4年生 高原さん、榎さんとトレーニングマッチ

4年生は高原さん、榎さんとトレーニングマッチをさせて頂きました。
新たなステージに行く為にみんな真剣にサッカーをして、プレーに少し迫力が出てきました。

s-3_n

s-4_n

すさコーチ
日曜日,4年生は,トレーニングマッチを行いました。
対戦いただきました高原さん,榎さんありがとうございました。
また,応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございした。

結果ですが,
VS 高原 0-3
VS 榎  8-1(ゆうと2,そうたろう,ともき3,しゅんと,?1)
VS 高原 1-4(あみ)
VS 榎  11-1(しどう3,けい,しゅんと2,りゅうと,ゆうと2,ともき2)

1巡目の試合後,高原さんに負けた要因について,話をしました。
極端に差がないのに相手のボール支配率が高いのはなぜか。
ゆうとが1対1で負けていると正解を言いました。
相手と勝負をして負けるため,ボールを奪われ,守備の時間が増える。
次の試合では,1対1で負けないようにすること,ボールを奪われたらすぐに取り返すことにしました。

2巡目では,試合には負けましたが,試合内容は非常によくなりました。ボールに向かう姿勢が変わったため,取られてもすぐに取り返すことやボールに早く触りに行くことが出来たため,ボールの支配率が上がりました。みんなでつないだ結果,1点を奪うことも出来ました。
いつもこのような試合が出来れば,どんな相手でも遜色ない試合が出来ると思います。

試合前に蒲池コーチから与えられた課題は全員クリアできましたか。
出来なかったのなら,次の試合では出来るようにしっかり練習しましょう。
トレーニングマッチでは,いろいろな課題に取り組み,全員がクリアできるように頑張っていきましょう。

U-8のトレーニングマッチ

U-8のトレーニングマッチに、
1、2年生で参加させて頂きました。
お誘い頂き、会場提供、対戦もして頂きました
高原さん、
対戦して頂きました竹宮さん、
誠に有難うございました。
勉強になりましたm(_ _)m
泉ヶ丘駅から、徒歩で会場入りはバテる事なく
全員歩けました
1年生と2年生は、凄いです(笑)
③と⑥は1年生のみで挑戦!
②と⑤は2年生のみで。
結果はなかなか……思ったようには…。
ただし、内容はだんだんとよくなっている
のは間違いないです!
1年生は相手チームがほぼ2年生の中、
りんの得点や、いつきの失点を防いだ
スーパーブロック、ともやの頑張りキーパー、
他にもナイスプレー等たくさん
見られました。
また少し、成長出来たかな?
課題は、サッカー以外の事で多くあり、
残念でした
自分達でよく考えて、次からの言動に気を配って
くださいね。
本日も、暑い中応援に来て頂きました
保護者の皆さま、誠に有難うございました。
サポート、助かりますm(_ _)m

s-1_n

s-2_n

5

なかおコーチ
8月27日(日)AM、トレーニングマッチをしました。
お誘いいただき会場提供、対戦していただきました高原さん、対戦していただきました竹宮さん、誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

また暑い中応援に来ていただきました保護者の皆様誠に有難うございました。

2年生試合結果
一試合目 1-4
二試合目 2-1

心配だった泉ヶ丘駅から会場までの距離をバテることなくいとも簡単にクリアした1年生と2年生。そこから元気いっぱいの挨拶と元気いっぱいの校歌斉唱。コーチもみんなの元気にテンションが上がりました。
1試合目、みんなの元気だけで挑んだ試合でしたが結果は敗戦。試合後のミーティングでみんなに話した、試合中の動き、スペースを探す、声かけの仕方。2試合目でみんなが意識してるのがすごく伝わってきました。また後半は「勝つ」を目標に挑んだ結果は目標通りになりましたね。みんなの動き、今日も素晴らしかったですよ。

さて、朝みんなに話しした「どんな事でもルールがある」
移動するときのルール、駅についてからのルール、電車に乗るときのルール。
コーチは全て説明しました。
みんなやってはいけないとわかってるけどやってしまう。なぜ?
ゆっくり家で考えてくださいね。
自分達はどうするべきか、答えは簡単です。
次回、必ず行動でコーチに見せてください。

中央リーグ5年生大会の結果報告

中央リーグ5年生大会の結果報告

残暑の中、途中砂嵐がおきびっくり!試合中断した2日目 順位決定戦。
結果は、9チーム中8位(得点差にて)

1試合目 対百舌鳥 7-0 勝
(りくと3、しゅうさく、たーくん、ゆいと、たいき)
2試合目 対登美丘 0-0 引分
その後トレマ

下位リーグでの順位決定戦ですが、
5年生は何の気づきが得れたでしょうか?

やはり、どのチームと対戦するにも、共通しますが、簡単には出来ませんが、いつも、
考え判断(予測するイメージする)能力を磨く事が大切ですね。
例えば、折角体力があるのに、より考えないと、無駄に体力を消耗した動きをしてしまう。
必要な時に走る、どこでボールインターセプトするか予測しチャレンジする。上手く行けば、一つのやり方としてストックする等。
数多くの選手が意識してプレイする事でチーム力があがると思います。
上に書いた事は、
特に2試合目で活かして欲しいですね。相手もよく走るよく似たチーム同士、蹴り合いせずどうしたら1点奪取できるか?
個人として考えをもち、チームとしても意見を出し合えば、何か答えの一つが見つかるのでは。

昨日、各チームとも表彰は出来ませんでしたが、2日間を通じ
MVP りくと
MIP ゆいと
となりました。おめでとうございます。メダルは後日渡しますね。
これからも、より練習に励みましょう。

対戦相手チームのみんな、大会関係者、保護者の皆様ありがとうございました。