6年生!
1月18日(土)新春杯です。(中百舌鳥第2グラウンドにて)
雨天延期の場合は、翌日19日(日)に赤坂台小学校会場で行われます。
1回戦の対戦相手は、アーバンペガサスです。
勝てば、赤坂台・錦綾の勝者と。
それも勝てば、(ガンバ堺・YMCA堺・深井・エルバ美原・白鷺)の勝者と。
3つ勝てばベスト4で、翌日の決勝大会に進みます。
(その場合は、市民駅伝は5年だけで参加。新春杯を優先します。雨天延期の場合も同じです。)
6年生!
1月18日(土)新春杯です。(中百舌鳥第2グラウンドにて)
雨天延期の場合は、翌日19日(日)に赤坂台小学校会場で行われます。
1回戦の対戦相手は、アーバンペガサスです。
勝てば、赤坂台・錦綾の勝者と。
それも勝てば、(ガンバ堺・YMCA堺・深井・エルバ美原・白鷺)の勝者と。
3つ勝てばベスト4で、翌日の決勝大会に進みます。
(その場合は、市民駅伝は5年だけで参加。新春杯を優先します。雨天延期の場合も同じです。)
市民駅伝のチーム
A…けんたろう、そら、こうせい、わたる、こうた
B…かくと、たいが、せな、ゆうたろう、けいご
C…りつや、おうた、とむ、しんたろう、だいち
D…ゆうすけ、みなと、そうた、りょう、りき
E…たけ、ゆうき、わーくん、かいき、こうき
F…かず、じゅん、つばさ、だい、はやと
G…ほり、いっしん、まさひろ、あきひろ、しょうた
H…(けいと、しゅうた、まさき、ほくと)いっせい
( )内は、他チームの6年生です。一緒に参加します。
ゆうとは、今回はケガのためエントリーしていません。来年がんばろう!
走る順番は、後日決めます。
各自、しっかりトレーニングと体調管理をしておくこと。
市民駅伝は、1月19日(日)です!
今週末の予定
11日(土)
午前
5年 JSLリーグ(大仙)大仙小学校にて
他学年は、練習 (第2G)9:00~12:00
午後
4、5、6年 中央リーグ(東百舌鳥赤)東百舌鳥小学校にて
第2グラウンドでお弁当を食べてから、歩いて行きます。
応援の保護者の方も、徒歩または自転車でお願いします。
12日(日)
3、4年 中学年リーグ (榎、登美丘)登美丘南小学校にて(午後)電車で行きます。(お弁当はいりません。)
5年 トレーニングマッチ(桃山台)桃山台小学校にて 電車で行きます。(お弁当がいります。)
6年 泉北リーグ(桃山台)桃山台小学校にて 電車で行きます。(お弁当がいります。)
1、2年はオフ
13日(祝)
全員オフ
平成25年度新春杯サッカー大会 組合せ
初蹴り 中央リーグ 対深井戦
中央リーグA 深井戦 結果 みよしコーチ
会場を提供いただきました深井FCの皆様ありがとうございました。
11人制 20分H
なかもず A vs 深井 A
1 0
(おうた FK)
TR-M 8人制 13分 H
なかもず vs 深井
1 0
(けんたろう)
以上結果です。
中欧リーグB(5年生) 深井戦結果 こばやしコーチ
中百舌鳥B(5年)1-5 深井B はやと
TM
中百舌鳥B(5年) 0-4 深井B
中央リーグ四年生結果 まつしたコーチ
あけましておめでとうございます。
今年もみなさんよろしくお願いします。
今日行われた中央リーグ四年生、対 深井戦の結果を報告します。
・場所 : 深井小学校
・対戦相手 : 深井FC
・試合結果 : 6 – 1
・戦績
前半 : 中3 – 深0
たかや(えいきち)
えいきち
えいきち
後半 : 中3 – 深1
オウン
えいきち(こういち)
かいき
その後のトレーニングマッチは…中0 – 深2…で負け(-。-;
4日ということでメンバーが揃わずチーム編成もままならず、寒さと雨で悪条件の中みんな楽しそうに試合に臨んでました^_^
結果新年一発目の試合を6-1で勝つことが出来てよかったね!
いやしかし本当に寒かったです…;^_^A
あけましておめでとうございます。
今年も、「中百舌鳥サッカークラブ」で楽しみましょう!
初蹴りは、明日1月4日(土)
午前9:00~11:00
4、5、6年は、その後、深井小学校に移動して中央リーグの試合をします。
(お弁当がいります。電車で行きます。)
新年あけましておめでとうございます。
子ども達からの今年にかける意気込みが伝わってきます。
あけましておめでとうございます わたる
あけましておめでとうございます。
あと残り3ヶ月よろしくお願いします。
今年1年の目標、タイトルをとることは
中央リーグを取りたいです。
6年は、残り3ヶ月だけど5年生以下は、
まだあると思うので、4月からも頑張って下さい。
あけましておめでとうございます えいきち
今年の、ほうふは、全てのポジションをいけるように、
走り、声、ゴールを出来るようにがんばりたいです。
あけましておめでとうございます たいが
あけましておめでとうございます。
あと三ヶ月で卒業ですが、残り三ヶ月で大会などで優勝したいです。
あと、中学までにしっかり準備して気持ちよく卒業したいです。
明けましておめでとうございます ゆうたろう
なかもずSCでサッカーができるのも後3ヶ月なので
3ヶ月を大切に頑張って練習して試合には勝ちたいです。
駅伝やマラソンもがんばります。
明けましておめでとうございます はやと
今年の目標は、もっと元気を出して、恥ずかしがらずに
アピールや声かけをしたいです。あと3か月で6年生になるので、
チームを引っ張っていけるようになりたいです。
走りも頑張ります。サッカーは勝ちたいです。
今年もよろしくおねがいします。
あけましておめでとうございます かずひろ
今年は去年よりも、もっとサッカーと走りがんばります。
森先生、コーチ、先輩また教えてください
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます りょう
あけましておめでとうございます。
今年の目標は、元気に声を出すことです。
森先生やコーチ今年もよろしくお願いします。
1月4日(土)深井小学校での中央リーグ(A,B,C)の要項です。
チーム:中百舌鳥、深井
駐車場:小学校校内体育館横・・添付のファイルをご覧ください。
11:30以降駐車。塀側に駐車の事
駐車台数:8台まで
<<...>>
試 合:①②③リーグ戦、④⑤⑥TRM 13-3-13
①12:00 A 審判:深井
②12:50 B 審判:中百舌鳥
③13:30 C 審判:深井
④14:10 A 審判:相互
⑤14:45 B 審判:相互
⑥15:20 C 審判:相互
終了 15:50
時間がないためベンチ挨拶省略
雨天時は8時判断で連絡します。
それでは当日宜しくお願い致します。
本日をもちまして、2013年度のなかもずサッカークラブの活動が終わりました。
一年間の感謝の意味も込め、倉庫、トイレ、保健室、グランドの整備もバッチリ出来ました。
子供達は少しづつではありますが、成長を見せてくれました。
2014年早々には進級もあり、個々に環境が大きく変化しますが、自覚と目標を新たに持ち取組んで行きましょう!
では良いお年を。
初蹴りは、1月4日(土)
午前9:00~11:00
4、5、6年は、その後、深井小学校に移動して中央リーグの試合をします。
(お弁当がいります。電車で行きます。)
12月28日(土)
午前9:00~12:00まで、自由参加で練習をします。
自由参加なので、欠席でも連絡する必要はありません。
2013/12/23 堺上高校での5年JSLリーグ・3年TR-Mでの写真です。
ご自由にご鑑賞・ダウンロードをお願いします。
2013/12/23 堺上高校5年JSL・3年TR-M写真:http://sdrv.ms/1gRXoyr
本日の結果です。
JSLリーグ
vs 三宝 ⚫️
1-7 (たけ)
vs 光明池 ⚪️
4-2 (はやと2.かずき ゆうき)
vs ガンバ堺 ⚫️
2-9 (かずき、じゅん)
TR-M 3年生
vs ガンバ堺
2-4 (れん、はるき)
vs 三宝
4-1 (れん3.そら)
vs ガンバ堺
0-10
vs 三宝
2-2 (そら、れん)
以上本日の結果です。
本日ご招待いただきましたガンバ堺様ありがとうございました。
サッカー日和の中、技術、精神ともまだまだ未熟な選手達ですが、その分もっと沢山成長できるということです。
送迎いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
本日、会場設営をして頂きましたガンバ大阪堺の皆様本当にありがとうございました。
またお忙しい中送迎や応援をして頂きました親御様、三好コーチありがとうございました。
<結果>
※1試合目
中百舌鳥 - 三宝
1(タケ) 8
※2試合目
中百舌鳥 - 光明池
4(カズキ) 2
(ハヤト)
(ハヤト)
(タマ)
※3試合目
中百舌鳥 - ガンバ大阪堺
2(カズキ) 9
(ジュン)
今日の感想
①試合開始前に今日の目標を聴きますが、4年生の時と同じ事をずっと言ってませんか・・・?自分の目標を決めて試合に来ていますか・・・?
②三好コーチが指導していること、他のコーチから指導されていることが、意識して動こうと思っていますか?指導された内容の蓄積がないように思います。
③コートの中にベンチコートを着て練習できますか?
④終わって挨拶をした時、三好コーチから「あいさつも負けるのか」と注意されても大きな返事ができていません。
みんな、来年4月から6年生です。みんなを引っ張っていかないといけないのに、大丈夫かと本当に心配になっています。
良かった事は、1試合目無駄に走ってましたがベンチを含めて元気に頑張っていました。自分の良いところを伸ばして、指導された内容を意識して修正し、蓄積していけば面白いサッカーができると思うので努力して下さい。
2013/12/21第2グランドでの親子サッカーの写真です。
ご自由にご鑑賞・ダウンロードをお願いします。
2013/21/21親子サッカー:http://sdrv.ms/J6n4ZH
本日は親子サッカーに多数参加いただきありがとうございました。
12月23日(祝)の活動について下記にて連絡いたします。
対象 JSLリーグ(5年生) TR-M(3年生)
集合時間 9:30 第二グランド 中学校側
活動時間 11:00~16:00
場所 堺上高校グランド
Aコート (U-11) 20分ハーフ Bコート (U-9) 15分ハーフ
11:50 なかもず VS 三宝 11:00 なかもず VS ガンバ堺
13:30 なかもず VS 光明池 12:20 なかもず VS 三宝
15:10 なかもず VS ガンバ堺 13:00 なかもず VS ガンバ堺
14:20 なかもず VS 三宝
駐車場は5台までです。5年生・3年生の保護者の方で送迎いただきます。
その他車でおこしの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
持ち物 試合の用意・お弁当・着替え・その他必要なもの
雨天中止の際は8:00に連絡いたします。
今日の親子サッカーはどんな様子だったのかな?
12月21日(土)
9:00~16:00 親子サッカー(全員)お父さん、お母さんの参加、お待ちしています!
12月22日(日)
全員オフ
12月23日(月・祝)
5年生JSLリーグ(ガンバ堺)堺上高校にて
3年生トレーニングマッチ(ガンバ堺)堺上高校にて
他学年はオフ
※3年、5年の保護者の方、車で引率をお願いします。
サッカーテストとゲーム大会は、1月に延期します。
天皇杯とワールドカップは要チェックだぞ。
Jグリーン合宿
只今、京都の宮津SSSさんと合流しJgreen DREAM CHAMP 合同合宿の始まりです。
6年生最後の思い出には贅沢すぎる、この環境!
羨ましい限りです。
DREAM CHAMP 2日目の予定です。
NCS DREAM CAMP CHALLENGE
タイムテーブル
場所 Jグリーン堺 S9コート
参加チーム 宮津サッカースポーツ少年団 (京都) 時間 AM9時~13時
YMCA枚方A U-12 (大阪)
YMCA枚方B U-12 (大阪) 20分1本 8人制
グローアップ U-12 (堺)
なかもずサッカークラブ アレス 主審はリスト右側のチームにてお願いします
なかもずサッカークラブ ヘルメス
北側コート 南側コート
9:10 宮津SSS YMCA枚方A グローアップ NSCアレス
9:40 YMCA枚方B 宮津SSS グローアップ NSCヘルメス
10:10 NSCアレス YMCA枚方A NSCヘルメス YMCA枚方B
10:40 YMCA枚方A グローアップ NSCアレス NSCヘルメス
11:10 宮津SSS YMCA枚方B YMCA枚方A グローアップ
11:40 YMCA枚方B NSC ヘルメス NSCアレス 宮津SSS
12:10 グローアップ YMCA枚方B NSCアレス YMCA枚方A
フルコート 11人制 15分ハーフ
12:30 宮津SSS なかもずSC
メンバーは下記の通りです。
なかもずSC アレス
たいが、おうた、かくと、だいち、みなと、けんたろう、そら、こうせい
なかもずSC ヘルメス
わたる、ゆうたろう、けいご、ゆうすけ、しんたろう、とむ、せな、りつや
NSCヘルメス試合結果
昨日の結果です。20分1本。
メンバー:とむ、しんたろう、りつや、せな、けいご、ゆうたろう、わたる、ゆうすけ
vs グローアップ
5-0(わたる2、ゆうすけ、ゆうたろう)
vs YMCA枚方B
3-1(わたる、けいご、ゆうすけ)
vs NSCアレス
3-3(ゆうたろう3)(たいが、けんたろう2)
vs YMCA枚方B
3-1(ゆうたろう、ゆうすけ2)
フルコート、フルメンバーにて、15分、10分
vs 宮津SC
2-4(けんたろう、ゆうすけ)
以上
参加した6年生の感想を聞いてみましょう。
金岡高校での5年パンダカップ&4・5年IFC福田TRMの写真をSkyDriveにアップしました。
ご自由にご観覧及びダウンロードをお願い致します。
2013/11/30 金岡高校での下野池少年サッカースクール主催 5年パンダカップ : http://sdrv.ms/JtW9HY
2013/12/14 第2グランドIFC福田TRM : http://sdrv.ms/1feIDSw
物品の申込をされた方は、12月21日の10時~11時の間に保健室まで
引き取りに来て下さい。
宜しくお願いします。
かいき 9:45
たけ 10:08
ゆうき 10:23
わーくん 10:46
こうき 10:54
そうた 11:04
いっせい 11:12
りく 11:13
りょう 11:14
りき 11:15
えいきち 11:35
あつし 11:46
かず 11:52
じゅん 11:59
たかや 12:02
つばさ 12:10
だい 12:18
とも 12:20
まいける 12:23
はやと 12:26
はると 12:30
まさみち 12:34
ほり 12:41
とうや 13:10
たいち 13:14
こういち 13:20
しょうたろう 13:21
たける 13:50
いっしん 14:12
かずき 15:05
ゆうや 15:12
まさひろ 15:20
あきひろ 18:36
5年の部ではたけがダントツでトップでしたが
あとから走った4年かいきが総合トップ!
走りこんでいるのが良くわかる快走ぶりでした。
白いお箸片方落ちていました。
保健室に置いてます。
14日(土)
1~3年練習 9:00~12:00 第2グラウンド
4、5年練習 9:00~16:00 第2グラウンド
5年生は、明日、IFC福田さんとトレーニングマッチをします。
12:00頃、到着予定です。
それまでに、コートの設営を終わらせておいてください。
5年生2チーム来てくださいますので、4年生も試合をさせていただいてください。
6年 Jグリーン合宿1日目(宮津SC)
6年生は、朝8:00に第2グラウンドに集合してください。
宮津SCさんが、9:00すぎにJグリーンに到着される予定です。
15日(日)
6年 Jグリーン合宿2日目(宮津SC、YMCA枚方、YMCA東大阪、グローアップ)
他学年オフ
5、6年生は、14日(土)に駅伝チーム選考会をします。
はやと:
パスがもらいやすい所に動くことを意識しました。前よりは動けました。攻めているときにパスが来て、ドリブルでゴールまでもちこんだけど、シュートが止められたのが悔しかったです。でも、クロスが入ってきて、決めれたのはうれしかったです。反応が早い人がいたので見習いたいです。堺選抜、選ばれたいです。
だい:
前よりも、声がでていました。多分ですが、合格だと思います。
たけ:
まず一次と同じようにチームに分かれて練習して、それからほとんど休憩なしに6ゲームしました。
一次よりいいパスをできたし、声も出しました。積極的にいきました。合格の自信はないけど、合格したいです。
富田林で試合がありました。 富田林と河内長野と茨木と箕面の選抜とやりました。 良かった事はボールにさわる回数がじょじょに増えていけた所です。 プレス来て焦って不用意なバックパスがあったのでまわりみて前を向くことを意識したいです。 グローアップのコーチに回りを確認してトラップの場所を変えたりしたら実力がいきるといわれたので意識したいです。 TSK選抜が優勝でした。 シュートの正確性が良かったです。 またいい経験になりました。
本日の記録会結果です。(白鷺いつものコース)
応援に来ていただいた方ありがとうございました。
けんたろう 4:41
かくと 4:42
こうせい 4:44
そら 4:46
こうた 4:50
わたる 4:52
せな 4:55
たけ 5:01
ゆうたろう 5:10
けいご 5:13
じゅん 5:14
ゆうき 5:15
わーくん 5:15
つばさ 5:17
とむ 5:22
はやと 5:25
りつや 5:27
りょう 5:28
しんたろう 5:29
こうき 5:31
そうた 5:32
はると 5:33
えいきち 5:35
かず 5:37
とも 5:37
りき 5:40
いっしん 5:41
しょうた 5:41
ほり 5:42
まさみち 5:44
だいち 5:52
いっせい 5:54
たいち 5:59
だい 6:00
こういち 6:02
たかや 6:09
まいける 6:09
りく 6:15
みなと 6:17
まさひろ 6:17
たける 6:21
しょうたろう6:22
ゆうすけ 6:41
かずき 6:55
あきひろ 7:03
4分台が7名!伸びている人が多かったです。
12月の予定
7日(土)練習
1~3年9:00~12:00
4~6年9:00~16:00
4年以上は、午後、大泉緑地に走りに行きます。
8日(日)オフ
14日(土)1~5年練習
(5年生は、試合が入るかもしれません。)
6年 Jグリーン合宿1日目(宮津)
15日(日)6年 Jグリーン合宿2日目(宮津、YMCA枚方、YMCA東大阪、グローアップ)
他学年オフ
21日(土)親子サッカー
22日(日)か23日(祝)に、ゲーム&サッカーテストをする予定です。
冬休みの活動については未定です。
5、6年生
近々、市民駅伝のための選考会をします。
日程が決まり次第お知らせします。
はやと:
まずチームを、決めてそこからチームごとにアップをしました。次にゲームをして1試合目は、あんまりパス回しができていなかったけど2試合目と3試合目は、1試合目よりパス回しが出来ていました。チャンスがあったのに間に合わなくて悔しいです。来てた人は、みんなめっちゃ上手でした。良い経験ができたと思います。たのしかったです。1次選考に、受かりたいです。
だい:
知らない人が多かったのでいつもの、声かけがちょっぴりゆえなかったです。
でも、楽しく練習をしたと、思います。
たけ:
最初は、チームに分かれてパス練習をして、後ゲームをしました。
あまり自由なプレーができなかったです。
積極的にいけず、ドリブルでなくパスばかりしました。
みんな強かったし、からだをいれてくるタイミングはまねしたいと思います。
いい経験させてもらってよかったです。
もっと練習して、六年でもう一度でたいです。
少し肌寒かったですが快晴の中、気持ちよくサッカー出来ました。
会場を提供いただきました登美丘南の方々ありがとうございました。
さて結果ですが
中百舌鳥 0-7 エルバFC浜寺
中百舌鳥 1-2 TSK堺 (ゆうき)
連敗してしまいましたが、今回はみんなの戦う気持ちがみられ、
各自考えてプレーできていました。
まだまだ、試合前の準備やなどでまだまだな部分もありますが
6年生になる前に成長してほしいと思います。
また、送迎頂いた方、応援に来ていただいた方、お兄ちゃんコーチに
来てくれたわたる、線審のために駆け付けて頂いた福島コーチ
ありがとうございました。
パンダカップ5年生大会
中央リーグ戦の結果は次のとおりです。
6年生 なかもず 5-0 野田FC
(けんたろう・こうせい・わたる・たいが・ゆうたろう)
4年生 なかもず 1-1 野田FC (たかや)
(PK 2-1)
本日対戦頂きました野田FCのみなさま、ありがとうございました。
明日からは12月、いよいよ冬がやってきます。
この季節はカゼをひきやすく、しんどくなって寝込んでしまいやすくなります。食事の前や家に帰ったりしたときは、手洗いやうがいをしてくでさいね。
これからは、体力作りが中心の練習となりつつありますが、くじけずがんばりましょう。
あっ、それと学校のお勉強もくじけずがんばろうね!(笑)
当日の写真はこちら
いわいコーチ、ありがとうございます。
今年度も中百舌鳥サッカークラブでは、活動の一環として堺市民マラソンへの参加を予定しています。
第43回堺市民マラソン
H26年2月11日(祝)雨天決行 午前中
大泉緑地にて(3km)
参加費 500円
◎3、4、5、6年生は、全員参加です。
今年は、申し込み用紙を配りません。
各自、こちらのホームページから申し込みをしてください。
http://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/sports/play_sports/marathon/yoko.html
(第43回堺市民マラソン開催要項)
(エントリーの早い順にスタートラインに並びます。)
◎1、2年生は、自由参加です。
保護者の方も参加しないと申し込めません。
ご質問は、森まで。
1、2、3年生の保護者の方へ
1、2年生
市民マラソン、できるだけ参加させてあげてください。
保護者の方は、ゆっくりでも歩いてでもいいので。
3年生は、必ず参加してください。
保護者の方が参加できないなど、何かありましたら森まで。
4年生以上は、子どもだけで参加できます。
引率は、チームでします。
11月30日(土)
5年生以外は、9:00に第2グラウンド集合
1、2、3年 練習(12:00まで)
4、6年 練習と中央リーグ
中央リーグ 野田戦(中百舌鳥第2Gにて) 4、6年
12:00 中央リーグ Aチーム戦
12:50 中央リーグ Cチーム戦
13:30 トレーニングマッチ Aチーム戦
14:20 トレーニングマッチ Cチーム戦
16:00解散予定
※5年生は、下野池SC主催の大会に呼んでいただきました。
金岡高校に行きます。(お弁当がいります!)
5年生の下野池さん主催のパンダカップ
7:15に第2グラウンド集合。
歩いて金岡高校に行きます。
大会の詳細は、ホームページで確認してください。
サッカークリニック
1、2、3年生で、保護者の方が連れて行ける選手、
参加しませんか?
詳しくは、↓で!
http://fc-osaka.com/news/event/16099
申し込みも、保護者の方でお願いします。
サッカークリニックに参加する場合は、第2グラウンドでの練習を早退して行ってください。
12月1日(日)
JSL5年生大会
登美丘南小学校にて(午前中)
5年生以外はオフ
パンダカップ5年生大会開催要綱
堺市スポーツ少年団・堺JSL 堺5年生サッカー大会 要綱
中学年リーグ(アーバン)と練習
対戦いただいたアーバンペガサスの皆様ありがとうございました。
結果です。
中学年リーグ
中百舌鳥A 1-4 アーバンペガサス OG
中百舌鳥B 0-1 アーバンペガサス
TM
中百舌鳥A 0-7 アーバンペガサス
中百舌鳥B 0-4 アーバンペガサス
中百舌鳥A 0-3 アーバンペガサス
中百舌鳥B 0-5 アーバンペガサス
23日(土・祝)
全員、午前9:00集合
中学年リーグ(アーバン)第2Gにて
12:30 4年(中学年リーグ)
13:00 3年(中学年リーグ)
13:30 4年(TM)トレーニングマッチのことです。
14:00 3年(TM)
14:30 4年(TM)
15:00 3年(TM)
15:30 終了
1、2年 練習 第2Gにて(午前)
5、6年 練習、中学年リーグ手伝い 、ランニング
24日(日)全員オフ
新金岡カップ3年生大会
本日は新金岡カップ3年生大会関係者の方々、ありがとうございました。
服部コーチ、後藤コーチ、たくさんの保護者の方々の応援ありがとうございました。
とむ、ゆうすけ、かいきも、兄ちゃんコーチありがとう!
結果は1勝3敗で、今日もいい勉強になったと思います。
中百舌鳥2-4アーバン(としき1・そら1)
中百舌鳥0-5新金岡
中百舌鳥2-0鯰江東(そら1・はるき1)
中百舌鳥0-5白鷺
今日は前の試合より、パスをもらう声、味方に指示する声など、全体的に声が出てて良かったです。
特に失点したあと、みんなではげましあってたね。
攻撃は①もっとサイドにパスを出して、広く使う!
②ボールを持ってる味方を、広がって追いこしてパスをもらう!
③ペナルティエリアでは、ガツガツいきながらも冷静にシュートをねらう!
守備は①クリアは横!
②プレスはしつこく、相手がいやがるように!
③センターバックはオフサイドのラインを考えてポジションを取る!
などの事をみんなに話しました。
みんなもそれぞれ感じた事があると思います。
課題をしっかり頭に入れて、練習!練習!
秋季大会 予選リーグ結果報告
ハーベストとトレマッチ
日時 11月17日(日)
対象 3年生
場所 新金岡小学校
集合 なかもず駅西側ロータリー(セブンイレブン側) 7時45分集合
持ち物 試合の用意、お弁当、交通費300円、マイボール、その他必要な物
尚当日は駐車場がありませんので、金岡競技場の有料パーキングをご利用ください。
雨天中止の場合は7時10分頃までに掲示板にて
書き込みします。
8人制 15分ハーフ
対戦相手 審判
9:20 アーバン ― 中百舌鳥 新金岡
10:00 新金岡 ― 白鷺 アーバン
10:40 鯰江東 ― アーバン 白鷺
11:20 中百舌鳥 ― 新金岡 鯰江東
12:00 白鷺 ― 鯰江東 中百舌鳥
12:40 アーバン ― 新金岡 白鷺
13:20 中百舌鳥 ― 鯰江東 アーバン
14:00 白鷺 ― アーバン 鯰江東
14:40 鯰江東 ― 新金岡 中百舌鳥
15:20 中百舌鳥 ― 白鷺 新金岡
11月16日(土)予定です。
午前中、全学年参観日
6年生
参観の用意と試合の用意をし、
登校前に第二グラウンドへ荷物を置いて
参観へ行きます。
参観が終わり次第、各自第二グラウンドへ集合。早ければ先に昼食をとっておいて下さい。
全員揃い次第、Jグリーンへ出発します。
出発時刻は12時過ぎを予定してますので、
送迎可能な保護者の方はよろしくお願いします。
秋季大会終了後は、第二グラウンドへ戻り参観の用意などを持って解散します。
持ち物→参観の用意、試合の用意(青、白ユニ)、マイボール、お弁当、その他必要な物。
※お弁当はすぐに食べれる様な物でお願いします。
5年生以下
参観終了後、帰宅し昼食をとってから第二グラウンドへ集合。
13時~13時30分頃にハーベストFCが着ます。
6.4.3年生編成1チームですので、合同練習、TR-Mを行う予定です。
5年生はコート作りができる様に準備して下さい。
15時30分には練習を終了し、16時には解散できる様に
各自自覚を持って取り組んで下さい。
その他質問ありましたら、森先生か三好まで。
写真の申し込みは11月末までと伝えておりましたが
9日に皆様こられましたので終了して注文させていただきます。
新金岡カップ3年生交流戦要項
2013後期中学年リーグ 星取表
Aチーム(4年)
VS 高原 1-2 ● 2/1
VS 竹宮 1-3 ● 11/10
VS 榎 8-0 ○ 1/12
VS 光明台
VS ガンバ堺
VS 赤坂台 1-2 ● 11/10
VS アーバン 1-4 ● 11/23 1-0 ○ 1/25
VS 下野池 1-1 △ 1/25
VS 堺YMCA
VS 登美丘 2-2 △ 1/12
VS 浜寺昭和
Bチーム(3年)
VS 高原 0-6 ● 2/1
VS 竹宮 1-1 △ 11/10
VS 榎 7-0 ○ 1/12
VS ガンバ堺
VS 赤坂台 1-5 ● 11/10
VS アーバン 0-1 ● 11/23 0-4 ● 1/25
VS 下野池 1-1 △ 1/25
VS 登美丘 2-2 △ 1/12
VS 浜寺昭和
光明台、堺YMCA、登美丘東はAのみ
中学年リーグ 対赤坂台、竹宮戦
ほうじょうコーチ
本日、試合させて頂きました赤坂台さん、竹宮さんありがとうございました。
森先生、服部コーチ、小林コーチ、ダイスケコーチありがとうございました。ケッコウ駅から歩きましたね。
応援に来て頂いた保護者の方々ありがとうございました。子供たちも応援を受けてがんばれたと思います。
とむ、ゆうすけ、たいが、お兄ちゃんコーチありがとう。
中学年リーグ3年
中百舌鳥1-5赤坂台
しゅら1
中百舌鳥1-1竹宮
そら1
今日は3年生の試合のコーチさせて頂きました。
試合前には
①シュートが決まったら「〇〇ナイシュー!」と言っていっしょに喜ぶ!
②失点やミスがあったら、はげましの言葉を言う!
③盛り上げて、楽しみながらも「勝ち」にこだわる!
と心に決めてました。
しゅらとそらが決めた時はうれしかったです。
興奮しすぎてラインを越しそうになってましたが…
まだまだ「のびしろ」がある子供たちばかりで、サッカーの「やる気」を育ててあげて欲しいと思います。
このチームはきっともっと強くなると思います。
3年生へ…
今日は攻撃では…「味方がボールをもったら、サイドの選手が広がってあがってボールをもらう。」
守備では…「クリアボールは横にクリアする。」
がテーマでした。
攻撃では中央でドリブルをしかけてる選手が、いっしょにサイドにあがってる選手にパスを出し、何度かいい攻撃ができてました。
でも失点のいくつかはゴール前でタテにクリアして敵にとられてシュートを打たれるパターンだったね。
特に竹宮戦の1失点はゴール前でサイドにクリアせず、中央にドリブルして、敵に取られて失点しました。
ゴール前でのクリアは横!
あと味方のゴールキックは先にさわらないと!ゴールキックをカットの失点はホンマにもったいない。
先にさわるためのポジションを考えてプレーしよう。
今日、それぞれ気付いた事をしっかり頭に入れてまた練習しよう!
こばやしコーチ
昨日、試合させて頂きました赤坂台さん、竹宮さんありがとうございました。
当日試合時間等バタバタしてしまい申し訳ございませんでした。
中学年リーグ <後期>
中百舌鳥A(4年) 1 - 2 赤坂台
えいきち
中百舌鳥A(4年) 1 - 3 竹宮
えいきち
また、中学年ローグ前期の優秀賞と4年生敢闘賞、3年生努力賞の
表彰を行いました。
中学年リーグ前期 Aチーム
優秀賞 かいき 敢闘賞 そうた
Bチーム
優秀賞 りこ 努力賞 そら
おめでとうございます!
表彰された人は今まで以上にがんばってくださいね。
また、試合に出て点を取ること、活躍する事だけでなく
自分が出ていないときにも一緒に戦える、移動中、普段の練習もしっかりと
できるようになってください。
中学年リーグ前期 Aチーム
優秀賞 かいき 敢闘賞 そうた
Bチーム
優秀賞 りこ 努力賞 そら
おめでとうございます!
2013/11/09 第2グランドでの練習風景及び中央リーグ新金岡戦の写真です。
2013/11/09 練習風景&中央リーグ新金岡戦:http://sdrv.ms/1hXNr10
ご自由にご観覧・ダウンロードして下さい。
明日
10日(日)中学年リーグ(赤坂台、竹宮)赤坂台小学校にて(3、4年)
1、2、5、6年 オフ
12:00 中百舌鳥駅のセブンイレブン側ロータリー集合。
光明池駅まで電車で行き、赤坂台小学校まで歩きます。
試合の用意、交通費300円、持っている人はマイボール(ボールバッグや手提げ袋に入れて)
昼食は家でしっかり食べてくること。
雨の場合は、掲示板の書き込みを見てから家を出るようにしてください。
秋季大会要綱
中央リーグ 対新金岡戦
本日中央リーグ新金岡戦結果です。
ゲームを通しながら、スペース、ゲームコントロール、仕掛けやポジショニングなど沢山の課題を取り組みながら、
次に繋がるいい経験ができました。
VS 新金岡A 1-1 PK5-4 △
VS 新金岡B 0-3 ●
VS 新金岡C 0-1 ●
以上です。
ファン・ペルシーが子供相手に個人技を魅せつける Robin van Persie freestyle
子ども達が楽しそう。
サッカー部 後期の部費を徴収します。
今週土曜日 封筒に名前を書いて各学年の代表の方にお渡し願います。
費用の内訳は
部費500円×6ケ月+育成会費2000円+ユニフォームレンタル1000円→合計6000円です。
すでに納めて下さった方には、入れ違いになってしまい申し訳ありません。
各学年代表
1年生 北條さん
2年生 植田 由香さん
3年生 北條さん
4年生 植田 陽子さん
5年生 佐藤さん
6年生 森脇さん
あまり週末まで時間がありませんが
宜しくお願いします。
育成会
9日(土)中央リーグ(新金岡)第2Gにて
全員9:00集合
1~3年 12:00まで練習
4~6年 中央リーグ(新金岡)
10:00 Bチーム(5年)※少し早くなる可能性もあります。
10:40 Cチーム(4年)
11:20 Aチーム(6年)
以下、トレーニングマッチ(当日決定)
4、5、6年は、午後4:00解散
10日(日)中学年リーグ(赤坂台、竹宮)赤坂台小学校にて(3、4年)
1、2、5、6年 オフ
太我、いい経験をさせていただいてよかったね。
北條コーチ、ユニフォームお預かりします。
服部コーチ、JSL杯スタッフありがとうございました。
第11回堺JSL杯
1位 堺ヘリオス
2位 河内長野選抜
3位 堺タイタン
中百舌鳥Tシャツ、ジャージ等の物品の申込みの受付をします。
11月9日から保健室に申込用紙を置いておきますので、購入する人は各自
取りに来てください。
今回は申込用紙と代金を添えて、11月23日の10時から11時に保健室に
持って来て下さい。
※なるべくおつりのないようにご協力お願いします。
6年生は23日 秋季大会ということなので、23日までに 物品購入の方は
藤川か田川に声をかけて頂けたら思います。宜しくお願いします。
2日(土)全員練習 第2Gにて
9:00~12:00
3日(日)オフ
4日(祝)オフ
11月
2日(土)練習 第2Gにて
3日(日)オフ
4日(祝)オフ
9日(土)中央リーグ(新金岡)第2Gにて
10日(日)中学年リーグ(赤坂台、竹宮)赤坂台小学校にて
16日(土)午前 中百舌鳥小学校 土曜参観
午後 6年秋季大会 Jグリーン(人工芝)にて
5年以下未定
17日(日)未定
23日(土・祝)秋季大会(6年)Jグリーン(人工芝)にて
中学年リーグ(アーバン、光明台)第2Gにて
5、2、1年 練習 第2Gにて
24日(日)未定
30日(土)中央リーグ(野田)調整中
第11回堺JSL杯開催要項
2013/10/12 金岡高校でのTR-Mの写真及び、
2013/10/26 西原公園でのYMCAとのTR-Mの写真をSkyDriveにアップしました。
下記URLよりご自由ご観覧ダウンロードして下さい。
2013/10/12 TR-M金岡高校(下野池・光竜寺・グローアップ) :http://sdrv.ms/1c8waht
2013/10/16 TR-M西原公園(YMCA) : http://sdrv.ms/1c8uWTs
ゆうと父、ありがとうございます。