今週末の予定

10月24日(土)
9:00~12:00
TR-M RIP ACE
1~3年生
(久世小学校)
集合 7:20
中百舌鳥駅セブンイレブン側ロータリー





4年生
9:00~12:00
TR-M 東百舌鳥
(第二グランド)
集合 7:30

5.6年生
9:00~16:00
567カップ2020 予選リーグ
(SORAりんくう)
参加費 1人500円
集合 7:30
第二グランド

持ち物
試合の用意・水分・弁当はおにぎり等簡易に食べれるもの・タオル・ビニール袋・着替・その他必要なもの。



10月25日(日)
1~4年生
13:00~16:00
(第二グラウンド)
※体験入部あり

5.6年生
9:00~16:00
567カップ2020 順位トーナメント
(SORAりんくう)
参加費 1人500円
詳細後日

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

観戦時の厳守事項
◯マスク着用
◯ソーシャルディスタンス
◯検温・消毒



JSL堺 5年生大会

雨の中のJ Green 堺

JSL堺 5年生大会に参加させていただきました。

結果

vs 東百舌鳥 0-3 ●
vs 浅香山  0-5 ●
vs 福田   0-3 ●

意識・行動力・サッカー
全てにおいてダメ。

いったい何の為にうちでサッカーやってるの?
雨やから何?
寒いから何?

試合をする以前の問題。

絶対勝利しろ!なんて言わない。
でも、勝負の世界にいるんだから、
勝利の為に、自分は何をしないといけないのか。
どうすれば、それを掴めるのか。

そんな事を意識するのは当たり前なんだとは思うんやけど。

エンジョイならエンジョイでも問題はないんだけどね。

ちょっと成長が見られない事に残念と言うより
情けなさを感じた秋雨の日。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

5,6年生へ

中断していたJSLリーグが再開されました。

試合日時:10月10日(土)13:00~16:00
試合場所:第2グラウンド
集合時間:11:30
対戦相手:S-ACTさん,浜寺昭和さん

持物:試合の用意・水分・着替・その他必要な物,おにぎり2個以上

☆髪の毛,爪を切ってくること

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

宮津遠征 3

朝5:30分起床。
からの〜
恒例の天橋立ジョギング。
約5kmのランニング。

海に向かって石を投げたり、カニを探してみたり。
いい汗をかきつつ、まもなく朝食です。

1

2

3

4

5

6



朝食をいただきます。

1

2

3

4

5



今年も大変お世話になりました。
子供たちの為に全力で環境を整えていただきました、天橋立ユースホステル
オーナーの木村さん。

誠に有難う御座いました。

やはり、毎年来たいなーと思ってしまう。

1



ダンスのお披露目

Facebookへのリンクです



宮津市招待ジュニアサッカー大会U12
1回戦を勝ち上がってきた宮津SSSに0-1で惜負。

初戦敗退となりました。

敗因を並べれば、色々出てくるが

勝負の世界。

単純に相手チームが自分たちを上回っていた。

その後交流戦で、HIDEYAモデルのユニフォームに袖を通し、福知山とゲームをさせて頂いた。

個々のスキル・意識が全く別物のチームにチンチンにやられ幕を閉じました。

今回の遠征を通して、少しでも成長に繋がればいいかなとは思うものの、まだまだお粗末な部分も見え隠れ。

ダンスの披露や、宮津の選手たちとの交流。
沢山の方々との触れ合い。
子供らしさの中に凛々しが少しだけ見れたのは収穫かな。

最後になりましたが、2日間お世話になりました、宮津SSSの関係者の皆様、

その他、今回の遠征にご協力いただきました皆様
誠に有難うございました。





1

2

3

4

5

6

7

8

9

10



どうしたらこんな寝方になった!?
帰りのバス編。

1

2

宮津遠征 2

メシトレ。
普段は許される環境。
でも今日は全員がヒトツの環境。

強くなる為の環境。
全てに感謝していただきます。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12



15合食べました笑

1



頑張り過ぎた人と、頑張りたい一人の居残り。

1



自分磨きのあとは、男磨き。
大切な人を守りたい時。
自分はどうあるべきか。
大切な人の笑顔が見たい時は、
どんな振る舞いをすればいいのか。

共存の中で学べることが沢山。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14



10時消灯。
疲れの回復の為ぐっすり。
明日は5時起き。
しっかり起きれるかな?

1

2

3

宮津遠征 1

本日より、宮津市招待ジュニアサッカー大会U12に向け、5.6年生は京都府宮津市に来ています。

こんなご時世ではありますが、少しでも子供たちの育成にご協力いただきました保護者の皆様。

誠に有難うございます。

また、ご招待いただきました宮津SSSの関係者の皆様あわせてお礼申し上げます。

1

2

3



バスレクスタート!

イィエェーイ

1

2

3

4

5

6

7

8

9



宮津に到着しました。
最初の観光は、魚っ知館。
関西電力が運営する、エネルギーと魚を知る施設。
普段見ない様な魚たちに大興奮。
何事も学ぶ姿勢から。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19



伊根湾巡り。
カモメと鳶が船の廻りを旋回しながら、
襲ってくる笑

1

2

3

4

5

6

7

8

9



はしゃぎ過ぎたか早くも撃沈。

1



丹後王国でランチと運動。
一人ご飯を食べれなくて泣いてます笑

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13



観光最後の地は、傘松公園での
天橋立を観る!

お土産も買い込んで大満足。
さて、いよいよ試練の宿舎へ。笑

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

後期部費集金

いつも中百舌鳥S.Cの活動にご協力いただきましてありがとうございます。

後期部費、育成会費を下記の通り集金いたします。お忙しいところ申し訳ありませんが、学年毎に取りまとめていただきますようお願い申し上げます。

日時 : 10月10日土曜日 9時30分~10時30分

場所 : 第二グランド保健室

金額 : 1年~3年 7000円/4年~6年 9000円

また、駐車場等の立て替えをしていただいている方は、領収書、レシートの裏に学年、名前をご記入の上お持ち下さい。

よろしくお願いします。

今週末の予定

10月3日 (土)
9:00~12:00
3.4年生 第二グランド トレーニング
5.6年生 宮津遠征
6:00 第二グランド 中学校入口側集合
6:30 出発

自分たちで作ったしおりをしっかり確認し、
忘れ物ないように。
しおりは隅々まで暗記しておくくらいに読む。
また、早朝集合なので、静かに待機すること。
いい遠征になるかならないかは、自分たち次第です。

1.2年生 オフ

10月4日  (日)
9:00~12:00
3.4年生 第二グランド? トレーニング
5.6年生 宮津遠征
1.2年生 オフ

月間予定

10月予定

10月3日(土)
9:00~12:00
3.4年生 第二グランド TR-M(予定)
5.6年生 宮津遠征
詳細はしおり参照
1.2年生 オフ

10月4日(日)
9:00~12:00
3.4年生 第二グランド
5.6年生 宮津遠征
1.2年生 オフ

10月10日(土)
9:00~12:00
1~4年生
13:00~16:00
5.6年生 JSLリーグ
(第二グラウンド)

10月17日(土)
9:00~12:00
1~3年生
9:00~16:00
4~6年生
(第二グラウンド)

10月18日(日)
1~6年生
13:00~16:00
(第二グラウンド)

10月24日(土)
9:00~12:00
1~4年生
(第二グランド)
5.6年生 終日
日置荘西カップ
SORAりんくう

10月25日(日)
13:00~16:00
1~4年生
第二グランド
5.6年生 終日
日置荘西カップ
SORAりんくう

10月31日(土)
9:00~12:00
1~3年生
9:00~16:00
4~6年生
(第二グラウンド)

白鷺公園マラソン結果

白鷺公園マラソン結果

けんと 4:46
さく 5:09
ゆうは 5:22
りく 5:32
ひなた 5:48
そわら 6:19
えいと 5:14
かなと 5:34
りくと 9:05
れおん 7:35
たかよし 6:35
りん 6:17
あつき 5:49
ともき 5:54
しお 5:45
そうし 6:44
しょうたろう 5:43
しょう 7:44
あおと 7:51
けいすけ 6:42
はや 6:12

6年生の目標は、5分を切る事
5年生・4年生は 5分30秒を切る事。

4.5.6年生で
4分30秒代で走れる選手が5人以上出てくる事が
チーム目標。

今週末の活動

ホームゲーム解禁。
本日より、ホームグランドでのゲームが解禁されました。
解禁一発目。
高原JFC さんにお越しいただき
対戦させていただきました。

入場時の検温。
観戦時マスク着用。
ソーシャルディスタンスなど、
様々な対策にご協力いただきありがとうございました。

さて、ゲームに関してですが、
トレーニングしてきた、個人力をゲームの中で発揮出来ること。
さらには、グルーピングで優位に立てる事を重点的に取り組みました。

攻撃面に関しては、まだまだ意図的な展開を起こすまでには至らなかったが、
守備に関しては、狙いどころや奪いどころ、涼しさもあいまってか運動量ともにうまく表現できたと思う。

ただ、ゲームを動かしながらの
観ること、予測すること。
いつ、どのタイミングで。
守備→攻撃の際のポジショニング。

相手の速いプレーに対して対応出来なかった部分。
などなど。

やはりトランジション(きりかえ)にはまだまだ不安材料盛りだくさん。

意図したゲーム展開を構築できる様になれば、さらにレベルアップできる。

6年生に限っては、卒部まであと半年。

そんなところまでいけるといいね☆

本日の結果 みよしコーチ
TR-M 高原JFC

6年生
中百舌鳥 vs 高原   4-0
けんと3
ひなた

5年生
中百舌鳥 vs 高原   1-5
OG

6年生
中百舌鳥 vs 高原   3-0
けんと2
さく

5年生
中百舌鳥 vs 高原   1-1
あおと

6年生
中百舌鳥 vs 高原   1-0
けんと

全選手に見習ってほしい事。

6年生が、全員かならず、すぐに掲示板を書ける習慣。

かなと・りゅうせい・あつき・ともき・たかよし・りん・しおも同じ様にできている。

こういったところで、本当に差が出るし、差がつく。

勘違いしてはいけないのは、評価は平等ではなく公平だと言うこと。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

本日はアーバンペガサスさんにお越しいただき、3年生以下でトレーニングマッチを行いました。

観戦時の対策にご協力頂きありがとうございました。

さて、ゲームの方ですが急遽1.2年生も参加し、3チームで12分を沢山する事ができました。

ベンチからも沢山の声かけができたり、ゴールを決めて、大きな声で喜んだり
悔しさをみせたりと
少しづつサッカー選手に近づいてきましたね☆

グランドの準備や、片付け、整備も
そっせんしてできる選手も増えてきました。

もっともっと逞しくなれるように、またトレーニングからがんばろうね。

1

2

3

U-9TRM まつだコーチ
U-9TRM
vsアーバンペガサス
本日対戦いただいたアーバンペガサスさん、ありがとうございました。
3年生にとって今年度初めての第二グランドでの試合でした。高学年に手伝ってもらいながらの会場の設営でしたが、3年生全体的に、自分たちで準備を積極的にしようという姿勢が欠けていたのはとても残念でした。
試合ができて当たり前ではありません。相手や仲間に対するリスペクトや、サッカーができることの感謝の気持ちを持っていれば態度や行動は自ずと変わってくると思います。
サッカーのプレイ以前の問題ですが、そのあたりを自分ごととして捉えられていないと成長することはないでしょう。
これからしっかりと意識して日々の練習に取り組んでいきましょう。

試合の方はと言うと…
勝利することもあったものの、練習で取り組んできたことや試合前に設定した目標はどこへやら、ラガーマンのごとく突進する姿。まだまだ個人としてもチームとしてもサッカーを深く学ぶ必要がありますね。がんばりましょう

今週末の予定

9月26日(土)
9:00~11:30
1~3年生
たかよし・ともき・あつき・りん・はや・けいすけ

13:00~16:00
5.6年生 TR-M 高原
しょうたろう・しょう・しお・そうし・あおと
集合 11:30
持物 試合の用意・水分・着替・その他必要な物
おにぎり2個以上持参
(第二グラウンド)

9月27日(日)
9:00~12:00
1.2.4.5.6年生 トレーニング
(第二グランド)
5.6年生は8時集合

9:00~12:00
3年生 TR-M アーバンペガサス
持物 試合の用意・水分・着替・その他必要な物
集合8時



参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

AVANTY CUP U11

本日はAVANTY CUP U11に
4.5年生で参加しました。

各チーム関係者の皆様、ありがとうございました。
本年度、このカテゴリーでの活動は、本日が初めて。
いつもの様に、移動から始まりゲームに至るまで、
お笑い学年と呼んでいる5年生がリーダーシップをとり
終日の活動を行いました。

ゲームについて触れる以前に、意識レベルの低さ…
忘れ物や落とし物。
行動力に実行力。
全てにおいて足らないものばかりが目についた。

別に、5年生がどうこうではなく
個々に自分自身がどうあるべきか?

自立できている選手は、ゲームでのプレーの質も向上しているし、
結果としてもいい評価を得られる。

ただ、対象的な選手が多いと
結局チームとしての評価も結果も現れてこないと言うこと。

技術力の高いチームと沢山ゲームをさせていただきましたが、
どのチームを振り返っても、
サッカーに対する姿勢
オフザピッチでの行動など

天と地の差を感じた。

4敗1分 無得点

この結果をどう捉えるか。

いいチーム、いい選手に育つには
まだまだ先が長そうだ(笑)

1

2

3

4

5

6

7

アバンティカップ U11 みよしコーチ

本日は、S-ACTさんのご招待で大会に参加させて頂きました。
チーム関係者の皆様ありがとうございました。

結果

中百舌鳥 vs ロベルト
  0 5
中百舌鳥 vs アイシュウキッズ
  0 1
中百舌鳥 vs 野田
  0 1
中百舌鳥 vs ジョイナス
  0 3
中百舌鳥 vs アーバンペガサス
  0 0

対戦いただきましたチームの皆様ありがとうございました。

さて本日の活動ですが、朝夕は涼しく
日中はお日様が元気に選手たちを照らしながら合計5試合。
素晴らしいチームと対戦させていただきました。

本年度、このカテゴリーでの活動は、今日が初めて。
5年生がリーダーシップをとり終日の活動を行いました。

普段、6年生を見ているからなのか?
それとも、意識レベルがひくいのか?

お日様はニコニコ選手たちを照らし快晴状態だが、
幾度となく、アマビエ雷が落雷し暗雲が漂う。

例えば、全く知識がなくて
それに対して答えを出せないこと。

そんな事ではきっと雷は落ちない。

だけど、常に話を聴いてない状態が度々かさなり
脳に蓄積されずに、同じ失敗をくりかえす。
もしくは、知識はあっても行動にうつせない。

さっき伝えたよね?
前に言ったよね?
なぜそれが、実行できないの。

の繰り返しが落雷のきっかけになる。

たしかに、能力においてはまだまだ個人差がある年代。
上手い下手。
こんなのもあって当然。
でもそんな事を物差しにしているんじゃない。

普段のトレーニングでもそうだが、
姿勢のいい選手は、ゲーム中のプレーの質も向上しているし、結果としてもいい評価を得られる。

とくに記憶力は、大人に比べ劣るのが子供。
でも学習能力、吸収量は子供の方が絶対に勝る。

にもかかわらず、学ぶ姿勢がみごとに劣る(笑)

この掲示板の状況を見ても一目瞭然だが、
明らかに自分に対して甘い選手が多く存在している事が
今の着地点。

少し厳しい話をすると、言い訳をする選手が多い。

やるべき事が10個あって。
10個やってれば、10の力はつくし
1個しかやらなければ、1しか力は出せない。

こんなん当たり前やん。

でもその当たり前が、できないのが人生。
だから少しでも多く、その当たり前を増やす力が必要。

もっと欲深く、ギラギラした目でかかってこいよ!(笑)



アマビエ雷 アマビエ
雷1

電車の中では、マスクをして、会話を控える

コロナで、子供たちがかわいそう

この状況で、大人も子供も何をすべきか

自分が、コロナにかかるからマスクをするのではなく

高年齢者を中心に、人を守るためにマスクをする

雷2

人が嫌がるふざけたことはしない

雷3

我慢するときはする

ご飯を食べて、すぐに運動すると横腹が痛くなるのは何故

脾臓が縮小するから、エネルギーが筋肉にいき、内臓に血が通わないから

雷1は、帰りの電車では、できていました。

何故なら、聞いていて、行動したから

聞く力をつけ、わからなければ、勇気を持って質問すると

君たちは、必ず、生きる力が付きます

サッカーは、ラクビーと比べると、本当に紳士的なスポーツです

ですが、それゆえに、個人が、チームへの犠牲心にかけることが多いです

ラクビーは、野蛮なスポーツであるがゆえに、個人が紳士でないと成立しません

サッカーという紳士なスポーツに紳士に取り組めば

君たちの人間力は向上します。

まずは、聞く力を身につけましょう。

今週末の活動 20200919

今日もみっちりトレーニング。
若干涼しさも感じながらではあったものの
やはりまだまだお日様は手加減無用。

来月に控えた宮津遠征のパフォーマンスとして
5.6年生でダンスを披露してくれました。

やり直しの効かない難しさも伝え、更なる完成度を求め

しっかりと自分らしさを表現できればいいなと。

1

2

3

今週末の予定

9月19日
9:00~11:30 1~3年生
9:00~16:00 4~6年生

(第二グラウンド)

9月20日
9:00~12:00 1~6年生
(第二グランド)

9月21日 (月祝)5年生大会
9:00~17:00 4.5年生
会場:浜寺公園第1球技広場
電車移動 詳細別途

持物 試合の用意・水分・弁当・着替・その他必要な物





参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

4年生5年生へ

9月21日 月曜日 5年生大会(U11)のお知らせ

集合 7時45分 南海なかもず駅、切符売り場前

会場 浜寺公園第2球技場

試合 予選
10時00分 対ロベルト

11時30分 対アイシュキッズ

12時30分 対野田

13時30分 対ジョナサン

12分ハーフ
リーグ戦結果で後の試合は異なります

移動方法 電車 天下茶屋 堺 浜寺公園

持ち物 試合の用意 弁当 十分な水分 交通費等1000円

今週末の予定

9月12日
9:00~12:00 2~6年生
13:00~16:00 4~6年生

9月13日
13:00~16:00 2~6年生

第二グラウンド

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

今週末の活動 20200905

9月とは思えない酷暑の中
今日もいっぱい汗を流しました。

暑さのなか、どんどん衰退していくパフォーマンス。
自分自身のメンタルとの戦い。

誰がどのタイミングでスイッチを入れ直すかひっそり覗いてみた。

新学年になり、早くも半分の最後の月。
モチベーションの高い選手は、自然と前に前に。

逆に、後ろに後ろにと隠れる選手
との差は歴然。

力不足でも、失敗をしてでも
自分を隠すより、今はもっともっと前に出てこれる方がいい。

上っ面だけのプライドなんてなんの役にもたたないのだから。

1

2

3

4

5

6

7

9月の予定

9月5日(土) 9:00~12:00 2~6年生
       13:00~16:00 4~6年生

      (第二グラウンド)

?9月6日(日)  9:00~12:00 2~6年生

      (第二グラウンド)

9月12日(土)9:00~12:00 2~6年生
       13:00~16:00 4~6年生

      (第二グラウンド)

?9月13日(日)13:00~16:00 2~6年生

      (第二グラウンド)

9月19日 (土)9:00~12:00 2~6年生
       13:00~16:00 4~6年生

      (第二グラウンド)

9月20日(土)9:00~12:00 2~6年生?

       (第二グランド)

9月21日 (月祝) 5年生大会
       9:00~17:00
4.5年生
   会場:浜寺公園第1球技広場

9月26日 (土)9:00~12:00 2~6年生
       13:00~16:00 4~6年生

      (第二グラウンド)

9月27日(日)13:00~16:00 2~6年生

      (小学校校庭)



参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

◯水分・弁当・着替・その他必要な物

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

今週末の活動 20200829

4年生 ( トレーニングマッチ )

REGATE U10 ― 中百舌鳥SC
     3 1 りん

REGATE U10 ― 中百舌鳥SC
     6 0

REGATE U10 ― 中百舌鳥SC
     3 0

REGATE U10 ― 中百舌鳥SC
     3 0

さて久々に4年生だけのゲーム
対外試合に出るて言うのは、
誰かが何かを用意してくれて、
誰かが現地まで送ってくれて、
試合だけして
またその巻き戻しって事じゃない。

誰が、どうなる為に、その場所へ向かうのか?

そんなところからスタート。

群れに紛れてサボるやつ。
額に汗を流して一生懸命がんばるやつ。
そんな人間模様をみながら
現地に到着し1試合目

綺麗に撮れた青空とは裏腹に

あまりの暑さでどうなることかと思ったが、4試合なんとかこなせた。
ゲームが始まると、とりあえず犬の様に
走らされる、走らされる。

ボールは暑さを知らないし、疲れることはない。
相手チームは、ボールを無くしてくれないし
簡単にボールを奪わせてくれない。

なんとか今まで走って補えてた部分が、通用しない。
ボールがない時間帯、暑さ。
心が負ける。
また走れない。

少し予測の話をしてみた、すると少しずついいポジショニングが取れるようになり
マイボールにする機会が増えた。

コートも少し広く使えるようになったり、なかったり。

でもまだまだ
判断スピード、パスの精度、ゲームスピードは遅い。

うまくパスを繋げてゴールを目指すシーンが増えたのも収穫。

今日の課題は…
心の弱さ。

逞しいチームと対峙すると露わになる笑

強くなる為の材料はまだまだ沢山必要。 @ みなと堺グリーンひろば

1

2

3

4

5

6

7



昨夜の雨で若干、ほんの若干涼しさを感じながら
午前中は全学年トレーニング。
今日は学年関係なく、
シャッフル・シャッフル。

どんな環境でも、前向きに強く向き合える選手は
自然にたくましくなれるし
逆に
逃げ道だけを探しているやつは、
どれだけ恵まれた環境を与えてもらっても
前を向き続ける選手に勝ることはできない。

そんな中で、いっぱい頑張れたら
しっかり休憩して息抜きすれば良い。

この夏の厳しい環境も、あと少ししか経験できない。

一瞬一瞬を大切に。

1

2

3

4

5

6

今週末の予定

8月29日(土)

対象 2.3.5.6年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4年生 TR-M
9:50~12:30
みなと堺グリーン広場
8:00第二グランド集合
持物 試合の用意・水分・弁当・着替・その他必要な物

8月30日(日)

対象 全学年
9:00~12:00
第二グラウンド

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

今週末の活動 20200822

今日も元気にゴールを決めたら♫
シャワーをかぶってリーゼント♬

HEY!

つっぱりfootball Rock’n Roll♪
つっぱりfootball Rock’n Roll♪

ソリも入れたし弁当も食ったし〜

本日も灼熱のトレーニング。
この暑さの中、細かいクオリティは下がるものの、
厳しい環境でも、選手たちの受け皿を広げる為に
繰り返し。繰り返し。

大人の方が根をあげそうになるけど

負けない!

そして予報通りの雷雨への予測と判断。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

今週末の予定

8月22日(土)

対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

8月23日(日)

対象 全学年
9:00~12:00
小学校校庭

雨天中止

持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

8月22日体験入部について

2~6年生を対象に募集します。
新一年生については、お兄ちゃんが入部している子供に限定します。

今週末の活動 20200815

お盆休み。
立ってるだけでも厳しい環境。
それでも、暑く強くなる為の水分・栄養補給。

クーラーの効いた場所で
ゆったりまったりしながら食べるアイスクリームや
かき氷も美味しいけど、

頑張ったあとのそれは
もっと旨いはず。

“そんな普段と少し違う”
をたくさん経験しながら、成長していこうね☆

1

2

3

4

5

6

7

8

9



夏休み最後のトレーニング。
本日も非常に危険な暑さの中での活動。
世間では、こんな酷暑時の活動はするべきじゃない!
なんて言う風潮もあるけど
圧倒的に経験値が少ないうちでは、
どんな環境でも、サッカーができる事が幸せ。

量より質でどこまで逞しくなれるかの繰り返し。

トレーニング開始・再開など
行動のタイミングは全て選手たち主体で。
こちらから提供するのは、トレーニングメニューとトレーニングタイムのみ。

そして、午前中のトレーニング終了を告げた途端に
「えーもっとやりたい!」
と凄い前向きな言葉が飛び交った

が、しかし!

休憩時間を長くとったのも自分たちでしょっと笑

まぁでも貪欲さは
にじゅうまるでした。

1

2

3

4

5

6

7

8月9日 野田FC.富田林中央JSCさんとの試合の写真

1

2

3

4

5

6

7

488枚もあって、全ては載せられません。
永久にあるわけではないので下記のURLから個々に保存して下さい。
https://1drv.ms/u/s!Au0x8DMTh5TBhoFKkadVGI6flpgTQw?e=5VeVrg

岩井コーチありがとうございます。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

今週末の活動 20200808

灼熱の太陽の下
2〜4年生はトレーニングを行いました。

ピッチ温度は、体温とほとんど同じ36℃と
非常に厳しい環境にもかかわらず
真っ赤な顔をして、元気に走り回ってました。

とは言え、水分補給と休息を十分にとりながら、ゆったりとコントロールしながらの活動。

夏休み初日から体調を壊さないように!

1

2

3



5.6年生
本日は、KUZE FCさんにトレーニングマッチをして頂きました。
ご招待いただきありがとうございます。

さて、2週続けて天然芝でのゲーム。
超ーハッピー!

お日様も容赦なく超ハッピー。
時折り過ぎ去る風が自然のクーラー。

プレーはホットに頭はクールに。
そんな雰囲気で取り組んでみました。

しかし、ゲームが始まると
頭も身体もアッツアツ。
15分ハーフを完走する前にガス欠を繰り返す事4ゲーム。

最後の最後は泥試合(笑)

でも、ハート最後までホッカホカで終われたのは良かった。

厳しい環境がたくましくしてくれる。
そんな事を痛感できた1日。

明日もたっぷり鍛えてもらおうね☆

KUZEっ子もめっちゃ元気やったー! @ 大阪市立信太山青少年野外活動センター

1

2

3

4

5



本日は野田FC.富田林中央JSCさんにお世話になりました。
ありがとうございました。

総得点1
失点 たくさん。

結果の通り思う存分しごいていただいた。

経験値という意味では、明らかに差がある両チーム。

ゲームに対する取り組み
オフでの会話 振舞。

全て見習うとこばかり。

またピッチ上では、
ボールを扱う技術。
走る質。
オフザボールでのかけひき。

そんなお手本の様な光景を体感して学ばせてもらえる最高の環境だった。

でも、ふと選手たちに目をやると
作戦ボードで何やらお勉強。

頭で理解だけを深めようとし
肌で感じる作業がない。

確かに、サッカーをするには頭も必要。

でも頭でっかちになってはもともこもない。

目指すべきは、スーパーの野菜コーナーにある
瑞々しいぶっといだいこん。

まだまだ、貧弱でか細い大根たちに、沢山の水と養分を与えたい。

#少年サッカー
@ 松原三宅東公園

1

2

3

4

5

6

7

今週末5.6年生 詳細

8月8日(土)
集合 11時00分 第二グラウンド
会場 信太山青少年センター
試合時間
13:30~16:00
VS KUZE FC

8月9日(日)

集合 8時30分 第二グラウンド

会場:三宅東人工芝G
試合時間:15-5-15

【タイムテーブル】
①10:00 野田1st.-中百舌鳥1st.
②10:40 野田2nd. -富田林2nd.
③11:20 富田林1st. -中百舌鳥1st.
④12:00 野田2nd. -中百舌鳥2nd.
⑤12:40 野田1st. -富田林1st.
⑥13:20 富田林2nd. -中百舌鳥2nd.

持ち物
試合の用意・水分・弁当・軽食・タオル・ビニール袋・着替・その他必要なもの。

8月8日~8月16日予定

8月8日(土)
対象 2.3.4年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 5.6年生
信太山青少年センター TR-M
13:00~16:00

8月9日(日)
対象 2.3.4年生
13:00~16:00
第二グランド

対象 5.6年生 TR-M
三宅東人工芝G
10:00~14:00

8月15日(土)
対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

8月16日(日)
対象 全学年
9:00~12:00
小学校校庭

持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

体験入部について

2~6年生を対象に募集します。
新一年生については、お兄ちゃんが入部している子供に限定します。

お問い合わせは

irie_modem☆yahoo.co.jp
メール送信時は☆を@に変えてください。

まで

今週末の活動 20200801

堺JSL 交流試合

本日5.6年生はJ-Green堺の
天然芝を使用しての、交流試合に参加させていただきました。

昨年1月25日以来、数えると6ヶ月と1週間ぶりの対外試合。

心も身体もきっとワクワク踊ってたはず。

とは裏腹に、ホイッスルがなると一転。
普段からのトレーニングをピッチ上で表現できず、
フットボールの本質から大きくかけはなれた内容に。

やはり、トレーニングだけでは見えない部分や、メンタルにおける温度差などなど

足りないものが、ピッチには転がっていた。

さて、みんなはどれだけのモノを持ち帰れたかな?

現在がゴールでない以上、成長する以外はない。

よく頑張ったね。
で終わるんじゃなく、
もっとよくなろうよ!
で明日に繋げたい。

本日対戦いただきました、チームの皆様、
また、交流試合を開催いただきました関係者の皆様。
誠にありがとうございました。

1

2

3

4

5

6

7

8

8月の予定

8月8日(土)
対象 2.3.4年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 5.6年生
13:00~16:00
信太山青少年センター
TR-M

8月9日(日)
対象 全学年
13:00~16:00
第二グランド

8月10日(月)祝
浜寺公園第1球技場
対象 4~6年
TR-M調整中

8月15日(土)

対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

8月16日(日)
対象 全学年
9:00~12:00
小学校校庭

8月22日(土)

対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

8月23日(日)

対象 全学年
9:00~12:00
小学校校庭

8月29日(土)

対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

8月30日(日)

対象 全学年
9:00~12:00
第二グラウンド

今週末の予定

8月1日(土)
対象:2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

8月2日(日)
対象 2.3.4年生
13:00~16 :00
第二グラウンド

対象 5.6年生
堺JSL合流大会
Jグリーン堺 (詳細後日)
12:30~ VS 高原
S2 北
13:50~ VS東浅香山
S2.南

持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

体験入部について

2~6年生を対象に募集します。
新一年生については、お兄ちゃんが入部している子供に限定します。

お問い合わせは

irie_modem☆yahoo.co.jp
メール送信時は☆を@に変えてください。

まで

物品販売について

いつもなかもずサッカークラブの活動にご協力いただきましてありがとうございます

物品販売の申込受付を下記時間で行います
物品内容もご確認ください

日時:8月1日(土)
 午前9:00~10:00

場所:第2グラウンド保健室

当日は下記の販売金額を確認の上、お釣りのでないようにお金のご用意をお願いします
(※税込価格にて表記しております)

よろしくお願いいたします

○なかもずTシャツ
 140cm,150cm 各1枚 2,050円
 S M L 各1枚 2,150円
○試合用アンブロ黒サッカーパンツ
 140cm,150cm,160cm 各1枚 2,550円
 S M L 各1枚 2,650円
○なかもずジャージ 上着
 130cm,140cm,150cm,160cm 各1枚 7,750円
 S M L 各1枚 9,050円
○なかもずジャージ 長パンツ
 130cm,140cm,150cm,160cm 各1枚 5,500円
 S M L 各1枚 6,750円
○なかもずジャージ ハーフパンツ
 130cm,140cm,150cm,160cm 各1枚 4,050円
 S M L 各1枚 4,350円
○タオルマフラー 1枚 700円

U-9カップ戦「Grow Cup2020」 20200723

7月23日(木)、U-9カップ戦「Grow Cup2020」に参加してきました。
ご招待いただいたGrow upさん、対戦いただいた下野池さん、深井さん、ありがとうございました。

先日のトレマから2週間。前回に引き続き「ねらいを持ってプレーする」、「ボールをとられたらとりかえす」、「声を出す」の3つを土台に、チャレンジとしてポジションを意識しながら取り組みました。
 3つの土台は前回よりは改善が見られつつも、さらに揺るぎない物にしていくことが大切ですね。
 ポジションについては、まだまだ適正なんてものはないような段階ですが、今の段階である程度できるかなというところで配置してみました。逆に言えば、それぞれのポジションに必要なスキルを身につければ、今後どんなポジションにもトライしていけるということですね。昨日について言えば、この前よりは役割を意識したプレーができる選手が出てきたように思います。それぞれのポジションが何を求められているか、みんなで共有することでチームとして戦うことができるようになります。サッカーのことをより深く知っていくと、もっともっと楽しくなります。
 プレーはさておき、行動面ではもっと成長してほしいですね。集まる時はさっと集まる、話を聞く時は最後まで聞くなど、気持ちの切り替えだとかコントロールはもっと意識しないとできるようになりません。低学年ではなく3年生なので自覚を持ってがんばりましょう。

(結果)
対 Grow up 0-3
対 下野池  1-1  りょうと1
対 深井   6-1 りょうと3、まひろ3
勝ち点4 得失点差により2位でした。
優秀選手賞:りょうと

おまけ
大会後のトレマ
対 深井   1-2 りょうと1

暑い中応援に来ていただき、また送迎していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

1

2



今週末予定

7月23日(木)祝
grow cup 2020
対象 3年生
場所 出島浜グラウンド
   PM 詳細別途

7月25日(土)

対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

7月26日(日)
TR-M 高原・東百舌鳥
対象 5.6年生
場所 信太山青少年センター
   多目的広場
   終日 詳細後日

その他学年 オフ

持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

体験入部について

7月25日(土)9:00~
新一年生については、お兄ちゃんが入部している子供に限定します。

お問い合わせは

irie_modem☆yahoo.co.jp
メール送信時は☆を@に変えてください。

まで

5.6年生 7月26日(日)

信太山青少年センター
和泉市伯太町3丁目12-86

トレーニングマッチ
高原・東百舌鳥

集合 8時30分
第2グラウンド

9時30分現地着
グラウンド設営
開始    終了
10時30分~16時30分

持ち物:弁当・着替え・ビニール袋・試合の用意・水分・マスク・その他必要なもの。

弁当は腐らないように保冷剤などを多めにしておく。

中止の決定は7時です。
現地への送迎よろしくお願いします。

3年生へ

7月23日(木)
U-9カップ戦「Grow cup 2020」 @出島グラウンド

対象:3年生

集合時間:13時(現地集合) ※雨天の場合は10時に判断

持ち物:
ユニフォーム上下、青ストッキング、シンガード、マイボール、ぼうし、ビブス、水筒(途中で無くならない量)、ごみ袋、タオル2枚、着替え、その他必要な物

注意事項:
〇体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯体温は37℃以下(自宅で検温)必ず計ってくること
〇なかもずTシャツを着用すること
〇持ち物には、名前を書くこと。
〇髪の毛,爪を切ってくること。

保護者の方々、現地集合でご負担をかけますがよろしくお願いいたします

習慣化

習慣化

習慣化とは、例えば歯磨きの様に
自分にとってメリットのある行動を
意志の力を使わず無意識に繰り返し行動している状態のこと。

良い行動や考え方を習慣化できれば、自分をもっと良く変えられる。
これは、サッカーだけに限らず全てにおいて
共通する。

また習慣化の最大のメリットは、面倒な物事でも楽に継続できること。

活動再開から1ヶ月半が過ぎ。
そう言う部分が見える様になってきた。

1

2

3

4

5

今週末の活動 20200718

本日もお日様に恵まれ
2.3年生は午前中。
4.5.6年生は終日、しっかり日焼けと汗を流しました。

基本的には、沢山ボールを触ること。
ただ触るだけではなく、ゲームと同じ環境で触れる技術。
身体の使い方や、ボールの動かし方。
感じる、考える。

暑さの中で、頭がぼーっとなってもなんとか1日頑張りました。

1

2

3

4

5

6

7



今週のトレーニングポイント みよしコーチ

2日間、晴天に恵まれ
と言うより灼熱の二日間。

暑さと自分の意思との闘いでしたね。
さて、今週のトレーニングについてまとめると、
まずは、たくさんボールを触る事にはじまりました。
目標は1人1日5千回ぐらい触れる様なメニューとタイムスケジュール。
実質は、その半分程度は達成できたかな?と言う印象。
ただ、触るだけではなく試合と同じ環境でボールを扱う技術が必要。
リフティングではなく、ボールコントロール

ドリブルではなく、抜く・運ぶ。

と一般的なアクションをフットボールに必要な要素に変換しながら取り組んでみた。
と同時にサッカーはもちろん、ボールを持つ技術も大切だけど
持ってない時ってのは、さらに大切ってことも学べたはず。
マイボールにする為に、いつ・どこで・だれが・どのように
狙う場所は?時間は?

例えば、圧倒的にボール扱いが上手い選手
圧倒的に足が速い選手・身体が大きい選手
に対して、どこで闘えば勝てるのかな。
ボールを奪えるタイミングは?
ボールをコントロールする場所は?
ゴールへのルート作りは?
などなど。

あとは、身体と脳みその同時活動。
コーンを使ったり、マーカーを使ったりして
一つ一つの動作は、全く別なように感じた事も
実は、すべてがそれに繋がっている事が少しは理解できたはず。
見て→プレーして→間違えて→理解して→成功する。
見たモノをイメージ通りに再現するって
なかなか難しいよね。
でも、絶対できるようになるし
自分に妥協しないって気持ちが
今週は全選手に見られた事は素晴らしかった。

あとは、トレーニングで感じた事を
ゲームの中でどれだけ表現できたかを振り返ってみる。

人それぞれできる能力に差は、もちろんある。
でも、”絶対やってやる”って気持ちは全員に平等。
そんな姿を見せる選手はカッコイイ★

7月23日~26日の予定

来週の予定に変更ありますので
連絡します。

7月23日(木)祝
grow cup 2020
対象 3年生
場所 出島浜グラウンド
   PM 詳細別途

7月25日(土)

対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

7月26日(日)
TR-M 高原・東百舌鳥
対象 5.6年生
場所 信太山青少年センター
   多目的広場
   終日 詳細後日

その他学年 オフ

今週末の予定

7月18日(土)
対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

7月19日(日)
対象 全学年
9:00~12:00
第二グランド

今週末、雨の場合は休みになります。

持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

体験入部について

2~6年生を対象に募集します。
新一年生については、お兄ちゃんが入部している子供に限定します。

お問い合わせは

irie_modem☆yahoo.co.jp
メール送信時は☆を@に変えてください。

まで

今週末の活動 20200711

今週もじっとり嫌な天気が続いてますが、
終日を通して全学年
体育館でトレーニングできました。

さて、活動再開から一ヶ月が経ち
体力的には、順調に回復傾向にあるものの、
精神的な部分での成長が少し滞っている様に感じる場面が
見え隠れしています。

サッカーの技術に関して、口うるさく言う事はあまりないけど

個人として、誰でも出来ることは最低限やらないと、
その後の成長の差が広がるばかり。

そういった部分では、やはり6年生の成長が著しく感じられる様になってきました。

話を聞く、記憶に残す、表現する。
なかなか難しい事かもしれないけど、ちょっとずつ一歩ずつ進んでいきたいね。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

本日のトレーニングポイント みよしコーチ
4.5.6年生は
◯たくさんボールに触ること
◯予測・判断のスピードをあげること
にフォーカスして取組みました。

サッカーの醍醐味はやっぱりボールに触れ
ゴールを決めること

毎週末会うたびに
「この子は平日もボール触ってんなぁ。
あっ。この子は全く触ってないな。」
って言うのがすぐわかる。

それでも、ピッチに立てば皆同じ条件、同じ環境。

だいたいのゲームが15分×2
8人制
ピッチには相手チームも合わせて16人
単純に計算すると、30分÷16人で
1人の選手がボールに触れる時間は2分もない。

だからこそ、普段のトレーニングからその
たった2分を最高の時間にすることのできる
準備をしておきたい。

今日は、昨年からドイツの育成年代で取り入れられている
“フニーニョ”をアレンジしてトレーニング。
フニーニョとは、単純に3対3+4ゴールのミニゲーム形式

最初は、単なる3対3と認識し
何も考えずにひたすらにゴールを目指していた選手たち
そこから、ホワイトボードを使って
ゲーム→ミーティング→ゲーム→ミーティング→ゲーム
とゲームを3クールに分けサッカーの理解力を深た。

3人制ということで次々と相手に囲まれ、
訳もわからずボールを取られることもなく

適切なストレスの中でプレーすること、
自ら見て、考えて、決めて、実行するなど
サッカー選手の基本を身につけやすい環境を再現できるのが、このトレーニングの利点。

3人と言う人数が、どのポジションに当てはまるのかも認識できたはず。

また明日も、元気に楽しくサッカーができるといいね。



梅雨の中休み
本日2.3.4年生は
Grow up さんのお誘いで、大仙さんと3チームで
トレーニングマッチをさせていただきました。

誠にありがとうございます。

久々の試合に、選手たちはテンションMAX。
水を得た魚の様に、ピッチを所狭しと走り回りました。

ゲームが終わった時には
笑顔と滝の様な汗があふれ出ていました。

やっぱり試合をするって楽しいね。

現地まで送迎いただきました保護者の皆様
ありがとうございました。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10



4年生 TR-M みよしコーチ
本日、お誘いいただきましたGROW UPの皆様ありがとうございました。

12ハーフ×3
8人制
3-1 たかよし2 あつき1
4-0 たかよし3 りん1
5-1 ともき1 たかよし1 しょうたろう3

さて、ひっさびさのゲーム
楽しさがあふれましたね。

今日は、とにかくゲームを愉しむ事を
目的とし、少しだけフットボールの本質について選手たちに伝えました。

まずは、ポジション。

ポジションがあると言う事は、
役割があって、
役割があると言う事はそこに責任があるってこと。
ポジションについて、質問をするとよく
攻撃をする
守備をする
と断片的な答えが返ってくるけど

今日は、選手たちのストロングポイントを
上手く引き出したり
また、ウィークポイントを改善できる様な
ポジション決めをした。
ストロングポイントとは、単純にその選手が持っている本質的な部分。
何も伝えなくても勝手に出てくる才能。
ウィークポイントは、意図的な行動を伴うアクション。
ゲームを通じて成長しながら、なおかつ勝利しようぜってこと。

結果、試合をしていても、ワクワクドキドキするシーンが増えたのではないか!?
もちろんパワーバランスも否めないが
身体の使い方
ボールの置き方や持ち方。
ポジショニング
トランジション,コミュニケーション
多少のリスクを犯す事へのチャレンジで見えたもの。

あとはトレーニングした事をうまく体現できたかどうかを自己評価してみて。
やっている選手たちがワクワクしていれば、
見ていてもワクワクするフットボールになるに決まってる。

また、次もゲームができるように
トレーニングから頑張ってみてね。



2、3年生トレーニングマッチ まつだコーチ
本日はトレーニングマッチにご招待いただきましたGROW UPの皆様、対戦いただいた大仙の皆様ありがとうございました。

U-9トレーニングマッチ 12分H 8人制

対大仙   1-4 まひろ
対GROW UP  2-0 りょうと2
対GROW UP  2-1 りょうと1、こうた1

久しぶりの試合でしたがみんな元気いっぱいに走り回っていましたね。
今日の試合では初めて(?)ポジションを決めて臨みました。これまではボールへの意欲でプレーしていたところを、それぞれの役割を意識しながら仲間と協力してプレーする入口に立ちました。まだまだ取り組み始めたばかりで形にはなっていませんが、意識しながらプレーできた選手もいました。少しずつサッカーのことを勉強しながらチームとして戦うことができるようになっていきましょう。

ただ、プレーの事とは別に、しっかり話を聞く、切り替えを早くする、考えて行動する、という基本の部分はしっかりと取り組んでいくようにしましょう。プレーにもつながってくるよね。

保護者のみなさん、現地集合ということでしたが送迎と応援ありがとうございました。

今週末の予定 (4年生・修正)

7月11日(土)
対象:2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド
(雨の場合は体育館)

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド
(雨の場合は午後から体育館)

7月12日(日)
対象 5.6年生
9:00~12:00
第二グラウンド
(雨の場合は体育館)

対象 2.3.4年生
PM グローアップTR-M
(詳細後日)
出島グランド 現地集合・解散







持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

体験入部について

2~6年生を対象に募集します。
新一年生については、お兄ちゃんが入部している子供に限定します。

お問い合わせは

irie_modem☆yahoo.co.jp
メール送信時は☆を@に変えてください。

まで

今週末の活動 20200704

本日は、豪雨の為
体育館での活動でした。

現中1の卒部生は、新型コロナウィルスの影響で
卒部式が出来ませんでしたが

今日急遽集まってもらい
6年生から記念品の贈呈を行いました。

トレーニングに関しては、
午前と午後に人数を分け
また感染予防対策をしっかりとり
普段とは勝手が違う環境で
すが、
サッカーができる事に感謝します。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10



今週末のトレーニングのポイント みよしコーチ

2日間を通じて
キーワード”動きながら止まる”を重点的にトレーニングしました。

動きながら止まる?
意味わからん。からスタート。

トレーニングの中で常に求めたのは”かけひき”

走る事は、サッカーにおいて大事な事と考えられている。
その走る種類もたくさんあって
例えば、
◯10メートルくらいを素早く走るスプリント力
◯対人でのクイックネス
◯試合中走り続ける事ができる持久力

確かにどれも大事で、発育段階に応じて、トレーニングしていく必要がある。

と同時に、身につけたい能力
“止まる力”

サッカーにおいて必要な「止まる力」について整理すると
①走った後に、自分のスピードをコントロールして止まる力
「アジリティ」
②ドリブルで運びながら、状況に応じて止まる事ができる力
「予測・判断」
③ボールを良い状況で受けるために、ポディション取り
「ポジショニング」

サッカーにおいて
止まるイコール停止ではないって事。

3つの「止まる力」を
具体的にだしていくと

①走った後に、自分のスピードをコントロールして止まる力
主に、守備の場面で見られる力だが、
アプローチに行く際に、全力で寄せた後、
しっかり止まって対応しなければいけない場面で
「止まる事」がなかなかできない。
相手の状況も考えずに、とにかく飛び込んでしまう守備は、
判断の悪さもあるが、自分のスピードをコントロールして「止まる事」
ができない事にある。

②ドリブルで運びながら、状況に応じて止まる事ができる力
試合の時に出てしまう100%から出るスピードコントロール不足や
状況を見れずに突破を図ろうとして
止まって判断し直す事がなく、
奪われるまでドリブルしてしまうケースが多く見られる。
駄目なら止まって、しっかり判断し直す意識が必要ってこと。

③ボールを良い状況で受けるために、ポディション取り
ボールを持ってない時に、どういうポディションを取るべきか
またいいポジショニングが取れた時に止まって周りを確認したり、状況判断をしてボールを受ける事も大事だという事。

走る事はもちろん大切だが、重要なのは
状況に応じた走りができるか?
その走りに必要性があるか?

いつもバタバタと慌ただしくゲームが展開されるのをよく見かける。

動き続ける・走り続ける・ボールを蹴り合う

これは、
走るべき時を察知したり、
落ち着いてボール回しをしたり、
運んだりとそういった判断がないことから現れる。

サッカーは決められた時間、常に動きの中で考えながらプレーするもの。

縦に速い事は悪い事ではないし
守備から攻撃に変わる局面において、カウンターの速さは必要だし、
速く攻める必要があると判断する場面は、他にもある。

でも、走るパワーにも限界がある
常に走り続けたり、動き続けたりすることはできない。

状況によっては、「止まる事」も必要。
それは、停止する事ではなく、
動きの中で、様々な状況を”キャンセル”するって事。
そうすれば、もっと”かけひき”のあるサッカーができるようになると思うよ。

7月の予定

7月4日(土)
対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

対象:2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

7月5日(日)
対象 全学年
12:00~16:00
第二グラウンド

7月11日(土)
対象:2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
13:00~16:00
第二グラウンド

7月12日(日)
対象 全学年
9:00~12:00
第二グラウンド

7月18日(土)
対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

7月19日(日)
対象 全学年
9:00~12:00
第二グランド

7月25日(土)

対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

7月26日(日)
対象 全学年
13:00~16:00
小学校校庭

今週末の予定

今週末の予定

7月4日(土)
対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

対象:2.3年生

9:00~12:00
第二グラウンド

7月5日(日)
対象 全学年
12:00~16:00
第二グラウンド

持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの
4~6年生は水分を十分に用意する事

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

体験入部について

7月4日(土)より2~6年生を対象に募集します。
新一年生については、お兄ちゃんが入部している子供に限定します。

お問い合わせは

irie_modem☆yahoo.co.jp
メール送信時は☆を@に変えてください。

まで

今週末、天候不良でグランド活動ができない場合は
小学校の体育館にて活動します。

屋内用シューズもしくは体育館シューズを用意しておくこと。
(屋内用シューズがない場合は、トレシュなどを綺麗に洗って持参する)

今週末の活動 20200627

本日は約3カ月ぶりのグランド練習再開となりました。
本来なら、4月新チームスタート時にするはずだったスタートの会。
のびのびのびのーびになりましたが
開催する事ができました。

ユニフォーム決め
キャプテン決め
昨年度中央リーグ年間優秀選手発表
と盛り沢山。

その後、各学年に分かれトレーニングを行い

午後は灼熱の中
4.5.6年生で紅白戦をたっぷり行いました。

途中、虹の様な光が太陽を囲む不思議な現象を見れたりと

充実した1日となりました。

2020年
キャプテン  けんと
副キャプテン りく ゆうは
2019年年間優秀選手
りく りゅうせい

引き続きコロナ対策をしっかりしながら
この環境でサッカーができる喜びを感じで
サッカーを通じて成長できるようにしていきたいです。

1

2

3

4

7

5

6

【女心と梅雨の空】
深夜から降り始めた雨も、朝方には上がり
本日も午前中しっかりトレーニングできました。

低学年は、ボールコントロール
オフザボールのトレーニングに始まり、
最後はしっかり団子サッカー(笑)

4〜6年生は、2日間を通して
Plan→Do→Action→Check
(一般的にはPDACサイクルですが)

今後の活動に対する計画から
トレーニングへ
上手く表現できなかった事をトレースし改善
最終的にどうなったかを全員で確認、共有を行いました。

暑さの中で、4・5年生はさらに頭がショート仕掛けてましたが、
最後は笑顔で終えることができました。

また一週間、元気に学校生活を送り、7月スタートを迎えたいと思います。

1

2

3

4

5

6

今週末の予定

6月27日(土)
対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

対象:2.3年生

9:00~12:00
第二グラウンド

6月28日(日)
対象 全学年
9:00~12:00
第二グラウンド





今週末からグラウンド利用再開です。
ユニフォームジャンケンをします。
自分の欲しい番号とまたその理由も考えて
おいてください。

6年生はキャプテンを決めます。



持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

体験入部について

7月4日(土)より2~6年生を対象に募集します。
新一年生については、お兄ちゃんが入部している子供に限定します。

お問い合わせは

irie_modem☆yahoo.co.jp
メール送信時は☆を@に変えてください。

まで

今週末の活動 20200620

雨上がり、少し冷たく湿った芝生と晴天の下
本日もたっぷりトレーニングで汗を流しました。

気温もかなり高くなり、移動時のマスクも息苦しさを感じますが、往復1時間半の道のりを元気に歩いて移動。

活動再開時にくらべ、選手たちの回復力の速さに
驚きながらも、
“若いって素晴らしい!”と改めて感じました。(笑)

1

2

3

4

今週末予定

6月20日(土)
対象 4.5.6年生
8:30~12:00
第二グラウンド集合→大泉緑地

対象:2.3年生

7:00~9:00
第二グラウンド集合→白鷺公園

6月21日(日)
対象 5.6年生
9:00~12:00
第二グラウンド集合→白鷺公園

対象:2.3.4年生
7:00~9:00
第二グラウンド集合→白鷺公園

今週末は天気が良さそうですね。

持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

今週末の活動 20200613

雨予報で心配されましたが、
天気も何とか持ち堪え早朝からしっかりトレーニングできました。

今日は、フィジカル・アジリティに関して負荷を上げつつ

2ヶ月間停止していたサッカー脳への呼びかけを取り組んでみました。

やっぱりサッカーって楽しいよね☆

週末が待ち遠しい日常は最高やね。

1

人スキルとしては、トップスピードからコントロールを引き出すため攻撃側に優位性を持たせイージーなノルマ設定でのトレーニングと
チームスキルでは、3人目の動きを
自動化する事で、ムーブメントの理解を選手にさせるために刺激を与えてみました。

最初は理解に苦しみ身体と頭がバラバラでしたが、
徐々に理解力を深め、また自然とコーチングする声が出てきました。

グラウンドコンディションが悪く、今日は天然芝?(笑)のコンパクトなスペースで
沢山汗を流しました。

https://www.facebook.com/nakamozusc/videos/277724870093930/

今週末の予定

6月13日(土)
対象 4.5.6年生
7:00~10:00
第二グラウンド集合→大泉緑地

対象:2.3年生

7:00~9:00
第二グラウンド集合→白鷺公園

6月14日(日)
対象 5.6年生
7:00~11:00
第二グラウンド集合→大泉緑地

対象:2.3.4年生
7:00~9:00
第二グラウンド集合→白鷺公園

今週末は天気が下り坂になりそうです
時間や活動場所は臨機応変に対応したいとおもいます。

持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

今週末の活動 20200606

6月に入りやっと活動を再開する事ができました。

とは言え、まだまだ以前のように
全てが揃った環境ではなく
一つ一つ手探り試行錯誤。

当面は、
サッカー協会の活動再開留意点を考慮しながら
外部環境での習慣回復と
ランニングや遊具遊び、ボール遊びなど
軽めの負荷運動を中心に、アジリティの調整を行い
怪我をしない身体作りをしていきたいと思います。

“コロナ世代”
なんて単純なワードだけで、
単純に総括されない様に
この逆境やからこそ
強く逞しく柔軟なスピリットを養えるサポートを
全力でしたいと改めて感じました。

1

2

夏の日差しと初夏の兆し

暑さに勝る気持ちの昂り

日に日に高まり

仲間と共に 乗り越え強く

久しく感じる土のぬくもり

痛みが始まる身体のなまり

これに負けたら先はだんまり

距離をとり 蜜を避け

心おどり 闇を裂け

もう止めるな So dem Time

1

2

3

今週末の予定

6月6日(土)
対象 4.5.6年生
9:00~12:00
第二グラウンド集合→大泉緑地

対象:2.3年生

9:00~12:00
第二グラウンド集合→白鷺公園

6月7日(日)
対象 4.5.6年生
9:00~12:00
第二グラウンド集合→大泉緑地

対象:2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド集合→白鷺公園

グラウンドが使えるまでの間は上記の予定でいきたいと思います。

先日、子供たちにヒアリングした際、自粛期間中は、あまり運動をしていないと答えた子が半数程度いました。

また、中百舌鳥サッカークラブとして取り組んでいる
「あいさつ・礼儀・ルールとマナー」については
ほぼ脳から忘れ去られた状態になっていましたので、

活動の中心を、サッカー協会の活動再開留意点を考慮しながら
外部環境での習慣回復と
ランニングや遊具遊び、ボール遊びなど
軽めの負荷運動を中心に、アジリティの調整を行い
怪我をしない身体作りをしていきたいと思います。

持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

https://www.jfa.jp/attachment/5ec1da31-fa80-4fb5-a8ac-0956d3093d95/新型コロナウイルス対策_トレーニング活動再開に向けた留意点(第1報_修正版).pdf

明日の活動について

本日ユニフォーム及び入部届けを持ってほぼ全員が
来てくれました。

久々に元気な姿を見れて良かったです。

明日の活動について、個別で伝えましたが

明日は白鷺公園を利用して、身体と心を少しづつ

慣らしていく活動を考えていますが、

あいにくの雨予報。
ユニフォームの配布は、少し先送りにし
活動時間を少し短縮して小雨でも決行できるように変更します。

5月31日の各学年の活動時間について
場所 白鷺公園 マラソンスタート地点
4.5.6年 8:00~9:00
2.3年  9:00~10:00

活動参加についての決め事

移動時はマスクの着用
また集団での移動を避け
交通ルールを守り、時間に余裕を持って行動する。
手洗い、うがいはこまめに行い
集合時は一定距離を保ち、会話は控える。
感染についてまだ懸念される場合は
無理に活動に参加しなくても大丈夫です。
感染予防対策を十分に行い活動を再開します。

中止の際は掲示板に書き込みます。

※ 保護者総会について
中百舌鳥小学校ランチルームが6月26日まで使用できませんので、延期します。

活動再開について

長らく続きました活動自粛ですが、
ようやく緩和されつつあります。
しかし、新型コロナウィルスの世界的な蔓延は
今後の私たちの生活に大きな影響を与え
同時にウィルスとの共存について考えさせられる
機会となりました。

すぐに、以前と同じような日常とはいかないものの
少しづつ取り戻していきたいと思います。

さて活動の再開についてですが、以下ご報告します。

5月30日土曜日
第二グラウンド中学校側入口にて
ユニフォーム回収及び入部届提出
9:00~10:00の間 随時
ユニフォーム回収と入部届提出のみ

※子供に行かせたくない場合は保護者の方でお願いします。

5月31日の各学年の活動時間について
場所 白鷺公園 マラソンスタート地点
5.6年 8:00~
4年  9:30~
2.3年 11:00~
日曜日は、ユニフォーム配布と簡易トレーニングの予定。

ユニフォームじゃんけんはなし。

入部届に関しては、LINEにて各学年配車係さんから送信。

6月からの活動に関して
グラウンドが使えた場合
6日土曜日 2.3年  AM
4.5.6年 PM

7日日曜日  同上
とし、2時間程度を目処に活動します。

グラウンドが使用できない場合は、
白鷺公園もしくは、大泉緑地での活動を考えていますが、
その際は掲示板にて連絡します。

活動参加についての決め事

移動時はマスクの着用
また集団での移動を避け
交通ルールを守り、時間に余裕を持って行動する。
手洗い、うがいはこまめに行い
集合時は一定距離を保ち、会話は控える。
感染についてまだ懸念される場合は
無理に活動に参加しなくても大丈夫です。
感染予防対策を十分に行い活動を再開します。

※ 保護者総会について
6月20日土曜日 13時~
中百舌鳥小学校 ランチルームにて行う予定です。

部費・育成会費集金
入部届確認
各種連絡係の決定
活動ガイドラインについて 他

延期の場合は掲示板にて連絡します。
各ご家庭必ず保護者1名での参加をお願いします。

その他、大会やイベントについては、随時お知らせしていく様にします。