランスも否めないが
身体の使い方
ボールの置き方や持ち方。
ポジショニング
トランジション,コミュニケーション
多少のリスクを犯す事へのチャレンジで見えたもの。
あとはトレーニングした事をうまく体現できたかどうかを自己評価してみて。
やっている選手たちがワクワクしていれば、
見ていてもワクワクするフットボールになるに決まってる。
また、次もゲームができるように
トレーニングから頑張ってみてね。
2、3年生トレーニングマッチ まつだコーチ
本日はトレーニングマッチにご招待いただきましたGROW UPの皆様、対戦いただいた大仙の皆様ありがとうございました。
U-9トレーニングマッチ 12分H 8人制
対大仙 1-4 まひろ
対GROW UP 2-0 りょうと2
対GROW UP 2-1 りょうと1、こうた1
久しぶりの試合でしたがみんな元気いっぱいに走り回っていましたね。
今日の試合では初めて(?)ポジションを決めて臨みました。これまではボールへの意欲でプレーしていたところを、それぞれの役割を意識しながら仲間と協力してプレーする入口に立ちました。まだまだ取り組み始めたばかりで形にはなっていませんが、意識しながらプレーできた選手もいました。少しずつサッカーのことを勉強しながらチームとして戦うことができるようになっていきましょう。
ただ、プレーの事とは別に、しっかり話を聞く、切り替えを早くする、考えて行動する、という基本の部分はしっかりと取り組んでいくようにしましょう。プレーにもつながってくるよね。
保護者のみなさん、現地集合ということでしたが送迎と応援ありがとうございました。