8月の予定

8月8日(土)
対象 2.3.4年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 5.6年生
13:00~16:00
信太山青少年センター
TR-M

8月9日(日)
対象 全学年
13:00~16:00
第二グランド

8月10日(月)祝
浜寺公園第1球技場
対象 4~6年
TR-M調整中

8月15日(土)

対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

8月16日(日)
対象 全学年
9:00~12:00
小学校校庭

8月22日(土)

対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

8月23日(日)

対象 全学年
9:00~12:00
小学校校庭

8月29日(土)

対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

8月30日(日)

対象 全学年
9:00~12:00
第二グラウンド

今週末の予定

8月1日(土)
対象:2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

8月2日(日)
対象 2.3.4年生
13:00~16 :00
第二グラウンド

対象 5.6年生
堺JSL合流大会
Jグリーン堺 (詳細後日)
12:30~ VS 高原
S2 北
13:50~ VS東浅香山
S2.南

持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

体験入部について

2~6年生を対象に募集します。
新一年生については、お兄ちゃんが入部している子供に限定します。

お問い合わせは

irie_modem☆yahoo.co.jp
メール送信時は☆を@に変えてください。

まで

物品販売について

いつもなかもずサッカークラブの活動にご協力いただきましてありがとうございます

物品販売の申込受付を下記時間で行います
物品内容もご確認ください

日時:8月1日(土)
 午前9:00~10:00

場所:第2グラウンド保健室

当日は下記の販売金額を確認の上、お釣りのでないようにお金のご用意をお願いします
(※税込価格にて表記しております)

よろしくお願いいたします

○なかもずTシャツ
 140cm,150cm 各1枚 2,050円
 S M L 各1枚 2,150円
○試合用アンブロ黒サッカーパンツ
 140cm,150cm,160cm 各1枚 2,550円
 S M L 各1枚 2,650円
○なかもずジャージ 上着
 130cm,140cm,150cm,160cm 各1枚 7,750円
 S M L 各1枚 9,050円
○なかもずジャージ 長パンツ
 130cm,140cm,150cm,160cm 各1枚 5,500円
 S M L 各1枚 6,750円
○なかもずジャージ ハーフパンツ
 130cm,140cm,150cm,160cm 各1枚 4,050円
 S M L 各1枚 4,350円
○タオルマフラー 1枚 700円

U-9カップ戦「Grow Cup2020」 20200723

7月23日(木)、U-9カップ戦「Grow Cup2020」に参加してきました。
ご招待いただいたGrow upさん、対戦いただいた下野池さん、深井さん、ありがとうございました。

先日のトレマから2週間。前回に引き続き「ねらいを持ってプレーする」、「ボールをとられたらとりかえす」、「声を出す」の3つを土台に、チャレンジとしてポジションを意識しながら取り組みました。
 3つの土台は前回よりは改善が見られつつも、さらに揺るぎない物にしていくことが大切ですね。
 ポジションについては、まだまだ適正なんてものはないような段階ですが、今の段階である程度できるかなというところで配置してみました。逆に言えば、それぞれのポジションに必要なスキルを身につければ、今後どんなポジションにもトライしていけるということですね。昨日について言えば、この前よりは役割を意識したプレーができる選手が出てきたように思います。それぞれのポジションが何を求められているか、みんなで共有することでチームとして戦うことができるようになります。サッカーのことをより深く知っていくと、もっともっと楽しくなります。
 プレーはさておき、行動面ではもっと成長してほしいですね。集まる時はさっと集まる、話を聞く時は最後まで聞くなど、気持ちの切り替えだとかコントロールはもっと意識しないとできるようになりません。低学年ではなく3年生なので自覚を持ってがんばりましょう。

(結果)
対 Grow up 0-3
対 下野池  1-1  りょうと1
対 深井   6-1 りょうと3、まひろ3
勝ち点4 得失点差により2位でした。
優秀選手賞:りょうと

おまけ
大会後のトレマ
対 深井   1-2 りょうと1

暑い中応援に来ていただき、また送迎していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

1

2



今週末予定

7月23日(木)祝
grow cup 2020
対象 3年生
場所 出島浜グラウンド
   PM 詳細別途

7月25日(土)

対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

7月26日(日)
TR-M 高原・東百舌鳥
対象 5.6年生
場所 信太山青少年センター
   多目的広場
   終日 詳細後日

その他学年 オフ

持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

体験入部について

7月25日(土)9:00~
新一年生については、お兄ちゃんが入部している子供に限定します。

お問い合わせは

irie_modem☆yahoo.co.jp
メール送信時は☆を@に変えてください。

まで

5.6年生 7月26日(日)

信太山青少年センター
和泉市伯太町3丁目12-86

トレーニングマッチ
高原・東百舌鳥

集合 8時30分
第2グラウンド

9時30分現地着
グラウンド設営
開始    終了
10時30分~16時30分

持ち物:弁当・着替え・ビニール袋・試合の用意・水分・マスク・その他必要なもの。

弁当は腐らないように保冷剤などを多めにしておく。

中止の決定は7時です。
現地への送迎よろしくお願いします。

3年生へ

7月23日(木)
U-9カップ戦「Grow cup 2020」 @出島グラウンド

対象:3年生

集合時間:13時(現地集合) ※雨天の場合は10時に判断

持ち物:
ユニフォーム上下、青ストッキング、シンガード、マイボール、ぼうし、ビブス、水筒(途中で無くならない量)、ごみ袋、タオル2枚、着替え、その他必要な物

注意事項:
〇体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯体温は37℃以下(自宅で検温)必ず計ってくること
〇なかもずTシャツを着用すること
〇持ち物には、名前を書くこと。
〇髪の毛,爪を切ってくること。

保護者の方々、現地集合でご負担をかけますがよろしくお願いいたします

習慣化

習慣化

習慣化とは、例えば歯磨きの様に
自分にとってメリットのある行動を
意志の力を使わず無意識に繰り返し行動している状態のこと。

良い行動や考え方を習慣化できれば、自分をもっと良く変えられる。
これは、サッカーだけに限らず全てにおいて
共通する。

また習慣化の最大のメリットは、面倒な物事でも楽に継続できること。

活動再開から1ヶ月半が過ぎ。
そう言う部分が見える様になってきた。

1

2

3

4

5

今週末の活動 20200718

本日もお日様に恵まれ
2.3年生は午前中。
4.5.6年生は終日、しっかり日焼けと汗を流しました。

基本的には、沢山ボールを触ること。
ただ触るだけではなく、ゲームと同じ環境で触れる技術。
身体の使い方や、ボールの動かし方。
感じる、考える。

暑さの中で、頭がぼーっとなってもなんとか1日頑張りました。

1

2

3

4

5

6

7



今週のトレーニングポイント みよしコーチ

2日間、晴天に恵まれ
と言うより灼熱の二日間。

暑さと自分の意思との闘いでしたね。
さて、今週のトレーニングについてまとめると、
まずは、たくさんボールを触る事にはじまりました。
目標は1人1日5千回ぐらい触れる様なメニューとタイムスケジュール。
実質は、その半分程度は達成できたかな?と言う印象。
ただ、触るだけではなく試合と同じ環境でボールを扱う技術が必要。
リフティングではなく、ボールコントロール

ドリブルではなく、抜く・運ぶ。

と一般的なアクションをフットボールに必要な要素に変換しながら取り組んでみた。
と同時にサッカーはもちろん、ボールを持つ技術も大切だけど
持ってない時ってのは、さらに大切ってことも学べたはず。
マイボールにする為に、いつ・どこで・だれが・どのように
狙う場所は?時間は?

例えば、圧倒的にボール扱いが上手い選手
圧倒的に足が速い選手・身体が大きい選手
に対して、どこで闘えば勝てるのかな。
ボールを奪えるタイミングは?
ボールをコントロールする場所は?
ゴールへのルート作りは?
などなど。

あとは、身体と脳みその同時活動。
コーンを使ったり、マーカーを使ったりして
一つ一つの動作は、全く別なように感じた事も
実は、すべてがそれに繋がっている事が少しは理解できたはず。
見て→プレーして→間違えて→理解して→成功する。
見たモノをイメージ通りに再現するって
なかなか難しいよね。
でも、絶対できるようになるし
自分に妥協しないって気持ちが
今週は全選手に見られた事は素晴らしかった。

あとは、トレーニングで感じた事を
ゲームの中でどれだけ表現できたかを振り返ってみる。

人それぞれできる能力に差は、もちろんある。
でも、”絶対やってやる”って気持ちは全員に平等。
そんな姿を見せる選手はカッコイイ★

7月23日~26日の予定

来週の予定に変更ありますので
連絡します。

7月23日(木)祝
grow cup 2020
対象 3年生
場所 出島浜グラウンド
   PM 詳細別途

7月25日(土)

対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

7月26日(日)
TR-M 高原・東百舌鳥
対象 5.6年生
場所 信太山青少年センター
   多目的広場
   終日 詳細後日

その他学年 オフ

今週末の予定

7月18日(土)
対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

7月19日(日)
対象 全学年
9:00~12:00
第二グランド

今週末、雨の場合は休みになります。

持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

体験入部について

2~6年生を対象に募集します。
新一年生については、お兄ちゃんが入部している子供に限定します。

お問い合わせは

irie_modem☆yahoo.co.jp
メール送信時は☆を@に変えてください。

まで

今週末の活動 20200711

今週もじっとり嫌な天気が続いてますが、
終日を通して全学年
体育館でトレーニングできました。

さて、活動再開から一ヶ月が経ち
体力的には、順調に回復傾向にあるものの、
精神的な部分での成長が少し滞っている様に感じる場面が
見え隠れしています。

サッカーの技術に関して、口うるさく言う事はあまりないけど

個人として、誰でも出来ることは最低限やらないと、
その後の成長の差が広がるばかり。

そういった部分では、やはり6年生の成長が著しく感じられる様になってきました。

話を聞く、記憶に残す、表現する。
なかなか難しい事かもしれないけど、ちょっとずつ一歩ずつ進んでいきたいね。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

本日のトレーニングポイント みよしコーチ
4.5.6年生は
◯たくさんボールに触ること
◯予測・判断のスピードをあげること
にフォーカスして取組みました。

サッカーの醍醐味はやっぱりボールに触れ
ゴールを決めること

毎週末会うたびに
「この子は平日もボール触ってんなぁ。
あっ。この子は全く触ってないな。」
って言うのがすぐわかる。

それでも、ピッチに立てば皆同じ条件、同じ環境。

だいたいのゲームが15分×2
8人制
ピッチには相手チームも合わせて16人
単純に計算すると、30分÷16人で
1人の選手がボールに触れる時間は2分もない。

だからこそ、普段のトレーニングからその
たった2分を最高の時間にすることのできる
準備をしておきたい。

今日は、昨年からドイツの育成年代で取り入れられている
“フニーニョ”をアレンジしてトレーニング。
フニーニョとは、単純に3対3+4ゴールのミニゲーム形式

最初は、単なる3対3と認識し
何も考えずにひたすらにゴールを目指していた選手たち
そこから、ホワイトボードを使って
ゲーム→ミーティング→ゲーム→ミーティング→ゲーム
とゲームを3クールに分けサッカーの理解力を深た。

3人制ということで次々と相手に囲まれ、
訳もわからずボールを取られることもなく

適切なストレスの中でプレーすること、
自ら見て、考えて、決めて、実行するなど
サッカー選手の基本を身につけやすい環境を再現できるのが、このトレーニングの利点。

3人と言う人数が、どのポジションに当てはまるのかも認識できたはず。

また明日も、元気に楽しくサッカーができるといいね。



梅雨の中休み
本日2.3.4年生は
Grow up さんのお誘いで、大仙さんと3チームで
トレーニングマッチをさせていただきました。

誠にありがとうございます。

久々の試合に、選手たちはテンションMAX。
水を得た魚の様に、ピッチを所狭しと走り回りました。

ゲームが終わった時には
笑顔と滝の様な汗があふれ出ていました。

やっぱり試合をするって楽しいね。

現地まで送迎いただきました保護者の皆様
ありがとうございました。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10



4年生 TR-M みよしコーチ
本日、お誘いいただきましたGROW UPの皆様ありがとうございました。

12ハーフ×3
8人制
3-1 たかよし2 あつき1
4-0 たかよし3 りん1
5-1 ともき1 たかよし1 しょうたろう3

さて、ひっさびさのゲーム
楽しさがあふれましたね。

今日は、とにかくゲームを愉しむ事を
目的とし、少しだけフットボールの本質について選手たちに伝えました。

まずは、ポジション。

ポジションがあると言う事は、
役割があって、
役割があると言う事はそこに責任があるってこと。
ポジションについて、質問をするとよく
攻撃をする
守備をする
と断片的な答えが返ってくるけど

今日は、選手たちのストロングポイントを
上手く引き出したり
また、ウィークポイントを改善できる様な
ポジション決めをした。
ストロングポイントとは、単純にその選手が持っている本質的な部分。
何も伝えなくても勝手に出てくる才能。
ウィークポイントは、意図的な行動を伴うアクション。
ゲームを通じて成長しながら、なおかつ勝利しようぜってこと。

結果、試合をしていても、ワクワクドキドキするシーンが増えたのではないか!?
もちろんパワーバランスも否めないが
身体の使い方
ボールの置き方や持ち方。
ポジショニング
トランジション,コミュニケーション
多少のリスクを犯す事へのチャレンジで見えたもの。

あとはトレーニングした事をうまく体現できたかどうかを自己評価してみて。
やっている選手たちがワクワクしていれば、
見ていてもワクワクするフットボールになるに決まってる。

また、次もゲームができるように
トレーニングから頑張ってみてね。



2、3年生トレーニングマッチ まつだコーチ
本日はトレーニングマッチにご招待いただきましたGROW UPの皆様、対戦いただいた大仙の皆様ありがとうございました。

U-9トレーニングマッチ 12分H 8人制

対大仙   1-4 まひろ
対GROW UP  2-0 りょうと2
対GROW UP  2-1 りょうと1、こうた1

久しぶりの試合でしたがみんな元気いっぱいに走り回っていましたね。
今日の試合では初めて(?)ポジションを決めて臨みました。これまではボールへの意欲でプレーしていたところを、それぞれの役割を意識しながら仲間と協力してプレーする入口に立ちました。まだまだ取り組み始めたばかりで形にはなっていませんが、意識しながらプレーできた選手もいました。少しずつサッカーのことを勉強しながらチームとして戦うことができるようになっていきましょう。

ただ、プレーの事とは別に、しっかり話を聞く、切り替えを早くする、考えて行動する、という基本の部分はしっかりと取り組んでいくようにしましょう。プレーにもつながってくるよね。

保護者のみなさん、現地集合ということでしたが送迎と応援ありがとうございました。

今週末の予定 (4年生・修正)

7月11日(土)
対象:2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド
(雨の場合は体育館)

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド
(雨の場合は午後から体育館)

7月12日(日)
対象 5.6年生
9:00~12:00
第二グラウンド
(雨の場合は体育館)

対象 2.3.4年生
PM グローアップTR-M
(詳細後日)
出島グランド 現地集合・解散







持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

体験入部について

2~6年生を対象に募集します。
新一年生については、お兄ちゃんが入部している子供に限定します。

お問い合わせは

irie_modem☆yahoo.co.jp
メール送信時は☆を@に変えてください。

まで

今週末の活動 20200704

本日は、豪雨の為
体育館での活動でした。

現中1の卒部生は、新型コロナウィルスの影響で
卒部式が出来ませんでしたが

今日急遽集まってもらい
6年生から記念品の贈呈を行いました。

トレーニングに関しては、
午前と午後に人数を分け
また感染予防対策をしっかりとり
普段とは勝手が違う環境で
すが、
サッカーができる事に感謝します。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10



今週末のトレーニングのポイント みよしコーチ

2日間を通じて
キーワード”動きながら止まる”を重点的にトレーニングしました。

動きながら止まる?
意味わからん。からスタート。

トレーニングの中で常に求めたのは”かけひき”

走る事は、サッカーにおいて大事な事と考えられている。
その走る種類もたくさんあって
例えば、
◯10メートルくらいを素早く走るスプリント力
◯対人でのクイックネス
◯試合中走り続ける事ができる持久力

確かにどれも大事で、発育段階に応じて、トレーニングしていく必要がある。

と同時に、身につけたい能力
“止まる力”

サッカーにおいて必要な「止まる力」について整理すると
①走った後に、自分のスピードをコントロールして止まる力
「アジリティ」
②ドリブルで運びながら、状況に応じて止まる事ができる力
「予測・判断」
③ボールを良い状況で受けるために、ポディション取り
「ポジショニング」

サッカーにおいて
止まるイコール停止ではないって事。

3つの「止まる力」を
具体的にだしていくと

①走った後に、自分のスピードをコントロールして止まる力
主に、守備の場面で見られる力だが、
アプローチに行く際に、全力で寄せた後、
しっかり止まって対応しなければいけない場面で
「止まる事」がなかなかできない。
相手の状況も考えずに、とにかく飛び込んでしまう守備は、
判断の悪さもあるが、自分のスピードをコントロールして「止まる事」
ができない事にある。

②ドリブルで運びながら、状況に応じて止まる事ができる力
試合の時に出てしまう100%から出るスピードコントロール不足や
状況を見れずに突破を図ろうとして
止まって判断し直す事がなく、
奪われるまでドリブルしてしまうケースが多く見られる。
駄目なら止まって、しっかり判断し直す意識が必要ってこと。

③ボールを良い状況で受けるために、ポディション取り
ボールを持ってない時に、どういうポディションを取るべきか
またいいポジショニングが取れた時に止まって周りを確認したり、状況判断をしてボールを受ける事も大事だという事。

走る事はもちろん大切だが、重要なのは
状況に応じた走りができるか?
その走りに必要性があるか?

いつもバタバタと慌ただしくゲームが展開されるのをよく見かける。

動き続ける・走り続ける・ボールを蹴り合う

これは、
走るべき時を察知したり、
落ち着いてボール回しをしたり、
運んだりとそういった判断がないことから現れる。

サッカーは決められた時間、常に動きの中で考えながらプレーするもの。

縦に速い事は悪い事ではないし
守備から攻撃に変わる局面において、カウンターの速さは必要だし、
速く攻める必要があると判断する場面は、他にもある。

でも、走るパワーにも限界がある
常に走り続けたり、動き続けたりすることはできない。

状況によっては、「止まる事」も必要。
それは、停止する事ではなく、
動きの中で、様々な状況を”キャンセル”するって事。
そうすれば、もっと”かけひき”のあるサッカーができるようになると思うよ。

7月の予定

7月4日(土)
対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

対象:2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

7月5日(日)
対象 全学年
12:00~16:00
第二グラウンド

7月11日(土)
対象:2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
13:00~16:00
第二グラウンド

7月12日(日)
対象 全学年
9:00~12:00
第二グラウンド

7月18日(土)
対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

7月19日(日)
対象 全学年
9:00~12:00
第二グランド

7月25日(土)

対象 2.3年生
9:00~12:00
第二グラウンド

対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

7月26日(日)
対象 全学年
13:00~16:00
小学校校庭

今週末の予定

今週末の予定

7月4日(土)
対象 4.5.6年生
9:00~16:00
第二グラウンド

対象:2.3年生

9:00~12:00
第二グラウンド

7月5日(日)
対象 全学年
12:00~16:00
第二グラウンド

持物 サッカーボール・水筒・タオル・着替・ゴミ袋・その他必要なもの
4~6年生は水分を十分に用意する事

参加の際は必ず以下を守って下さい。
◯体調が優れない場合は参加しない。
◯移動時は必ずマスクをする。
◯水筒は各自持参する。
◯タオルは2枚
◯体温は37℃以下(自宅で検温)

練習参加の強制はしませんが、欠席の連絡は前日までに必ずお願いします。

体験入部について

7月4日(土)より2~6年生を対象に募集します。
新一年生については、お兄ちゃんが入部している子供に限定します。

お問い合わせは

irie_modem☆yahoo.co.jp
メール送信時は☆を@に変えてください。

まで

今週末、天候不良でグランド活動ができない場合は
小学校の体育館にて活動します。

屋内用シューズもしくは体育館シューズを用意しておくこと。
(屋内用シューズがない場合は、トレシュなどを綺麗に洗って持参する)