成人おめでとう

成人おめでとう
個性派集団の平成14.15生まれ。

問題も起こしたけれど、とにかく何でもできた。
観ているものを惹きつける魅力満載サッカー全員サッカー。

これからは大人の仲間入り。
賢さも身につけさらに
魅力的な人間になってください

 
 

親子サッカー、卒部式、OB会


今日は、親子サッカー&卒部式&OB会&祝勝会の日
(^_^;)
がんばれ、大人たち
現在、小雨の中、元気に親子サッカーをしています。
ここ数年、ずっと雨が降っているような気がする。
新次郎さまのように楽しみにしていることがあると雨が降るのか?
(朝ドラネタ)

親子サッカーの後は、カレーをいただき、体育館で卒部式を行いました。
6年生の担任だった門西先生も出席してくださいました。
また、13年前から3年間、中百舌鳥小学校の先生として中百舌鳥サッカークラブのコーチをしてくださっていた高田先生も、静岡から来てくださいました。
後輩たちも、一生懸命6年生の話を聞いていました。
6年以外の保護者の方々も出席してくださって、素敵な卒部式になりました。

午後はOB会を行いました。
お天気も良くなり、暑いぐらいでした。今年もたくさんの先輩方と、たくさんのOBの保護者の方が来てくださいました。(o^^o)
そして、夜は6年生(卒部生)と祝勝会(焼肉)に行きました。
楽しい楽しい1日でした。

当日の写真はこちら
1774枚もの力作 多くの方の宝物です。
いわいコーチいつも本当にありがとうございます。

卒部コメント

卒部する選手のみなさんへ

以下の質問に答えてください。(掲示板に書き込んでね。)

(1)入部(  )年の(  )月頃
(2)入ったきっかけ
(3)入ったばかりの頃はどうでしたか?(様子、気持ち)
(4)楽しくなり出したのはいつ頃?
(5)心に残る試合ベスト3(理由も書いてください。)
(6)楽しかったイベントベスト3(理由も書いてください。)
(7)好きなサッカー選手(理由も書いてください。)
(8)将来の夢(できるだけ具体的に)
(9)中百舌鳥SCに入ってよかったと思う事ベスト3(理由も書いてください。)
(10)後輩たちへのメッセージ

明日、大泉緑地1,68km自己ベストを出して、本当に卒部してや!

質問の答え まさみち
(1)3年の4月頃
(2)ともきに誘われたから
(3)みんなの足を引っ張らないように頑張ろうと思った。
(4)4年になった時にいいプレイが出来てみんなに褒められた時
(5)1位、卒業記念大会
理由、卒業に向けて最後の公式試合となって、みんな僕が試合を見ていた中でも1番頑張っていたと思いました。
2位、堺フェスタ
理由、暑い日が続く3日間一生懸命頑張り、9位リーグで優勝してみんなで喜べたから。
3位、ラーニング杯
お母さん達が頑張って走ってもらいサッカーをしてもらって良かったです。また、こうきのお母さんが、優秀選手賞をもらったのが心に残りました。
(6)1位、祝勝会
理由.みんなで一丸となり試合に取り組み優勝して1番喜びがあったし、焼き肉や餅つきが楽しかった。
2位、スポッチャ
理由.最後の思い出作りにみんなでプリクラを撮ったり、バブルサッカーや釣り堀、玉入れ対決見たいのをしてとても楽しかったから。
3位、お楽しみプール
理由、みんなで学校生活最後のプールにはいって泳いだり遊んだり、スイカ割りが楽しかったです。
(7)長友選手
同じDFでサイドバックからボールを持って、サイドからかけあがるのがかっこいいから。
(8)将来の夢は料理人になる事です。今まで育ててくれたお母さん、お父さんや学校生活、サッカー生活で支えてくださったみなさんに料理で恩返しや、それまでの感謝の気持ちを伝えようと思い料理人になります。料理は、人々が幸せになる美味しい料理を作ります。
(9)1位、普段の行動
挨拶や、大人の人に対する事やキビキビ動く事を学べたのが良かったです。
2位、サッカー
中百舌鳥サッカークラブのみんなと楽しくサッカーが出来て良かったです。
3位、サッカー仲間
一生絆が壊れない様なサッカーの仲間と出会えて良かったです。また、誰かが怪我した時心配してくれる優しい仲間と出会えて本当に良かったです。
(10)これからのサッカー生活で、全力で自分のプレーをし、全力でサッカーを楽しんでください。

サッカークラブでの思い出 はると
(1)入部 1年の2月頃
(2)入ったきっかけ 友達に誘われたから。
(3)入ったばかりの様子や気持ち
様子 先輩やみんなに仲良く接してもらえた。
気持ち 仲良くしてくれて、卒業するまでずっといたいなぁと思った。
(4)楽しくなる始めたのはいつ頃?
入ってちょとしたら試合があった頃から。
(5)心に残る試合ベスト3
1位 なかもず杯
理由 優勝はできなかったけど、最後アーバンといい試合ができてよかったからです。
2位 卒業記念大会
理由 みんなで力を合わせて決勝リーグまで進めたからです。
3位 堺フェスタ
理由 1日目と2日目は負けてしまったけど、3日目は9位リーグだったけど、優勝できてほんとに良かったからです。
(6)心に残るイベントベスト3
1位 Jグリーン合宿
理由 宮津の子たちと触れ合えたり、一緒にお菓子を食べたり、銭湯に行ったりした事です。
2位 宮津遠征
理由 宮津の子達といっぱい試合ができたし、
ユースホステルでみんなと一緒寝たり、肝試しが面白かったからです。
3位 ラーニング杯の焼肉
理由 みんなで騒いだり、餅をついたりしたのが、楽しかったからです。
(7)好きな選手
長友佑都選手 理由はディフェンスをしながらもサイドから攻めていくサッカーが僕は好きだからです。
(8)将来の夢
何になるか今は迷ってますけど、今のところは国公立の大学を出て、いい会社に入って父と母に親孝行することが夢です。
(9)なかもずSCに入ってよかったことベスト3
1位 仲間に出会えたこと。
理由 誰かが失敗してもフォローできる優しい仲間出会えたからです。
2位 サッカーができた事です。
理由 やりたかったサッカーが目一杯できたからです。
3位 マラソンなどで走力がついたこと
理由 最初は苦手だったけど、どんどん早くなっていったからです。
(10)後輩たちのメッセージ
みんな、支えてくださっている方やコーチや
森先生に感謝の気持ちを持っカーを頑張ってください。

3年間の思い出 あつし
(1) 3年の8月頃
(2) 友達に誘われたから
(3) 知らない人が多くて、一緒にプレーするのが緊張した。
(4) 3年の「釜本カップ」で初めて点を決めた時から
(5) 1位、中百舌鳥杯 決勝
    理由、今まで1点差、2点差で負けてきたアーバンペガサスに、ほぼ互角に戦い、PK戦まで持ち込めた試合だから
    2位、卒業記念大会
    理由、トーナメント戦で勝ち進み、リーグ戦で負けてしまったけど、色々な強豪チームと戦えたから
    3位、堺フェスタ
    理由、暑い中全力でプレーし、9位リーグまで落ちてしまったけどあきらめずにプレーし、9位リーグで優勝することが出来たから
(6) 1位、スポッチャ
    理由、サッカー部の6年全員で、楽しんで色々な遊びが出来たから
    2位、祝勝会
    理由、6年全員で焼き肉を食べることができ、色々なことで盛り上がれたから
    3位、Jグリーン合宿
    理由、遠く離れた宮津の子と、一緒に過ごすことが出来たから
(7) アンドレス・イ二エスタ選手
    理由、正確なパスで得点につなぐプレーをし、華麗なテクニックで相手を抜き去るドリブルがかっこいいから
(8) 将来は、人の役に立てる仕事につきます。まだ、どんな職業が良いかは、決めていませんが、人の役に立ち、人々を笑顔にするような仕事につきます。
(9) 1位、挨拶などの行動
    理由、将来に役立つことを学べたので良かったです。
    2位、サッカーについて
    理由、サッカーでどれだけ脳を使い、コミュニケーションがどれだけ必要ということが学べたから
    3位、常識の範囲が学べた事
    理由、コーチや森先生に何度も怒られて、どこまでが常識で、どこまでが遊びなのかが学べた
(10) 5年生は、最高学年という自覚を持ち他学年をまとめられるよう頑張って下さい。4年生以下のみんな、これからもくじけず、あきらめずにサッカーを精一杯頑張って下さい。

中百舌鳥サッカークラブと出会って えいきち
1…年長の3月頃
2…森先生から行きなり、前に出て自己紹介って言われ、名前を言ったら入部になっていた。
3…入ったばかりの頃は、どんなことをするのか不安だった。
4…楽しくなり出したのは、2年の4月頃から沢山の友達が増えてさらにサッカーが面白くなってきたから。
5…心に残る試合ベスト3位
1位は、釜本カップです。理由は釜本カップはかいきが中百舌鳥サッカークラブに入って初めて一緒にサッカーをした、はじめての試合だからです。一緒のチームになり一緒にかいきとサッカーをしたのが心に残る試合の1位です。
2位は、中百舌鳥杯です。この大会は僕たちの最後の試合でした。アーバンとの試合の時、先に決められてしまったけど、ともきが決め返してくれ、最後の試合にふさわしいプレーができたので2位です。
3位は、1年生の時の中百舌鳥サッカークラブでの初めての試合です。ボロボロに負けたけどこの試合から、全てが始まり中百舌鳥杯でおわりまでの事を思い出させてくれた試合だからです。
6…楽しかったイベントベスト3位
1位は、ROUND1です。友達とずっと遊べたし、かむくらラーメンも食べれたからです。
2位は、お楽しみサッカーです。沢山のお母さん達やお父さん達、コーチのみんなといっぱい試合できたからです。
3位は、祝勝会の焼肉です。沢山肉を食べれたし、餅つきの時もとても楽しかったので3位にしました。
7…好きなサッカー選手は2人います。一人目は、ガンバ大阪の宇佐美貴士選手です。宇佐美選手はとてもドリブルがうまくてパスやトラップも上手で試合の勝利に貢献している選手です。二人目は、ユベントスのFWのパウロ・ディバラ選手です。この選手は今、とても色んなメディアから注目されている若手のルーキーです。テクニックを使いながら相手を抜き、何人に囲まれても負けないフィジカルと、絶対にとれないテクニックを持つ注目の選手です。最近では、チャンピオンズリーグで活躍してます。
8…将来の夢は、この二人のようなサッカー選手になることです。そして、世界の色んな選手といっぱい試合をすることです。
9…中百舌鳥サッカークラブに入って良かったと思うベスト3位。
1位…挨拶や礼儀。中百舌鳥サッカークラブで教えてもらった挨拶や礼儀はおっきくなっても大切だと思ったから。
2位…マラソン。体力は体が大きくなっていったらなまると思うし中学生でスポーツを続けるんやったら体力は、必ず必要だと思ったから。
3位…サッカー。何よりもサッカーの事を教えてくれたし、一緒にサッカーもできたからです。
10…後輩達へのメッセージ。
新1年生から6年生の皆さん最後までサッカーやマラソンがんばってください。僕達みたいにいっぱい怒られて沢山経験を積んでいってください。新6年生へ。次は、君たちが中百舌鳥サッカークラブのリーダーです。マラソンやサッカーだけでなく、後輩の面倒や、6年生としての自覚を持ってがんばってください。駅伝や卒業記念大会、堺フェスタや秋季大会、君達なら必ず優勝できると思うので最後まで諦めず、沢山努力して、最後には、悔いのないような小学校サッカー生活を送ってください。

三年間のサッカー人生を終えて こうき
(1)3年の7月頃
(2)栄吉に誘われたから
(3)キーパーになりたいなぁ…
(4)4年生の4月頃
(5)1位、中百舌鳥杯決勝戦
理由 強豪アーバンペガサスとほぼ互角に戦い、チーム全員の心が一つになったから
2位、5年の時に出た卒業記念大会
理由 ガンバ堺と戦って負けてしまったけど、そこから学べたことがあったから
3位、釜本カップ
理由 初めての公式試合だったから
(6)1位、宮津遠征
理由 皆で計画をたてて、楽しく宿泊や観光が出来たから
2位、親子サッカー
理由 親とサッカーが出来たから
3位、祝勝会
理由 皆で勝ち取った優勝を、皆で祝えたから
(7)マヌエル・ノイアー選手
理由 非常に攻撃的なキーパーで、DFの裏を取られても、すぐに対処ができるため、必然的に最終ラインが上がり、チーム全体が攻めやすくなる。FWの負担が減り、得点できるチャンスが増やせるキーパーだし、思想に共感を覚えるから。
(8)将来、公務員になりたいです。
理由は、世間一般的に考えて、安定してそうだから。
(9)1位、
森先生、コーチ陣に出会えたこと
2位、基本的な礼儀が身についたこと
3位、中百舌鳥サッカークラブの愉快な仲間達
(10) 後輩達へのメッセージ
「サッカーができることを幸せに思う」これは、このサッカーをしていくうえでとても重要なことだと思う。たまには勝ち負けにこだわらないといけない時もあるが、この言葉だけは、胸に刻んでおいて欲しい。
ストレッチ、並びに体のケアはきちんとすること サッカーを楽しみたいなら…

中百舌鳥サッカークラブでの思い出 そうた
(1)1年の2月頃。
(2)友達に誘われた。
(3)何をするかもあまり分からなかったから不安だった。
(4)2年の時、初めて点を入れた頃。
(5)1位 中百舌鳥杯決勝戦
理由 夏にアーバンと試合したら大差で負けたけど、PKまで追いつめていい試合だったから。
 2位 卒業記念大会
理由 決勝リーグまで進んで強豪チームと試合できたから。
 3位 堺フェスタ
理由 1,2日目は全敗したけど、3日目に9位リーグで優勝できたから。
(6)1位 宮津遠征
理由 宮津の人と交流出来たし、海水浴で落とし合いとかをして楽しかったから。
 2位 祝勝会
理由 みんなで一緒に焼肉を食べて、餅つきもして楽しかったから。
 3位 スポッチャ
理由 ゲームセンターやバッティングなどをして楽しかったから。
(7)好きなサッカー選手は実は特に好きな選手はいません。
(8)将来は獣医になりたいです。理由は動物が好きで病気や怪我で苦しんでいる動物を助けたいからです。
(9)1位 仲間に会えた事
理由 みんなに会えたから今の自分があると思うから。
 2位 挨拶や礼儀を習った事
理由 将来、役立つことを教えてもらったから。
 3位 身体が丈夫になったこと
理由 僕は昔、喘息で身体があまり強くなかったけど、サッカーをしてるうちに段々と喘息もましになって来たから。
(10)1~4年はまだまだ先が長いけどこれからも精一杯サッカーもマラソンも学校もいろんなことを頑張ってください。5年は6年になって今よりもっと大変になるけど挨拶や礼儀のお手本になって後輩に伝えれるように頑張ってください。

6年間のサッカー活動を終えて たかや
1、入部一年の6月頃
2、日本代表のサッカーを見てサッカーにひかれました。
3、あまり先輩とちゃんと付き合えずひとりでしたが、先輩がちゃんと声をかけてくれたりしてくれたのでサッカーをできました。
4、2年頃
5、ベスト3上から3位2位1位と言っていきます。イベント大会福田戦の時最初から強豪と当たりみんなで一生懸命サッカーをし、予選を勝ち抜いて決勝へ進んだ事です。
中百舌鳥杯の決勝アーバンペガサス戦で、みんなで肩組んで最後の試合頑張るぞーって言ってアーバンをPK戦まで追い詰めて勝ちは、しなかったがいつも負けていた相手に互角で戦えたことです。
イベント大会新金岡戦の時もういつも負けていた相手に互角で戦えPK戦では、負けたけどしっかり戦えできたことです。
6、楽しかったイベント3
お楽しみプールで、スイカ割りをして、そのスイカの種を今の中学2年の先輩と種飛ばしを見し、距離を競い合って勝ったことです。
親子サッカーで6年のお父さんお母さんと試合をして、お父さん達にぼこぼこにされて、しまった時仲間でこうしあおやとか言ってお母さんとお父さん達に試合を挑んだことです。
ラーニングカップで優勝し、みんなで焼肉に行き、盛り上がって餅つきをやれたことが良かったです。
7、好きな選手は、クリスティアーノ・ロナウド選手です。
なぜかと言うと前から積極的にテクニックを使って点を決めているとこです。
8、将来の夢僕は、大人になったらサッカーに関わる仕事に付き、海外に渡りサッカーに関わる仕事で凄い人になりたいです。
9、中百舌鳥サッカークラブに入って良かったと思うことベスト3
ちゃんと礼儀を学べた。
挨拶を大きな声でだれにでもできるようになった。
中百舌鳥サッカークラブに入っていなかったらこんな友達もいなかったと思うので、入って良かったと思います。
10、仲間とケンカもあると思うけど仲間を大切にして、最後みんなでまとまって中百舌鳥サッカークラブを卒部できるように頑張って下さい。

質問の回答 たいち
(1)一年の7月ごろ
(2)テレビでサッカーを見て楽しそうだったから
(3)入ったばっかりは友達が少なくて少し不安でした。
(4)楽しくなり始めたのは二年生の最後にあったライオンズフットサルぐらいからです。
(5)
1位 中百舌鳥杯の決勝戦
理由 アーバンに負けてしまったけど勝てそうで一番ドキドキしたからです。
2位 卒業記念大会
理由 Best8まで残って強いクラブチームと戦えたからです。
3位 堺フェスタ
理由 1.2日目は負けていたけど3日目に9位リーグを優勝したからです。
(6)
1位 宮津遠征
理由 天橋立を観光したり、花火したり、肝試しをしてとても楽しい二日間になったからです。
2位 祝勝会
理由 みんなでワイワイ楽しみながら食べれたからです。あと餅つきが楽しかったです。
3位 Jグリーン合宿
理由 宮津のみんなと一緒の部屋で、遊んだり寝たりしてとても楽しかったからです。
(7)本田圭佑
理由 海外でも活躍しててとても上手で、あんなプレーをしたいなと思わせてくれる選手だからです。
(8)
将来の夢は、設計士です。設計士になってみんなを笑顔にできる家を作ります。
(9)
1位 このクラブを通して友達がたくさんできたこと。
理由 みんなが面白くて一緒に居ると楽しいから
2位 礼儀を学べたこと
理由 このクラブにはいるまでは、あまり敬語を使ってなくて目上の人には敬語を使う事がわかったから。
3位 サッカー
理由 皆んなとサッカーをできて本当に楽しかったからです。
(10)後輩たちへ
5年生は4月から6年生なので6年生として後輩たちをひっぱっていってください。他学年はまだまだ長いけどこれからもサッカーや勉強頑張ってください!

苦楽を過ごした中百舌鳥サッカークラブ いっせい
(1)1年の夏頃
(2)中百舌鳥サッカークラブの練習を見て楽しそうだったから
(3)みんなのことがあまり分からず、緊張していた。
(4)みんなと楽しくサッカー出来た2年の頃
(5)1位、中百舌鳥杯決勝戦
理由1人1人頑張りこれまで負けてきたアーバンペガサス相手に互角で渡り合えたから
2位、卒業記念大会
理由決勝トーナメントでクラブチームと戦い、とてもいい経験をさせてもらったから
3位、堺フェスタ
理由最初のリーグ戦で9位まで落ちてしまったけど最後まで諦めずに頑張9位リーグ優勝出来たから
(6)1位、宮津遠征
理由みんなで日程などを計画し、宮津の人達と交流出来、最高の2日間だったから
2位、祝勝会の焼肉
理由みんなと焼肉を食べたり、餅つきをしたりとても楽しかったから
3位、親子サッカー
理由毎年コーチや親の人達とサッカーしたり、美味しいカレーを食べれたから
(7)柏木 陽介選手
理由みんながパスを出しやすいポジショニングをとって
時にはみんながゴールを決めやすいクロスをあげたり
時にはゴールを決めるミドルシュートを打ったりしている選手だから
(8)小説家
今まで中百舌鳥サッカークラブの事やこれからの事など自分にしか、かけない
素晴らしい小説をみんなに読んでもらいます。
(9)1位、普段の行動
理由いい大人になるために、挨拶、テキパキと行動などを教えてもらったから
2位、走力づけ
理由サッカーでばてないようにマラソンの行事などに取り組めたから
3位、みんなとの絆
理由みんなとの絆が切れないように楽しいイベントを企画してもらったから
(10)新2年生はこれからもサッカーの楽しさを学んで下さい
新3年生は中学年リーグなど大きな大会が始まるので頑張って下さい
新4年生は普段の練習にも励みいろんな大会を頑張って下さい
新5年生は新6年生のサポートとサッカーを両立させ頑張って下さい
新6年生は最高学年としてみんなをまとめて下さい

3年間をふり返って りく
(1)3年生の12月頃
(2)2年生時とうや君に「サッカーおもしろいからサッカー部入らへん?」と誘われたからです。
(3)みんな上手くてついていけるか心配でした。
(4)入ってすぐはみんな、何をしているか分からなかったから、マネするのに必死で、練習内容がわかり出した2月ごろです。
(5)1位…5年生の9月の竹宮戦で初ゴールを決めたことです。
2位…卒業記念大会で普段負けているチームにリベンジ出来たことです。
3位…堺フェスタでの桃山台戦でとうや君のゴールにつながるアシストが出来たことです。
(6)1位…宮津合宿で恥ずかしさを忘れてフライングゲットを踊ったり肝試しをした事が楽しかったです。
2位…jグリーン合宿で宮津さんと交流した事が楽しかったです。
3位…スポッチャでみんなとバブルサッカーをした事が楽しかったです。
(7)柿谷選手の前線でボールを持ったら確実にうつ事です。
(8)将来は医師になりたいです。理由は保育園の時骨折をして病院で不安だった僕にいっぱい話しかけてくれてそれで安心して骨折を治してくれたから僕もこんな医師になりたいと思ったからです。
(9)1位…友達の輪が広がった事です。
2位…体力がついた事です。理由は6年生で休まず学校に行けたからです。
3位…礼儀を学べた事です。理由は色んな人が挨拶出来ていると言ってくれるようになったからです。
(10)中百舌鳥サッカークラブで学ぶ事は将来役に立つと思うのでサッカーやマラソンや挨拶を頑張ってください。

質問の回答 たける
(1)1年の4月
(2)お兄ちゃんが入っていたから
(3)なにをすればいいかわからなかった
(4)3年
(5)1位中百舌鳥杯
最後のアーバンペガサス戦でPKで負けてしまったけど、最後の試合にふさわしい、良い試合だったからです。
2位卒業記念大会
決勝リーグでは、勝てなかったけど、最初のトーナメントで2回PKがあって両方とも勝ったのですごく印象に残っています。
3位ラーニングカップ
お母さん方がすごくがんばってくれていたし、サッカーだけではなくリーレーもあってしかも優勝出来たので印象に残っています。
(6)1位スポッチャ
久しぶりにプリクラを撮ったり、美味しいラーメンやバブルサッカーやバレーボールなどをしてすごく楽しかったです。
2位祝勝会
焼肉を食べたり餅つきなとができてすごく楽しかったからです。
3位Jグリーン合宿
宮津の人と一緒に試合をしたりご飯食べてすごく楽しかったからです。
(7)今は特にいないです。
(8)今は特にないからとりあえず勉強とスポーツをがんばりたいです。
(9)1位挨拶や礼儀などを学べたので良かったです。
2位マラソンなどをして体力がついたのが良かったです。
3位コーチがサッカーの技術やこうしたらいいなどアドバイスをして下さったのが良かったです。
(10)サッカーやマラソン、勉強などをがんばって、充実した小学校生活を送ってください。

質問の答え とも
1 2年生の1月
2 たけるとゆめとにさそわれた
3 友達と一緒にいれて楽しかった
4 3年
5 1位 なかもず杯
理由は、最後の試合でもあるし、僕の1点でpkにもって行けたからです。

2位 ラーニングカップ
理由は、メダルをとれたし、優勝もできたからです。
3位 コッパバンビーノ
理由は、初めての大会だし、せれぞんとの試合で8点決められたからです。

6 1位 宮津遠征
理由は、宮津の人と交流したことと、海でいっぱい遊んだことです。
2位 夏の親子サッカー
理由は、プールで泳げて楽しかったからです。
3位 祝勝会
理由は、お肉がうまかったからです。

7 いません。
8 世界中の人を笑顔にできるサッカーの、選手
9 1位 みんなと一緒にさっかーできたこと
とにかく、楽しかったからです。
2位 挨拶、礼儀、態度、を学べたこと。
この3つはすごく将来役立つと思うからです。
3位 森先生、コーチの方々に出会えたこと。
もれせんせいと、コーチの方々のおかげでこれまで楽しく過ごせたからです。

10 中百舌鳥サッカークラブのみなさんへ
これまでお世話になりました。これからも、挨拶、礼儀、態度、この3つの言葉を忘れずに頑張ってください。4月の大泉緑地マラソンで卒部できるように頑張ります。

質問の回答 まいける
1 2年の4月ごろ
2 遊びでサッカーをしたら楽しかったからです。
3 あまりサッカーの事がわからなかったので何をしたらいいかわからなかった
4 楽しくなってきたのは3年生ぐらいです理由は、サッカーをどうやってやったらいいかわかってきたし、試合をできる回数が増えたからです。
5 かまもとカップと白鷺杯と中百舌鳥杯です。理由は、かまもとカップは、初めてゴールをたくさん決める事ができゴール決める事の楽しさを知れた試合だったからです。白鷺杯では、優勝しそのいきおいで卒業記念大会や中百舌鳥杯をいい結果で終われたからです。中百舌鳥杯は、毎回4対0ぐらいで負けていたアーバンに結果では負けたけど同点で最後の試合を終われたからです。
6 Jグリーン合宿、宮津遠征、スポッチャです。Jグリーン合宿の理由は、宮津のみんなとサッカーしたりご飯を一緒に食べたりできたからです。宮津遠征では、天橋立行ったり海で遊んだり肝試しが楽しかったからです。スポッチャでは、みんなで楽しく遊ぶことができたからです。
7 ポグバ選手です。理由は、ミドルシュートがかっこよかったからです。
8 サッカーのコーチです。理由は、みんなにサッカーの楽しさを教えたいからです。
9 友達がいっぱいできた事と体力がついた事とれいぎとかを学ぶ事ができたです。理由はありません
10 後輩のみんなケンカなどありまりせずサッカーやマラソンなどを頑張ってください。

4年間を過ごして とうや
(1)2年生の3月頃
(2)中百舌鳥サッカークラブに入る前はサッカーのスクールだったので試合がなかったので入ったのと、友達もいっぱいいたからです
(3)みんなと仲良くなれるかしんぱいだった
(4)初めてみんなと試合ができた時
(5)1位・・・中百舌鳥杯決勝戦
理由は、前まで互角に戦えていなかったアーバンにPKまでに持ち込んだからです。
 2位・・・卒業記念大会
理由は、深井戦の時に互角に戦いPKもせずに勝ったこと
 3位・・・堺フェスタ
理由は、9位リーグに行ってもあきらめずに9位リーグでの1位になったから
(6)1位・・・宮津遠征
理由は、フライングゲットをうまく踊れたからです。
 2位・・・Jグリーン合宿
理由は、宮津のみなさんやほかにもいろいろなチームと試合をしたからです。
 3位はお祭り屋台カップ
理由は、スーパーボールすくいをしたことや、決勝戦まで行ったからです。
(7)好きなサッカー選手・・・柿谷選手です。理由は、突破力があるからです。
(8)将来の夢・・・サッカー選手です。みんなから見られるサッカー選手になりたいです。
(9)1位・・・声の大きさ。
理由は、前までは人前でしゃべる声の大きさは小さかったのですが中百舌鳥SCに入って声の大きさがでかくなりました。
 2位・・・挨拶
理由は、挨拶などをあまりしていなかったからです。
 3位・・・みんなと仲良くなった
理由は、みんなとあまり遊んでいなかったけど、いっぱい遊ぶようになって思い出が増えたからです。
(10)後輩たちは駅伝や白鷺マラソンなどを頑張ってください。特に新6年生はサッカー部全体を支えて忙しくなりますが頑張ってください。後、僕みたいに波のありすぎる選手にはならないでください。

質問の回答 こういち
(1)2年の4月頃
(2)千葉から引越ししてきて、大阪でもサッカーを続けたいと思ったからです。
(3)新しい友達や先輩がたくさんいて、とても緊張していました。だけど、今中学2年生のトムくん達が優しくしてくれたから、楽しくサッカーをすることができました。
(4)2年の秋頃
(5)1位 中百舌鳥杯決勝戦 夏は圧倒的な強さで負けてしまったけど、この日はラスト試合。アーバンと互角のとてもいい試合ができたと思います。今年は、僕がPKを外して負けてしまったけど、来年は新6年生に勝ってもらいたいです。
2位 夏の堺フェスタ 1回戦にあたって負けて、その後も負けてしまったけど、9位リーグの決勝で登美丘とあたり、最後PKで僕がど真ん中に決めて勝つ事ができた時、すごく嬉しかったです。
3位 卒業記念大会 堺フェスタで9位リーグより上のリーグで戦っていたチームを倒して、決勝リーグまで進みました。リップエースのかいきくんと戦う事ができ思い出になりました。
(6)1位 宮津遠征 宮津SSSの方と仲良くなれたり、たくさん試合をすることができたから。かいすいや天橋立を観光して、とても楽しかったです。
2位 スポッチャ 6年間の最後のイベントでサッカー部みんなとサッカー、釣り、バレーボールールをしたこと
3位 Jグリーン合宿 宮津SSSと再会出来たこと
(7) 遠藤保仁選手 僕とポジションが違うけど、
周りを見ていて、フリーの選手にしっかりとしたパスを出しているからです。
(8)将来は、Jリーグでセンターバックとして活躍してから、日本代表になって、日本を優勝へ導きたいです。
(9)たくさんの人達と出会えたこと
挨拶やマナーを学べたこと
(10)新6年生以下のみんなは、毎日コツコツと練習すれば、僕たちより、マラソンやサッカーが上手くなると思うので、これからも練習を続けて下さい。必ず大会で優勝できると思います。僕も努力を続けます。

卒部イベント


中百舌鳥サッカークラブ
6年(卒業生)は、駅伝の後、歩いてラウンドワンへ移動。
プリクラを撮って(o^^o)神座でラーメンを食べて、スポッチャ‼という、ここ数年定番となっている卒部イベントに来ています。
お天気も良くて、屋上のスポーツエリアが気持ちいい〜‼

ご卒業おめでとうございます!


ご卒業、おめでとうございます!
本日巣立っていく、
中百舌鳥SC 6年生の勇姿です。
コメント・撮影は松下コーチです。

ご卒業おめでとうございます! 森 由紀子
6年生
ご卒業おめでとうございます。
中百舌鳥サッカークラブで学んだことを忘れず、
「大きな声で返事!大きな声で決意表明!」
がんばってください。

堺市のすべての卒業生のみなさん
おめでとうございます。

6年生ご卒業おめでとうございす。 みよしコーチ
かっこいい姿で小学校生活の最後を締めくくって下さい。

6年生へ キングジジイ
卒業おめでとうございます。
小学校の卒業式は、自分が考えて一歩を踏み出す人生において、大切な式典です。

数学を極める ・サッカー選手になる ・獣医・設計士・サッカーに関わる仕事・公務員・布団太鼓の伝統を守る・英語を頑張る

今日、自分で考えて、声に出して、話したことを大切にして下さい。

最後に、ジジイのつぶやき
現実と向きあう勇気を持ち
どんなときも損得ではなく
自分や周りを笑顔にする選択肢を心がけましょう
そのためには、想像力と柔軟性、他者に依存しない強さを持つことが大切です。

今日から自立する過程のはじまりです。

6年生の皆さんへ ふくしまコーチ
ご卒業、おめでとうございます!
新しいステージでも、
頑張ってください。
卒部式を楽しみにしています。

六年生の皆さんへ 後藤コーチ
ご卒業おめでとうございます。
これからの活躍に期待します。
DoYourBest

6年生の皆さまへ よかわコーチ
ご卒業おめでとうございます。私は昨年の4月になかもずSCに入りましたが、6年生の皆さんとは殆どボールを蹴る機会がありませんでした。ただ、主審をした昨年末のなかもも杯、先日のなかもず杯で君達のレベルの高さに正直驚きました。中学生になる君達が劇的に成長して、なかもずSCに顔出しした際に、サッカーの話をしながらボールを蹴れる事を楽しみにしています。
卒業おめでとう!

今日は、卒業式でした。
中百舌鳥サッカークラブ6年生が、卒業式の後、みんなで私の学校の近くの公園に来てくれました。
1人ずつ卒業式の決意表明を再現して、みんなで「旅立ちの日に」を歌ってくれました。
(o^^o)
みんな、かっこよかったよ〜‼
ありがとう。
連れて来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
お子様のご卒業おめでとうございます。

中百舌鳥杯


中百舌鳥サッカークラブ 6年
中百舌鳥杯
今日は、6年の引退試合です。
校長先生、6年担任の先生方、後輩たち、保護者の方々、スタッフ、大応援団に背中を押してもらって、イキイキとサッカーをしています。
開会式のチーム紹介で披露したダンスも最高でした!
(o^^o)
毎年、参加してくださる各チームの皆さんに盛り上げていただいています。ありがとうございます。
中百舌鳥の次の試合は、14:00からの予定です。
応援よろしくお願いします。

中百舌鳥サッカークラブ 6年
中百舌鳥杯
決勝戦まで進み、アーバンペガサスFCとの対戦。
先制されましたが追いつき、PK戦になりました。
残念ながらPK戦で敗れましたが、先制されてもへこまず追いつけたことが嬉しかったです。
こんなにいい試合で引退ができて最高です。

参加してくださった各チームの皆さん、ありがとうございました。
一日中会場係をしてくれた5年生!
応援してくださった先輩方、保護者の方々、後輩たち、そして保護者の方々。
本当にありがとうございました。

中百舌鳥杯 みよしコーチ
今大会もとても素晴らしい大会にして頂きました
チームの皆様、誠にありがとうございました。

参加チーム
アーバンペガサスFC
榎FC
宮津スポーツ少年団
浜寺昭和FC
御池台FC
桃山台SSS
白鷺JSC

卒業間近で、本大会を最後に引退となるチームもある為
毎年各チーム、とても素晴らしいゲームを魅せて頂き、
少年サッカーの育成に携われる事を
とても幸せに感じる大会となります。
これもひとえに日頃から交流頂いております
皆様のおかげと存じます。
今後とも良き交流をよろしくお願い申し上げます。

結果
中百舌鳥 vs 白鷺
2 1
中百舌鳥 vs 桃山台
3 1
中百舌鳥 vs アーバンペガサス
1 1
( 1 3) PK

準優勝

中百舌鳥サッカークラブでの最後の大会
優勝で終わりたかった気持ちが
とても伝わり、全試合本当に逞しく闘えました。
また、今日だけでの結果ではなく、
卒業が近くにつれ、試合毎に成長し
強かに闘えるチームに成長しました。

勝負事においてビハインドの状態とは
あまり有利とは言えません。
しかし、その状況をひっくり返し勝利を掴む姿は
このチームの最大の魅力でもあります。
山下コーチが新チーム立ち上げ当初
強く訴えた
「クラブチームに負けないチーム」

前途多難に見えたこの目標も
今思えば、立派に堺市でも闘えるチームへと
成長できました。

コーチのお手本となる人の言葉に

【明確なのは、楽しく笑顔が生まれる環境ほど、物事は成功しやすいということだ。我々はそういった環境を作り出そうとしている。
もっと子供たちにサッカーの楽しさを伝えなければならない。】
とあります。

君たちを観ていて、本当にその通りだと実感しました^ ^

中百舌鳥サッカークラブでの経験が
これからの君たちの人生に、ほんの少しでも
役に立てばいいなと思います。

最後になりましたが、素晴らしい子供たちを
預けて頂きました保護者の皆様ありがとうございました。

 

6年生へ

  投稿者:妖怪本気マン  投稿日:2016年 3月 6日(日)22時51分23秒

 

 

  本当に、良い試合を見せてもらいありがとうございました。
三好コーチお疲れ様でした。本当に感謝しています。

本日から、自分らしく、自分の周りにいる後輩たちから言われている「キングジジイ」として、頑張ります。

妖怪本気マンとしての、6年生への最後の言葉

考え方が変われば、態度が変わる
態度が変われば、行動が変わる
行動が変われば、人生が変わる

考え方が、本当に重要です。
どんなに能力があり、どんなに熱意があったとしても、マイナス思考だと全てが、マイナスになります。
これからは、前向きにたくさん失敗して下さい。

失敗と書いて、「ケイケン」と読める考え方になれれば、人の痛みのわかる人として一番必要なものが身につくと思います。サッカーを通じて、本当は、「素直イズム」を君たちに一番伝えかったと思います。

本気に頑張り切った今の君たちに少しでも届けば、幸いです。

 

中百舌鳥杯

  投稿者:森 由紀子  投稿日:2016年 3月 7日(月)05時41分21秒

 

 

  3月6日(日)
中百舌鳥杯
昨日は、6年の引退試合でした。
校長先生、6年担任の先生方、先輩方、後輩たち、保護者の方々、スタッフ、大応援団に背中を押してもらって、イキイキとサッカーをしていました。
開会式のチーム紹介で披露したダンスも、みんな笑顔で最高でした!
毎年、参加してくださる各チームの皆さんに盛り上げていただいています。ありがとうございます。

決勝戦まで進み、アーバンペガサスFCとの対戦。
先制されましたが追いつき、PK戦になりました。残念ながらPK戦で敗れましたが、先制されてもへこまず追いつけたことが嬉しかったです。
こん
なにいい試合で引退ができて最高です。

参加してくださった各チームの皆さん、ありがとうございました。
一日中会場係をしてくれた5年生、おかげでいい大会になりました!
応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。

6年生!かっこよかったです!!

中百舌鳥杯

中百舌鳥サッカークラブ 6年
中百舌鳥杯
今日は、6年の引退試合です。
校長先生、6年担任の先生方、後輩たち、保護者の方々、スタッフ、大応援団に背中を押してもらって、イキイキとサッカーをしています。
開会式のチーム紹介で披露したダンスも最高でした!
(o^^o)
毎年、参加してくださる各チームの皆さんに盛り上げていただいています。ありがとうございます。
中百舌鳥の次の試合は、14:00からの予定です。
応援よろしくお願いします。

中百舌鳥サッカークラブ 6年
中百舌鳥杯
決勝戦まで進み、アーバンペガサスFCとの対戦。
先制されましたが追いつき、PK戦になりました。
残念ながらPK戦で敗れましたが、先制されてもへこまず追いつけたことが嬉しかったです。
こんなにいい試合で引退ができて最高です。

参加してくださった各チームの皆さん、ありがとうございました。
一日中会場係をしてくれた5年生!
応援してくださった先輩方、保護者の方々、後輩たち、そして保護者の方々。
本当にありがとうございました。

中百舌鳥杯 みよしコーチ
今大会もとても素晴らしい大会にして頂きました
チームの皆様、誠にありがとうございました。

参加チーム
アーバンペガサスFC
榎FC
宮津スポーツ少年団
浜寺昭和FC
御池台FC
桃山台SSS
白鷺JSC

卒業間近で、本大会を最後に引退となるチームもある為
毎年各チーム、とても素晴らしいゲームを魅せて頂き、
少年サッカーの育成に携われる事を
とても幸せに感じる大会となります。
これもひとえに日頃から交流頂いております
皆様のおかげと存じます。
今後とも良き交流をよろしくお願い申し上げます。

結果
中百舌鳥 vs 白鷺
2 1
中百舌鳥 vs 桃山台
3 1
中百舌鳥 vs アーバンペガサス
1 1
( 1 3) PK

準優勝

中百舌鳥サッカークラブでの最後の大会
優勝で終わりたかった気持ちが
とても伝わり、全試合本当に逞しく闘えました。
また、今日だけでの結果ではなく、
卒業が近くにつれ、試合毎に成長し
強かに闘えるチームに成長しました。

勝負事においてビハインドの状態とは
あまり有利とは言えません。
しかし、その状況をひっくり返し勝利を掴む姿は
このチームの最大の魅力でもあります。
山下コーチが新チーム立ち上げ当初
強く訴えた
「クラブチームに負けないチーム」

前途多難に見えたこの目標も
今思えば、立派に堺市でも闘えるチームへと
成長できました。

コーチのお手本となる人の言葉に

【明確なのは、楽しく笑顔が生まれる環境ほど、物事は成功しやすいということだ。我々はそういった環境を作り出そうとしている。
もっと子供たちにサッカーの楽しさを伝えなければならない。】
とあります。

君たちを観ていて、本当にその通りだと実感しました^ ^

中百舌鳥サッカークラブでの経験が
これからの君たちの人生に、ほんの少しでも
役に立てばいいなと思います。

最後になりましたが、素晴らしい子供たちを
預けて頂きました保護者の皆様ありがとうございました。

 

6年生へ

  投稿者:妖怪本気マン  投稿日:2016年 3月 6日(日)22時51分23秒

 
 
  本当に、良い試合を見せてもらいありがとうございました。
三好コーチお疲れ様でした。本当に感謝しています。

本日から、自分らしく、自分の周りにいる後輩たちから言われている「キングジジイ」として、頑張ります。

妖怪本気マンとしての、6年生への最後の言葉

考え方が変われば、態度が変わる
態度が変われば、行動が変わる
行動が変われば、人生が変わる

考え方が、本当に重要です。
どんなに能力があり、どんなに熱意があったとしても、マイナス思考だと全てが、マイナスになります。
これからは、前向きにたくさん失敗して下さい。

失敗と書いて、「ケイケン」と読める考え方になれれば、人の痛みのわかる人として一番必要なものが身につくと思います。サッカーを通じて、本当は、「素直イズム」を君たちに一番伝えかったと思います。

本気に頑張り切った今の君たちに少しでも届けば、幸いです。

 

中百舌鳥杯

  投稿者:森 由紀子  投稿日:2016年 3月 7日(月)05時41分21秒

 
 
  3月6日(日)
中百舌鳥杯
昨日は、6年の引退試合でした。
校長先生、6年担任の先生方、先輩方、後輩たち、保護者の方々、スタッフ、大応援団に背中を押してもらって、イキイキとサッカーをしていました。
開会式のチーム紹介で披露したダンスも、みんな笑顔で最高でした!
毎年、参加してくださる各チームの皆さんに盛り上げていただいています。ありがとうございます。

決勝戦まで進み、アーバンペガサスFCとの対戦。
先制されましたが追いつき、PK戦になりました。残念ながらPK戦で敗れましたが、先制されてもへこまず追いつけたことが嬉しかったです。
こんなにいい試合で引退ができて最高です。

参加してくださった各チームの皆さん、ありがとうございました。
一日中会場係をしてくれた5年生、おかげでいい大会になりました!
応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。

6年生!かっこよかったです!!

中央リーグイベント大会

中百舌鳥サッカークラブ 6年
中央リーグイベント大会
会場設営を終えて、校歌斉唱!
今日も楽しみましょう!

中央リーグイベント大会
決勝戦です!

残念ながらPK戦で敗れ、準優勝でした。
でも、勝ちたい気持ちがガンガン伝わってきて、心に響きました。

中百舌鳥レッド  2位
中百舌鳥ホワイト 8位

本日午前中の写真はこちら
いわいコーチ写真ありがとうございます。

中央リーグ年間の結果
A:2位
http://www5d.biglobe.ne.jp/~sagi/a27chuo280304.pdf
B:2位
http://www5d.biglobe.ne.jp/~sagi/b27chuo280304.pdf
C:10位
http://www5d.biglobe.ne.jp/~sagi/chuou/chuo27/c27chuo280301.pdf

6年生へ

卒業記念大会を終えて、サッカーに関する大会は
残すところ中百舌鳥杯のみとなりました。
君たちと共に過ごせるのも残り1カ月を切り
11月から進めてきた三好コースも
残り1つとなりました。

11月→サッカーの基礎
12月→ゴール前の攻防、フィニッシュ
1月→ポゼッション、ビルドアップ
2月→インセンシティ

そして3月は
→→→中学生に向けて

です。

3月に関しては、サッカー主体と言うより
人間形成において、重点をおきます。

そう!君たちにとって一番ウィーク(弱点)な部分です(笑)

とはいえ、人はすぐに成長できるものでもないので、
個々に足りない部分をトレースし、
中百舌鳥サッカークラブでの活動内から
学校生活、家庭での生活へ広げれていければな~
程度と考えています。

とは言え、11月から同時進行させて取り組んでいるので、
今更、そんな弱い部分があるはずないと思いますが!(笑)

ぷらす。
中百舌鳥杯が終わった後に、中学校での部活について
一人一人聞きたいと思うので、
必ず、答えを用意しておいて下さい。

まだ決まってない←これは一番ダメなやつね。
自分の人生の選択権の1番手は
まず、自分です^ ^

ただ、中百舌鳥杯後に聞いた(部活)は、
別に約束ではないので、中学生になった時に
変わってても全然OK。

まずは、自分の意思で、自分を動かす事からスタートです。

第44回 堺市立小学校 卒業記念大会決勝リーグ


第44回 堺市立小学校 卒業記念大会決勝リーグ

中百舌鳥サッカークラブ6年
堺市小学校 卒業記念サッカー大会
決勝大会
いいお天気です!
Jグリーンです!
第1試合
対 cimoピンク
2-2引き分け
2点先制され、追いついて引き分け。
これも大応援団のおかげです。
5年生や、6年選手の弟妹たち、保護者の方々、コーチ、たくさん来てくださいました。
応援って、本当に力になります。
4チームによるリーグ戦。
今から、TSK戦です!

第44回 堺市立小学校 卒業記念大会決勝リーグ
強豪チームがひしめく中、
結果として1等賞は取れませんでしたが、
下を向く事なく、胸を張っていいゲームを選手たちは見せてくれたと思います。
結果の差は、単に心・技・体・脳において、相手チームが素晴らしかったという事。
勝利への執念と言う部分において、あと少し足りなかった事。
しかしながら、中百舌鳥サッカークラブを代表し
この素晴らしい環境で、予選も含め
とても充実した2日間を過ごせたと思います。
また選手たちには、急遽前日にTR-Mをして頂いた先輩、
会場まで応援に来てくれた後輩たち、
自分たちに関わった全ての皆様
そして、自分たちを支えてくれる
家族の方への感謝の気持ちを忘れず、次のステージに向け
取り組んで欲しいと思います。
最後になりましたが、対戦頂きましたチームの皆様
応援に来て頂きました皆様
ありがとうございました。

卒業記念大会 森由紀子
6年生へ

卒業記念大会が終わりましたね。
コーチも私も、今日の決勝大会で、これだけいい試合ができるとは思っていなかったので、驚きました。
今日あれだけの力が出せたのは、もちろんキミたちの力だけれど、その力を引き出してくれたのは、「応援」だという事を忘れないようにしてください。
保護者の方々、先輩、下級生たち、コーチもたくさん来てくださいました。
校長先生にも、メッセージをいただきました。

みんなに応援していただけるチームになったことが、とても嬉しいです。

今日の練習

今日の練習

 

 

卒業記念大会決勝戦にむけて  まさみち

僕は、上手なチームは声が出ていて声を掛け合えてると思います。声を出すことによって色々なプレーに繋がると思います。

栄吉は、ボランチやトップ下のポジションが多いのでパスを出したりゴールに繋がるプレーで頑張って下さい。

たけるは、サイドバックでボールをカットしてくれたりすごいのでいつも通りカットしたり頑張ってください。

たかやは、トップやサイドが多いので球際を強く、クロスをあげたり頑張ってください。

たいちは、トップのポジションで前から当たってテクニックやスピードを生かして頑張ってください。

いっせいは、ボランチで周りをみて声を出してパスを繋いで守るときは守って攻めるときは攻めて頑張ってください。

はるとは、とてもよく走っていて、ボールもカット出来ているので落ち着いてプレーして頑張ってください。

そうたは、サイドから上がっていきクロスを上げたりゴールを目指して頑張ってください。

ともきは、オフェンスで得意な無心ドリブルで相手を抜きまくってゴールを目指し頑張ってください。

マイケルは、走るのが早いので球際をもっと強く、キック力が強いからクロスをあげたり頑張ってください。

こういちは、センターバックだから、サイドバックの人と声をかけあい落ち着いてボールをたくさんカットしてください。

とうやは、キャプテンとして、声を出したりチームをまとめたり盛り上げて点を決めてください。

あつしは、体力がすごいので体力を生かして取られたら取り返しにすぐいって、カットしてください。

こうきは、キーパーだから、みんなの動きがよく見える位置だと思うので声を出してかけあって、ナイスセーブを見せてください。

りくは、正直当たっているけどちょっと避けて入るので前に立つだけでもいいから、そこを直したらもっとよくなると思います。また、りくはターンがとっても上手なのでターンを使ったりテクニックを使って頑張ってぐたさい。

みんなは、得意な事を活かしたり声を出したりして、みんながサッカーをして、楽しかったなとか、三好コーチが言っていたすごい漫画を残してください。

 

卒業記念大会


第44回堺市立小学校卒業記念大会
6年生としては最後の大きな大会。
全員揃って同じピッチで闘いたい。
そんな中、代表の森先生とチームのムードメイカーが体調不良により参加できない状態に。
試合開始前から、2人を決勝の舞台へ連れて行くと、チーム一丸となり初戦を迎えました。
1試合負けるとKOなトーナメントの緊張感と、慣れない人工芝。
加えて雨でスリッピーなピッチに思うようにゲームができず。
先制点を許すも、何とか同点に追いつきPK戦を制し初戦突破。
その勢いのまま、2回戦3回戦と勝ち抜き
見事、有言実行で決勝リーグへ進出。
この大会に関しては、サッカーの質云々より、とにかく強い気持ちを持ち続ける事の重要性を意識し、取り組む事ができました。
来週の決勝リーグに向け、いい準備をして挑んでいきたいと思います。
最後に、大会関係各位の皆様、また対戦頂きましたチームの皆様、応援頂きました保護者の皆様ありがとうございました。

6年生、1週間大切に過ごしましょう! 森 由紀子
6年生、卒業記念大会ベスト8、おめでとう!
中百舌鳥サッカークラブ4年ぶりの卒業記念大会 決勝大会進出です。
私は、インフルエンザからずっと体調不良が続き、これ以上無理をすると周りに迷惑をかけてしまうので、Jグリーンに行くことをあきらめました。
6年生の最後の大きな大会。
この日を本当に楽しみにしていたので、とても残念でした。
大会本部の先生が、中百舌鳥の試合の様子を「実況中継」のようにメールしてくださり、家でドキドキしながら、気持ちは一緒に戦っていました。
3試合勝ってベスト8進出!
来週もJグリーンで卒業記念大会を戦える。幸せです。
6年生のみんな。1週間「優勝したい」という気持ちを持続させて、大切に過ごしてください。
インフルエンザ予防には、「十分な睡眠時間」が大切です。(自分の経験からのアドバイス!)
来週を楽しみにしています!

第1回お祭り屋台カップ


第1回 大阪で2番目にうまい!
お祭り屋台カップが開催されました。
心配された天気も絶好調に回復し(さすがお祭り男の集まり)、堺市、大阪市、高槻市と合計10チームでミニゲームを通し交流して頂きます。
主催者が、中百舌鳥にあるお祭り屋台さんという事で、スーパーボールすくい大会もあり
子供たちのテンションもMax!
1日楽しんで貰いましょう^ ^

第1回お祭り屋台カップ。
まさかの準優勝と素晴らしい結果で終えました。
さすがお祭り男達。
本日交流頂きましたチームの皆様、応援頂きました保護者の皆様ありがとうございました。

岩井コーチが素敵な写真をたくさんアップしてくださっています。
ここからアクセスできます。

中央リーグ 対東百舌鳥(赤)戦

中央リーグ 対東百舌鳥(赤)戦

A 2-1 ○
B 0-0 (PK 3:0) あさ、かいき、ひろと △
C 0-4 ●

Aチーム みよしコーチ
2月に入り、中百舌鳥サッカークラブでの活動も残すところ2カ月を切りました。
サッカーに関しては
11月→サッカーの基礎
12月→ゴール前の攻防、フィニッシュ
1月→ポゼッション、ビルドアップとトレーニングを進め
2月はインセンシティ(強度)についての取り組みへと移ります。
インセンシティには、
フィジカルであったり、戦術であったり、メンタルであったりと
様々な強度に対する部分を示しますが、
単に(強い、強く)だけの理解でなく
強度から推測される予測、判断で
より有利にゲームを進めて行く為のものであるという事にチャレンジしていきます。
ゲームを通し、より賢く、より速く
逞しく成長していきましょう。

とサッカーについてはここまで。
ラーニングカップ、白鷺杯を優勝と素晴らしい結果で終えたと同時に
気持ちの面でも終わってる様に感じました。

日置西TR-Mの時は、負けて悔しくないの?と問いかけました。
今日は、中百舌鳥サッカークラブの6年生としていいの?と問いかけました。

確かにサッカーに対する部分は、皆とても向上しているし、貪欲でもある。
これはニジュウマル!
でも…

楽しくする事と、ふざける事は別。
自分に厳しいのと、人に厳しいのも別。
何よりサッカーは1人ではできない競技。
チームの為に、自分ができる事。
そして犠牲にならなければいけない事。
君たちに足りない「切り替え」
この部分は、いまさら感がハンパないので、あえてくどくど言いませんが!
今週末からは、しっかり切り替えて
取り組んで行きましょう。

試合結果

2/11中央リーグ 東百舌鳥赤

中百舌鳥-東百舌鳥 赤
2 1

Bチーム かわしまコーチ
最後になりましたが、会場をご提供頂きました日置荘西、東百舌鳥の皆様
また対戦頂きました皆様ありがとうございました。

本年度、中央リーグ最終戦の東百舌鳥(赤)
対戦選手の皆さん、関係者、保護者の方々ありがとうございました。 結果です。
東百舌鳥(赤) : 中百舌鳥 ?
0:0 (PK 0:3) あさ、かいき、ひろと

当日事情により5年生は、9人しかいない為、4年、3年も参加して戦いました。シュート数も圧倒的に相手の方が多くおされていましたが、試合前に決めた、本日の目標で、かばい合って(お互い声を掛け合い)の精神で最後までやりとげた気持ちの入った素晴らしい試合でした。 ただ、今後につなげる為に、シュートを多く打たれないよう、ディフェンス強化を意識し、より横同士の連係を心がけるなど課題を認識して、次回以降も本日の目標を繰り返す事も必要だと思います。また、チームプレイをするには、個人プレイ(スキル)がないと結びつきません。日頃の練習もしっかりやって行きましょう。いよいよ、最終学年です。楽しみながら、ステップアップしていきましょう。

Cチーム ふくしまコーチ
第45回堺市民マラソンに、中百舌鳥サッカー部で
今年も参加させて頂きました。

ご関係者の皆様、歴史ある大会に今年も参加させて頂き、有難うございました。
また、育成会・保護者・ご家族の皆様、朝早くから用意して頂いた美味しい豚汁、
マラソンや中央リーグの応援、移動時の車出し、その他沢山のサポートのおかげで
ビッグイベントを終える事が出来ました。誠に有難うございました!
中央リーグ最終戦 VS 東百舌鳥(赤)では、
会場提供と試合をして頂きました東百舌鳥さん、有難うございました!

子供達の必死な顔、悔しそうな顔、喜んでいる顔、照れた顔……。
様々な表情が沢山見れました。とても新鮮で発見が一杯です!
嬉しく、感謝です!
私もまだまだ新人コーチで、色々な方々に教わり・助けてもらいながらの活動参加です。
ご迷惑も多々お掛けしているかとは思いますが、保護者の皆様に応援頂けると
大変有り難いです。今後とも、よろしくお願い致します。

中央リーグ最終戦、VS 東百舌鳥(赤)は、
4年生は、中百舌鳥 0-4 東百舌鳥 ● でした。
チームのエースを欠き苦しい試合でしたが、
4年生+3年生で頑張りました。
なかでも、とうくんの攻守に指示を出す幅広い視野・たいきの気持ちで負けないGKセーブ・
かずひろの行け行けプレー、は特に良かったです。
みんなが試合終了時に言ってた東百舌鳥さんに負けてるところ、
次は修正出来る様に課題として取り組みましょう。

中百舌鳥小学校のホームページに載っています

子供達の姿を小学校の校長先生が応援に来て頂き、
また学校のホームページにも記事をアップして頂きました。
先生方も、年々グラウンドや試合会場まで見に来て頂いてます^ ^
校庭開放制度が出来て以来、色々と活動が大変な時期もあり、
その度に、色々な方にご協力を頂きお陰様で現在も活動を続ける事ができています。
本当にありがとうございます。

http://www.sakai.ed.jp/nakamozu-e/

白鷺杯


中百舌鳥サッカークラブ
6年
白鷺杯
雨も上がり、朝早くからグラウンド整備をしていただいて、試合ができています。
第1試合 校長先生も応援にかけつけてくださり、勝つことができました。

VS 青英学園 4-0 ○
VS 妙寺   5-1 ○

VS 蓮池   3-1 ○

中百舌鳥サッカークラブ
6年
白鷺杯
4年ぶりの決勝進出です!
4年前の日置西さんとの好試合を思い出します。
今年は東百舌鳥さんに挑戦!

vs 東百舌鳥(赤) 2-0 ○

中百舌鳥サッカークラブ
6年
白鷺杯
白鷺杯、7年ぶりの優勝です!
\(^o^)/

今日、中百舌鳥サッカークラブ6年は、白鷺杯に参加させていただきました。
この時期になると、「もうすぐ卒業」という思いで試合を見るので、小さかった低学年の頃の事を思い出しながら、観戦しています。
このところ駅伝練習に重きを置いていたため、久しぶりに一日中サッカーができ、選手たちはとても楽しそうでした。
私の大好きなルイコスタばり(言い過ぎ)のスルーパスも何本かあり、得点シーンも多かったので、見ていてわくわくしました。
本当にかっこよくなったな〜。(o^^o)
そして、白鷺杯7年ぶりの優勝!最高の1日となりました。
また、祝勝会ができるね!

優勝おめでとう 木戸校長先生
中百舌鳥サッカーの6年生のみんな。優勝おめでとう。日頃の練習の成果とチームワークで優勝できましたね。試合中の一人一人の姿、友達にベンチから声をかける姿とってもかっこよかったです。小学校のいい思い出になりましたね。

考えることの重要性

駅伝選手のみなさんお疲れ様でした。
風の影響でタイムが伸びない選手もいたと思いますが、全員が、必死にタスキをつなぐ姿から、多くの大人が、「自分も頑張らないと」と思ったことでしょう。
私もその一人です。人の自分のためだけでなく、チームのために、走る姿から前向きなエネルギーをもらいました。
みんなの頑張りに感謝です。

ここからは、駅伝練習番外編で、大泉などに移動する時、昨年と同じく、6年生と勉強のことや高校進学などの話をしました。まず、思ったことは、現在の高校は、様々な選択しがあることを知らないな。賢ければ、??高校、普通なら??高校はよく知っているのに、何々を将来したいなら??高校の発想がなかったのは、少し残念です。
2020年の大学入試改革に伴い、現在の中1から入試制度が一新していきます。
今までの、偏差値理論で進路を選んで行くことは、お勧めしません。
小学校の卒業式で、夢を語ることは、本当に素晴らしいことです。
大人もその時、一工夫して子供と違う一面で語り合うことをお勧めします。
今年の6年生は、個性があり、長所進展主義で、進路設計すると良い結果を生むのではと思いました。

祝勝会


中百舌鳥サッカークラブ
6年 祝勝会!
…何の祝勝会?(o^^o)
堺フェスタ9位トーナメント優勝
堺JSLリーグ3位(5年後期〜6年前期)
祝勝会やってあげたいな…と思いながら時が過ぎ…。
今回、東百舌鳥さんに呼んでいただいた「ラーニングカップ優勝」が決め手となりました!
子どもたちだけでなく、親チームも本気でがんばった結果が優勝!最高です!
明日は駅伝だけど、まあ、思いっきり食べなはれ!(^_^;)

Jグリーン堺合同合宿2日目

中百舌鳥サッカークラブ
6年
京都府宮津SSSさんとのJグリーン堺合同合宿2日目
今日は、屋根付きフットサルコート3面使用して、たくさんのチームに来ていただきサッカーを楽しんでいます。
3、4年も、Grow upさんが取ってくださったフットサルコートで試合をさせていただいています。
\(^o^)/

中百舌鳥サッカークラブ
6年
京都府宮津SSSさんとの合同Jグリーン堺合宿
15:00 すべての活動が終わり、いよいよ宮津SSSのみんなとお別れする時が来てしまいました。
5年生は、また3月に堺に来てくれますが、6年生とはもう今度いつ会えるかわかりません。いつか、あきらコーチとたくやコーチのように、大人になってまた一緒にサッカーができる日が訪れますように。
宮津SSSのみなさん、そしてフットサルに参加してくれたみなさん、ありがとうございました。

Jグリーン合宿

中百舌鳥サッカークラブ
6年
京都府宮津SSSさんと、Jグリーン堺で合同合宿中!
フットサルざんまい!
このあと一緒に祥福の湯に行って、一緒にドリームキャンプに泊まります。
\(^o^)/

宮津SSSと中百舌鳥SCのかけ橋になってくれたのは、この2人。
たくやが中百舌鳥から宮津に転校して、あきらが宮津SSSに誘ってくれたのが始まりです。

中百舌鳥サッカークラブ
6年
宮津SSSさんとの合同Jグリーン堺合宿
フットサルのあとは、みんなで祥福の湯に行き、みんなで夕食!
懇親会も楽しみました。
明日の朝も早いので、10:00過ぎに無理やり寝かせました。(笑)
興奮していて寝つけない選手もいますが。

東百舌鳥ラーニングカップ


中百舌鳥サッカークラブ
6年
東百舌鳥ラーニングカップ
東百舌鳥FCの6年選手が運営をすべてしてくれるこの大会。
中百舌鳥サッカークラブも、6年選手が「監督」役、「コーチ」役を務めています。
三好コーチのモノマネをする栄吉監督に爆笑しながら、楽しい時間を過ごしています。
(o^^o)

第19回 東百舌鳥FC
ラーニングカップ
本日、この歴史ある大会にご招待頂き誠にありがとうございました。
東百舌鳥FC中辻団長様より、大会の括りの言葉とし
「これからも、皆さんのチームの活躍と益々の繁栄を応援します」
と頂きました。
大変嬉しい言葉でした。
私達も、その様な気持ちで沢山のチームをRespectできる様なチームになりたいとlearningできました。
試合結果
ラーン杯 2位
vs 白鷺JSC 0-0
vs 日置荘西FC 0-0
vs 東百舌鳥FC 1-0
vs IFC福田 1-1
アドベンチャー杯 2位
(お母さん主体チーム)
vs 白鷺JSC 1-0
vs 日置荘西FC 1-0
vs 東百舌鳥FC 0-0
vs IFC福田 1-1
チーム対抗リレー 1位
保護者対抗リレー 3位
この結果総得点で
この歴史ある大会を見事優勝で終わる事ができました⭐
大人も子供も一緒に本気で取り組ませて頂きました。
最高の結果で2015年を終えれた事はとても素晴らしかったです。
最後になりましたが、本日対戦頂きましたチームの皆様ありがとうございました。

お楽しみサッカー


午後からは、親子サッカー!
本日ご参加頂きました
保護者・OB・関係者の皆様、
誠に有難うございました!
皆様と一緒に試合をしている選手達に、
見た事のない笑顔や真剣な表情を
発見し、私達も驚き新鮮でした。
本当に楽しい1日でした!
普段、「うちの子、もっと頑張れよ〜!」
と思っている保護者の皆様、やってみると
結構難しくて体力がいるでしょ?
【 安心してください、頑張ってますよ! 】
沢山のOB達、中百舌鳥サッカークラブを
好きでいてくれて有難う!
後輩達も頑張ってますよ!
また、是非遊びに来てくださいね♪
最後に、
ファジアーノ岡山に完全移籍が決まった
岡本英也選手、おめでとうございます!
中百舌鳥サッカークラブで応援に行きますので、ケガには気を付けて頑張ってください!キンチョウスタジアムかな?
そして、本日は選手達と一緒にゲームをしてくれて感激です!一つのボールを蹴り、
お話出来て、きっとみんなの良い思い出になった事でしょう。
有難うございました!
5年生以下は、本日が蹴り納めです。
また、来年元気にサッカーしましょうね。

日曜日の予定

12月27日(日)
・6年 東百舌鳥ラーニングカップ(ホームページの要綱を熟読しておいてください。)
 6年の8人制サッカーとリレー、お母さんたちの8人制サッカーとリレーのすべての結果を総合して順位が決まります。
 運営はすべて東百舌鳥FCの選手が行い、審判も各チームの6年がします。
 中百舌鳥SCも、ラーニングカップではすべて6年が行います。
(自分たちのチームの監督,コーチ役、お母さんチームの監督,コーチ役も。)

・5年以下 オフ(朝練も無しにします。)

東浅香山JSC TR-M


本日、ご招待頂きました東浅香山JSCの皆様、誠にありがとうございます。

また対戦頂きました、新金岡FCの皆様ありがとうございました。

秋季大会以降、自分達のストロングポイントを把握し、主導権を握りながらゲームを運ぶ機会が増え

選手達にも自信溢れる発言も増えてきました。

チームとしても、とてもいい雰囲気です。

しかし、更に厳しい環境で取り組んでいるチームと対峙した時はどうでしょう?

ハイスピード、ハイプレス、ボール支配率。

どれを取っても自分達以上の能力で向かって来ます。

そんな相手に対し、自分達に何が必要だったかな?

闘う気持ちやモチベーションはもちろん大切。

その中で、どんな戦術で、どんなシチュエーションで、どんなチームと戦っているのか…。そういった、試合ごとの環境の違いに対する「適応力」が、非常に重要になってきます。

自分達のサッカーをさせて貰えない相手に対して、自分たちはどう対応するのか。

また当然相手もゴールを奪うためにゲームを進めているのだから

相手の狙いを素早く見極め、自分達が主導権を握りながらゲームを進める為の、ポジショニングや切替、冷静なボールコントロールなど

そういった、試合で勝利するための適応力が、ますます重要となります。

また、今日は色々なポジションを経験する機会を、増やしました。

それぞれの試合で自分に求められるものが変わったとしても、その中で自分のベストを出せる能力が非常に大切だと思います。

試合中に自分たちで判断し、サッカーを変えていく力を身につけるために、トレーニングの中からそういった要求をしますし、君達も、それを感じる事が大切です。

とても成長を見せてくれる選手。

コンディションを調整していく選手。

ストロングポイントを磨く選手。

今はそれぞれ課題がありますが

早く皆そろってサッカーがしたいですね。

第1回 なかもも杯


中百舌鳥サッカークラブ
全学年
第1回 なかもも杯
桃山台小学校にて
(桃山台SSS vs 中百舌鳥SC対抗戦)
今後、10年、20年と続けていけますように。
ああ〜!
やっぱり、いいわ。
このグラウンド!

なかもも杯 よかわコーチ
1、2年生へ
今日は小コート、6人制ながら12分ハーフ、5試合を行いました。丸々1日、みんな一生懸命走っていたと思います。お疲れ様でした。
点が入ったシーンは、サイドから折り返したボールをシュートするという素晴らしい点だったと思う。ともきの折り返しをしゅんとがダイレクトでシュート!もう1つはしどうがドリブルでサイドをついて、中へ、ともきがつめてシュート。2点とも点をとる為にはこうしよう!と言っていた形でした。
それと、試合の合間にコートを縦に3つにわけて、場所ごとにやらないといけない事を説明しました。これから場所ごとの役割をしっかり頭に入れて取り組みましょう。

第1回なかもも杯 みよしコーチ
本日大会の企画、準備など頂き、子供たちに充実した1日を体験させて頂きました、桃山台SSSの関係者の皆様誠にありがとうございました。

本日の6年生振り返りです。

サッカーには、過去、未来と全く同じ形が起こる事はありません。
ピッチ、相手、人、ボールなど状況に応じて、自分たちの今ある知識やアイデアで、最善の判断を行い、良ければ継続、
上手くいかなければ、自分たちで修正できる事が大切になります。

守備に関して言えばは状況の変化に対応が遅れ、相手に先手を許し、裏を取られる場面が多く、失点の匂いが沢山しましたね。
ボール、自分、味方、敵。攻撃なのか?守備なのか?
横、縦の状況を見ながら、予測、判断を向上し、よいポジショニングを取ること、更には攻守切替のテンポが上がるとさらに良くなるよね。

フィニッシュに関しては、アタッキングサードへの数的優位な状態で
侵入回数が増え、
攻撃に迫力を感じる場面もありました。

ボールホルダー以外の選手が、精力的にボールを受ける動きが増えた事、トップと最終ラインの距離をコンパクトにする事で、前線でのボール奪取やサイドの活用で相手に的を絞らせない事が
できた結果じゃないかな。

ボールの受け方に関しては、足元で受けるとき、裏を狙うときなど
ボールホルダー、サポート選手の状況を見ながら動き出せると更に攻撃パターンが増えるよね。

ただし迫力ある前線での攻撃にはリスクが発生するよね?
そのリスクを防ぐ為の予測、ポジショニングに関しては、全てのポジションの選手が意識してみよう。

12月テーマ
ゴール前の攻防 フィニッシュ!
残る時間は2週間となりました。

更に効率よくトレーニングに取り組んでいきましょう。

指導者講習会


指導者講習会

指導者講習会(関西医療大)のデモ要員として、晴天の中、5.6年.中1生まで午後から3時間みっちり参加させて頂きました。色々なコーチの方々にご指導を仰ぎ、選手も気づくことが多いありがたい機会でもありました。考え方、伝え方の違いがありますが、熱意が伝わり選手もコーチも真剣でした。選手は、教わった事(アドバイス)は、今後の練習でも引き続き実行下さい。そうすれば、今以上にスキルアップがはかれます。また、良かったと思ったことは、他の参加できなかったみんなにも、教えてあげ共有して下さい。中百舌鳥SC全体が、底上げして欲しいです。コーチ個人としても、伝え方で参考になる事は、メモとったりと大変勉強になりました。機会を与えて頂きましてありがとうございました。

堺選抜、富田林大会


堺選抜の選手として、えいきちが富田林選抜大会に参加させて頂いてます。
決勝戦には残念ながら進む事ができませんでしたが、
いつもと違った環境でサッカーをする事で、ひとつでも成長できればと思います。
堺JSLスタッフの皆様ありがとうございます。

えいきち:
今日は富田林大会にいかせて頂いて、ありがとうございます。今日の試合では、左サイドで出場しました。
コーチからは、サイドからドリブルして中に侵入し、シュートを打つか、パスを出すように言われました。でも相手のディフェンスもとても上手だったので、コーチに言われたプレーは全然できませんでした。良かったプレーは相手の選手に囲まれているなかで胸でトラップし、ドリブルできた事です。
自分の今のプレーでは、周りの選手に通用しないという事が分かって悔しいです。だからもっともっと練習してうまくなり、どんな選手にも、通用する選手になりたいです。三好コーチ、りんた先輩みにきてくださってありがとうございました。今日で、堺選抜の活動がおわりました。参加させて頂いてありがとうございました。

今日の朝練


寒くなってきた朝練、負けずに元気に
トレーニング!
短時間集中、時間を無駄にはできません。
学年毎にメニューが違い、コーチの方達
の熱心な指導で活気に溢れています。
健康管理もしっかりね。

本日,1,2年生は,朝練で白鷺マラソンを行いました。
結果は,以下の通り。

ともき   6:22
しどう   6:23
こう    6:28(自己ベスト)
そわら   6:28(自己ベスト)
りゅうと  6:31(自己ベスト)
さく    7:16(自己ベスト)
しゅんと  7:19
ゆうご   7:26
そう    7:28
そうたろう 7:28(自己ベスト)
りく    8:00
しゅうすけ 8:05

1,2年生は,毎日遊ぶときもいっぱい走って,白鷺マラソンでは毎回自己ベストを出せるよう頑張りましょう。

三国丘けやきカップ


三国丘けやきカップ
三国丘さんとの試合は、0-0でした。
その後の開会式で嬉しいサプライズ!
岡本英也先輩が来てくださいました。
ところが、私服だったため、中百舌鳥の選手たちも誰かわからず。
それに、相手選手のユニフォームがオレンジ色だったので、うちは英也ユニフォームではなく青ユニフォーム。
そして、英也先輩とわかってからも、緊張しすぎて、目も合わせられず。
というトリプル残念でした。
(^_^;)
でも、写真も撮ってもらい、握手もしてもらいました。
都合がつけば、お楽しみサッカーに来てくれるそうです。
午後の1、2年の試合…もしかして英也先輩も応援に行くかも…。
サインペン持っていっておいてね~。
\(^o^)/

第二回三国丘SCけやきカップ みよしコーチ
大会にご招待いただき、また早朝より準備頂きました三国丘SC関係者の皆様
並びに
応援に来ていただきました岡本選手、保護者の皆様ありがとうございました。

カップ戦、MVPなど沢山の賞をご用意頂いた大会ということで、
みんなの気持ちはとても高揚し充実していました。
思えば単純に「MVP」という響きがあると、低学年の時からそうでしたが、この学年は変にテンションが上がります(笑)
いい意味でも悪い意味でも(笑)
ただ少し大人になり、爆発的に感情を押し出し感覚だけで動くのではなく
上手くコントロールできる様になり
使い方のさじ加減ができる様になった事で
爆発力にムラがでてくる場面もチラホラ。

単純に「勝ちたい」「優勝したい」という目先の利益よりも、なかなか目に見えない内容部分を改善しようと、毎試合課題に前向きに取り組んだ結果が少しずつ見えてきた成果だと思います。
大会の最終戦績は
1勝1敗2分
12チーム中5位となりました。
この結果をどう捉えるか。

11月の取組としては、サッカーの基本技術、戦術理解を重点項目としました。
12月からは、フィニッシュと攻守切り替えと進めますが、
バイタルエリアでの「仕掛」「予測」といったことで決定力を向上させ、失点を防ぐスキルを向上していきます。

冷静にプレーをすることで自分たちのプレーの幅が増えるということ。

力の入ったプレーではたまたまはあったとしても、積み重ねにはならないということ。
12月の取組の最初の活動で、実戦から学び
体験できたということを次に生かせれるように☆

更なる取り組みを目指して頑張っていきましょう。

今週末の予定

1,2年生へ

12月5日(土)午後から深井小にて深井FCさんとトレーニングマッチを行います。

11:45に中百舌鳥駅ロータリー(セブンイレブン側)集合
電車と徒歩で行きます。
昼食は食べてきてください。

中百舌鳥駅⇒深井駅⇒深井小学校

12:45 深井小入り
13:30 試合開始
16:00 深井小出発予定

試合の用意(ユニフォーム上・下、ストッキング(白)、シンガード)、ぼうし、タオル、着替え、水筒、防寒具,交通費¥200、マイボール、その他必要な物があれば持参して下さい。
ユニフォームは着てこないように。
忘れ物をした場合は,試合に出れませんので,忘れ物のないように。

保護者の皆様へ
深井小に5,6台駐車可能とのことですので,応援に来られる場合は,台数の調整をお願いいたします。

12月6日(日)
午前7時00分から午前8時45分 第二グランドで、朝練

3.4.5年生へ

12月5日(土)
午前9時00分から午後12時30分 第二グランドで練習をします。
午前中で終了の為、お弁当はいりません。
練習する服装、MYボール、水分を補給できるものを持って集合して下さい。

12月6日(日)
午前7時00分から午前8時45分 第二グランドで、朝練

6年生

12月5日(土)三国丘けやきカップ

詳細

対象:6年生
集合:第2グラウンド7:00集合
会場:金岡競技場天然芝

timetable

8:50~ vs 三国丘

9:20~ 開会式

11:00~ vs テクノネット

12:10~ 昼休

12:35~ 決勝トーナメント

Aブロック 三国丘 テクノネット 中百舌鳥

Bブロック 大仙 志紀 S-ACT

Cブロック 榎 竹宮 北中

Dブロック 浅香山 百舌鳥 パスドゥーロ

予選リーグ
13-3-13
決勝トーナメント
15-5-15

雨天決行
(中止の場合は掲示板にて連絡します)

持ち物
交通費300円、試合の用意、お弁当、ボール、その他必要なもの

この大会には、ファジアーノ岡山所属の
岡本英也先輩がMVPトロフィーの提供をしてくれてます。

体調を整えて、しっかり1日サッカーを楽しみましょう。

12月6日(日) 朝練 7:00~8:45

卒部にむけて

卒部にむけて

いっせい:
僕が卒業までにしたいゴールシーンはDFやGKからボールをもらいサイドの人に預けて、
サイドの人はサイド突破しクロスをあげてそのボールに合わせゴールするというものです。
そのためにコーチングをフィールドプレイヤー、ベンチの人がしなければいけないので
卒業までに少しずつ出来るようになりたいです。

えいきち:
僕は卒業するまでに鮮やかなゴールシーンをいっぱいふやしたいと思います。
一人の個人技でゴールを決めるよりも、チームで連係してゴールを決める方が美しいゴールになるし、見てる人も楽しくなるし、みんなで喜べるからです。
鮮やかなゴールを決めるまでには、みんなとコミュニケーションをとっていく必要があります。試合中の会話や日頃の会話をいっぱい増やし、卒業までに鮮やかなゴールを決めます。

たかや:
卒業までにチーム全体がまとまり、
一試合一試合大事にして卒業記念大会までに練習を重ね
走ったり学校が終わった後にみんなで集まったりして練習を重ねて、卒業記念大会をきっちりと勝って最後いい気持ちでサッカー部を卒部したいと思います。

そうた:
僕は卒業までにディフェンスをするときはしっかりし、ボールを取ったら前線に回してサイドとトップたちでカウンターをしてゴールするサッカーです。そのサッカーをするとオフサイドになる可能性もあるけどその分相手も数をかけ、攻めていたら数的有利の状況が作れると思ったからです。

はると:
ぼくはこの4ヶ月間DFで、仲間が攻めているときは広がり、相手が攻めているときは絞って守っていきたいです。
また三角形を作ってパスコースが増えるようにし試合を有利に進めたいです。
そして最後の卒業記念大会が終わったときにあいでは「やったかいがあったなぁ」と思って卒部したいです。

とうや:
僕は卒業までにトップでの動きをしっかりとし、カウンターなどのチャンスがあった時は得意の足の速さを生かしてゴールを決めたり、敵が何枚も来た場合は左サイドや右サイドに預けシュートのチャンスをいっぱい作っていく事です。相手がボールを持った時に奪おうとしているけど足を出しただけで終わっていてディフェンスやボランチなどに迷惑をかけているので卒業までに足を出して「あー駄目だ」とあきらめず、抜かれても取り返すと意識して卒業したいです。

たける:
僕は卒業までに、サポートをしっかりして、受けたボールを味方にパスをして、ゴールにつなげたいです。
そしてしっかりプレスやサポートなど任された事をしっかりして卒業記念大会をしっかり勝って良い結果で卒部したいです。

まいける:
ぼくは卒業するまでにサイドから攻撃を重ね、たくさんアシストしたいと思います。
もちろんチャンスがあれば遠くからでもゴールをねらいます。
仲間と連係していい形の攻撃をするために、試合中考えながら、仲間や相手の動きを見ながらプレーしたいです。
そのためには、ベンチにいる時も、ピッチにいる時も、よく試合を見て、みんなの動きをよく知る事が大切だと思います。

まさみち:
僕は、パスを回して簡単にゴールを決めるとスタミナが無くならずに簡単に試合に取り組めると思います。そのために、三角形を作る、相手のポジショニングの確認体の向き、入れ方、軸足コントロールなど、基本の事をしっかりと考える事が大切だと、思いました。また、パスだけではなくドリブルをする所戻る所、攻める所をかんがえ、いいチームにして行きたいです。
自分への課題は、ドリブルで失敗しないようにと思ってしまい適当に蹴ってしまい、しんどいプレイをしてしまって点を取られるケースが多いです。なので、一番の課題となります。そして、ウラを気を付け足じゃなく体でカットしたいと思いました。

こういち:
ゴール前で、相手が沢山居るときでもワンツーやギャップを使って相手を崩してから、ゴールをチームで取りたいです。そのためには、コミュニケーションや後ろからのコーチングが、必要だと思います。相手を見ながら動いてパス合いの練習をすると相手が沢山居てもワンツーなどが、つながると思います。なので、試合と試合の間や空いた時間に、練習をしたいと思います。

あつし:
僕は、三角形をつくりながら1人に任せず、全員がボールをつないで、ゴールを決めるのがベストだと思います。そのために、一人一人が声をだし、ポジショニングをしっかりして、パスをまわすことが大事だと思います。三角形をつくることによって、パスコースなども増えるので、よりゴールを決めるチャンスが増えると思います。今の中百舌鳥は、栄吉や、とうやに任せているところが少しあるので、そこも任せない様にしたいです。

こうき:
僕は、ゴールキックのときや、パントキックのときは、落ち着いてサイドに出したいと思います。 落ち着いてボールを出したら、受ける人も受けやすいし、すぐスタートしたら、パスを出すまでに考えれるから、無駄にパントキックで前に蹴らずに、DFの選手に声をかけ、パスをだし、点を決めやすい状況を作りたいです。

秋季大会


堺市小学校秋季大会
1勝1分で初めての3つ巴のPK戦
残念ながら決勝へ進む事ができませんでした。
やはり大会という名のプレッシャーからか、中々思う様にゲームを運べなかった2戦目。
それでも1点ビハインドから残り3分で同点に追いつけたのは良かった。
また、ゲーム体力はフィジカル、脳みそ共に向上してき
あと12月1月2月3月まで、まだまだ成長が見えそうな予感が持てました。
また次の目標にチャレンジです。
本日雨の中大会運営に携わって頂いたスタッフの方々
また応援に駆けつけて頂きました、小学校の先生方、保護者の皆様。
激励のお言葉頂きました校長先生。
誠にありがとうございました。
彼らは本当に幸せです^ ^

校長先生からのメッセージ
「おはようございます。今日の試合応援に行けませんが、子どもたちに優勝めざして頑張るように伝えてください。がんばれなかもずイレブン。」

堺市立小学校 秋季サッカー大会 森由紀子
大きな声であいさつをして、大きな声で校歌を歌い、先制されても下を向かずにプレーした6年生!
今年も、忘れられない素晴らしい大会になりました。

校長先生からの応援メッセージ、
6年生担任の先生方の応援、
雄輝先輩と瀬名先輩の応援、
保護者の方の応援、
海喜の参加、
チームのみんなが一つになってがんばれたこと、
みんなみんな、嬉しかったです。

皆様、ありがとうございました。

いい笑顔です 筋肉マン
6年生の選手と小学校の先生との一枚の集合写真。
この笑顔がまさしく「微笑む」と言う表現であり、感動から感銘する人の表現の移り変わりだと思います。

少し長いですが、このような言葉があります。(小学生には難しいと思いますが)

育ちのいい悪いというのは
決して
お金のある家に育つか育たないかではなく
自分が与えてもらうことに対して
素直に感謝できるかどうかがその決め手になります
音楽でも深く感動する
書物でも胸が高鳴る
理由は同じです
人生を発見して
自分が深くなったような気がするからです
それは錯覚かもしれません
しかし、自分を深めるのは
学歴でもなく地位でもない
どれだけ人生に感動したかです。

最近、あるコーチに、ラーメン評論家の話を教わりました。
固定概念が崩れ、筋肉マン時代の視野に戻れました。
今の中学1年生には、よく話した「義足の小学6年生のサッカー選手」
再度、子供から学ぶことに感謝し、なかもずSCに少しでも貢献できればと思う
素晴らしい1枚の写真でした。

堺市立小学校 秋季サッカー大会 みよしコーチ
結果

中百舌鳥小学校 vs 東陶器小学校
3 ー 1
中百舌鳥小学校 vs 浅香山小学校
1 ー 1
決勝トーナメント決定PK戦

白鷺小学校   ○○
中百舌鳥小学校 ○×
浅香山小学校  ××

以上結果です。

大会関係者の皆様、中百舌鳥小学校校長先生始め担任の先生方、保護者の皆様
素晴らしい環境の提供並びにご声援ありがとうございました。

森先生や先生方から頂いた感想が、全てだと思います。
子供たちの楽しそうな顔、悔しい顔、辛い顔
そして普段は中々見れない逞しい姿。
それら全てを彼らが魅せてくれる瞬間が、子育てや教育、指導にとって最高の宝物になるのだと思います。

この11月から約3年ぶりに彼らと対峙し、一番感じた事は、個性が固成になっているなと感じました。
難しい表現をすると
自己主張、責任転嫁、隠蔽etc…

実際そこまではひどくありませんが(笑)
サッカーを通して見た印象はこんな感じでした。
人は子供に限らず大人も、自分の中に物差しがあって、その物差しを基準に他人と自分を比較し優劣を決めたり
価値観を比較したりします。
しかし、その物差しが長ければ長いほど、他者に対する見方や捉え方が変化し

自己犠牲、自己責任、横柄etc
自らの思考や判断が変化していくものだと考えます。

ことサッカーに関しては、チームプレーの中で
仲間とのラポール(信頼関係)がとても重要なポジションとなります。

今大会では、そう言った成長がサッカーを通じ沢山見れ、
また掲示板での書き込みでも沢山感じる事ができました。

技術面に関しても、まだまだ足りない部分は沢山ありますが、
たった3週間のトレーニングでも、驚きの理解力、吸収速度を見せてくれています。

ただ、土曜日にも伝えましたが
形になった時点で、完成したと勘違いし
それ以上を求める事を辞めてしまう部分には
これからの4カ月間、耳にタコ、イカ?
が出来るくらい訴え続けますよ!

三好コース(笑)はまだステップ1が始まったばかりです。

6年生へ

久々登場のキン肉マンです。
6年の選手は、この1ヶ月、サッカーをしてるなと見ていました。
自分に自信を持つて、気持ちは、「勝つ」と言う強い気持ちで、頭は、三好コースに教えてもらったことを、素直にして見てください。そして、球際を激しく「取られたら取り返す」ことをすれば、絶対に勝てます。
明日、外せない仕事で、試合を見に行けません。
来週の日曜日は、仕事がありません。

3.4.6年生 TR-M + 明日への意気込み

3.4.6年生 TR-M

本日はGrow upさんに招待頂き、3.4.6年生は早朝よりトレーニングマッチをさせて頂きました。
またGrow upを始め下野池、中百舌鳥中学校の関係者の皆様ありがとうございました。
3.4年生はとてもいい環境でサッカーができました。
まだまだ子供な部分が抜けませんが、少しずつ大人に近づいてきました。
眠そうな顔一つせずまだまだ元気いっぱいでした^ ^
6年生は明日の秋季大会前日に、同じ環境でトレーニングできた事。またフィジカル、スピード共に自分達より強い相手に
どのように対応し、より効果的・効率的に守備をし攻撃をするのか学ぶ事ができました。
本日もとてもいい経験ができました。

本日は早朝よりの活動にご協力いただきましてありがとうございます。
まずは結果ですが
中百舌鳥A 0-2 GrowUp
中百舌鳥B 1-0 たいき
中百舌鳥A 1-1 とーくん
中百舌鳥B 0-4
中百舌鳥A 1-0 とーくん
中百舌鳥B 0-3
中百舌鳥B 3-2 だいや あおい かず
早朝集合で最初の試合は起きてない?選手もいたようですが
徐々に目覚めてくれました。
四年生は基本8人固定で試合しましたがそれぞれの
役割を果たせましたか?三年生からの助っ人いらないと
言えるように頑張って行きましょう。
三年生との活動で三年生より準備が遅い。忘れ物が多いという
状態は恥ずかしいですね。
三年生はあおいのコーナーキックをダイレクトでたいきが
決めるなど良いプレーも出てきました。
試合以外の面でまだまだ向上していかないといけない部分を
意識して成長していきましょう。

中央リーグ 対日置荘西戦

中央リーグ 対日置荘西戦

中百舌鳥C 1-4 日置荘西C ● だいや(技ありループ)

中百舌鳥B 0-0 日置荘西B PK 3-4 ▲

中百舌鳥A 1-1 日置荘西A PK 4-3 △ とうや(かっこいいロングシュート)

TRM

中百舌鳥C 1-2 日置荘西C ●

中百舌鳥B - 日置荘西B 

中百舌鳥A 1-0 日置荘西A ○ たかや(泥臭く押込みガッツポーズかっこよか)

誤っていたら訂正をお願いします。

スキルアップセミナー


中百舌鳥サッカークラブ5名、
第二回の堺JSLスキルアップセミナーに
参加させて頂いています。
ご関係者の皆様、素晴らしい環境での
素晴らしいセミナーに参加させて頂き、
誠に有難うございます!
ボールコントロールがテーマで、
ワンバウンドリフティングやパスの
トレーニングがあり、まだまだセミナーは
続いています。
雨は傘が要らない程度ですが、風が吹いて
少し寒いかな?
選手達は元気一杯走り回って、本当に楽しそう。どんな事でもいいから、スキルアップして欲しいな (^.^)
写真は携帯で撮影したのですが、
腕が未熟な為見づらいです。
申し訳ありません m(_ _)m
雰囲気をお楽しみください~♪

オーパスワンフットサル大会


本日ご招待頂きましたオーパスワンの皆様、また対戦頂きましたレガテ三宝の皆様ありがとうございました。
今日のチームの決め事は、どんな時もサッカーができる幸せを
喜びと言う表現を外向きに魅せると言う事でした。
ゲームの結果は4チーム中3位と4位でしたが、
笑あり、涙ありで全員で目標をクリアできました。
来週の秋季大会に向けいい経験になったと思います。

15日Futsal大会についての感想 みよしコーチ
Futsalではコートが狭い中で、オフの選手の動き、感覚がとても重要となりました。

GOOLとGOOLが単純に近いので、ほんの心の隙間が、そく失点の匂いがましていましたね。
何気ない予測・体の使い方が大きく影響してきます。
また、スペースがあまりなかったのも功を奏して、相手を背負いながらボールを受けるシーンが多く、技術トレーニングの場としてとても良い経験ができました。また、次への取り組みへ、ステップアップできそうです。

さて技術面は以上にし、

本日の目的、課題についてコーチも選手もともに学び、秋季大会へ向けいい準備を心がけました。

今日みんなに多く伝えた部分は、サッカー以外(実はこれも含めてサッカーですが)の部分です。

自立する。会話をする。サッカーを楽しむ。感謝するetc…

精神的な部分が、サッカーにおいて及ぼす影響についてどれだけ大切かです。

とくに、会話についてゲーム中に行われるコーチングは近年多々close-upされ、取り入れる傾向にありますが、

「本気でやれ」「全力で走れ」「負けるな」など

これらはコーチングではなく、指示命令なだけで、受け手にとってはリスクしかないよね?

よきコーチングやアドバイスとは、負けない為に、全力でする為に何をどうすればいいのかを考えさせ、伝える手法なのでぃす。

皆の心のバロメーターが、いらだちや焦りにより、ゲームの流れがどうなったか?

全力で力いっぱい取り組んだ事で、身体的変化や思考がどうなったか?

など、今日1日で沢山学べたはず。

勝利へのこだわり
もちろん大切です。
でも、まずは◯◯を◯◯◯でしたね^ ^
今日の皆の笑顔は最高でした★

以下余談
山下コーチがよく話されるゴールデンエイジについても、コーチ間で再認識をしました。

ゴールデンエイジとは、簡単に言うとセンス(応用力)を磨くことのできる時期です。
見たものを神経系に伝達させ、いとも簡単に動作へ移行できるファンタジックな期間。
運動神経が良くなる・スポーツが上手くなるための大切な時期として良く使われていますが、スポーツだけでなく色々なジャンルで何かを上達するのにとても重要な時期とされています。
ゴールデンエイジと言っても”プレ・ゴールデンエイジ””ゴールデンエイジ””ポスト・ゴールデンエイジ”と3歳から14歳までの期間を神経系の成長度合いで3つに別けられています。
一般的に9歳~11歳までの期間に、安定し著しく成長が見られる事から
その期間をゴールデンエイジと呼ぶ事が多く認知されていますが、成長には当然個人差があるので、その期間に限定したり、また周りの子供達と差が出たりする事を焦る必要はありません。
またこれは遺伝子的な差はなく、誰でも平等に訪れる成長のチャンスでもあります。
しかし、このゴールデンエイジの裏に隠れる身体的な部分とは別に、精神的発達において、見落とされ易い部分があります。

それは急激な脳の発達により、感受性がとても豊かになると言う事です。

例えば、今まで1秒に感じていた時間が10倍の長さに感じるくらい、すなわち1秒が0.1秒位に感じると言っても大げさでは無いかもしれません。

そのため、子どもは人の言葉の奥にあるものや、表情、トーン等を敏感に感じとったりします。

この時期は自分でも理解できない感情に振りまわされ、自分をもてあまし、苦しみます。思春期の子どもの心の中は戸惑いと不安でいっぱいなのです。

ですのでこの時期は、与える事と同時に、子どもの心の芯の部分を支え、不安や緊張で凍りつきそうな心をあたため直してあげることを大人が意識する必要があります。

10歳からの5年間は、子どもを可愛がる事のできる最後の時期でもあるという事です。

身体的成長と精神的緩和のバランスを大人が上手くコントロール出来なければならないと考えます。

(JFA指導指針、渡辺久子著《思春期の子供の心が分からなくなったとき》一部抜粋)

トレーニングマッチ 

東百舌鳥さんのお誘いで、3年生の
トレーニングマッチが、ありました。
東百舌鳥さん・日置西さん、
有難うございました!
雨が降ってきて途中で中止になりましたが、2試合頑張ってやりきる事が
出来、勝利こそ無かったですが
泥んこサッカーも体験出来て
良かったかな?と思います (^_^)
来週末も試合があるので、
体調管理にも気を付けましょう!
試合の写真を撮ろうと思っている間に、
雨⇒中止……。申し訳ありません、
写真は無しです~ m(_ _)m

トレーニングマッチ(3年生) ふくしまコーチ
東百舌鳥さんにお声を掛けて頂き、東百舌鳥小学校でトレーニングマッチがありました。
雨でグラウンド状態が非常に厳しい中、ギリギリまで調整し会場提供と対戦して
頂きました東百舌鳥さん、本当に有難うございました!お世話になりました。
そして対戦して頂いた日置西さん、有難うございました!来週も対戦が続きますが、
よろしくお願い致します。

途中大雨で中止になりましたが、15分1本を2試合する事が出来ました。

東百舌鳥(緑)1-1 中百舌鳥(たい)     △
日置西    3-2 中百舌鳥(りくと・あおい)●

残念ながら、0勝1敗1分けとなりました。
コーチがいつも言ってる事を、試合前にも全員が同じ目標で試合に取り組めるように
もういちど話をしました。「あきらめずに走る・フォローに行く・ピッチを広く使う。」と。
また、「いつもと違うポジション・出場回数・時間にあえてするので、与えられた機会に
全力をだすように!」とも。出来たかな?全員が?
確かに大雨でピッチがドロドロ、滑る等ありましたが相手チームも同じ条件です。
出来ていた選手も数人いましたが、全員ではありませんでしたよ。
そしてまた悪いクセ?FWは攻めるだけで守備をしない・戻らず歩いている..。
DFは、ボールをクリアして攻撃になったら自陣ゴール前辺りで止まり、
攻めない・走らない・同じ場所で2~3人固まっている...。
点差だけみると、惜しい!もう少し!かもしれませんが,内容はそれ以上に差があります。
負けた事より、その事が残念でした。
やれば出来る君達なので、また全員で声を掛け合い気持ちを一つにしよう!
日置西さんとは、次の週末にトレマ等がありますので、違う気持ちの中百舌鳥サッカーを
みせましょうね。コーチ、ワクワクしています(笑)

昨日の活動で、あいさつがとてもよかったです!
明るく・大きな声で・元気よく、素晴らしかったです。
東百舌鳥の団長さんへの返事も、同様に出来ておりすごくほめて頂きましたよね。
コーチも嬉しかった!これなら、3年生の遠征試合も、また森先生にお願いしても大丈夫だね?
ありがとう、がんばろう。

14日TR-Mの感想 みよしコーチ

東百舌鳥とのゲームは残念ながら、途中雨で中止となりましたが、

個人能力が高い相手に対し、組織力やポジショニングでケアでき、ボールを保持する、ポゼッションでスペースを作り崩すなど、かなり積極的な姿が見えてきました。

何よりも、中止が決定した時に、まだ次のゲームで試したそうに、物足りなさが表情に出た部分は、貪欲さが見れて良かったですね^ ^

中央リーグ 対深井戦

中央リーグ 対深井戦

中百舌鳥B - 深井B 0-1 ●

中百舌鳥C - 深井C 1-4 ●

中百舌鳥A - 深井A 1-0 ○

TRM

中百舌鳥B - 深井B 0-3 ●

中百舌鳥C - 深井C 0-3 ●

中百舌鳥A - 深井A 0-0 △

中百舌鳥B - 深井B 0-4 ●

中百舌鳥C - 深井C 1-1 △

中百舌鳥A - 深井A 4-1 ○

中央リーグ6年生 みよしコーチ
本日試合をしていただきました深井FCの皆様ありがとうございます。
解散前のミーティング
『先週までのみんなと、今日の試合を終えてのみんなとで、何かが変わった事に気付いた人。』
こんなミーティングで今日は締めくくりました。

自分の事、チームの事に対し全員が何かしら変化に気付き手を挙げてくれました。

昨日、今日で大きく技術や体力が劇的な変化を生むモノではありません。

料理でもそうですが、しっかりとした下地があって、そこに少しスパイスを加えるだけで色々な味に変化します。

ただ、そのスパイスを混ぜて馴染ませる事ができなければ、どれだけ高級な素材を入れたとしても美味しい料理にはなりません。

サッカーの話に戻すと、選手達はしっかりとトレーニングを受け、走る、蹴る、などの下地ができていて

なおかつ、コーチが与えたスパイスを上手く取り込み変化を見せてくれました。柔軟な思考はこの個たちのとてもいい部分です。

それが冒頭で伝えた選手達の「変化への気付き」であり成長できた事だと感じました。



成長に関しては試合でも『勝ち』と『負け』では種類も違うし度合いも違うと思います。一概に勝った方が負けた方よりも成長できるとはいいませんが、やっぱり勝った方がいいに決まってる!!だって素直にうれしいやん。笑顔もたくさんみれるしね。

もちろんゴールが沢山見れたら鼻の穴がめっちゃ膨むくらいうれしいよね!

ではでは、具体的にどんなスパイス(取り組み)が混ざった???

ちょっと大人の階段を登らせたくなったコーチ。
先週からのテーマは『戦術理解』
戦術っていったら大げさかなっ(笑)
そんなたいそうなものではありませんが、
たとえば

8人制と11人制の違いは?
3バックと4バックの違いはなんだろう???
2トップと3トップの違いはなんだろう???
的なかんじなことです。
フォーメーションが変われば何がどう変わる?

ポジションが変われば何が必要?

4バックの方が3バックより上がりやすい
3バックは2トップに対してカバーリングの選手がいる。
サイドの選手が広くポジションとれば

真ん中にスペースができる。

トライアングルを保ち、人が動けばギャップができる。

トップが前線に食い込めば裏のスペースに深みができる。

ボードや、グランドにお絵描きして色々お勉強。
みんな賢い!!

上記のようにサッカーを観る視点として、選手たちなりの色々な答えがかえってきました。
理解してないようでけっこう理解してるんだなぁと実感。

話を聞いて、考えて、会話して、なんだかみんなは強くなった気分。

俺たち最強!



さぁ試合開始。

やっぱり実戦はむずかしいよねぇ(笑)
頭ではわかっていても実際相手のプレッシャーを受けながらでは体が動かないもんだ。

新しいことにチャレンジした結果、うまくいかずにばたつく。

ボールは上手く保持できてきてるが、ゴールが遠い。
でもこの失敗は、意味のある失敗だったよね!!

外で見ていたスーパーサブ。

後藤コーチと前半、後半と試合を見ながら残り10分で投入。

ピッチで戦っていた誰よりも、オフ(ボールがない状態)の動きでスペースを作り、PK獲得のお膳立て。

そう言えば、後藤コーチが素晴らしいアドバイスをくれたよね?
パスコースはボールホルダーが作るんじゃなく、オフの選手が作るもんだよって。

ボールを持たない選手がサッカーにおいてどれだけ大切か理解できたはず。

その後のトレマでも、皆がやりたい事、やろうとしてる事が、はっきりと見え

未来は明るいと確信しました。

あとは、森先生がワクワクするチーム力作りだね(笑)

またトレーニングから成長して行きましょう。

【5年】中央リーグ深井戦 かわしまコーチ
本日は、深井の選手のみんな、関係者の皆様ありがとうございました。
結果は、0-1 で負け。
ここまで、よく連勝でこれたことは、素晴らしい事です。ただ、今日の試合で負けた事は、悔しいですが、試合をする限り、ずっと勝ち続ける事は難しいです。君たちは、まだまだ無限の可能性を秘めてます。今日の勝ち負けの数値の結果でなくて、もっと重要な事は、ここで負けて良かったとプラスに受け止めて下さい。何が足りないかです。悔しさを経験した事で、
次はどうすれば今以上良くなるか考えて下さい。
本日の試合で、中百舌鳥の選手をみてて、深井さんとの違いは、「周辺視野」かと感じました。相手は、パスワークできてる。こっちは、逆。具体的にいうと、自分は、ここでパスするかドリブルするか、周辺(まわり)を見て、瞬間で判断する能力が難しいですが、みがく必要があると思いました。やみくもに、パスしても相手にぶつけるかカットされます。でもすぐ言ってる事を表現出来ません。ただ意識する事で、結果に結びつく可能性が早まるのではと思いました。
今日の結果にこだわらず、モチベーションは、維持しつつ、楽しみながら奥深い(理論、理屈だけで答えがだせない)サッカーを地道な練習を通じ、一歩先に進みましょう。

3・4年生(白鷺マラソン&中央リーグ&TR-M) ふくしまコーチ
試合をして頂きました深井FC様、
有難うございました。
保護者の皆様、応援有難うございました。

中央リーグ
4年 中百舌鳥 1-4 深井(りくと)

トレーニングマッチ・15分ハーフ
4年 中百舌鳥 0-3 深井

トレーニングマッチ・15分1本
4年 中百舌鳥 1-1 深井(だいや)

4年生+3年生で挑みましたが、結果は勝ちがありませんでした。
しかし、あきらめることなくボールを追いかけ頑張ったので、
失点が4→3→1と減り2得点出来ました。
もちろん、りくと・だいやの得点はみんなが頑張りつないだからこそ
決めれたゴールです!素晴らしい!
負けても得る事があった試合でしたが、それぞれどう感じたかな?
何人かの掲示板の書き込みを読みましたが、コーチも勉強になります。
特に、3年生の試合での頑張りはGood!ですね。
個性は違うけど、面白いサッカーをしますね。違うからいいのかな?
でも、オフ・ザ・ピッチは課題ですよ(笑)
4年生、うかうかしてられないですよ!個をみがいていこう。

白鷺マラソンは、自己ベストや好タイムが出ていた様ですが、
コーチは?です。
3・4年生だけで月に数回していますが、その成果が出たのかな?
コーチは違うと思います。3・4年生だけでする時も自己ベストを狙って
頑張っているとは思いますが、その時はこんなにタイムが上がっていません。
選手によっては、1~2分自己ベストより遅くなっている...。
体調等の理由もあった様ですが、気持ち・ヤル気の問題ではないでしょうか?
一生懸命走ったつもりでも、いつものメンバーなので慣れや甘え・緊張感の低下が
少なからずあったと思います。全学年・他のコーチ・応援等、いつもと違うと
タイムが上がる・上げれるのなら、いつもそれを出来ないのはどうしてか?
どうしたらできるのか?、自分達で答えを考えてみてください。
頑張ってタイムが伸びないのは、続けていけば大丈夫。
速くても、取り組みの姿勢が良くないのは改善していきましょうね。
また一緒に頑張ろう!



1,2年リフティング すさコーチ
本日1,2年でリフティングの記録会を行いました。
結果は,以下の通りです。

2年
しどう   31回
けい    7回
しゅんと  5回
ゆうご   5回
りゅうと  5回
ともき   4回
こう    2回
しゅうすけ 2回
そう    2回
そうたろう 2回

1年
えいた   2回
しんさく  2回
ひなた   2回
さく    2回
そわら   2回

2年生 30回,1年生 10回の目標達成に向けて,毎日リフティングの練習をやりましょう。
練習し続けてもなかなか記録が伸びないですが,あきらめずにやり続けていると記録が出るようになりますので,あきらめずに頑張りましょう。

3・4年生の書き込み選手へ ふくしまコーチ
だいや:だいやの試合で感心するのは、メンタルです。
    以前は勝ちたい・負けたくない気持ちが強すぎて、プレーが荒くなることがあり、
    自身がケガする可能性も。コーチと話をして理解してくれたのか、
    熱くなりすぎず・冷静な判断や指示をする選手になりました!その調子!

かずひろ:マラソン、お兄ちゃんと自主練してる成果が出たのかな?おめでとう!
     コーチが話をした左サイドからの攻撃、また練習しようね。
     周りを見れると、いるのは相手の選手だけじゃないのが分かるよね。
     だったら、どうする?

たいき:キーパーは、1人だけでゴールを守っているのではないよ。仲間がいるよ。
    試合中声掛けをして、チームプレーもやってみよう!
    取られたら取り返す、頑張れ!

たい:クリアボールは大きく、遠くに、外に、を心掛けよう。
   いろんなポジション、たいのサッカー力UPになってます。
   これからもチャレンジしていこうね。

あおい:パスの練習は以前からコーチとしてたけど、みんな出来なくなってたよね?
    相手の受けやすいパス、常に意識しよう。
    攻撃と守備、バランスが大事。あおいの課題やね。

れいし:最後はカットされたけど、ナイスラン!前から言ってたけど、
    れいしの最高の武器は、走力!それを生かしたナイスプレーでした。
    自分のプレー、得意は?苦手は?これからどうしていこうか?

さとる:マラソン、体調が最近良くないのに好タイムは凄い。ただ、それにしても
    普段からもう少し出来るのではないか?とは思います。
    昨日の試合は、守備の時もう少しラインを上げよう。オフサイドを気にしてね。

りくと:マラソンの自己ベストと1得点、おめでとう!パスは、まず正確に、からだね。
    いつもりくとのピッチを攻めたり守ったりで走り回るプレー、感心します。
    これからも続けてね。あとは、トラップ時、手の位置に気をつけて(笑)

あっくん:
試合前の、小林コーチとのパス練習が良かったね。
それと、顔を上げて周りも見れていたからのナイスパス!
入部して1カ月位かな?その調子で一つずつ出来る事を増やしていき、
サッカーをどんどん好きになろう!そして、楽しもうね。

とうくん:4年生の試合ではCBをしてもらう事が多いですが、チームの為に体を張った
     プレーをいつもしてくれて助かっています。ありがとう!その中での数少ない
     シュートチャンス、決めたいね。フォローも含めてみんなでまた練習し、
     形を作っていきましょう。

ごう:白鷺マラソンで5分29秒、自己ベスト出たね!おめでとう。走力はあるので、
   対人練習を増やし球際強化が課題ですね。それと、もっと自信を持って強い気持ちで
   サッカーしていこう!ファイト!

ひかる:シュート、決めたいね。もう少し!でも、何が足らなかったのかな?自分で考えて
    行動してみよう。
    ポジションも色々出来るけど、ひかるの一番得意なプレーをもっともっと磨いて
    チームを引っ張れる様に頑張ろう!もちろん、試合以外もね。

走ることの重要性  妖怪本気マン
能力?熱意?考え方=成果
どんなに能力が、高く、やる気があっても、考え方が、マイナスであったり、楽する考え方だと成果はでません。
走ることは、辛いかも知れません。
楽しくないかも知れません。
但し、走れないと、何もはじまりません。
今回、5年生は、9連勝で、連勝が止まってしまい結果は、残念でしたが、白鷺マラソンの結果(4分台、8名中6名)は、本当に素晴らしい成果です。
持久力は、この調子で、継続してあげていきましょう。
ここから、次の基礎の徹底として、ラダー(はしご)を使って、俊敏性、簡単に言うと、20メートルのスピード力をあげましょう。6年生になるまでに、50メートルを7秒前半で走る、スピードをつけます。
当たり前のことを当たり前にできる人は、たくさんいます。
但し、当たり前のことを当たり前に、徹底できる人は少ないです。
そして、徹底できたものが成果を出します。

6年生へ  みよしコーチ
中央リーグの感想を書き込んでくれてるんだけど、
一つ気になった点があったので、今回だけ
もう一回書いて欲しいんだけど。

感想の中に”三角形”が上手くできなくて
次からは…
って沢山あったけど、
サッカーにおいて三角形を上手く作る事が
目的じゃないのね。
三角形が作れなかった事自体はミスでも何でもないのだから。

そう言う事をする事で、何がどうなって
またしようとした事で、何かに気づいて

例えば、えいきちとたいちの書き方は
とてもいいと思う。

それを、ふまえて再度書き込んで欲しいんだよぬ。
よろしく。

保護者の皆さんへ 妖怪本気マン
この数週間、「なかもずSCを、通じて、自分が何をすべきなのか。」
自問自答していました。
6年生の「三角形」本気で考えてるなと思った瞬間、おりてきました。
自分の恩師の言葉
「本気だったら知恵が出る、中途半端なら愚痴が出る、いい加減だと言い訳ばかり」
やはり、小学生には、無理と言われても、「本気で、物事に取り組むことによる、物事の考え方」
一人でも多く、ゴールデンエイジと言う心身ともに発達する時期に、本気の良さを感じて欲しい。
だから、「妖怪本気マン」だということ。

第13回 堺JSL杯


第13回 堺JSL杯という素晴らしい大会に、
えいきち・みどりの2名が参加させて
頂きました。
大会関係者の皆様、対戦して頂きました
チームの皆様、堺チームの皆様、
誠に有難うございました!
Jグリーンのピッチでハイレベルの
勝負が繰り広げられ、プレーはもちろん
観戦するだけでも勉強になったことでしょう!感謝ですね。
応援に来て頂いた森先生・國澤コーチ・
チームメートのみんな、
審判を沢山して頂きました服部コーチ、
有難うございます、お疲れ様でした!

堺選抜の試合:えいきち
今日の選抜大会では、ヘリオスというチームで出ました。
1試合目のスタメンに出させてもらって左サイドハーフで出ました。左サイドだったけどディフェンスぎみでプレーしていました。相手が僕の裏にパスを通してきたからカットしました。カットをしたら右足の股関節辺りが、痛かったので交代しました。そのまま後半もベンチで試合を見たり、応援しました。途中で股関節が痛くて出たけど、もっと根性出して最後まで走りきりたかったです。次の試合、出れるんか聞かれた時にも、足が痛いけど根性見せてでたいです、と言った方が良かったと思いました。
まだ僕に足りなかった所は、気持ちの問題だったので、今日の経験を次に繋げていきます。
森先生・朝早くから来てくれた服部コーチ・福島コーチ・そして、こういち・こうき今日、観に来て下さってありがとうございます。

朝練+セレッソ試合観戦


中百舌鳥サッカークラブ
先週は、4、5年生が。
今週は、3、6年生が、サッカー観戦。
\(^o^)/
初めてスタジアムに来たという子も、けっこういました。
いろいろ刺激を受けたようです。
感想は、掲示板で!

みんなで観戦、とても楽しかったようです。有難うございました!
勝ちきれない、セレッソらしさがあいかわらず・・・(T_T)
またいつか、英也先輩の応援にみんなで行けたらなぁ~と願います。

朝練 よかわコーチ
今日の朝練でミニゲームをしました。いつもの練習や試合で、空いている場所を見つけてドリブルやパスをしようと言っています。少しずつですが、みんながその事を意識している事を嬉しく思います。これからもみんなで声を掛け合い、常に空いている場所を見つける様に、首を振って周りを見れる『クセ』を付けよう。

修学旅行の感想


修学旅行の感想

6年生の修学旅行前に、
「楽しんできてね。」
とメッセージを書き込む余裕がありませんでしたが、ずっと、
「今頃はスペイン村かな?」
「誰も休んでいないかな?」
と気になっていました。
楽しかったようで良かったです。
大きな行事がまたひとつ終わりましたね。
残り5か月の小学校生活の目標を自分で設定して、充実したものにしてください。

6年生の選手へ

妖怪は、「ハッタリ」は、しません。
今回は、掲示板の確認をしていなかったと言うことにしますが、明日から学校での態度を改めるように努力して下さい。そして、次、練習で会う時には、行動で示して下さい。
君たちの行動で、考えは、わかります。

ぶら下がっていけないところに、君たちが、ぶら下がると、下が、マネをします。君たちが、正しい行動をすれば、それも下は、マネをします。
君たちが、ふざけると、下もふざけます。
なかもずSCの最高学年とは、そうゆうものです。

中央杯 決勝リーグ


中央杯 決勝リーグ

6年生へ 妖怪本気マン
キャプテンと副キャプテンの「悔しい」が、正解ではないのですか?
勝ち負けだけが、スポーツでないことはわかっています。
だから、大人によって態度を変えない.。周りの迷惑を考えずにふざける。すぐに人のせいにする。大切なのは、この3つの改善ではないのですか?
大人になってもこのような人がいます。それでも認められる人は、悔しいですが、数字を出す人です。
君たちは、今日、負けましたこれが事実です。
約束どうり、3つの改善ができない人は、トップチームの練習(今コーチが担当している練習)から外れてもらいます。
君たちは、今、学校での姿、サッカーでの姿、あらゆる場面での本当の姿を、君たちのことを一番愛している人に正直に話して、一緒に、改善して行く、大切な時期ではありませんか?
妖怪は、なかもずSCに復帰する前の4年間、高校中退、不登校、引きこもり、鑑別所からの保護観察に携っていました。今日の結果をどう受け止めれるか。わからない人は、誰と正直に話をするか。
悪気のない、小学生の行動ととらえると、将来、君たちにはねかえります。
君たちは、今、考え方を、変える必要があります。
考え方を、変えれば、態度が変わる
態度が変われば、行動が変わる
行動が変われば、人生が変わる
そして、みじかにいる大人が、嫌われても、変えてあげなくては、ならないのではないのでしょうか。
妖怪は、どんなに嫌われても、スポーツを通じて変えてやりたいと思つています。
なぜなら、大人は嫌いですが、子供は大好きだからです。

補足:
妖怪は、妖怪ゆえに、サッカーの時以外、小学校での生活態度も6年生は、明日より見えるようになりました。
但し、家での様子は、全く、わかりません。
過去は、今日、完全に捨てました。
但し、明日からの学校での態度も見て行きます。

中央杯 新金岡、白鷺戦

中央杯 新金岡、白鷺戦

VS 新金岡 3-0 ○
第1試合 だいや そら えいきちのゴールで3対0で勝利!
次は白鷺さんとの対戦です。

VS 白鷺  4-0 ○
白鷺さんとのBブロック決勝戦?
だいや たける だいや えいきちのゴールで4-0で勝利!
明日1位リーグ。今日と同じ登美丘南小学校にて9時キックオフになりました。

トーナメント優勝で明日1位リーグ進出です。
今日色々と注意されたことを反省しながら明日も
優勝目指して頑張りましょう。

6年生は明日中百舌鳥駅セブンイレブン側の
今日と同じ場所に7時45分に集合です。
持ち物は本日と同じです。軽食持参してください。

6年生へ 妖怪本気マン
明日の中央杯1位リーグには、妖怪も4.5年も参加しません。
君たちの強い意志で、2試合勝って、1位リーグ優勝して下さい。
妖怪は、反省しています。
今日の新金岡の選手たちの自主性、対戦できなかった新金岡の全日のメンバーは、もちろん、君たちが、戦った5年生中心の選手たち、次の対戦相手の試合を見る姿勢、ハーフタイムのシュート練習、新金岡のコーチが、審判している間の練習姿勢。
6年生のみんなは、どうですか?
今日、朝練に、何人参加しましたか?
集合場所の態度は、引率の人によって変えるのですか?
次の対戦相手の試合は、見ないのですか?
自分はいやと理解している、他の人の試合の邪魔は、笑ってなぜできるのですか?
全て、悪気はない、小学生だから許されることでしょうか?

今日の試合の結果は、良かったのかもしれませんが、妖怪も人間なのかもしれません。

明日、君たちは、6年生だけで、2つ勝って、優勝するしかなくなりました。
明日は、勝つために、試合に行くところから、終わるまで、本気で頑張って下さい。
これが、妖怪の君たちへのラストチャンスです。

朝練


昨日は、中央リーグ・トレーニングマッチ・
大泉緑地でマラソンと、たくさん活動がありました。
そして今朝の朝練、本当にタフですね!
今日は天気も良く、気持ちの良い朝練となりました。
特に低学年は、来週の低学年大会に向けて
気合が入っています。頑張ろうね!

たいき・さとる・あおいへ ふくしまコーチ
たいき 1対1の時にコーチがアドバイスした事、覚えてるかな?
    一生懸命に練習してたので気付かなかった様ですが、意識してプレーすれば
    すぐに良くなりもっと球際に強くなるよ!

さとる 練習内容で、むずかしいや楽(有利かな?)という意見を持ち、練習して
    上手くなりたい気持ちはよく分かりました。ただ、どんな練習をしようと
考えてるのか次から書いて(教えて)欲しいな。

あおい 前回のコーチからあおいへのコメント、「読んだ?」と聞いたら、
    全文スラスラ答えて最後に「頑張ります!」と言ってくれました。
    嬉しかったので、コーチも負けずに頑張ります!

    あおいも、どんな工夫をしたのかな?それを他の選手が読んで、真似したり・
    別の工夫を教えてくれるかも。そしたら、3年生みんなで上手くなれるね。

ごうへ
自分で考えて決めた事、素晴らしいと思います!
すぐに結果は出なくても、積み重ねが大事。
頑張って継続しましよう。

中央リーグ 対東百舌鳥(青)戦 + トレーニングマッチ


中央リーグ 対東百舌鳥(青)戦 + トレーニングマッチ

中百舌鳥B - 東百舌鳥(青)B 1-0 ○ だいや(そら)

中百舌鳥C - 東百舌鳥(青)C 0-1 ●

中百舌鳥A - 東百舌鳥(青)A 4-1 ○ えいきち、とも2、とうや

TRM

中百舌鳥B - 東百舌鳥(青)B 0-0 △

中百舌鳥C - 東百舌鳥(青)C 0-3 ●

中百舌鳥A - 東百舌鳥(青)A 4-1 ○ りく、とも2、たかや

午前中は、中央リーグ(東百舌鳥:青 戦)
東百舌鳥の選手は、1人ずつ
「ありがとうございました。」
と言う時に、ちゃんと目を見てくれました。
うちの選手にも見習わせたいです。
午後は、
5、6年 大泉緑地で走るトレーニング。
3年以下は、中百舌鳥でトレーニングマッチ(東百舌鳥 戦)
4年生は、
大泉緑地に行く選手、
残って練習する選手、
に分かれます。

午後は、東百舌鳥2、3年とトレーニングマッチ。
うちは、1年も参加させていただいています。
ちびっこ選手も、元気いっぱいです!

中百舌鳥(1・2・3年生)VS 東百舌鳥(2・3年生)
A 3年生 、 B 3・2年生 、 C 2・1年生

A  中百舌鳥 1-2 東百舌鳥(かずひろ)
B  中百舌鳥 4-2 東百舌鳥(さとる×3,りくと)
C  中百舌鳥 1-0 東百舌鳥(ともき)
A  中百舌鳥 4-3 東百舌鳥(たい×2、りくと、あおい)
B  中百舌鳥 1-3 東百舌鳥(ゆいと)
C  中百舌鳥 4-1 東百舌鳥(ともき×2、りゅうと、しゅんと)
 ※たいの1点は、オウンゴールを誘発したナイスシュート!でした。※

以上、結果です。

高学年、大泉緑地まで徒歩、
1周3kmの周回をアップで1周
全力で1周
20分公園で遊んで
歩いて帰ってきました。

 タフな子ども達です。

トレーニングマッチの感想(3年生) ふくしまコーチ
りくと   全員が最初から走って声も出せる様に、
      りくとがお手本となってね。期待しています。

たい    たいは、ボールや得点にからむプレーが多くなってきたね。
      今後も自信を持って積極的にプレーをしよう!

あおい   攻めたい気持ちは分かりますが、守備も大事ですよ。
      あおいには、攻守の出来る選手を目指して欲しいです、ファイト!

ゆいと   次からの目標がはっきりしていてOK!
      同じ事を繰り返さない事が大事です。
      取り返してシュート、素晴らしい!

れいし   れいし、good!です。自分自身でも考えて工夫してみたら、
      もっと出来る事が増えていくよ!

かずひろ  練習でよくやる、味方が受けやすいパスだよね?
      スピード・コース・位置、試合でも出来る様に練習しよう!

しゅうさく その為にはどうしたらいいかな?何が必要だろう?
      考えた事を、コーチにも教えてくださいね。

さとる   フリーでもらう・スペースを見つける技術は素晴らしいです。
      が、そこから個で打開する能力はまだまだ...。
      3年生は、とても個性的で面白いプレーが出来る選手が多いので
      見本がいっぱい!自分に足りないものは?どうしたらいいか?
      よく考えてトレーニングする事。

たいき   無失点、おめでとう!
      以前朝練でやったキーパーの止めにくい所にシュート、覚えてるかな?
      またやろうね!

掲示板の書き込み、ありがとう。コーチは毎回君達への返事は出来ないですが、
必ず読む様にしています。君達の練習や試合で感じた事、とても勉強になります。
感心したり・驚いたり・笑ったり...。練習や試合の参考にもしています。
みんなもその時の気持ちや考えを忘れない為に、また他の選手の書き込みを参考にしたり後から読み返したりして、活用してください。サッカーノートかな?
試合がない日でも、ですよ。 頑張りましょう!

土曜日のトレーニングマッチについて よかわコーチ
コーチがなかもずSCのコーチを始めて、低学年の試合を初めて見たのが東百舌鳥小との試合でした。その試合から約3ヶ月が経ち、東百舌鳥小との再試合。3か月前とは比べ物にならないほどみんなが走れている事に驚きました。森先生も褒めていました。ただ、ボールに対しての動きについて、まだ全員がボールに向かってしまう悪いクセがでてしまいます。何度も言いますが、ボールを持った相手選手に1番近くにいる選手がディフェンスに行く。その選手が抜かれた場合を考えてもう1人はカバーが出来る位置に移動するなど、一人一人が自分のポジションを考えて自分の役割を考える。その為に常に顔を上げて首を振って回りを見る事。そうすれば、どこが空いているか、マイボールになった時にどこにバスをする、どこにドリブルで運ぶかが分かってきます。来週の試合は今回出来た事をもっと沢山して、出来なかった事を1つでも出来る様に頑張りましょう。

連合運動会

6年生
今日は、連合運動会ですね。
練習の成果を発揮して自己ベストが出せるように、がんばってきてください。
観戦態度、応援態度、あいさつなども、がんばってね。
昨日、中百舌鳥小学校6年の先生方と1時間お話をさせていただきました。
キミたちのがんばっていること、がんばれていないこと、うかがってきました。
サッカーの時にできることは、学校でもできるはず。
がんばってください。

連合運動会 森 由紀子
中百舌鳥小学校6年担任の先生から、
「開会式などの参加態度も良く、がんばっていました。」
と伺いました。
「意識」を高く持って、これからもがんばっていきましょう!

今日、KUZE FCの練習を見ました。
集合は、かけ足で。
テキパキ動いていました。
「この前、中百舌鳥が負けたから、もう一回対戦してください。」と頼んできました。
6年の子たちに、
「次はPKではなく、普通に勝ちます。」と言われたよ~!

朝練

今日の朝練

朝練、サッカー大好きな選手達が参加しています。いつもながら、たくさんいますね~🎶
それと中1のOB達と大先輩も!
有り難うございます m(_ _)m
楽しく、なかよく、
自分で考えてサッカーしよう。
を目標に頑張りましょう~!

本日の朝練も、昨日と同じで和田コーチに指導を
して頂きました。時間を有効に使えましたか?

      リフティング
4年生         3年生
ひかる  68回  さとる    43回
しゅん  35回  たい     27回
げんや   3回  あおい    39回
あんじ  58回  りくと    60回
あっくん  8回  れいし   103回
          かずひろ   95回
          たいき   305回
          たーくん   22回
          よしろう   11回
          しゅうさく   4回
赤字は自己ベストです。おめでとう!

みんな、最初の頃と比べると上達してますね。
あきらめずに続けていると、頑張った結果が必ず出てきます。
上達は個人差がありますので、今は思った回数やタイムが出なくても・
試合で活躍出来なくても、焦らないでください。頑張ることを止めないでください。
続けていれば、少しずつでも上達出来ます!それが大事だと福島コーチは考えています。
また、今良い記録や活躍をしている選手でも、油断するとあっと言う間に....。
どうするのか?何をするのか?は、自分自身で考えて行動する事。
大好きなサッカー、これからどうする?

朝練


雨が心配でしたが、無事に朝練出来ました!
2学年毎に分かれての練習、
コーチがたくさん参加されていたので
いつも以上に充実した朝練となりました。
次回からも集中して取り組みましょうね (^^)v

3・4年生の記録

     リフティングの記録

4年生       3年生
しゅん  43回   さとる   52回
げんや   3回   あおい   80回
あんじ   ?    たい    49回
あっくん  8回   りくと   66回
           ごう    26回
           れいし   59回
           かずひろ  82回
           たいき  205回
           たーくん  25回
           ゆいと   17回
           しゅうさく  5回

赤字は自己ベストです、おめでとう!
☆3年生の目標50回を今回超えた、さとる・りくと・かずひろ、おめでとう!
   今後も自己ベスト更新を目指し、全員で頑張ろう!

朝練を指導してくれた和田コーチの話、覚えてるよね?
どうしたらいいのか、自分でよく考えて明日以降の練習時に
行動で示してください。

中央リーグ 対KUZE戦 + TRM 桃山台SSS戦


中央リーグ 対KUZE戦 + TRM 桃山台SSS戦

KUZEA - 中百舌鳥A 1-1 PK7-6 ▲

TRM

KUZEB - 中百舌鳥B 1-6 ○

KUZEA - 中百舌鳥A 3-3 △

KUZEB - 中百舌鳥B 1-6 ○

当日の写真はこちら
いわいコーチ、いつもありがとうございます。

6年リフティング記録

6年リフティング記録

1位 こういち 473回
2位 えいきち 315回
3位 とうや  263回
4位 たいち  262回
5位 いっせい 184回
6位 はると  138回
7位 たかや  89回
8位 そうた  77回
9位 まさみち 49回
10位 とも   40回
11位 たける  39回
12位 こうき  36回
13位 あつし  21回

朝練


朝練、3・4年生は白鷺公園でマラソン&リフティングをしました。
体調不良の選手も数名いたので、無理はさせず
にマラソン見学。
でも、終了時には、笑顔が満開 ヽ(≧▽≦)ノ
なんか、癒されますね~♪
今日から入部のあっくん(と呼ぼうかな?)、
よろしくね!
一緒に頑張り・楽しみましょう (^^)v

3・4年生の記録 ふくしまコーチ
本日の、白鷺公園マラソンとリフティングの記録です。

4年生   マラソン    リフティング

ひかる   ーーーーー   250回
しゅん   7分35秒    30回
ゆう    5分56秒     6回
げんや   -----     3回
あんじ   7分49秒    46回
あっくん  5分39秒     3回

3年生   マラソン    リフティング

さとる   7分50秒    26回
たい    -----    27回
あおい   6分36秒    28回
ごう    5分44秒    16回
れいし   5分12秒   100回
たいき   6分18秒   309回
たーくん  6分24秒    10回
ゆいと   -----    22回
しゅうさく 6分42秒     5回

赤字は自己ベストです、おめでとう!
今回は、体調不良の選手も数名いました。
また体調を整えてチャレンジしましょう!