新チームシーズン開幕

さて新チームとしていよいよシーズン開幕。
JSLリーグ初戦は大量失点、無得点と
非常に悔しいスタートとなった。

しかし、ここが現時点自分たちが置かれている場所であり、少しでも上に這い上がっていかなければならない。

もちろん勝つと言う事は一番大切な目標ではあるが、
勝つ為に必要な要素を身につけずに、そこへは
辿り着けない。

フットボールとは、常に動きの中で
めまぐるし変化する状況を
より早く認知・判断し
そして丁寧に、時には強く激しく
頭もボールもコントロールしながら
ゴールを奪い、ゴールを守るスポーツ。

その為の技術を身につけるには、
普段のトレーニングを
どれだけ、実戦に近い状態(強度)で取り組めるか。

アクセルを踏まない車はどれだけ押してもスピードは出ない様に、
やはり自分でアクセル全開で取り組めることが
1番の近道だ。

強く逞しくなる為には、下を向いてる時間はないよ





「新チームシーズン開幕」への1件のフィードバック

  1. 昨日はJSLリーグの試合があって浜寺昭和さんと試合をしました。
    昨日はボランチで出たけど、いつもはトップだから動きが分からなくて難しかったです。
    最後のトレマでトップで出た時、2点取れたのでうれしかったです。

    今日の練習で、リフティングが55回できました。すごくうれしかったです。
    最後ミニゲームで1点決めた時、りくがぼくにアシストする1つ前のドリブルがすごくてかっこよかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です