新米食べよう会

田植え、稲刈とみんなに手伝ってもらったお米を、新米のうちに食べようと思います。
17日土曜の練習前に「新米食べよう会」として、今まで参加できなかった低学年の皆さんも含めて、サッカークラブ全員でおにぎりを食べようと考えています。天候が不安ですが、以下のように予定します。

土曜参観後、1時第二グランド集合。
おにぎり2個(ちょっと小さめ)と、育成会から豚汁を用意して頂けます。
お箸や器も用意しますが、おかずが欲しい方や足りないかもと思われる方は各自用意してください。また、グランドで食べます。低学年の子供さんなど両手がふさがってしまうので、必要であればトレイやタッパーなどで工夫してあげて下さい。

また、おにぎり作りのご協力をお願い致します。
4・5・6年の親御さんでお願いしたいと思います。
土曜参観終了後、10時半~11時までに、中百舌鳥町2丁にある居酒屋「じょうもん」さんをお借りして行いますので、集まって下さいよろしくお願い致します。

食べ物や色んな物の大切さを考えながら、美味しく楽しみましょう。

森先生

吉年コーチありがとうございます。
土曜日、学校の理科室をお借りできることになりました。(12:00~)
(服部コーチが学校に連絡してくださいました。)
雨の場合や強風の場合は、理科室でおにぎりをいただきましょう。

11/14(水)練習中止の件

昨日、森先生から御連絡頂き、10日の土曜練習の前にキーパー手袋がグランドに落ちたままだったので、
14日の練習を中止にするとのお話でした。

全学年へ…
①キーパーてぶくろを使ったら、もとのばしょになおす。

②自分が使ったビブスは、おりたたんでなおす。

③ふくや、ぼうし、水とうなど、帰るときに自分のもちものは、自分でかくにんする。

などの事を、人まかせにせず、自分からできるせんしゅになろう。

きづいたら、ちゅういできるせんしゅになろう。

特に6・5年生へ…
水曜練習では、君たちが帰る時間が最後です。

ボール拾いも毎週がんばってくれてますが、後輩へのサッカー道具の指導は、君たちが進んでできるようにして下さい。

後輩たちは君たちの行動を見ています。いいお手本になるように!

フリーマーケットのお誘い

11月11日に尼塚グランドにて中百舌鳥子供会主催のなかもず子供まつりがあります。

そこで行われるフリーマーケットに中百舌鳥サッカークラブも参加する事が決まりました。

売り上げは、育成会費にさせて頂きたいと思っています。

参加して頂ける方は宜しくお願い致します。
当日、都合がつかない方は出品だけでも大歓迎です。
ご参加宜しくお願いします。

参加して頂ける方は掲示板に
①お子様の名前
②学年
③当日参加。出品のみ。どちらか記入
宜しくお願いします。

開催時間は、午前11時から午後4時頃です。
雨天はフリーマーケットのみ中止、なかもず子供まつりは、尼塚グランド横の寿楽会館で行います。

出品のみの方は中百舌鳥サッカークラブで第二グランド使用時に、部室までお持ち下さい。
練習終了時に三好が引き取りに行きます。
部室に置かれる場合品物が誰の物かわかるように記名宜しくお願いします。

フリーマーケット以外も無料で参加出来る催しや、色々な模擬店(ゲームなど)も沢山あるのでなかもず子供会会員以外の方も楽しんで頂けるかと思います。

宜しくお願い致します。

なかもず子供まつり参加の件

11/11(日)なかもず子供まつりに出店するフリーマーケットについての詳細です。
開催場所は、なかもず6町尼塚グラウンド(310号線沿い、ソフトバンク向い)

開催時間は午後12時からとなります。
事前にお預かりしている品物については参加していただける保護者の方と子供達にて販売をしていただきます。
雨天の場合はフリーマーケットは中止となります。お預かりしています品物については現在は返却させて頂く方向で考えています。
(同時に何か出店できるイベントの検討もしておりますが・・・)

終了時刻に関しては決めておりません。祭り自体の終了は16時となっております。
基本的に自由参加としておりますので、各自時間の許す限り楽しんでください。
以上ご確認のほどよろしくお願いいたします。

天候不良の為、本日のフリーマーケットは中止となりました。

ご協力頂いた皆様申し訳ありませんでした。

持って来て頂いた品物については、後日連絡させて頂きます。

子供まつりは尼塚横の寿楽会館で行いますので、時間のある方は遊びに来てください。

明日の予定

11月11日(日)
3、4年 中学年リーグ(宮山台小学校にて)
 9:30 竹宮4年ー中百舌鳥4年
10:00 竹宮3年ー中百舌鳥3年
11:00 竹宮3年ー中百舌鳥3年(トレーニングマッチ)
11:30 中百舌鳥4年ー光明台4年

8:00 第2グラウンド集合
ほかの団体が使用しているかもしれません。(通り抜け禁止)
森脇コーチ、佐藤コーチ、小林コーチ、佐藤(ゆ)さん、和田さんの車で行きます。
よろしくお願いします。
※お弁当は持って行きません。
3、4年生、1年間他会場の試合には連れて行かないことになっていましたが、行かないと他チームに迷惑がかかるので連れて行きます。
よく考えて行動しなさい。

宮山台小学校に駐車できるのは5台までです。
応援の保護者のみなさんは、電車、バスでお願いします。

今日の中学年リーグは、延期になりました。
日程は未定です。

今日は、サッカーの活動は全学年オフです。
子ども祭りは、今のところ予定どおりかな?

選手のみなさんへ
「よっしゃあ!」とか「やったあ!」は、大声でさけぼうよ♪
相手に失礼な言葉はあかんけど。(^^)

泉北リーグ・TM ハロー・若松台戦

泉北リーグ・TM ハロー・若松台戦(5、6年生) もりわきコーチ

本日試合をしていただいきましたハロー様、若松台様ありがとうございました。

後期泉北リーグ結果
(中百舌鳥小学校第二グラウンド)

泉北リーグ8人制 20-5-20

若松台 5 - 3 ハロー

ハロー 5 - 3 中百舌鳥
とむ、ゆうたろう(けんたろう)、ゆうたろう

若松台 3 - 1 中百舌鳥
かくと(けんたろう)

トレーニングマッチ結果8人制 15-5-15

ハロー 4 - 1 中百舌鳥
こうた

ハロー 1 - 1 中百舌鳥
たいが

以上です。

本日は午前中白鷺公園へ行きアップで1周、タイムトライアルに2周、クリアできなかったのでもう2周、条件を変えてのタイムトライアルを1周、クリアできなかったので、もう1周と試合前に計7周走りました。
白鷺公園2周走はペースが解らずタイムトライアルにほとんどの選手がクリアできませんでした。慣れることが必要ですね。ということで、駅伝のために今度は大泉緑地に行こうかなぁ。

選手達は試合前に「足がパンパンや」とか言いながらも試合が始まるとアドレナリン効果なのかそんなこともお構いなしに走り回ってました。
今日のゲームではフィジカルの強い相手に対して最初はかなり苦戦していましたが、最終戦ではかなり対応ができていたように思います。また、選手個々の1対1のディフェンスのレベルが今日1日でかなり上がったことと思います。最初は足だけ出してボールを取りに行き軽くかわされるシーンが多く見られましたが、終盤には意識を持って相手を遅らせたり、身体を入れたディフェンスが出来てきました。
しかし、いつもの如く自分たちのミスから失点することが多かったのですが、なぜ失点したのかを考えてみましょう。
何も考えていない意図のないプレーからの失点が多いですね。
では、どうすればいいか?答えはサッカーを知ることです。

また、今日はいつもと違うポジションをみんなにはやってもらいましたが、理解して動けている選手と理解できていない選手がはっきり出ていました。正直どこのポジションでもやることは一緒です。周りを見ていい判断をする。これが難しいのかも知れませんが上述した答えと同じです。

攻撃面においては、攻撃時にパサーの意図を感じず、ボールが出てその行方を確認してから走り出すとそのボールには追いつけません。蹴った瞬間若しくはその少し前から動き出すことが必要です。ボールホルダーがどこを狙ってパスを出そうとしてるか考え、そこを狙った走り出しが出来るようになると攻撃の幅が増えます。というか、こうならないと攻撃は繋がりません。

でも、最近多くの選手の成長が感じられます。みんなうまなってるなぁ。
今日は多くの失点をしましたが、完封されなかったことが良かったです。
それに試合前あんだけ走ったのに試合でもしっかりと走って頑張ってました。

ヘロヘロになるまで走ったゆうたろう。ポストマスターに変わりはないけど今日はしっかり決めていました。good!

4年生トレーニングマッチ  やたにコーチ

 先ずは、本日対戦をいただいたハローFC並びに若松台FCの皆様、ありがとうございました。
 本日の4年生TMの結果は次の通りです。

 〇 中百舌鳥5-4ハローFC
   (たけ×2 なおき×2 だい×1)

   中百舌鳥2-6若松台FC 〇
   (はやと×2)

 先週に続き、今週も4年生とがんばりました。
 ハローFC戦では前半2点ビハインドでしたが、後半は3点リードで終了し逆転勝利となりました。「最後まであきらめない」という「気持ち」が現れた結果ですね!
 若松台FC戦では、スピードが有りフィジカルが強い相手に大苦戦しましたが、それでも「何とかしてやろう!」という「気持ち」が現れていました。

 今日の試合も、いつも言い続けていることと、「チャレンジ」することをテーマにしました。そこで、みんなが経験したことがないポジション挑んでみましたね。メンバーとポジションを決めたあと自信のない声が少々ありましたが、そこがいけないのです!「チャレンジ」するためには、失敗を怖がらずに挑むことが大切だと思います。だからこそ、自分に足りないものや新しいことが発見できるのです。
 今日の試合では、ピッチ上での「気持ち」がベンチの仲間にも伝わり、森先生から「嬉しい言葉」をいただけたことはみなさんの「挑戦者」という気持ちを高めてた結果が「最後まであきらめない!」・「何とかしてやろう!」とうプレースタイルに現れたのです。失敗をするのはもちろんいやなことですが、だからといって何もしなければ「自分の実力」や「新発見!」は全く判らずに終わってしまします。みなさんは、「挑戦者」であり、そうあり続けてください。そしてもっと上手なサッカー選手になれると思います。最後に、学校の勉強や宿題も「挑戦者」の気持ちをもち、勉強にはげんでください。
2学期の成績が、アップするかな!?(笑)

11月10日(土)の試合予定

11月10日(土)泉北リーグ・トレーニングマッチ

この日は、3~6年をA,B,Cの3チームに分けて試合をします。

 9:20 ハローB ー 中百舌鳥B (トレーニングマッチ)
10:00 若松台A ー ハローA  (泉北リーグ)・・・審判(中百舌鳥)
10:50 ハローC ー 中百舌鳥C (トレーニングマッチ)
11:30 ハローA ー 中百舌鳥A (泉北リーグ)・・・審判(若松台)
12:20 若松台B ー ハローB (トレーニングマッチ)
13:00 若松台A ー 中百舌鳥A (泉北リーグ)・・・審判(ハロー) 
13:50 若松台B ー 中百舌鳥B  (トレーニングマッチ)
14:30 ハローC ー 中百舌鳥C (トレーニングマッチ)
以下、当日様子を見て16:00頃まで試合をします。
コーチのみなさん、トレーニングマッチは相互審判でお願いします。

中央リーグ 対登美丘西戦 と FC大阪によるサッカー教室

中央リーグ 対登美丘西戦 と FC大阪によるサッカー教室

中央リーグ 対登美丘西戦&TM(5年)  もりわきコーチ

会場を提供して頂き試合をしていただいきました登美丘西の皆様ありがとうございました。

以下結果です。

登美丘西小学校
中央リーグ15-5-15

登美丘西 1 vs 2 中百舌鳥
ゆうすけ、ゆうたろう(おうたCK)

TR-M15-5-15
登美丘西 0 vs 2 中百舌鳥
たいが(おうた)、けんたろう

中央リーグでは、開始1分おうたのCKからゴール前で混戦となりゆうすけが決め先制します。その1分後にもおうたのCKからゆうたろうが頭で綺麗に合わせ追加点。その後ほとんどの時間を相手陣地でプレーしいい攻撃をするも跳ね返されたり、シュートを放つも決まらず2-0で前半を終えます。
ハーフタイムには森先生から「いつも失点するねんから無失点で抑えや」とアドバイスを頂き、後半を迎えます。ここでも多くの時間帯を相手陣地でプレーするが決定期にも決めきれず、相手の縦パスの処理をミスして失点します。やっちゃいました・・・
その後攻め続けますが決めきれず、2-1でタイムアップ。
攻撃面では相手を崩す動きは良かったと思います。流動的に動きアタッキングサードまでボールを運びクロスを入れる攻撃は見ていて惚れ惚れしました。コーチングや、ボールを呼ぶ声も出ていました。

あれだけ攻めてなぜ2点止まりだったか?
まず1つ目は相手GKが上手かった。
これはどうしようもありません。
2つ目として、シュートを打つが枠を外れていた。
このゲームにおいては枠を外れるが、大幅に枠から外れていたシュートは少なかったと思います。バーやポストに当たったり、ギリギリ枠から外れた事が何度かありましたが、これはキーパーに対し厳しいコースを狙った結果なのでOKです。小学生には難しいかも知れませんが、ボール1つ分のコントロールを意識してみよう。強いチームってこういうところがきっちりできるチームが多いですね。
3つ目はゴール前での意識です。
ゴール前でシュートに持っていく意識が感じられないシーンがいくらかありました。ゴール正面のゴールエリア内でトラップしたり、シュートコースが開いていてほぼGKと1対1のシチュエーションでのパス。などなど・・・何をする為にそこの位置にいるのか?何の為にチームメイトは君にボールを回してきたのか?セーフティーなプレーを選択しているのかも知れませんが、もっと積極的にプレーしましょう。
4つ目にクロスの精度です。
Jリーガーのインタビューなどでよく聞く言葉ですが、まずどこ(だれ)を狙ってクロスを入れ、このボールをどの様にゴールに入れてもらうかを考えてクロスを入れるようにしましょう。中に入れるだけ入れて「後は頼んだ」と、足下や頭を狙ってけるのではどちらが得点に結びつき易いでしょう?

ディフェンスでは相手キーパーからのロングキックの対応が・・・
キャッチボールから始めようか。

この日はたいがが良かった。しっかりと体を使ったディフェンスと得点には至らなかったが、コースを突いたシュート。何よりもこの間までボソボソ言うてただけやったのに、しっかりと声を出して手を使いボールを呼んでいた。いいことです。声を出すことによりチームとしてプラスに働いていることに気付いたかな?続けていこう。

TMでは色々なポジションで課題を与えました。コーチが言った注意点に気付いたかな?今後の参考になればと思います。

試合後に恒例になりつつある帰りのランニングでは挨拶もしつつ、たこ焼き屋を見つけると「たこ焼き~」とお金持ってないくせに欲しがり、肉屋の前では「コロッケ~」と欲望むき出しで楽しそうに走っていました。走っている途中で後方からとむの「車来ました~」とナイスコーチング。
そういえば、コロッケ食べるの忘れてたな。

11/3(土)トレーニングマッチ  やたにコーチ

 最初に、対戦をして頂いた登美丘西の皆様、ありがとうございました。
 また、掲示板への記載が遅くなり、申し訳ございませんでした。
 先ずは4年生TMの結果は、次の通りです。

 ①中百舌鳥 10-3 登美丘西
      27″ ゆうき   35″はやと
     5′8′ はやと     1′えいきち
  10′12′14′たける     2′はやと
                10′えいきち

 ②中百舌鳥 4-0 登美丘西
     1′つばさ
     2′ゆうと
    11′たける
    14′えいきち

 先々週の試合から、4年生は良い方向に進みかけたと思っておりました。
 特にピッチ上でのコーチングが目立つようになり、その結果が本日のゲームにもつながれたと思います。 「声」の大切さを、きっとみんなは理解できたと感じました。試合後のミーティングでも笑顔が増えつつあることも嬉しいです。

 と、ここまではよかったのですが・・・・、いつもの悪い「クセ」が出ちゃいましたね。三好コーチから「気持ち」のお話を頂いたこと覚えてるかな?
 森脇コーチから叱咤激励(シッタゲキレイ)頂いたことおぼえてるかな?
 よく考えると、いつも同じようなことで怒られているような気がします。もうそろそろ、「変身!」しましょう。難行苦行があるかもしれませんが、君たちならできるはずです!

   

お久しぶりです。 

お久しぶりです。 あらた

お久しぶりです。森先生、中百舌鳥サッカークラブのみなさん。
この前夏にいった時僕が引越ししたときよりみんなとてもパスや、シュートや、ドリブルが上達していたと思います。この前僕(10月21日)は、試合がありました。試合結果は、分からないけど僕の得点は、つぎのうちこんだけいれれました。(得点)
1回戦は、ポジション右サイドバック得点は無し。
2回戦は、ポジション左サイドバック得点1。
3回戦は、ポジションセンターバック得点無し。
4回戦は、センターフォワード得点2
最終試合(4試合目)は連ちゃんだったので、ばてばてでした。
次大阪におじゃまさせていただくのは、正月ごろかと思います。その時はまた練習や、試合が出来る服装できますんでよろしくお願いします。

今週末の予定

3日(祝・土)
午前中、グラウンドが使えません。
4、5年生は、バスで登美丘西小学校に行きます。8:00第2G集合。
中央リーグ(登美丘西)

午後 サッカー教室(全員)FC大阪からコーチが来てくださいます。第2G
1、2、3、6年生は、12:30集合
参加費 子ども500円 大人1000円 ご協力お願いします。
13:00~15:00 1、2、3年生
15:00~17:00 4、5、6年生

4日(日)オフ

10/31(水)練習

10/31(水)
6~5年 15:00~17:30
4~2年 15:00~17:00

みんな目標をもって、練習&ミニゲームしよう!

3・2年生なら、たとえば、
★ポンポンけらず、ドリブルがんばる。

★はやい、こうそくドリブルがんばる。

★ボールをとるときは、あいてに体を入れてとる。

★ドリブルしながら、まわりを見てパスを出す。

など

6・5・4年生なら
★ファーストタッチで自分がドリブル&シュートしたい方向にボールをコントロール。

★パス出した後、すばやくゴーする。

★味方を走らせるスペースに、パスやクロスを出す。

★「声」と「手」を使って、自分が走りたいスペースへパスを出してもらう。

★キックモーション少ないシュート。GKが予想できないタイミング。

★シュート前にチラッとキーパーの位置確認。 「とりあえず蹴っとけシュート」じゃない。

★ノールックパスなど、ロナウジーニョのような遊び心

★自分がチャレンジしたいフェイントでブッちぎる

★後ろからの大きな声でコーチング

など

~自分で何をするか考えて、自分で実行する~

練習でチャレンジして「自信」をつかんだら、試合でも「結果」が出るよ!

11月の予定

11月の予定

 3日(祝・土)午前 中央リーグ(登美丘西)(4、5年生)登美丘西小学校にて
      午後 サッカー教室(全員)FC大阪からコーチが来てくださいます。第2G
 4日(日)オフ
10日(土)泉北リーグ(若松台、ハロー)(5、6年生)第2G
      トレーニングマッチ(若松台、ハロー)(3、4年生)第2G
      練習(1、2年生)12:30解散予定

11日(日)中百舌鳥子どもまつり(希望者)
      午前 中学年リーグ(光明台、竹宮)宮山台小学校にて
17日(土)午前 中百舌鳥小学校 土曜参観
      午後 中央リーグ?  練習(全員)
18日(日)オフ
23日(祝)秋季大会(5、6年生)Jグリーン(人工芝)
      他学年オフ
24日(土)全員練習(試合が入るかも?)
25日(日)秋季大会・決勝大会(23日にベスト8に残った場合のみ)Jグリーン(人工芝)
      他学年オフ

中央杯予選リーグ結果

中央杯予選リーグ結果

まずはじめに、会場を提供いただいた登美丘南さん、また関係者の皆様ありがとうございました。

中央杯予選リーグ結果

なかもず  VS  新金岡
  0        3

なかもず  VS  登美丘東
  0        2

では詳細です。
この日は久しぶりに5.6年生の帯同をさせていただきました。しかも電車での移動。
移動中の行動はさすがです。
ゲーム前に森先生が「あなたたちはなかもずSCトップチームなんだから」という言葉が
私にもすっと溶け込むように入ってきたのは、そういった部分での成長を自然と感じていたからなのかもしれません。

移動中何も指示することなく、自分たちで行動できる。
これはサッカーをする上でもとても大切な部分です。これからも続けていきましょう☆

第二グラウンドから、会場に着くまですれ違う多くの人たちに「ちわっ!ちわっ!」
何かカルガモの行列を連れてるみたいでしたが、挨拶されて嫌な気分になる人はいないので
これもグッドです。

試合前の校歌斉唱も定番になってきたのか、登美丘南の選手、深井の選手たちから拍手をもらい
この形を全学年通してつなげていければいいなぁ~と感じました。

さてゲームの内容ですが、初戦の新金岡戦、また登美丘東戦
明らかに体格差の違う相手に対してどのように戦うのか?が課題でした。
まずはボール保持。そしてボールロストの削減など選手たちはとても集中し、行えていたと思います。
相手のフィジカルの強さに対してどう対処するのか?
またどうすれば、ボールを保持できるのか?
ゲームをこなす中で、選手たちは肌で感じ、対応していたと思います。

一人一人が持てる能力を駆使し、出し切った中での失点、また敗戦。
全然OKだと思います。
ただ、個人個人のスキルとしては伸ばさないといけない部分が沢山見えました。
ファーストタッチ・・ボールの受け方。
ターン・・反転スピード
ライン取り・・落下点やボールに対する自分の位置取り
球際・・キープ力アップ
など、選手たちは自分たちで足りないものを感じ、今後のトレーニングで意識してくれると思います。
それと、キーパー二人が好セーブを連発しNSCの守護神とし成長していた事はうれしく思いました☆

ゲームをしていく中で失敗(ミス)はつきものです。
トレーニングだと
自分で勝手に作った正解や、それに満足している事。俺はできている感で満足してしまう事で終わってしまいがちですが、
ゲームの中では、正解と思ってた事が、間違いだと気付ける機会でもあります。
さらけ出して失敗している選手の方が、ごまかして成功している選手よりも強くなるという事をゲームの中で伝え、それを成長へと変える環境を沢山提供できればいいなと思います。
失敗なんてするに決まっているんだから、その失敗を大切にしてトレーニングし、
そこで生まれた悔しさみたいなものを次へつなげていけるそんな選手たちになってほしいなと!
自分の失敗とは、自分を映す鏡です。

その姿を見て、「少し変わったな~俺」と思えた時・・・
それは君たちが成長した結果です。

今週末の予定

今週は、水曜練習ができて良かったですね。
ほうじょうコーチ、保護者のみなさん、いつもありがとうございます。

今週末の予定です。
27日(土)
全員8:00集合
1、2年 練習 12:30解散予定
3、4年 練習 15:00解散予定(お弁当もいります。)
5,6年 AM:練習 PM:中央杯 (登美丘南小学校にて)
※中央杯の要綱は、ホームページにアップしていただいています。

明日の中央杯、電車で行きます。
交通費200円持ってきてください!

28日(日)
5、6年 中央杯
他学年 オフ

ゆうき先輩の試合

ゆうき先輩の試合

今日も、低学年大会がんばったみたいですね。
先輩コーチもありがとう。
今日は、2年生の試合を見られなくてごめんなさい。

今日、私もJグリーンに行きました。
高校選手権予選を見るためです。
初芝立命館高校。
何十人も部員がいる中で、ゆうき先輩(3年)としんご先輩(2年)がレギュラーでがんばっています。
大差で負けてしまいましたが、左サイドバックのゆうき先輩は何度も何度もサイドを駆け上がっていました。
幼稚園のときから約12年間。
いい時ばかりではなかったけど、やりきって良かったと思っているはず。
お疲れさまでした。
落ち着いたら、第2グラウンドに遊びに来てください。
しんごは、新チームでもがんばって。

堺JSLリーグ低学年大会 2日目結果

堺JSLリーグ低学年大会 2日目結果

第1試合
中百舌鳥〇 - 野田
 1-0
 そら

第2試合
中百舌鳥 - TSK泉北〇
 0-1

第3試合
中百舌鳥〇 - 東浅香山
 0-0
 PK
 2-1
 そら・あさ

本日は森先生はじめ大会関係者の方々、三好コーチはじめコーチの方々、たくさんの父兄の方々ありがとうございました。
おうた、せな、とむ、ゆうすけ、けんたろう、たいが、かいきも盛り上げてくれてありがとう。
私もコーチとして子供たちと一喜一憂して楽しませて頂きました。

子供たちもこれだけお父さんやお母さんが応援に来てくれて、燃えるモノがあったと思うし、
試合後にダメ出しや、ほめられたりして成長すると思います。

2年生せんしゅたちへ…
試合は、試合がはじまる前からすでに、はじまってます。
大きな声で目を見てあいさつする事は、大人になってもずっと大切な事です。

テクニックとしては、
☆自分がディフェンスして、うばったボールはあせらず、サイドにドリブルするか、サイドの味方へパスする!

☆味方のゴールキックの時は、止まらずに、マークをはずす動きをする! もっとゴールキックとばすれんしゅうせなアカンな。

☆味方からパスをもらう時は、マークはずして大声で名前をよんで、パスをもらう!

1試合目のあとに話したことができてたので、これからも「考えながら」プレーをしよう。
ポンポンける事も少なくなってきてるし、みんながひっしで走ってたと思います。

あと1対1のとりあい、ダンゴの中のとりあい、ゴール前でのせりあいの時、ガツガツさがもっとほしかったな。みんなやさしいプレーっていうか。
とくに、ここでボールとったら、シュート打てるって時はガツガツいかんと。やさしい、やさしい! もちろんファールはアカンけどね。

1試合、1試合、毎回全力出し切って終わろう。
力残したまま、レフェリーのふえがなってしまったら、イヤやろ?
これからも全員が、全力プレーよろしく!
今日はみーんながんばりました。
(ほうじょうコーチ)

今回この素晴らしい環境でゲームをさせて頂いたJSL関係者の皆様、また会場まで送迎いただいた保護者の皆様、応援いただいた皆様。誠にありがとうございます。

この低学年大会と言うのは、なかもずサッカークラブに入って、子供たちが初めて自分たちで過ごしていかなければならない環境になる。まさに最初の登竜門だと思っています。

初日は試合ができる事で胸いっぱい!
でもその反対には・・・・・
疲れと言う大きな悪魔が待っています。

この低学年大会と言う登竜門を、過去2年さかのぼって、私の感想を見ますと
一昨年
5位リーグ2位
一日目とは打って変って、全くの元気が見られませんでいた・・・・

昨年
本部挨拶では、コーチのダメだしでやり直し、1試合目のメンバー発表の元気のなさ、キーパー決めの時の
消極的な反応。すべてが悪い雰囲気のまんま登美丘西戦を向かえてしまい・・・

と、とりあえず二日目は間違いなくおこられる要素満載の大会でもあります。
ある意味今年も期待を裏切らない行動を見せてくれた2年生(笑)

普段の活動としては、いつも見ている視線、または自分の心のモチベーションなど
そういったものが、いい行動ではないと言う事が、とても具現化される大会でもあります。

【勝負】と言う世界に自分の身を投じる中で、「なんとなく」では何も結果は生まれないし
何も「習得」できません。

でも・・・
せっかくのいい機会なので、皆には何かをゲット【Get】してほしいと、コーチは皆の前に鬼と君臨しました。

結果最後まで自分たち自身の為に、がんばり、戦えたよね?
皆で勝利を願い、皆で負けを悔やんだと思います。

でも、君たちがこの二日間でゲットしたものは、これからも大人になるにつれてとても大切な
魔法の言葉に変わります。

それは・・・・

「絶対にあきらめるな!」

これが君たちが掴んだ大切なものです。

(みよしコーチ)

中央リーグ・トレーニングマッチ(日置荘西戦)


中央リーグ・トレーニングマッチ(日置荘西戦)

中百舌鳥小学校第二グラウンド

本日試合をしていただいきました日置荘西様ありがとうございました。

結果

11人制15-5-15
Bチーム(5年生)
中百舌鳥 0  vs 0 日置荘西  ▲
PK    6    7

Cチーム(4年生)
中百舌鳥 0  vs 4 日置荘西  ●

TRM 11人制15-5-15
Bチーム(5年生)
中百舌鳥 2  vs 1 日置荘西  ○
わたる、たいが(おうた)

Cチーム(4年生)
中百舌鳥 3  vs 4 日置荘西  ●
はやと、ゆうと、はやと

Bチーム(5年生)20分1本
中百舌鳥 0  vs 1 日置荘西  ●

以上です。
この日の感想は
5年生は中央リーグという公式戦でかなり肩に力が入り試合に臨んでいたことと思います。
試合前には「勝ってこいとは言わんから今日は楽しんでおいで」と言って送り出しましたが、誰一人として私の言葉を聞いてくれてなかったなぁと思いながら試合を見ていました。主審をしていたので何も声掛けをしてあげることはできませんでしたが、自分たちで自分たちのプレーをしんどいものにしていました。
落ちてくるボールを待って対応するからしんどいディフェンスになったり、攻める時には前に前に急ぎすぎて一人で行ってばかりでしんどくなったり、チームとしてのプレーができてませんでした。
ディフェンスはマークとポジショニングは修正する必要がありますが、この様なチーム状態でも失点をしなかったことは素晴らしいと思います。多くのゲームで失点が着いてくるこのチームとしてはちぐはぐな状態でしっかりとディフェンスしていました。
オフェンスに関してはおかしなポジショニングのトップとハーフに対して周りがコーチングして修正ができてこないとチームとしての攻撃を支えられません。これもいつも言っていることですが、周りを見て判断しましょう。
試合は0-0でPK戦となり2人目の日置西キッカーのシュートをとむがセーブ。中百舌鳥4人目のキッカーは蹴り損ないボテボテっとゴール左外にボールを転していました。その後両チームが決め続け中百舌鳥8人目のキッカーが失敗し6-7で終了しました。
PK戦のある大会ではいつも言いますが、勝ちたければPKになる前に勝ちきることが必要です。
PKでミスをして負けたからと言って責任を感じていた選手がいましたが、一人の責任ではありません。チーム全員がその責任を負うべきです。

TRMの前に中央リーグ前と全く同じ話をしました。「勝ってこいとは言わんから今日は楽しんでおいで」と。すると今度は全く違うプレーを展開していました。いつものみんなのいい所が随所に見れてチームとしてのプレーができていました。修正点は相変わらずですが、みんな楽しそうにプレーしていたし、色んな声もベンチまで聞こえてきました。
せなのシュートはGKに弾かれるが、そのボールに詰めたわたるがゴール左上しか開いていないコースを発見するとループシュート。これが決まり1-0。その3分後のCKでは最近あまりやらなくなったショートコーナーでこうたからおうたへ。おうたがゴール前に弾丸ライナーでクロスを入れるとたいがが頭できっちりと合わせ2-0。その後も攻め込みますが決めきれず前半終了。後半にはお約束?の失点を喫し2ー1で終了。
このゲームではハーフタイムにはここ最近見れなくなっていたみんなの笑顔が印象的でした。また、みんな落ち着いてプレーしていたし、楽しんでプレーできていたと思います。
勝ちたい気持ちは大切ですが、勝ちたい気持ちばかりでは良いプレーができないことが解ったかと思います。
公式戦でこの試合みたいなプレーを毎試合して欲しいなぁ。

公式戦では自分が失敗してボールを失うことを恐れてついつい逃げるパスを選択したプレーが多かった事に比べ、TRMでは何人かの選手はドリブルで相手に向かって行き、そのままドリブルかパスかの選択ができていました。
こうた&おうたのショートコーナーもいいアイディアだったよ。
みんなでもっと色々なプレーをしてみよう。

勝ちたい気持ち+楽しむ気持ち=良いプレーに繋がると思います。
(もりわきコーチ)

 先日の試合とTMのスコアは、もりわきコーチが書込みしてくださいました。ありがとうございます。

 短時間でしたが、4年生のみなさんと試合に挑みました。
 「テーマを持ってプレーする!」
 「声のコーチング!」
 このふたつの言葉だけをみなさんに伝えました。リーグ戦では、開始後しばらくは紳士的でしたが、なぜかこの日は時間の経過とともに、コーチングの声が増えてきました。これはベンチからもよくわかりましたよ!
 TMでは、緊張が少々抜けたせいでしょうかリーグ戦以上のコーチングがありましたね。さらにTMが終えた時のみなさんの表情をおたがいに見たときに、いつもと比べてどうだったかな? みなさんそれぞれ「何か」をつかんだと思いますが、「声」の大切さと力を理解できたかな?きっと4年生のみなさんであればなぜ必要なのか個々に違いがありますが、きっとわかってくれていると思いますので、それを大切に思いサッカー道を進んでください!
(やたにコーチ)

当日の写真はこちら
いわいコーチ、ありがとうございます。

堺JSLリーグ低学年大会 1日目結果 2日目スケジュール

堺JSLリーグ低学年大会 1日目結果 2日目スケジュール

中百舌鳥vs桃山台
  1 - 2
そら

中百舌鳥vs深井
  2 - 3
オウンゴール
あさ

中百舌鳥vs東百舌鳥
  0 - 1

F組 4位

明日10月21日は第二グラウンド(中学校側)
9時集合。

1試合目 10:45~

2試合目 11:55~

結果により、その後の時間が変わります。

今日もはりきって、がんばろう。

今週末の予定

   対象     時間     活動内容             場所

 1.3年生    8時集合  トレーニング   (午前中)    第二グランド

   2年生    7時集合  JSL低学年大会 (午前中)    堺Jグリーン

4.5.6年生 7時30分集合 中央リーグ 日置荘西戦(午前中)  第二グランド
                 午後   トレーニング

3年生は一度帰宅し、昼食をとって、午後からの練習は自由参加とします。

持ち物
試合の用意 水分 着替え 弁当(4.5.6年生) その他必要なもの

最近忘れ物がまた増えてきました!持ち物には必ず名前を書くこと。
そして一番は忘れ物をしない事!

持ち主が出ない場合はこちらで処分いたします。

忘れ物記念写真はこちら

堺JSLリーグ低学年大会

堺JSLリーグ低学年大会

対象 2年生

第9回堺JSLリーグ低学年大会 大会実施要項

日程

平成24年10月20日(土)予選リーグ

平成24年10月21日(日)順位リーグ
予備日(なし)

場所堺市立サッカーナショナルトレーニングセンター
予選リーグ(人工芝フィールドS12、S13)
順位リーグ(人工芝フィールドS8、S11)

競技方法
競技人数8人制とする。(主審1人制)
競技時間予選リーグ(1日目) 10-3-10分
順位リーグ(2日目) 12-3-12分
選手の交代自由な交代ができる。
(多数の場合はなるべくハーフタイム)
(必ず審判の許可を得て下さい)
順位の決定リーグ戦は勝点(勝ち:3、引分け1、負け0)、得失点差、得点、勝敗
コインの順で順位を決定する。
順位リーグの順位決定戦の場合、同点の場合は3人制のPKにて勝敗を決する。
競技ルール現行の日本サッカー協会競技規則に準ずる。
(審判の判定には一切抗議出来ない)
審判服主審・・・大人にて審判服着用でお願いします。(4級審判以上)
副審・・・なし
賞優勝、準優勝及び、各順位リーグの優勝チームにJSLカップを贈呈する。
開会式/閉会式についてありません。
大会は警報以外雨天決行です。

予選リーグ(1日目)タイムテーブル

  時間 ブロック   対戦       レフリー   コート
① 09:00 F 桃山台SSS 中百舌鳥CS 深井FC     S12北
③ 10:00 F 中百舌鳥CS 深井FC   東百舌鳥FC  S12南
④ 10:30 F 桃山台SSS 深井FC   中百舌鳥CS  S13北
⑤ 11:00 F 東百舌鳥FC 中百舌鳥CS 桃山台SSS   S13南

当日送迎可能な保護者の方々はfacebookでの参加ボタン、もしくは森先生までメール下さい。

21日(日)の予定は20日の結果次第となります。

10/17(水)練習

10/17(水)は第二グランドが使えないため、練習はなしです。

でも16日の夜は夢の対決! 日本vsブラジル!

ネイマール(2011年南米年間最優秀選手賞。シザーズや足裏、シャペウなどトリッキードリブル!)
カカ(2007年バロンドール受賞。FWのようなトップ下で、超攻撃型MFのお手本!)
オスカル(今シーズンにチェルシー加入。若きブラジルの司令塔!)
フッキ(筋肉サイボーグのパワフルFW。弾丸ミドルシュートは強烈!)
ダニエウ・アウベス(バルサ不動の右SB。オーバーラップ繰り返すスタミナ!)
など、見どころいっぱい!

個人技はもちろん、ポジショニング、シュートまでの持って行き方、腕の使い方、追いこす動きなど、
勉強になると思うよ。

明日はゼッタイ生中継のカカが見たい!

前期中学年リーグ・後期泉北リーグ・トレーニングマッチ(竹宮戦)

前期中学年リーグ・後期泉北リーグ・トレーニングマッチ(竹宮戦)

本日試合をしていただいきました竹宮様ありがとうございました。

前期中学年リーグ・後期泉北リーグ・トレーニングマッチ(竹宮戦)結果
(中百舌鳥小学校第二グラウンド)

泉北リーグ8人制 20-5-20

中百舌鳥 0  vs 6 竹宮  ●

前期中学年リーグ(3年) 10-5-10

中百舌鳥 1  vs 1 竹宮  △
かいき

TR-M(15分1本)
5年生
中百舌鳥 0  vs  3 竹宮  ●

中百舌鳥 0  vs  5 竹宮  ●

中百舌鳥 0  vs  1 竹宮  ●

中百舌鳥 2  vs  2 竹宮  △
たいが、ゆうたろう

4年生
中百舌鳥 0  vs  4 竹宮  ●

中百舌鳥 0  vs  1 竹宮  ●

中百舌鳥 0  vs  2 竹宮  ●

中百舌鳥 1  vs  1 竹宮  △

3年生
中百舌鳥 2  vs  0 竹宮  ○
かいき(とうや)、かいき

中百舌鳥 1  vs  0 竹宮  ○
たかや(えいきち)

中百舌鳥 1  vs  1 竹宮  △

以上です。以下感想です。
5年生
今回は久々に?5年生として叱られる事象がなかったように思います。
3試合目のハーフタイムに選手達が率先してラインを引き始めたことに驚きました。いつも率先して選手達を動かし、自らが動くポッチャリーズが動いておらず、他のコーチの指示かなと思い選手達に聞いてみると、ゆうたろうが言い出したそうです。その後も選手達の判断で試合の合間にライン引きを行ってました。ちょっとだけ成長したなぁと嬉しく思いました。
さて、試合の方ですがいい感じでボコられてました。
ただ、負けたことより試合前に決めた今日の課題のコーチングができてなかった事が残念です。コーチングが無いにしてもボールを呼ぶ声もけんたろうの声しかベンチにいると聞こえませんでした。ピッチ内でボソボソ言うてんのかな?言うてたらいいけど・・・声をかけているが、相手に聞こえていなければ何の意味もありません。自分では言ったつもりでも聞き手に聞こえてなければ自分の意思は伝えられません。
また、ルールの理解度の浅さに驚きました。どんなスポーツにもルールがあります。自分が好きでやっているスポーツのルールは少なくとも覚えておきましょう。
最後の試合では、声も出てきてやろうとしている形ができていました。

4年生と3年生は審判をした試合しか見てませんが、4年生は一時のことを思えばピッチ内で声が出るようになっています。声をかけられるのとかけられない時ではどちらがプレイしやすいですか?声を掛け合うことでプレーの幅が広がり、団子サッカーから離れつつあります。
3年生は元気いっぱいプレーしているのが見ていて楽しかったです。たけるのイニエスタの様な混雑している相手の隙間を通すスルーパスには驚きました。また、まさみちが相手と1対1になった時に尽く止めていたプレーが格好良かったです。
3、4年生はたまにしか見ないからか成長しているなと感じることができました。

放課後の大ゲームでは「大人げない」と多々言われておりますが、言葉では伝えにくい部分をプレーで伝えたい。また、間近で見て今後のプレーの参考にくれたらと思いながらプレーしております。
でも、実際楽しんでおります(笑)

白鷺公園マラソン結果報告

白鷺公園マラソン結果報告

01  こうせい   04:35
02  けんたろう  04:36
03  こうた    04:42
04  かくと    04:49
05  ゆうたろう  04:52
06  たいが    04:54
07  そら     05:07
08  たけ     05:08
09  りつや    05:11
10  じゅん    05:12
11  ゆうき    05:12
12  わたる    05:17
13  おうた    05:20
14  けいご    05:22
15  えいきち   05:23
16  はると    05:23
17  とも     05:27
18  はやと    05:27
19  だい     05:31
20  まさみち   05:32
21  しょうた   05:35
22  かいき    05:37
23  たかや    05:38
24  だいち    05:39
25  みなと    05:43
26  れん     05:47
27  りこ     05:48
28  ゆうすけ   05:48
29  あさ     05:49
30  とうや    05:53
31  いっせい   05:54
32  あつし    05:57
33  そら(2年)  05:57
34  だいき    05:58
35  そうた    05:59
36  たいち    05:59
37  いっしん   06:00
38  ひろと    06:00
39  こうき    06:00
40  しょうたろう 06:01
41  まさひろ   06:06
42  そうた(4年) 06:07
43  だいや    06:10
44  たける    06:15
45  ゆうと    06:23
46  まいける   06:23
47  はるき    06:25
48  としき    06:26
49  つかさ    06:28
50  こういち   06:29
51  とうや(1年) 06:33
52  ゆう     06:45
53  せいすけ   06:46
54  けんじ    06:48
55  たくみ    06:51
56  しゅら    07:31
57  ひかる    07:55
58  たくま    08:28
59  しゅん    08:37
  あんじ

あんじ選手はタイムを覚える事ができなくて、記録なしの状態です。
“あんじはぼくの前だったよ。”という情報をお待ちしています。

伸び賞の発表

前回ベストタイム以上で走った子供が22人だったのに対し、今回は35人。
みんな元気に駆け抜けました。

01 ゆうき    00:34
02 あさ     00:29
03 おうた    00:28
04 たかや    00:26
05 いっせい   00:24
06 まさみち   00:17
06 ゆうたろう  00:17
08 かくと    00:16
08 たいち    00:16
10 じゅん    00:14
10 はやと    00:14
10 ひろと    00:14
13 れん     00:12
13 りこ     00:12
15 けいご    00:11
15 だい     00:11
15 まさひろ   00:11
15 たいが    00:11
19 だいき    00:09
20 こうせい   00:08
20 しょうた   00:08
20 とも     00:08
20 たくみ    00:08
24 こうた    00:07
24 たける    00:07
26 つかさ    00:04
27 けんたろう  00:03
27 りつや    00:03
27 たけ     00:03
30 わたる    00:02
31 しょうたろう 00:01
31 としき    00:01
33 えいきち   00:00
33 はると    00:00
33 まいける   00:00

ベストを出した子供達、おめでとう。

現在の自己ベストタイム

01 こうせい   04:35
02 けんたろう  04:36
03 こうた    04:42
04 かくと    04:49
05 ゆうたろう  04:52
06 たいが    04:54
07 そら     04:58
08 たけ     05:08
09 りつや    05:11
10 ゆうき    05:12
10 じゅん    05:12
12 とむ     05:13
12 まなせ    05:13
14 わたる    05:17
14 せな     05:17
16 おうた    05:20
16 みなと    05:20
18 けいご    05:22
19 えいきち   05:23
19 はると    05:23
21 はやと    05:27
21 とも     05:27
23 だい     05:31
24 まさみち   05:32
25 しょうた   05:35
25 つばさ    05:35
27 かいき    05:37
28 たかや    05:38
28 だいち    05:38
28 とうや    05:38
31 ゆうすけ   05:42
32 そうた    05:45
33 れん     05:47
34 りこ     05:48
34 いっしん   05:48
36 あさ     05:49
37 いっせい   05:54
38 あつし    05:57
38 そら(2年)  05:57
40 だいき    05:58
41 たいち    05:59
42 ひろと    06:00
42 こうき    06:00
44 しょうたろう 06:01
45 ゆうせい   06:03
46 ゆうと    06:04
47 まさひろ   06:06
48 そうた(4年) 06:07
49 だいや    06:10
50 こういち   06:14
51 たける    06:15
52 まいける   06:23
53 はるき    06:25
54 としき    06:26
54 せいすけ   06:26
56 つかさ    06:28
57 とうや(1年) 06:33
58 ゆう     06:35
59 けんじ    06:48
60 いつき    06:49
61 たくみ    06:51
62 しゅら    07:31
63 ひかる    07:55
64 たくま    08:28
65 しゅん    08:37
  あんじ

それぞれに、目標を見つけてその子に勝つのだ。

すごいね! 森先生

ゆうき    00:34
あさ     00:29
おうた    00:28
たかや    00:26
いっせい   00:24

伸び賞ベスト5、すばらしい!!
おうた、何があったんや!?

こうせいと、けんたろうのデッドヒート、見たかったです。

今週末の予定

13日(土)白鷺公園マラソン 全員7:30第2G集合
      1、2年 午前中 練習
      3年 前期中学年リーグ・トレーニングマッチ(竹宮戦)第2G
      4、5、6年 後期泉北リーグ・トレーニングマッチ(竹宮戦)第2G

14日オフ

明日のタイムテーブル

9:00頃、竹宮FC到着。

10:00 泉北リーグ(後期)
10:50 トレーニングマッチ
11:30 中学年リーグ(3年前期最終戦)
以下、トレーニングマッチ
午後4:00頃、試合終了予定。
コーチのみなさん、時間厳守でお願いします。
日没が早くなっています。
暗くなる前に解散できるようにお願いします。

私は、明日お休みさせていただきます。

白鷺公園マラソン

明日は白鷺公園マラソン
成長している分だけ、速く走れるよ。

白鷺公園マラソンのメダルを持っている人は
明日、メダルの返還をお願いします。

保護者の方の参加も大歓迎です。
子どもは絶えずワクワクしていますが
たまには、大人もドキドキすることが大切だと思います。
1.2kmをじっくりと味わってください。
筋肉痛で子ども達より長い間楽しめるかもしれません。^^;

コーチの皆様 申し訳ありませんが、服部は午前中は行けないので
白鷺公園マラソンのタイムの記録をお願いします。

では、明日がんばりましょう。

10/10(水)練習

稲刈りの写真を見ていると、なかもずSCの「チームワーク」や「団結心」がとても出ていて、イイ写真ばかりですね。
父兄のみなさんも童心に帰ってる感じで…で、やっぱ、カボチャラーメンマンは最高です。
私も連休はアウトドアでパワー充電したんで、また明日練習ガンバってきます!

10/10(水)練習
6・5・4年生 15:00~18:00
3・2年生 15:00~17:30

特に4年生以上は「試合で自分がしたいプレー」の課題とイメージを持ってミニゲームするように。

稲刈御礼


今日は親御さんのご協力により、稲刈体験を無事に終えれたこと本当にありがとうございました。この体験で物を作る苦労や楽しみが少し学んでもらえたかと思いますが、まだみんなが収穫したお米を食べてないのでまってて下さいね!
サツマイモは不作でかなりがっかりしています・・・・
三好コーチの作ったかぼちゃのオバケは最高でした!是非みんなみてくださいね。
みんな遠いとこ田舎に来てくれて楽しい1日ありがとうございました。来年も同じようにできるようであれば頑張ります。
(よどしコーチより)

当日の写真はこちら
いわいコーチ、秋満喫のツーリングは楽しめましたか?

ゆうと父の写真はこちら
ありがとうございます。

稲刈り体験

 十日ほどたって、ごんが弥助というお百姓のうちのうらを通りかかりますと、そこのいちじくの木のかげで、弥助の家内が、お歯黒を付けていました。かじ屋の新兵衛のうちのうらを通ると、新兵衛の家内が、かみをすいていました。ごんは、「ふふん、村に何かあるんだな。」と思いました。「なんだろう、秋祭りかな。祭りなら、たいこや笛の音がしそうなものだ。それに第一、お宮にのぼりが立つはずだが。」
 こんなことを考えながらやってきますと、いつの間にか、表に赤いいどのある兵十のうちの前へ来ました。その小さなこわれかけた家の中には、大ぜいの人が集まっていました。よそ行きの着物を着てこしに手ぬぐいを下げたりした女たちが、表のかまどで火をたいています。大きななべの中では、何かぐずぐずにえていました。
 「ああ、そう式だ。」と、ごんは思いました。「兵十のうちのだれが死んだんだろう。」
 お昼がすぎると、ごんは、村の墓地(ぼち)へ行って、六地蔵(ろくじぞう)さんのかげにかくれていました。いいお天気で、遠く向こうには、おしろの屋根がわらが光っています。墓地には、ひがん花が、赤いきれのようにさき続いていました。と、村の方から、カーン、カーンと、そう式の出る合図です。
4年生の国語の教科書「ごんぎつね」より

ひがん花が赤いきれのように咲いていました。

トトロの葉っぱ?「ズイキ」です。

栗ひろいも、させていただきました。

大きな柿の木、秋を感じます。

稲刈り体験、さすがサマになっています。ダイは、何回もお手伝いしてるんですよね?

くくり方もじょうず!

さあ、かけに行こう!!

約2週間、乾燥させます。

よどしコーチ、ご家族のみなさん、すばらしい体験をさせてくださって、ありがとうございました。

稲刈だ!

明日はみんなが植えてくれたお米を収穫します。植えるより刈り入れの方がかなりしんどいですよ!足腰のトレーニングになります!
今日準備をしていたら、みんなの田んぼからイタチが出てきました!先週も出てきたので、もしかしたら明日みれるかもしれません。
今回も親御さんのご協力本当にありがとうございます。明日は安全に楽しくしたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。
8時半第二グランド集合でお願いします。(よどしコーチより)

リフティングトーナメント結果(1,2年)

まつしたコーチは今日1年と2年のたんとうをすることになって、
「ん~お昼までどんな練習をすればみんな楽しくサッカーができるかなぁ??」
って考えました。
1番はみんなしあいが好きなのでミニゲーム。でも好きなものは最後においておくとして
それまでみんながどれだけふだん練習してるのか知りたくてリフティングをしてみよう!
と思いました。
で、ふつうにバラバラでリフティングをしてもコーチがみんなを見れないし、コートがせまいからぶつかってしまう。
それでコーチは選手が17人いたので4つのチーム4・4・4・5に分けてまずはチームごとに
1位を決め、トップ4でけっしょうせんをしました。

チームごとの4人ずつでたたかうとみんなおもったでしょ?そのほうが早く終わるしね。
でもコーチは時間がかかっても1人ずつやってもらいました。
それはなぜか?みんなには話しましたが、みんなに見られてる中で1人難しいリフティングするのって「きんちょう」するでしょ?
そのきんちょうしながらどれだけ頑張れるか、どれだけ実力を出せるかのトレーニングを今日したんです。強い心を持てるようになるトレーニングやね。

やってみたらみんなやる気満々ですごく楽しかったな!コーチもすごく元気に楽しそうなみんな見てて楽しかったです。

では約束の・・・

結果発表!

�チーム
・だいや :  3回
・せいすけ : 2回
・だいき :  6回
・そら :    7回

�チーム
・あんじ : 2回
・とうや : 2回
・ひかる : 2回
・あさ : 4回
・れん :3回

�チーム
・しゅら : 4回
・ゆう : 6回
・ゆうせい : 5回
・ひろと : 5回

�チーム
・たくみ : 2回
・たくま : 3回
・ りこ : 5回
・としき : 4回

各チームの1位で決勝戦の結果
       ↓↓↓↓

1位 : ゆう 8回

2位 : そら 7回

3位 : りこ 4回

4位 : あさ 3回

となりました。

ゆうおめでとう!
そらもせっせんでおしかった!

またやるからみんな次回は少しでも回数増やせるように目標を立ててサッカーが無い日も練習頑張ってみよう!
上位に入ろう!
(まつしたコーチより)

中百舌鳥ジャージの申し込み

中百舌鳥ジャージ
上 7400円(大人サイズ8400円)
下 5300円(大人サイズ6300円)

ジュニア140、150、160
大人 M、L

4年生以上の選手には、中百舌鳥ジャージを購入してもらっています。
現在3年生で申し込みをする選手は、10月13日までに森まで連絡をください。
次回の申し込みは2月になります。
代金は、品物がきてからいただきます。
4年生以上で申し込みをする選手も連絡をください。

今週末の予定

6日(土)
全員8:00集合
1、2年 午前中 練習
3、4、5、6年 後期泉北リーグ・トレーニングマッチ(赤坂台戦)第2G
(すべて8人制で行います。泉北リーグ以外は、20分1本で回していきます。)
10:00キックオフ 16:00試合終了予定

7日(日)
1~3年オフ
4年以上希望者 稲刈り体験

唯一の6年生:まなせくん、ケガのためしばらくお休みです。
残り半年なので、早く治して帰って来てほしいです。

郷愁&10/3(水)練習

三好コーチの書き込みを見て、フワ~っと少年時代を思い出しました。

自分も子供の頃、中百舌鳥駅周辺や白鷺駅周辺には田んぼ、畑、野原(グリーンパークって言ったっけ?)がいっぱいあり、虫やカエルを取ったりして、外でよく遊んでました。

いつから「大人」になったんだろうな…今朝、秋空の下、そんな事を考えてました。

10/3(水)練習
6~5年生15:00~18:00
4~2年生15:00~17:30
暗くなるのが早いので、練習後は、より道せず家にかえるように!

今日の練習は、5年生や2年生の間で、練習なしという話になってるそうですが、予定どおり練習はあります。
今日、練習なしと思ってる子がいたら、おしえてあげてください。

昨日は三好コーチ&水島さん、練習来て頂いてありがとうございました。

特に5年生は、土曜の泉北リーグ(8人制)へ向けて、いいイメージで試合ができると思います。

☆味方が1対1で困ってる時、呼びながらス~ッとその味方を追いこす動き

☆味方がボールを持ってる時、呼びながら相手のウラのスペースへ抜け出る動き

☆ボールウォッチャーにならないための動き…などです。

4年生は練習から、何人か元気な声が出てたし、土曜の試合では元気よくやってくれると思います!

自分たちの試合をもり上げられるのは、自分たちだけです。

昨日は「うで」の使い方をテーマにしました。

1対1で抜く時や、せりあいでボールをうばう時、うでをダラッと下げず、うでで相手をおさえる。

「押す」はダメ、「おさえる」はOK

ファールにならない「うで」の使い方を、いしきしてみよう!(ほうじょうコーチより)

百舌鳥八幡宮 月見祭

今年は台風の直撃により、51年ぶりに宮出を中止(特別措置)をとる事となりました。
自分も長く祭りに携わり、このような出来事は初めてで、中百舌鳥町にとっても初めての出来事だったと思います。
宮入の日には、森先生の配慮で子供達にも身近で太鼓を見てもらうことができ、とてもうれしく思います。

百舌鳥八幡宮月見祭りは約300年の歴史があると言われ、五穀豊穣を祈願し中秋の名月(旧暦8月15日)に合わせて行われます。

現在のような太鼓台になったのは100年くらいの歴史と言われてますが、2日間で10万人以上の来客を擁するようになったのは、ここ10数年の出来事です。

自分が太鼓に搭乗させてもらった時はまだ”中百舌鳥村”の風習が残り「地の子」と言われる
親子三代中百舌鳥に在住していない子供は、搭乗させてもらう事ができませんでした。
三好家も37年前に中百舌鳥に越してきて、太鼓に搭乗するなんてもってのほかと思っていたそうです。
当時の中百舌鳥町と言えば、駅前はまだ砂利道で地下鉄もなく、田んぼだらけの田舎町だったのを覚えています。
今は亡くなりましたが、おとんは子供には太鼓に乗せてやりたいと、他所村から越してきて
私がその資格のできる10歳まで中百舌鳥の祭りに携わり続けました。
そして10歳になった時、青年団から「太鼓に乗りませんか?」と声がかかりました。
しかしやはり古い村で、周りからは「あの子どこの子?」「地やないんやろ」と言う声が飛び交っていたそうです。
そんな中おとんも、おかんも子供の為にと町会の行事に精力的に参加し、また自分も青年団を経て
「中百舌鳥の三好や!」と大胸張って言えるように見栄張って来た事を思い出します。
そしてそれは、自分の両親が思い続けていた「子供の為」にやっていた事でもあると思います。

今は中百舌鳥町も変わり、沢山の方がこの町に住む環境になりました。
また祭りも「地」から「町」へと変わりつつあります。

この町に”祭”と言う環境がある事はとても素晴らしいと思いますし、
もっともっと多くの方に参加していただけるような祭になればと熱望し
そしてもっと子供たちが身近に感じれる祭が出来るように頑張って行こうと思います。(みよしコーチより)

森先生、コーチ、保護者の方々、チームの皆さん見に来て頂いてありがとうございました。

今年は家族みんなで布団太鼓に参加しました。
見た目以上に大変な太鼓の練習、子供も私もヘロヘロになりながら約2ヶ月間奮闘してきました。
土日を除いて毎日2時間の練習は睡眠時間を奪い、普段ほとんど熱を出さない次男が2ヶ月で2度も発熱しました。
夏休みの楽しみも何ひとつやらせてあげる事ができませんでした。

本当に大変な夏休みでしたが当日子供達が気持ち良さそうに太鼓を叩いている姿を見て、嬉しくてまた来年も頑張ろう!支えて行こうと思いました。

おじいちゃんが道を作ってくれた祭、三好家にとってはかけがえのない物です。

サッカー部の先輩の中にも、中学生になって太鼓を担いで頑張ってる人も沢山います。

大変だけどとても楽しいと思うので参加したい。と思ってくれる子が増えてくれたら嬉しく思います。(三好母より)

なかもずSC新設ページ

なかもずSC新設ページ

日頃よりなかもずSCの活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
長い歴史の中で沢山の方のご協力で、
様々な活動がより良い環境で行う事ができています。

掲示板では、子供たちの沢山の感想が見れ、
またブログの方では、その全ての情報が明瞭完結に閲覧でき
フォトアルバムには沢山の思い出が詰まっています。
それに加え今回、スケジュールの確認や
特に連絡網で便利なFacebookでの開設を行いました。
すでにFacebookにご登録されている方は、下記のアドレスより
“いいね!”をお願いします。

また登録されていない方は、Facebookでアカウントを取得し、
なかもずSCのページへお越しください。

http://www.facebook.com/nakamozusc

これからも沢山の情報を迅速にお伝えできる環境を整えていけるよう、つとめてまいりますので、御理解ご協力よろしくお願いいたします。

以下、森由紀子より
まだ、私とFacebook上で「友達」になっていない保護者の方は、「友達申請」してください。
「先生に、友達になってくださいとか、言っていいんかな、と思って。」
という声を聞いたので。
私からは、下の名前だけではサッカー部の保護者の方かどうか判断しにくいので、お願いします。

泉北リーグ

前期Cブロックの成績

1位 LSA
2位 桃山台
3位 中百舌鳥
4位 光明台
5位 KUZE
6位 城美木
7位 高原

後期 中位ブロック
中百舌鳥、赤坂台、TSK泉ヶ丘、光明台、竹宮、KUZE、若松台、ハロー

次回泉北リーグ会議は、1月26日(土)19:00 栂文化会館
後期泉北リーグ 閉会式(フットサル大会)は、2月24日(日)です。

10月の予定

 6日(土)1、2年 午前中 練習
      3、4、5、6年 後期泉北リーグ・トレーニングマッチ(赤坂台戦)第2G
      (すべて8人制で行います。泉北リーグ以外は、20分1本で回していきます。)
      10:00キックオフ 16:00試合終了予定

 7日(日)1~3年オフ
      4年以上希望者 稲刈り体験

 8日(祝)オフ(市民オリンピック)

13日(土)白鷺公園マラソン 全員7:30第2G集合
      1、2年 午前中 練習
      3年 前期中学年リーグ・トレーニングマッチ(竹宮戦)第2G
      4、5、6年 後期泉北リーグ・トレーニングマッチ(竹宮戦)第2G

14日(日)オフ

20日(土)2年 JSL低学年大会 Jグリーン
      1、3年 午前中 練習
      4、5、6年 中央リーグ・トレーニングマッチ(日置西戦?)未定

21日(日)2年 JSL低学年大会 Jグリーン
      他学年オフ

27日(土)1、2、3、4年 練習(時間未定)
      5,6年 中央杯

28日(日)5、6年 中央杯
      他学年 オフ

今日の予定+月見祭り

今日29日(土)
1、2、3年 オフ(月見祭りのため)
4、5、6年 8:00~練習(午前中のみ)

久々の出会い

昨日練習中に、三好コーチから、
「10:30頃、小学校の近くにふとんだいこが行きます。」
というメールをいただきました。
練習を中断して、みんなで見に行きました。
サッカー部員が何人か太鼓をたたくので、楽しみも倍増です。
担ぎ手の三好コーチや佐藤コーチも応援しなきゃ。
西高野街道でしばらく待っていると、たいこの音が聞こえてきました。
百舌鳥八幡宮で見る宮入もかっこいいけど、今回は、一人一人の顔をじっくり見られて最高でした。
みんなが声をかけると、たいこをたたいている子たちはちょっと恥ずかしそうに、でも誇らしげに答えていました。
担ぎ手の大人の中に、OBやOBのお父さん、担任した子たちを見つけて話もしました。
私が中百舌鳥サッカークラブに関わりだした年に6年生だった翔太郎くんは、31歳になっていました。
それもそのはず。私は今年、中百舌鳥SCに来させていただくようになって20年になるんです。
とても懐かしく、嬉しく思いました。
そして帰りには、初芝立命館高校サッカー部3年の雄輝くんに会い、進路の事など30分ほど話をしました。
OBの章吾くんの務めている美容室の前で話していたので、章吾も気づいてあいさつをしてくれました。
先生って、いい仕事だなあと改めて感じた1日でした。(

最近の掲示板

最近、掲示板を見ていると。
「今日良かった事は◯◯です。悪かった事は◯◯です。次はできるようにがんばります。」
こればかり。
誰の書き込みを見ても、あまり変わらない。
読んでいて、おもしろくありません。
こういう事を書くのも、もちろんいいです。
次回気をつけるためにも、書く事はいいことです。
さらに、「誰がこんなこと言ってくれた」とか、「そのときどう思った」とか、
会話文や気持ちも書くと、もっと思いがつたわると思います。
うちは、サッカーだけやってたらいいというクラブではありません。
書き込みも、一生懸命やってください。

9/26(水)練習+臨海学習

9/26(水)6・4・3・2年生 15:00~17:30練習

5年生のみんな、臨海学習、楽しんで来いよ~!
(ほうじょうコーチより)

宿泊学習。
私の学校は、木、金と行きます。
ただし、貝塚少年自然の家。
おしい。去年までは、うちも日高だったのに。
同じ日に同じ場所だったら、楽しかったのにな~。
ねっ、5年生のみんな。

楽しんできてください。
私も楽しんできます。(もりせんせいより)

水島さん、昨日は練習来て頂いてありがとうございました。

お時間頂けましたら、ぜひまた宜しくお願いします。

4年生は「声」をテーマに練習しました。

声かけを、人まかせにせず、自分からどんどん声出していこうや。

おなかから声出すと、気持ちイイぞ!

3・2年生は4年生のプレーをしっかり見てるよ。

昨日は参加させていただき
三年生のシュート練習を見てて
以前より上達してる人が何人かいてたので驚きました
もっともっと上手くなれるでしょうから
がんばってほしいと思います
北條コーチありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

掲示板

9月17日の、3年まさみちの書き込みです。
はっとりコーチも、ほめてくださっていました。
この書き込みは、まさみちしか知らない情報がたくさんあって、まさみちの気持ちも書かれていて、心にひびくんです。

「今日のトレーニングマッチでよかった事は、ディフェンスの時に相手に1点もいれさせなかった事です。
あとフォワードの時にドリブルで一気に前に行けたこです。うれしかったです。
悪かった事はくゴールキーパーの時にみんなにしじをできなかった事です。
3試合目にのおわりに熱中症になりました。
そのあとにお母さん達が氷水を持って来てくれたおかげで頭がいたいのが治りました。
ありがとうございました。
みんなが「まーちゃんいける、大丈夫」って、行ってくれてありがとう。
えいきちは、僕がしんどいからうるさくしないようにみんなを連れて行ってくれてありがとう。ゆっくり休めたよ。
そのあとともきがすずしくなるようにセンスであおいでくれてありがとう。すずしかったよ。
たかやが足に氷水をおいてはげまそいとしてくれてありがとう。わらかすようにしてくれてありがとう。
東浅香山戦と試合をするメンバーを決める時に小林コーチが「無理せんでいいで」って言ってくれました。
心配してくれてありがとうございました。
そのあとゆうやがぼうしやかたについているかれはをはらってくれてありがとう。
そのあとがまんできずに帰りました。さいごまでみんなで楽しくいられなくてごめんね。
さいごのかたずけやにもつをもってはこんでくれてありがとう。
僕が持っていればみんなもちょとは、らくになってたよね。ごめんな。めいわくかけてごめんな。
みんな心配してくれて本当にありがとう。」

まさみち、これ作文用紙に清書して、担任の先生に「はとぶえ」に送ってもらいなさい。
3年生は、帰りの電車の中の態度が悪くて「アウト!!」だったけれど、この書き込みを読むと、
「あと1回だけチャンスをあげようかな?」
という気になります。(笑)

中央リーグ東百舌鳥戦&TR-Mガンバ堺戦(5年生)

本日試合をしていただいきました東百舌鳥様、ガンバ堺様ありがとうございました。

2012年度 中央リーグB結果
(中百舌鳥小学校第二グラウンド)
11人制 15-5-15

中百舌鳥 B vs 東百舌鳥(赤) B ○
 3       1
こうた(わたる)、わたる、けんたろう

TR-M
中百舌鳥  vs ガンバ堺   ○
 3      2
おうた、たいが、たいが(こうたCK)

中百舌鳥  vs ガンバ堺  △
 2      2
わたる、こうた

以下、この日の感想です。
試合前に先週できなかった10周走を昼食後に行いました。午前中に練習をして、試合前に10周走っても試合になるとまた元気に走り周り勝利することができました。これは素晴らしいです。
中央リーグ東百舌鳥戦では、前半に攻め続けるも得点が奪え無い時間が続きましたが、密集したペナルティーエリア付近からドリブルで抜け出したわたるがGKの横をすり抜けるように綺麗にゴールに流し込みますが、ゴール前に詰めていたこうたが押し込み先制します。前半終了間際にハーフェーライン付近で相手選手に中途半端にプレスを掛け、マークがルーズになった所を抜け出され同点にされ1-1で折り返します。

後半に入り多くの時間帯を相手陣内に攻め込みますが、追加点が奪えず同点のまま終わるかと思った12分おうたが自陣でカットしたボールを右サイドのオープンスペースへロングフィード。ペナルティエリア外で相手GKが止めてくれた所にゆうたろうがプレスを掛け、GKがクリアしたボールをわたるがダイレクトで無人のゴールに流し込み勝ち越し。その後自陣でカットしたボールをおうたが左サイドのオープンスペースへロングフィード。中央で待っていたわたるがけんたろうの走り込みを確認しスルー。これをけんたろうが左サイドで拾いゴール前へ持ち込みきっちりと決め3-1で終了。

この試合では失点シーンを除き前線からきっちりとプレスを掛ける事ができていました。しかし、まだまだ課題が山積みです。1つ1つしっかりとトレーニングでやっていきましょう。

この日少し悲しかったのは、一部の選手が試合前に話した課題(今日のテーマ)を意識してプレイしてもらえなかったことです。
1週間を通し君達に会えるのは週末だけなので、1つ1つをしっかり覚えてもらって成長してもらいたいと思っています。1つ覚えて次の週にもまた1つ覚えてもらって・・・と繰り返し1つずつ覚えて成長してもらいたいのですが、5年生にはまだ難しいことなのかな?
そんなことはないよね。
君達ならできると解っているから厳しく言います。できないことは求めません。
やろうとしない意識の低さが見て取れたことが残念でした。

今やっている試合に勝てるよう努力し、また試合中に1つのプレイを的確に遂行しようとし、一生懸命頑張っていることは解っています。その中で成長していく為には同じ事を続けていたのでは成長することは難しいと思います。
ミスしてもいいんです。その後成長する為のミスであれば。人間であれば誰でもミスはします。大切なのはミスしたことを反省して同じミスを繰り返さないようにすること、次につなげることです。

失敗をおそれ自分自身で成長を妨げないでください。
できなかったことができるようになった喜びを知って欲しいと思っています。

Cチーム(4年生)の試合の記録を取り忘れておりました。
補足して頂きますようよろしくお願いしますm(_ _)m

試合をしていただきました、東百舌鳥様 ありがとうございました。

中百舌鳥 VS 東百舌鳥 (11人制)
 0     4

中百舌鳥 VS 東百舌鳥 (8人制)
 2     5

この日は、4年生はいっぱい怒られたね。 みんな、覚えてるかな? なんで怒られて、自分達で何を話し合ったかを・・・。忘れずしっかり覚えておくように!
先輩達とミニゲーム?してた時は、プレイヤーも出ていない子のコーチングの声も、保健室の前に居たコーチにしっかり聞こえてたよ。 みんなは、試合が出来るのは楽しみじゃないのかな? 練習でがんばって出来るようになった事を試せるのが 試合 じゃないかな? もっと楽しんでいいと思うよ。楽しめたら、いつもみたいに元気で大きな声が自然にでてくると思う。 試合前の練習から、試合がんばるぞ!って気持ちを作るように一人一人がすれば、みんなの力を出し切った試合ができるはずです。

稲刈りの案内

みんなが5月に植えた稲を刈り入れる時期になりました!
今回は刈り取りと、はぜ掛けをします。

10月7日(日)に行います。小雨決行、雨天中止です。
対象:田植えの時同様です。4年生以上、兄弟の参加は保護者同伴で可能。
時間:第2グランド8時半集合、10時稲刈開始予定。終了時間は未定。(稲を掛ける
持ち物:お弁当、飲み物、帽子、マスク(使い捨てOK)、着替え、長靴か汚れてもいい靴。
*鎌や手袋はある程度、こちらで用意しています。持参して頂いても構いません。

保護者の方へお願い
・鎌を使用しますので、その危険性や周りへの配慮と注意をするように指導お願いします。
・稲刈はホコリがでますので、喘息やホコリアレルギーなどある方はお勧めしません。

参加される方は、以下の書き込みをお願い致します。
①参加氏名
②人数
③車を出せるかどうか。
 出せる方は、乗せれられる人数。

以上です。楽しい一日になりますように。

だいきの挨拶力

今日は本当にちょっとだけ、こそっと保健室に寄りました。
帰りがけ、だいきが
“はっとりコーチ、おはようございます。”
と、大きな声で挨拶してくれました。

あれだけ挨拶できたらどこに出しても大丈夫
自慢の2年生です。

2年生といえば夕方踏み切りのところであきらに会いました。
引越し後、戻ってきてから、はじめてゆっくり話しました。
今クラブではセンターバックをやっているそうです。
また中学の試合も見に行きたいと思いました。
中中で試合があるときは教えてね。

9.22 今週土曜日の予定

全員8:00第二グラウンド集合

1、2、3年 午前(練習)12:30頃解散予定

4、5、6年 中央リーグ・トレーニングマッチ(東百舌鳥B・C ガンバ堺TR-M)
13:00キックオフ予定
午前中は、練習をします。
お弁当も、いります。
若干涼しくはなってきましたが、まだまだ暑い日が続きます。水分は十分に持たせてください。

9月22日(土)中央リーグ&トレーニングマッチ

時間 対 戦 審 判
1:00~ 中百舌鳥 C vs 東百舌鳥 C 相互

1:40~ ガンバ堺 5年生 vs 東百舌鳥 5年生 相互

2:20~ 中百舌鳥 C vs 東百舌鳥 C 相互

3:00~ 中百舌鳥 B vs 東百舌鳥 B 相互

3:40~ ガンバ堺 5年生 vs 東百舌鳥 5年生 相互

4:20~ 中百舌鳥 5年生 vs ガンバ堺 5年生 相互

中央リーグ、TR-M共に15-5-15
中央リーグは11人制です。
TR-Mは8人制です。

堺JSL5年生選抜 2次選考会

今回で選考会は最終となります。
前回の反省点を活かし、2次選考では”綺麗さ”より”がむしゃらさ”を出し切り
結果を待てるようにチャレンジしてください。

2次選考会 9月19日(水)  18:45~20:30  宮山台中学校グラウンド

予備日   9月26日(水)  18:45~20:30  宮山台中学校グラウンド

※ 17時に中止の決定をします。

注意事項
・ボールは各自用意してください。
・宮山台中学校駐車場に限りがありますので、車は1チームにつき1台とさせていただきます。 規則を 守れないチームは、今年度の選抜活動は参加できません。
・校内への車の乗り入れは、18:20以降にお願いします。
・体育館の前と横の駐車場は駐車禁止です。
・校内は最徐行でお願いします。

以上対象選手は確認のほどよろしくお願いいたします。