卒業記念大会 対RIPACEアレス、光竜寺戦


卒業記念大会 対RIPACEアレス、光竜寺戦

※はるみ小第G

11人 20分-5分-20分

① VS RIPACEアレス 2 - 0 ○(まさる〔りょうた〕、ツネ〔きょうへい〕)

② VS 光竜寺 3 - 0 ○(まさる〔ゆうき〕、こうた〔まさる〕、こうた〔ツネ〕)

ベスト8進出。来週の決勝トーナメントに進めました。

中百舌鳥SC、ベスト8進出!

来週の決勝トーナメントには、会場係ではなく、選手として参加する事ができます!

(卒業記念ベスト8)
SSクリエイト 赤坂台 野田 中百舌鳥
TSK泉北 TSK泉ヶ丘 RIP ACE(アテーナ) 竹宮

卒業記念大会 決勝トーナメント

2月25日(土)
卒業記念大会の聖地・中百舌鳥第2グラウンドにて!
ホームです!応援よろしくお願いします!
試合時間は、またお知らせします。

本日対戦していただきましたRIPACEさん、光竜寺さんありがとうございました。

1発勝負のトーナメント戦で1回戦がシードされ登美丘西戦で勝利したRIPACEアレスとの対戦でした。トーナメント戦なので当たり前ですが、1試合目で負ければこの大会は終わりです。
昨日のフレンドリーマッチではほとんど動けていなかったので、今日の大会はすぐに帰らないと行けなくなるのではとても心配でした。

試合前に選手達には「いつも通り中百舌鳥のサッカーをしよう。今までやってきたことをしっかりと、1つ1つのプレーをしっかりとやっていこう」と声をかけて送り出しました。

前半は少しのミスでどちらに転んでもおかしくない展開で早く得点が欲しいと思っていた所、左サイドから切れ込んだまさるがマッサルゾーンからシュート!ベンチの誰もが「入った」と思ったところ、惜しくもポストに嫌われこぼれ球を相手キーパーがしっかりとキャッチ。前半を0-0で折り返します。

後半に入りサイド攻撃を繰り返すも跳ね返され、必死にクリアボールを拾って次の攻撃につなげ戦う姿勢を見せてくれていました。
あまり出番がなかったりょうたがお得意のロングキックをピンポイントでまさるへ。相手DFが後方へ流してコントロールしようとしたところをまさるが奪いドリブル。相手の前に身体を入れDFを背負ったままマッサルゾーンへドリブルし、ここから流し込むシュートが多いが今日は強烈なシュートをゴールネットに突き刺しました。
欲しかった先制点を奪うも攻撃をゆるめず攻めきり終了間際にはきょうへいのキラーパスに走り込んだツネがしっかりとねらい通りのコースにボレーでサイドネットを揺らし2-0で勝利することが出来ました。

次は1回戦でトロッポ、2回戦で東百舌鳥梅を共にPKで勝ち上がってきた光竜寺戦です。

選手達が三好コーチから光竜寺-東百舌鳥戦を見た感想を教えてもらっていた後、私の感想も選手達に伝え、「1試合目で出来ていたことを続けよう。バイタルエリアにブロックを作られたらあせらずに落としてサイドから作り直そう。」等を伝え送り出しました。

前半開始から攻めあぐねるが攻め込まれることも少ないけど主導権を奪えないままむかえた9分、ゆうきのスルーパスに反応したまさるがきっちりと決め先制。その後攻め続けるが追加点を奪えず前半終了。

後半に入りまさるが左サイドを駆け上がりゴールライン沿いにドリブルしゴール前へマイナスのパス。ここに詰めていたこうたがきっちりと決め2-0とスコア的に優位になりました。10分にはツネのCKからまたしてもこうたが決め3-0。ここからは落ち着いてプレイし、攻撃を跳ね返されても相手より先にボールを拾いサイドを変えたり真ん中を突いたり多彩な攻撃を見せてくれました。しかし、得点には結びつかずタイムアップ。

これでベスト8に入り25日ホームで戦えます。あと3つ。しっかりと準備して試合に臨みましょう。

今日はこうたのC・ロナウドの様なトラップ、こばけんのオーバッラップからのターンしてクロス、出番は少ないながらも集中しピンチの場面を作らなかったとりっぴ、カットした後に前が空いていると判断するとドリブルで攻撃につなげていたきょうすけ。書き出すときりがないけど、みんながかっこよかったよ。
いつもこれぐらいしてくれてたらなぁとも思いながら・・・(笑)

いつも言い続けていたチームとして戦うということがやっと出来て来だしてみんなが成長したと感じれてうれしかったよ。

one for all. all for one.
これはチームで行うスポーツには欠かせない言葉です。言葉ではなくこの意味を身体で覚えて欲しかった。今日はそれが出来ていたと思います。

道に迷いながらも応援に来てくれたつばさ先輩、はやと先輩ありがとう。

きょうへいやゆうきがスルーパスを出すたび「すげ~~~」
まさるやツネの強烈なシュートを見て「うぉ~~すげ~~。ナイッシュ!」
こうたが決めれば「かっこいい~~」。
みんなの頑張っている姿を見て「がんばれ!!」
とプレイに感心しながらも力強く応援してくれくれたおうた、ゆうたろう、せな、りんたありがとう。

今日は久しぶりに6年生の試合をベンチに入って見せてもらいました。
このベンチに入る=共に闘うです。
きっとJSLリーグの決勝トーナメント以来かな。。
試合の内容などは森脇コーチへおまかせして
まず結果が第一。ベスト8おめでとう。
選手全員がとてもクリエイティブでファンタスティックなプレーが相手よりも沢山できたことが結果として出たような気がします。
とくに2試合目の光竜寺戦では自分たちで考え話し合って試合にのぞんだんだなぁ。。と思わされる部分がたくさん見えました。
昨日も書いたけど、この1週間の過ごし方が次の決勝トーナメントに大きく影響します。
次へ向けてまた気持ちを切り替えてがんばりましょう。

選手達、ベスト8おめでとう。
また優勝へのチャンスを自分達で掴みましたね。

しゅんのガツガツ、こばけんのシュート、たいきのヘディング、まさるの飛び出し
みんなの成長が勝利に繋がっていると思います。

この一週間の過ごし方はとても大切です。
ケガには気をつけて
手洗い、うがい、そして走りこみ、イメージトレーニ
ング

皆で話し合って、できることをしっかりやっていこう。

来週も楽しみです。

当日の写真はこちら
いつもかっこいい写真をありがとうございます。

卒業記念大会を振り返ってみました。

卒業記念大会を振り返ってみました。

2010年度(今の中1)ベスト16
※赤坂台小学校G
 VS 榎    1-1 ○(たかのり)PK 4-3(ゆうき、あやか、つね、そうま)
 VS 光竜寺  3-1 ○(つね)
 VS トロッポ 1-5 ●(そうま)
何と言っても、榎とのPK戦で勝った時の事が忘れられません。
いい写真も残っているよね。
http://blog.goo.ne.jp/nakamozusc/e/e5a552635a02d569a09ab636e14c9dc5

2009年度(今の中2)
※深井小学校G
VS トロッポ 0 - 6 ●
完敗!でも、感動できる試合だった。
http://blog.goo.ne.jp/nakamozusc/e/8f7e65f39f2bc90e2b0900fac22b1e67

2008年度(今の中3)ベスト8
※中百舌鳥小学校第2G
 VS アーバンペガサス0-0 ○PK 4-2
 VS TSK泉北    1-0 ○
準々決勝 vs SSクリエイト 0-5●

2007年度(今の高1)2チーム参加
 中百舌鳥G VS 光竜寺 0-5●
 中百舌鳥S VS ガンバ堺MORE 1-4●

2006年度(今の高2)ベスト16
※赤坂台小学校G
 VS 浅香山 4-0◯
 VS 赤坂台 1-1▲PK1-3
この年、6年生は、キャプテンのゆうきだけ。
でも、たった1人でがんばりぬいた、ゆうきキャプテンのために、5年生がものすごくがんばった試合。
赤坂台、強かったなあ。(優勝したんじゃなかったかな?)

2005年度(今の高3)3位!
http://www6.ocn.ne.jp/~nakamofc/05_6nen_sakaisiritu_sotugyoukinen_kekka.html
※中百舌鳥小学校第2グラウンド
 VS 光竜寺 0-0△PK4-1守護神みやさん!
 VS アーバンペガサス4-0◯(野口ハットトリック!?何があったのか?)
準々決勝 VS日置荘西2-0◯
準決勝  VS高原  0-3●
きょうへいのお兄ちゃん、りょうたの学年。
キャプテン翼の年です。

2004年度(今の19歳)ベスト8
http://www.h3.dion.ne.jp/~nakamosc/sub65.htm
※野田小学校G
 VS RIP ACE 2-2△PK4-2
 VS 登美丘南 3-0◯
準々決勝 VS城山美木多●0-4

2003年度(今の20歳)準優勝!!
http://www.h3.dion.ne.jp/~nakamosc/sub30.htm
※中百舌鳥小学校第2グラウンド
 VS 竹城台(RIPの前身です。)1-0◯
 VS TSK泉北1-0◯
※登美丘南小学校G
準々決勝 VS三原台1-1△PK4-3
準決勝  VSエルバ2-2△PK9-8壮絶な試合だった!今でも覚えてる!! 
決勝   VSガンバ堺1-2●
この学年は、秋季大会で優勝!
今年の成人の日に来てくれた先輩たちです。

中学年リーグ 対アーバンペガサス戦 交流戦 対榎戦

中学年リーグ 対アーバンペガサス戦 交流戦 対榎戦

※中百舌鳥小第2G

中学年リーグ4年
8人(10分-5分-10分)

アーバン 1ー2 中百舌鳥(たいが、けんたろう)
アーバン 2ー1 榎

フレンドリー
8人(12分-3分-12分)

アーバン 2ー2 中百舌鳥(りつや、りんた)
中百舌鳥 3ー2 榎(おかちゃん、まなせ、りんた)
アーバン 0ー1 中百舌鳥(まなせ)
アーバン 6ー0 榎
アーバン 0ー3 中百舌鳥(ゆうたろう、りんた、けんたろう)
中百舌鳥 7ー1 榎(おかちゃん、たいが、りつや、はやと2、けいご2)
アーバン 2ー0 中百舌鳥
アーバン 6ー4 榎
アーバン 1ー1 中百舌鳥(まなせ)
中百舌鳥 0ー5 榎

今日は一日記録係ありがとう。とっても助かりました。

以上です。

本日試合をしてくださった榎FC、ア-バンペガサスのみなさんありがとうございました。
まず全体を通してですが、朝のコート作りから最悪の1日が始まりました。。。
前回RIP ACEとのTR-Mとの時は4年生だけで素早くコート作りができていたのでコーチも安心していたと言う部分もありましたが、
その日その日でまったく出来が違うのもこの年頃なんだと再確認しました。
大人というのは日常からいろいろ意識して活動したり経験を蓄積しているので、出来ることが当たり前になるのですが
子供は1週間もすれば、その1週間をどのように過ごしたかによって全く違う結果が生まれます。
1週間ぶりに皆と顔を合わせる土曜日の朝は、君たちがどのような1週間を過ごしたのか確認できる時間でもあります。
とりあえず・・・

このホームページ左上にもある≪なかもずサッカークラブの目標≫をもう一回よめ!
100回よめ!!!

これは4年生にかぎらず、1年生から6年生全員に言えることですが、守らなくてはいけない”約束事”が常に全く身についていない!!と言うことです。

サッカーの試合=あいさつ+準備+行動力+注意力 です。
これを一つ一つ分類して活動しているうちは、どれだけ練習しても上手くなりません。

感情にまかせて声を荒げて選手たちに指導する行為は、指導者としては愚行とされています。
だからコーチ自身もまだまだ成長しないといけないですね。
しかもそんな事コーチも望んでやっている訳でもないし、気持ちいいものでもありません。
できると期待しているからこそ。。です。

1度聞いた事を次出来る選手は、2度聞いてできる選手より、3度聞いてできる選手より早く成長し
たくさん上手になるってことですよ。

さて試合の内容ですが、各選手本日たくさんゲームをする中で、自分に足りない部分や相手より勝っている部分
また相手より劣っていた部分など一番よくわかっていると思います。
それはサッカーをするのは、コーチではなく○○だからですね。

ただ言えることは、やはりボールを失わない事。ボールを保持され、ワンタッチ・ツータッチでボールを回されると、追い掛け回して体力をうばわれるばかり。
しかしそのワンタッチ・ツータッチでボールを回すことができると言うのは、オフザボールの動きやボールコントロールやポジショニングが上手いからこそできる事です。
体の入れ方、トラップの仕方、パスの強さ、ボールを持たないときの動き、ボールをけってからの動きなど
常に集中して、意識して練習できていますか?
水曜日に貴重な時間を皆にあたえてもらっているのですから、しっかり有効に使ってください。
3年生に関しては、まずしっかりボールをトラップする、ボールをける、いっしょうけんめい走るです。
今日の経験を次へつなげましょう!

宮津サッカースポーツ少年団 ニュース

森先生・スタッフの皆さんご無沙汰しています

今年も中百舌鳥カップにお誘い頂き有難うございます
今年は新チームでの参加になりますがよろしくお願いします。
宮津は大雪で今年に入ってからまともに土を見た事がありませんが土日の練習は体育館で頑張っています。
(グランド状況はチームのブログに張り付いています)
今年も子供達がどれだけ頑張れるか楽しみです。
では、宜しくお願いします。

宮津:西谷

宮津:西谷監督へ

西谷監督
書き込みありがとうございます。
ニュースで、宮津の大雪を見ました。
グラウンドでサッカーをするのは、無理ですね。
今年も前日から来ていただけるとのことですので、2日間サッカーを楽しんでいただこうと計画中です。
要綱ができ次第お知らせします。
もうしばらくお待ちください。

来週末の予定

2月18日(土)
1、2年生
8:00集合 練習 午前中のみ

3、4年生
中学年リーグ(アーバンペガサスA)
交流試合(榎)
7:30集合 会場設営
9:30キックオフ予定
16:00頃まで

5、6年生
8:00集合
1、2年生の指導、 練習
中央リーグ最終戦(KUZE戦)16:00キックオフ

2月19日(日)
卒業記念大会・予選  6年  はるみ小学校にて(詳しくはホームページで)
5年以下オフ

2月18日(土)タイムテーブル

 9:30 アーバン ー 中百舌鳥 (中学年リーグ4年)
10:00 アーバン ー 榎    (中学年リーグ4年)
10:30 アーバン ー 中百舌鳥 (以下すべてフレンドリー)
11:00 中百舌鳥 ー 榎
11:30 アーバン ー 中百舌鳥 
12:00 アーバン ー 榎    
12:30 アーバン ー 中百舌鳥
13:00 中百舌鳥 ー 榎
13:30 アーバン ー 中百舌鳥 
14:00 アーバン ー 榎    
14:30 アーバン ー 中百舌鳥
15:00 中百舌鳥 ー 榎
☆中百舌鳥SCと榎FCは、フレンドリーマッチには3年生と5年生も出ます。

16:00 中央リーグ最終戦(KUZE戦)6年

堺市民マラソンと午後の練習


堺市民マラソンと午後の練習

午後2時から、第2グラウンドで練習します!!

市民マラソン、よくがんばりました!!
千人以上走って、
まさるは1位!!
きょうへい7位!!

第41回堺市民マラソン
中百舌鳥サッカークラブ☆市民マラソンランキング
 1位 まさる  11分20秒(1300人走った中で1位!!)
 2位 きょうへい11分56秒(1300人走った中で7位!!)
 3位 りょうすけ12分14秒
 4位 きょうすけ12分18秒
 5位 りょうた 12分19秒
 6位 つねよし 12分21秒
 7位 ゆうき  12分26秒
 8位 たいき  12分28秒
 9位 けんたろう12分43秒
    3年たける12分43秒
11位 4年こうた12分50秒
12位しゅんのすけ13分00秒
13位 あらた  13分04秒
    3年ゆうき13分04秒
15位 だいすけ 13分12秒
16位 そら   13分15秒
    けんご  13分24秒
18位 わたる  13分25秒
19位 たいが  13分27秒
20位 6年こうた13分31秒
21位 ゆうたろう13分38秒
22位 とむ   13分39秒
23位 りつや  14分00秒
    せな   14分00秒
25位 じゅん  14分12秒
26位 みなと  14分15秒
27位 4年だいち14分23秒
28位 はやと  14分27秒
29位 ゆうすけ 14分30秒
30位 まいね  14分38秒
31位 しほ   14分50秒
32位 おうた  15分04秒
33位 はると  15分23秒
    そうた  15分23秒
35位 しょうた 15分30秒
36位 たかや  15分41秒
    えいきち 15分41秒
38位 りこ   15分56秒
39位 2年たける16分21秒
40位 まいける 16分24秒
41位 ひろと  16分33秒
42位 ゆうせい 16分45秒
43位 ゆめと  16分48秒
44位 れん   16分50秒
    だいき  16分50秒
46位 あさ   16分57秒
47位 まさひろ 17分03秒
48位 いっしん 17分35秒
49位 まなせ  17分45秒
50位 1年ゆうと18分31秒
51位 つかさ  18分55秒
52位 つばさ  20分30秒

☆先に帰って結果がわからない人や、記録がわからない人は、載せていません。
 ここに名前がない人で記録がわかる人は、森まで連絡をください。
☆2年前はぎりぎりにエントリーしたためゼッケン番号の数字が大きくて、後ろの方からのスタートでした。
(スタートラインにたどり着くまでに1分位かかっていたかも?)
 今年は前の方からのスタートだったため走りやすく、好記録が出ました。
☆今後の参考にもするので、「この記録や順位、まちがえているかも?」と思ったら教えてください。

当日の写真はこちら
岩井コーチ、いつもありがとうございます。

はっとりコーチ、前日まで体調不良でぜんぜんトレーニングができていなかったにもかかわらず、6位入賞!
おめでとうございます。
記録11分ジャスト!すごいです。

まさる、完走マラソン(3km)の部、1位おめでとう!
これは表彰がないのですが、1300人中1位は、すばらしいことです。
4~5位くらいでスタートし、1人ずつ抜いていったそうです。
ラストスパートが力強かった!!
ゴールまであと100mというところでトップに躍り出ました。

そして、きょうへいが7位。
ごめん、きょうへい。
ここまで速くなるとは、正直思っていませんでした。
ちょっとぽちゃっとして、おなかぽっこりの幼児体型だった1年生のころのイメージが強いので。(笑)
きょうへいは、努力でここまできました。
まじめにコツコツやるところは、尊敬するお兄ちゃんといっしょです。

りょうすけもがんばったね~。
12分14秒、りっぱです。
りょうすけには、中央リーグイベント大会のリフティング大会でも、ぜひがんばってほしいです。
小学校最後だし。期待しています。

インフルエンザが治ったばかりという人も何人かいましたね。
それでもちゃんと走った事がすばらしい!!
みんなよくがんばりました。
そして午後は、また元気いっぱいサッカーをしていました。

次の白鷺公園マラソンが楽しみです。

2年生ライオンズフットサル選考結果

2年生ライオンズフットサル選考結果

2年生
はると
そうた
えいきち
たかや
たける
まいける
ゆめと
たいち
この8人でエントリーします。

2年生は、まだそれはど差はありませんが、
はると、そうた、えいきち 、たかや 、たける 、まいける、ゆめと、
この7人は、市民マラソン3kmを力強く走りきりました。
たいちは、マラソン不参加でしたがリフティングが25回できました。

今から、ライオンズフットサルの申し込みをします。
希望するチームが多い場合は抽選になりますので、当たる事を祈っておいてください。

4年生ライオンズフットサル選考結果

4年生ライオンズフットサル選考結果

本日森先生とコーチ陣で市民マラソン・リフティング・ロングキックによるポイント制にて
上位10名を4月7日~8日にNTCにて開催されるライオンズフットサル(新5年制)のメンバーとし選考いたしました。
なお2年生のメンバーは後ほど森先生の方から報告があります。

順位   名前    マラソン   リフティング   Lキック     計  (PT)
 1  たいが     9      14       12       35
 2  せ な     6      12       13       31
 2  おかちゃん   13      13       5       31
 4  わたる     10      10       10       30
 4  けんたろう   14      11       5       30
 6  ゆうたろう   8      7       10       25
 6  あらた     12      2       11       25
 8  と む     7      8       5       20
 8  おうた     1      5       14       20
 10  りつや     5      9       5       19
---------------------------------------------------------------------------
 11  だいち     3      10       5       14
 12  みなと     4      4       5       13
 13  そ ら     11      1       1       12
 14  ゆうすけ    2      3       1       6
 記録なし
 けいご
 こうせい
 かくと

以上、上位10名をメンバーとします。

2月11日(土)の予定

3~6年生は、8:30白鷺駅集合。歩いて大泉緑地に行きます。
1、2年生は、保護者の方と一緒に、直接大泉緑地に行ってください。
(3年生以上の子たちと一緒に歩いて行きたいという場合は、森まで連絡をください。)

(堺市民マラソン)
開会式       10:00
完走マラソン    10:30
競技マラソン(男子)11:20(服部コーチ40歳以上の部、連覇中・・・しかし、病み上がり。ピンチ!)
大泉緑地で昼食を食べてから、第2グラウンドにもどって練習をします。
お母さんたちが、豚汁を用意してくださいます。
お茶とおにぎりを持って来てください。
ユニフォームで走ります。

市民マラソンに向けて

今度の土曜日、市民マラソンに参加します。
市民駅伝の後、あまり走っていないと思いますが、1週間しっかり走ってほしいと思います。
6年生、自己ベストを出す事は当たり前!
去年のタイムを何秒ちぢめられるか、がんばりましょう。
15秒はちぢめてほしいな~。

2年前の記録

去年の市民マラソンは雪で中止だったので、2年前の記録です。
つまり、今の6年生が4年生の時ね。

中百舌鳥サッカークラブ☆市民マラソンランキング
 1位 そうま  12分38秒(1000人以上走った中で17位でした!)
 2位 まさる  12分48秒
 3位 まさき  12分55秒
 4位 りょうた 12分58秒
 5位 きょうすけ13分00秒
 6位 たくみ  13分13秒
 7位 つねよし 13分42秒
 8位 きょうへい13分54秒
 9位 こうすけ 14分01秒
10位 こうだい 14分08秒
11位 ダンティ 14分15秒
12位 だいすけ 14分16秒
13位 たいき  14分25秒
14位 こうき  14分26秒
15位 4年こうた14分48秒
16位 桑村父  15分04秒
17位 あいり  15分22秒
18位 まゆ   15分23秒
19位 しほ   15分40秒
20位 りんのすけ16分42秒
21位 さかん先生17分10秒
22位 黒木母  17分27秒
23位 桑村母  17分36秒
24位 横山母  18分27秒
25位 いいみん 19分05秒
※いいみんは、体調をくずしていて、本調子ではありませんでした。 よく完走できたね。
黒木母は、汗もかかず、余裕のゴール。
そして、服部コーチが、 「40歳以上男子の部で、みごと2連覇!!」タイム、10分16秒。

2年生と4年生へ

4月のライオンズフットサル
新5年生(今の4年生)10人
新3年生(今の2年生)10人
で、申し込みをします。
2月11日(土)
選考会をします。
①市民マラソンのタイム
②午後、第2グラウンドでリフティングした回数
③午後、第2グラウンドでロングキックの距離を測定
①②③の総合で、メンバーを各学年10人にしぼります。
1週間、がんばって練習してください。

卒業記念大会

2月19日(日)
予選Dブロック 会場(はるみ小学校)

12:00 光竜寺  ー トロッポ
12:50 登美丘西 ー RIP ACE アレス
13:40 東百舌鳥 梅ー(光竜寺ートロッポ)の勝者
14:30 中百舌鳥 ー(登美丘西ーRIP ACE アレス)の勝者
15:20 (光竜寺ートロッポ)の敗者ー(登美丘西ーRIP ACE アレス)の敗者 (フレンドリー)
16:10 ブロック決勝(勝てば、ベスト8で決勝大会へ)

2月の予定

2月 4日(土)中央リーグ(深井、KUZE)4~6年
        泉北リーグ(光明台FOX)4~6年
        3年以下は、午前中練習。
   5日(日)全員オフ
  11日(祝)堺市民マラソン大会 申し込みをした人
        午後未定
  12日(日)全員オフ
  18日(土)中学年リーグ(アーバンペガサスA)
        3、4年交流試合(榎)
        1、2、5、6年生 練習
  19日(日)卒業記念大会・予選  6年  はるみ小学校にて
        5年以下オフ
  25日(土)卒業記念大会・決勝  6年  中百舌鳥第2Gにて
        1年生、8人制大会
        2、3年生オフ
        4、5年生会場係、決勝大会見学
  26日(日)泉北リーグ閉会式(イベント大会)6年  SPORTS PARK 東海岩室にて(雨天決行)
        卒業記念大会予備日
        5年以下オフ

中央リーグ 対深井戦 泉北リーグ 対光明台FOX戦

中央リーグ 対深井FC戦
泉北リーグ 対光明台FOX戦

※中百舌鳥小第2G
中央リーグ
11人 A20分-5分-20分 C15分-5分-15分

① VS 深井A 1 - 1 ▲(しゅんのすけ)
       PK 2 - 4 (きょうへい、ゆうき)

② VS 深井C 1 - 0 ○(たいが)

フレンドリー 11人 15分-5分-15分

③ VS 深井A 5 - 1 ○(ツネ[ゆうき]、ツネ、ツネ、ゆうき、きょうすけ)

④ VS 深井C 3 - 3 △(おうた、わたる、わたる)

⑤ VS 深井A 0 - 1 ●

(泉北リーグ)
8人 20分-5分-20分

⑥ VS 光明台FOX 3 - 0 ○(ツネ[きょうへい]、ツネ〔りょうすけ〕、きょうへい)

(フレンドリー) 8人 15分-5分-15分

⑦ VS 深井C 1 - 0 ○

⑧ VS 光明台FOX 0 - 0 △

⑨ VS 深井C 1 - 0 ○

ハンディキャップマッチ 8人 15分-5分-15分
中百舌鳥4年 9人 深井FC5年 8人
⑩ VS 深井C 1 - 2 ●

本日対戦していただきました深井FCさん、光明台FOXさんありがとうございました。

今日6年生は骨折、インフルエンザ、風邪で3人が不在の中、中央リーグ深井戦に臨みました。骨折や風邪が流行っているみたいです。皆さん予防に努めましょう。

前半に攻められまくるも何とか0-0で凌ぎましたが、後半7分に相手FKからDFとGKのミスから失点をしました。
何故か味方のミスで失点するとターボがかかる6年生。後半14分に右サイドのこうたからのクロスをツネが詰めるがGKに阻まれ、こぼれ球をしゅんのすけがダイレクトで流し込み同点に。その後も怒濤の攻撃を続けるが決めきれずPK戦に。
6年生はPKが好きですねぇ。
深井FCが4人きっちり決めましたが、中百舌鳥はキーパーに阻止されたり、クロスバーに当てたりで2-4で負けました。
このゲームではインフル上がりのこばけんが攻守にわたり奮闘していました。

泉北リーグは8人制となり、いつもなら11人制の後で8人制等変則なゲームになるとチームバランスが悪いままズルズル行くのですが、さすがに慣れてきたのか光明台FOX戦ではサイドからきっちり攻撃が出来ていました。
前半11分にきょうへいのクロスにツネが合わせ先制。20分にはりょうすけのアーリクロスにまたしてもツネが合わせ2-0で折り返します。後半には攻め切れない時間が続きましたが、16分にきょうへいがドリブルで中央突破しゴ~~ル!いつもGKにやさしいシュートを打つきょうへいのゴールシーンが久しぶりに見れました。
縦横無尽に走っていたきょうへい、ゆうきが印象的でした。

三好コーチも書いてくれてますが、もっと自主性をもって行動してください。
いくら良いプレイをしててもそれでは台無しです。

最近は選手たちにスコアリングを自主的にお願いしています。
もちろんその他の事(ラインの手直し、下級生への配慮など)もできるだけ”自主性”を意識して取り組むように口うるさく言っています。
その時点で自主性は消えてしまっているような気もしますが。。笑

この”自主性”と言うのは基礎を植え付けるもっとも重要な時期ゴールデンエイジ(9~12歳頃)を過ごすにもっとも重要で
神経系の発達がほぼ完成に近づき、形成的にもやや安定した時期で、動きの巧みさを身につけるのにもっとも適しています。
この時期は一生に一度だけ訪れる、あらゆる物事を短時間で覚えることのできる「即座の習得」を備えた時期なのです。
また、精神面でも自我の芽生えとともに、競争心が旺盛になってくる時期です。
よってコーチはみんながよりクリエイティブ(創造性のある)な選手になるために必要な要素=判断を伴う実戦的で正確な技術
つまりは「サッカーの基本」を身につけさせることを心がけています。
ですから練習のときであっても、試合や相手がいることを意識して!と何度も言いますし
ゲームの中でも「基本」の必要性を理解させ、いい判断、悪いプレーなどを自分で理解できるように問いかけすることで
次の練習によって、”自主的”にサッカー選手として将来大きく成長するための基礎を作っていく事が大切です。
もう一つこの時期には、プロが見せるような高度なテクニックも身につけることが可能です。ジンガを教えて1ヶ月足らずでほとんどの選手が出来るようになってきた!!
この事実が今言っている事ですね。

そして一度習得した技術は大人になってからもずっと身についています。
ですからこの時期に多くの技術を学ぶことが、将来大きくのびるための大切なポイントとなるのです。大人になっても必ず残る財産ともいえる
「技術」=ボールをコントロールする、精度の高いパスを出す、ポジショニングなどを身に着けるには
この時間を無駄にせず、取り組んでほしいと思っています。
後は気持ち(モチベーション)のコントロールです。しんどい時にこそ○○○ですよ。

1日を通し、皆の上達を見ることができましたが、まだまだ弱い部分も見つけることができたいい1日でした。

盛り上げていこう。

リーガ 2011-2012 R・マドリード vs バルセロナ

キーパーのキックミスから先取点をとられますが、
その直後のプジョルに注目!!

手を激しく上下させて

 ”まだまだ!、これからこれから!!”

と仲間を鼓舞しています。

点を取られても、こんな感じで盛り上げていきましょう。

ガツガツ行こうぜ!!

香川真司、ドリブル突破から今季5ゴール目! vsホッフェンハイム

香川選手の緩急をつけたドリブルもさすがですが、
私はキーパーからのパスをダッシュでかっさらった選手に拍手をしました。
パスが出た瞬間にダッシュしていますものね。

ボールを取られた選手も最後まで取り返そうとボールを追いかけています。

こんなプレーをたくさん見たいな。

新金岡カップ6年生大会

新金岡カップ6年生大会

※新金岡小

11人 15分-5分-15分
ブロックリーグ

① VS 新金岡   1 - 0 ○(まさる[ツネ])

② VS 八尾    3 - 0 ○(まさる[きょうへい]、こうた[りょうすけ]、こうた)

ブロックリーグ2位までが決勝リーグに進出
決勝リーグ
③ VS 松原FC天美 0 - 1 ●

優秀選手賞 しほ
 おめでとうございます。

準決勝で敗れて3位でした。

本日招待していただきました新金岡FCさん、対戦していただきましたチームの方々ありがとうございました。

会場となりました新金岡小学校のコートは4年前に訪れたときとは縦を東西でとっていたコートが南北でとっており何となく横幅が広く感じるコートでした。

予選リーグAブロック第1試合は新金岡FCとの対戦でした。昨日の疲れがとれていないのか、いつものように1試合目は動きが堅かったです。前日に大会があった次の日の試合でよく見かけた光景です。
前日から体調を含めて試合に向け自己管理しましょう。
試合開始から攻め込まれる事が少なく、攻め込むがシュートまで行けず得点が奪えないまま13分が経過した頃、右サイドからツネが左のオープンスペースにアーリークロス。これを受けたまさるがきっちりと決め先制。
その後も惜しいシーンはありましたが、またしても決めきれず1-0初戦を勝って終えることが出来ました。

予選リーグAブロック第2試合は八尾FCとの対戦でした。
前半開始1分にきょうへいのキラーパスが炸裂し、これを左サイドで受けたまさるがゴール前まで持ち込み、落ち着いていつもより遅く感じるゴロのシュートをファーサイドに流し込み先制。勢いに乗ってその30秒後にはハーフェーライン付近中央からりょうすけが出したパスをペナルティエリア中央で受けたこうたがきっちりと決めスコア的に優位になるゴールを決めました。しかし後が続かず、前半を2-0で折り返し後半5分には右サイドのこうたが絶妙なクロスを入れるが相手選手に先にさわられクリアされたかと思えば、GKの頭上を越えゴールに入りました。
3-0で終了しブロックリーグ1位通過で準決勝へ進めました。

準決勝では、松原FC天美との対戦でした。
前半7分にスルーパス1本で真ん中を割られ失点。これが決勝点となり準決勝で敗退しました。厳しいフィジカルコンタクトに苦戦しましたね。

優秀選手賞をもらったしほ。おめでとう。右サイドバックでしっかりと相手の攻撃を何度もくい止め、また奪ったボールを攻撃につなげてました。いい仕事してましたよ。

優秀選手賞には選ばれませんでしたが、八尾FC戦と松原FC天美戦でゴールに入る手前のボールを必死に追いかけクリアしたまいね。点を取られたくないという強い気持ちと気迫を感じました。かっこよかったよ。

この土日で白鷺杯・新金岡カップに招待いただき、準優勝・3位という結果に終わりました。結果だけを見ればいい成績に見えますが、両大会とも優勝を目指していただけに私の本心は色んな意味でとても

ぐやじ~でず!

2日間を通じ応援して下さった保護者の皆様ありがとうございました。
残り少なくなりましたが、引き続きタイトル奪取を目標に頑張りますのでご声援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

新金岡カップ6年生大会

新金岡カップ6年生大会

※新金岡小

11人 15分-5分-15分
ブロックリーグ

① VS 新金岡   1 - 0 ○(まさる[ツネ])

② VS 八尾    3 - 0 ○(まさる[きょうへい]、こうた[りょうすけ]、こうた)

ブロックリーグ2位までが決勝リーグに進出
決勝リーグ
③ VS 松原FC天美 0 - 1 ●

優秀選手賞 しほ
 おめでとうございます。

準決勝で敗れて3位でした。

白鷺杯

白鷺杯

※東百舌鳥小、白鷺小

8人 15分-5分-15分
ブロックリーグ(東百舌鳥小)
① VS 東百舌鳥  1 - 0 ○(ツネ〔まさる〕)

② VS ラポールFC 2 - 0 ○(きょうすけ〔たいき〕、ゆうき)

ブロック1位で決勝トーナメント進出
準決勝(東百舌鳥小)
 VS 大芝    2 - 1 ○(まさる〔りょうた〕、ツネ〔まさる〕)

決勝(白鷺小)
 VS 日置荘西  0 - 1 ●

優秀選手賞 ツネ、ゆうき おめでとう。

白鷺杯の結果(白鷺JSCさん、ありがとうございます。)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~sagi/taikai/taikai23/shirasagihai28kekka.pdf

本日招待していただきました白鷺JSCさん、対戦していただきましたチームの方々ありがとうございました。

1試合目の東百舌鳥FCとの試合では試合前に「引き分けたら決勝まで行けないのでしっかり勝ちきろう」と話したところ、勝利への気迫を見せてくれました。
試合内容は前半チャンスを作るが決めきれず、りょうたのファインセーブにも助けられ0-0で折り返す均衡した試合で、1点勝負かなと思っていました。ハーフタイムに「いいプレイができているので継続して行こう」と話したところ、後半1分にゆうきのクリアが右サイドの相手に渡るが、ツネが取り返しきょうへいへ。ハーフェーライン中央できょうへいがトラップせずに左へ流し左サイドのオープンスペースにルイ・コスタのようなスルーパス。これをまさるがダイレクトで折り返し、ゴール前で受けたツネがワントラップして相手を1人かわしてゴ-ル右隅にシュート。これが決まり1-0。このまま逃げ切り1回戦を勝利で終えました。

2試合目ラポール戦では前半12分過ぎまで得点出来そうで取りきれず、ピンチらしいピンチもないまままったりと時間が過ぎていたところ、流れを変えるためにFWを交代しました。しかし、チャンスは出来るが流れは変わらず前半終了。
後半にもう一度FWを変えて挑みましたが、3分たっても依然0-0。懲りずにFWを交代し得点してくれることを期待しましたが、得点を奪えず4人目のFWを投入。ここでコーナーキックのチャンス?にいつものキッカー不在の中、誰が蹴るか楽しみに見ていると、たいきがファーにいいボールを蹴り、これに詰めたきょうすけがゴール。この後ゆうきがドリブルで持ち込みシュートを決め2-0。
いつもならどちらかを引き分け得失点差で先に進めないことが多かったのですが、苦しみながらも勝利し、2勝で準決勝進出を決めました。

準決勝ではCブロックを2勝し勝ち上がった大芝と対戦しました。
ブロックリーグの試合を観戦していましたが、全員足技がしっかり出来ており組織的に攻撃しゴール前にしっかり詰めるいいチームでしたので、難しい試合になると予想しましたが、前半4分にりょうたのパントキックをハーフェーライン付近で受けたまさるがそのままドリブルしシュート。これが決まり先制することが出来ました。そのまま前半が終了し、1-0で折り返した後半4分にツネが左サイドのまさるにスルーパス。これをワントラップし折り返したところにツネがダイレクトボレー!ここでスコアを2-0と優位にしました。
後半10分過ぎに選手交代を行うとバランスが崩れ失点。2-1で終了し、何とか勝利し、決勝会場の白鷺小学校へ移動しました。

決勝では日置荘西戦です。
前半ポゼッションでは相手を上回り、相手陣内で試合することが多かったのですが、厳しいマークとゴール前にしっかりとブロックを作られ崩すことが出来ず0-0で終了。
ハーフタイムにはいつもなら選手交代を行うところでしたが、メンバーチェンジを行うとバランスが崩れチーム力が下がるためそのままのメンバーで挑みました。
後半も再三のチャンスを決めきれず、終了間際にDFの裏に入れられたボールの処理を誤り相手選手にワンタッチでGKの頭を越されるシュートで失点。その後も点を奪えずタイムアップ。

いつもに比べて全員の出来が良かったこと、コンビネーションがすばらしかったことがとてもうれしくベンチで楽しく試合を見られました。
得点には結びつきませんでしたが、しっかりと相手を崩し最後まで攻め込むことが出来ていました。
前線からしっかりとディフェンスをし、ボールを持たないときも次のプレーを考えて走り、最後まで集中を切らさずみんなが良くがんばりました。試合数を重ねてもいつものように足が止まらず走りきり、もりわき的には今シーズン1番の出来でした。
しかし、残念ながら優勝という最高の結果は得られませんでした。

決勝で取られた点を悔やむより、決定機を決め切れなかったことを反省しましょう。
プロの試合でも良く見られますが、決めるところをきっちりと決めているチームがやはり強いチームです。決定機を外すチームはリーグ戦などでも上位には入ってきません。
決めるところをきっちりと決めた日置荘西が優勝するのも必然です。
自分たちよりも強いチームに勝てるよう努力すること。これもサッカーや色々なスポーツを楽しめる一つの要因だと思います。

準決勝のように先制し中百舌鳥のペースで中百舌鳥の試合をすることが理想的です。
明日も大会に招待していただいてます。気持ちを切り替えて臨みましょう。
今日と同様に気持ちの入ったいい試合をし今度こそ最高の結果を得られることを期待しています。
やきにくたべたいなぁ~~

今大会では優秀選手賞に選ばれませんでしたが、成長著しいりょうたの活躍にはかなり助けられました。DFの裏に入ってくるボールをテニスプレイヤー伊達公子選手のようなライジングショットで跳ね返すキックには惚れ惚れしました。

6年生、今日の白鷺杯、準優勝おめでとう!
今日の6年生、かなりかっこよかったです。
(こばけんが休みで、残念でした。)
明日も、がんばりましょう!!

永楽先生、竹内先生
白鷺小学校まで足を運んでいただきありがとうございます。
日頃とは違う子ども達の姿を見ていただけて、親としても嬉しいです。
永楽先生が熱く子ども達を応援する姿にかなり感動しました。
これからもよろしくお願いします。

白鷺杯

白鷺杯

※東百舌鳥小、白鷺小

8人 15分-5分-15分
ブロックリーグ(東百舌鳥小)
① VS 東百舌鳥  1 - 0 ○(ツネ〔まさる〕)

② VS ラポールFC 2 - 0 ○(きょうすけ〔たいき〕、ゆうき)

ブロック1位で決勝トーナメント進出
準決勝(東百舌鳥小)
 VS 大芝    2 - 1 ○(まさる〔りょうた〕、ツネ〔まさる〕)

決勝(白鷺小)
 VS 日置荘西  0 - 1 ●

優秀選手賞 ツネ、ゆうき おめでとう。

練習試合 対RIP ACE、白鷺戦

練習試合 対RIP ACE、白鷺戦

※中百舌鳥小第2G

本日試合をしてくださったRIP ACEさん白鷺さんありがとうございました。
試合結果

15分1本   8人制
     なかもず    VS    RIP ACE
1     3               0       けんたろう わたる(たいが) たいが
2     0               1
3     3               0       わたるbeautiful volley(たいが)たいが ゆうたろう
4     0               0
5     2               0       わたる たいが
6     1               2       おかちゃん
7     1               0       まなせ
8     7               0       たいが3 ゆうたろう わたる3(たいが)

15分1本 11人制
     なかもず3年   VS      白鷺
1     0                 4
2     0                 2
3     0                 3
4     2                 3    えいきち たけ

     なかもず2年  VS       白鷺
1     1                 0    とおや
2     1                 0    たかや
3     0                 0
4     0                 0

10分1本   11人制
     なかもず1年    VS        白鷺
1     0                 2
2     0                 2
3     0                 1
4     0                 3

以上結果です。
低学年は久しぶりの試合となりましたが、広いコートを一生懸命走っていました。
試合をすることは、とても楽しいですがもっともっと上手になって、
試合に勝ってさらに楽しいことを増やしていきましょう。

永楽先生
グラウンドに足を運んでいただいてありがとうございます。
たかやも先生の前でシュートを決めれたと喜んでいました。
これからもよろしくお願いします。

新金岡カップ6年生大会

明日1月29日(日)
新金岡カップ 新金岡小学校にて
6年生は、朝7:30に、地下鉄なかもず駅の改札口に集合してください。
新金岡駅まで地下鉄で行き、新金岡小学校まで歩きます。
試合の用意(白ユニも)、交通費、お弁当を忘れないように。

 9:00 新金岡戦
10:20 八尾戦
午後    順位決定戦
15:20 決勝戦

6年生、今日の白鷺杯、準優勝おめでとう!
今日の6年生、かなりかっこよかったです。
(こばけんが休みで、残念でした。)
明日も、がんばりましょう!!

土曜日の予定

1月28日(土)
1、2年生
12:30集合。
家で昼食を食べて来てください。
練習試合が入るかもしれません。
試合の用意もしてきてください。

3、4、5年生
8:00集合。
午前中、練習試合。
午後は、練習と1、2年生のお世話係。
お弁当も忘れずに!

4.5年生7時に第二グランド集合。

8時30分にはキックオフを出来るように

コート作りと試合の用意(アップ)をします。

6年生
白鷺杯(東百舌鳥小学校にて)
8:00第2グラウンド集合
少し練習をしてから、歩いて東百舌鳥小学校に向かいます。
 10:00 東百舌鳥(赤)戦
 12:40 ラポール戦
 午後 順位決定戦
決勝戦(15:40)と表彰式(16:30)は、白鷺小学校で行われます。

堺市民駅伝競走大会


堺市民駅伝競走大会 全68チーム中

3位 中もずA・・・・きょうへい、ツネ、ゆうき、りょうた、まさる
4位 中もずB・・・・しゅん、りょうすけ、だいすけ、たいき、きょうすけ
13位 中もずC・・・・しほ、あらた、けんたろう、こうせい、こうた
19位 中もずD・・・・まいね、こうた(おかちゃん)、たいが、りつ、けんご
31位 中もずE・・・・みなと、そら、わたる、かくと、ゆうたろう
33位 中もずV5・・・とむ、だいち、せな、ゆうすけ、とむ
56位 中もずV6・・・まなせ、つばさ、じゅん、えいきち、けいご

堺市民駅伝競走大会の結果
http://saaa.sports.officelive.com/Documents/20120122_shimin_ekiden_result.pdf

みんなそれぞれにベストを尽くしたと思います。

当日の写真はこちら
岩井コーチ、ありがとうございます。
駅伝を走る真剣な表情もかっこいいですが、
公園で遊びまくる青い軍団もいい表情がたくさん写っています。

明日の駅伝

駅伝メンバー
朝7:30に 白鷺駅の改札口前に集合。
大泉緑地まで歩いて行きます。

・ユニフォームで走ります。
・6年生のお母さんたちがハンバーガーを用意してくださいます。
 たりないと思う人は、おにぎりかパンなどの軽食を自分で持ってきてください。
・9:00 開会式
・9:30 小学生スタート
・大人の部(12:00スタート)を応援してから帰ります。
おうちの方が迎えに来てくだされば、現地解散もできます。
詳しくは、『堺市陸上競技会』のホームページ(市民駅伝)を見てください。

泉北リーグ 対YMCA、ハロー戦

泉北リーグ 対YMCA、ハロー戦

※中百舌鳥小第2G

8人 20分-5分-20分

① VS YMCA  5 - 1 ○(ツネ、ツネ、こうた、まさる、ツネ)

② VS ハロー 1 - 6 ●(ゆうたろう)

フレンドリー

③ VS YMCA  1 - 0 ○(せな)

④ VS YMCA  1 - 1 △(たいき)

⑤ VS YMCA  1 - 1 △(はやと)

雨の中、来校していただいたYMCAさん、ハローさんありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

以上です。

本日対戦していただきましたYMCAさん、ハローさんありがとうございました。

泉北リーグ1試合目にYMCAさんと試合をさせていただきました。
試合開始1分にツネが中央をドリブルで突破し、ペナルティーエリア手前からシュート。これがキーパーの頭上を越えクロスバーギリギリに決まり先制。
これで波に乗れるかと思いきや、ミートせずぼてぼてのシュートやキーパーの正面に打ったりで追加点がなかなか入らず、自分たちのペースで試合できているがスコアでは優位に立てない時間が続きました。
しかし、前半の14分にこうたがプレスをかけたボールをツネが奪い、そのまま持ち込みミドルレンジで一人かわしてシュート。これがゴール左隅にきれいに吸い込まれ追加点。
その後、左サイドのまさるのクロスを中央でこうたが受けゴール左隅にきっちり流し込み3-0で前半が終了しました。
後半にはツネからのパスをペナルティーエリア左隅で受けたまさるがゴール右隅に流し込み追加点。
後半10分にはツネがメッシのように右サイドからドリブルで切り込み4人かわしてシュート。これが決まりハットトリック!
その後、マークがルーズになったところを攻められ失点し5-1で終了しました。

このゲームでは、1・2・3学期でテーマとしてあげていたことが全てしっかりと出来ていました。素晴らしいです。また、きょうすけの効果的な攻撃参加がよかったです。
今後も継続していけるよう意識していきましょう。

でも、課題はまだまだあります。決定機をきっちり決めきることと、ゴールパフォーマンスをしっかりやりきることです。
この2つが出来てたら100点やねんけどなぁ~

2試合目にハローさんと試合をさせていただきました。
雨が降りグラウンドコンディションもよくない中で行われ試合開始早々に失点し、立て直すまもなくPKを献上し2失点。その後、ゆうたろうが抜けだし華麗なループシュートを決めるがチンチンにやられ終わってみれば1-6と惨敗でした。
何点取られても一生懸命プレイし続けたからこそ6失点で抑えれたと思っています。
相手にもグラウンドにもいつものようなプレイをさせてもらえなかったと思いますが、最後まで立派にプレイしていました。ひたむきに頑張っていた姿がかっこよかったです。

技術的なことでは去年みんなに何度も言ったけど忘れちゃってたかな?
試合中やハーフタイムにも言いましたが、

一発で行かない。足だけで取りに行かない。

後半は何人かの選手は意識してプレイしていることが確認できましたがこれはディフェンスの基本です。
全員ができなければ今後しんどいゲームが続きますよ。
このゲームでは、おうた、せな、かくと、りつのしつこいディフェンスとゴール前での身体を張ったブロックが印象的した。

君たちはまだまだ上手になれます。努力を惜しまなければ。

1/18(水)練習

1/18(水)
6~3年生15:00~17:15
2・1年生15:00~16:45まで練習

1/18(水)第二グランド5周走結果
1.まさる
2.りょうた
3.きょうへい
4.ゆうき
5.たいき
6.きょうすけ
7.こうた
8.りょうすけ
9.こばけん
10.けんたろう
11.そら
12.こうた4年
13.まなせ
14.こうせい
15.かくと
16.わたる
17.たいが
18.とむ
19.りつ
20.みなと
21.たけ
22.ゆうたろう
23.つばさ
24.おうた
25.せな
26.だいち4年
27.ゆうすけ
28.とも2年
29.えいきち
30.そうた

低学年のみんなもマラソン中は、しゃべらず、ふざけず、しっかり走ってました。
31位以下は、「闘争心」出して、自分自身に勝つように!!

駅伝試走の結果

大泉緑地1、68kmコース

 1 まさる   6分21秒
 2 きょうへい 6分31秒
 3 りょうた  6分32秒
 4 ゆうき   6分43秒
 5 ツネ    6分45秒
   しゅん   6分45秒
 7 たいき   6分47秒
 8 りょうすけ 6分50秒
 9 ゆうたろう 6分58秒
10 こうた   7分03秒
11 だいすけ  7分11秒
   しほ    7分11秒
13 おかちゃん 7分14秒
14 けんたろう 7分18秒
15 こうせい  7分21秒
16 せな    7分23秒
17 じゅん   7分30秒
18 りつ    7分31秒
   けんご   7分31秒
20 きょうすけ 7分33秒
21 たいが   7分45秒
22 あらた   7分54秒
23 とむ    8分01秒
24 ゆうすけ  8分10秒
25 まなせ   8分25秒
26 けいご   8分32秒
27 わたる   8分36秒
28 おうた   8分38秒
29 つばさ   8分51秒
30 えいきち  9分12秒

2回走ったまなせ、よくがんばりました!!
えいきちにも拍手!!

ちなみにコーチ陣は・・・
はっとりコーチ 6分13秒
ごとうコーチ  6分40秒
みよしコーチ  6分56秒
もりわきコーチ 7分42秒
(せな     7分23秒)

しつこいようですが、中百舌鳥SC記録は、
つっつ先輩の「5分41秒」です。

1年前の試走の結果は、
そうま    6:16
まさる    6:30
まさき    6:33
りょうた   6:40
つね     6:45
たかのり   6:47
きょうすけ  6:48
こうすけ   6:52
ゆうき    6:58
りょうすけ  7:00
きょうへい  7:03
たいき    7:04
こうた    7:08
こうき    7:10
しゅんのすけ 7:21
ひろき    7:24
こうだい   7:26
りんのすけ  7:27
だいすけ   7:38
あやか    7:38
たつろう   7:41
まいね    7:50
しほ     7:51
けんいちろう 8:23
たくま    8:25
たえ     9:12
いいみん   9:59
じん     11:38

本番のリザルト(結果)が、消えてしまって、わかりません。

2011年 堺市民駅伝の結果
http://saaa.sports.officelive.com/Documents/110123_ekiden_result.pdf

2010年 堺市民駅伝の結果

2010年 堺市民駅伝全体の結果
http://www.eonet.ne.jp/~sakai/kekka/2010ekiden.xls
(Excel(エクセル)で書かれているのでExcelを持っている人だけ見る事が出来ます。)

ライバルであるジュニアランニングクラブみはらさんにリンクを教えてもらいました。

ありがとうございます。

堺市民駅伝当日は共に頑張りましょう。

第63回堺市民駅伝競走大会の結果
http://www.h3.dion.ne.jp/~nakamosc/sub97.htm

土曜日の予定

1月21日(土)
1、2年生
8:00に第2グラウンド集合。
練習をします。12:00頃まで。

3、4、5、6年
8:00に第2グラウンド集合。
午前中、中百舌鳥中学サッカー部の先輩が来てくださるので、6年生は練習試合をしていただきます。

午後(3、4、5年生も出ます。)
13:00 泉北リーグ(YMCA)
13:50 交流試合 (YMCA)
14:30 交流試合 (YMCA)
15:10 交流試合 (YMCA)
15:30 泉北リーグ(ハロー)
16:20 泉北リーグ(YMCA vs ハロー)
※ハローFCの準備ができ次第、試合。

平成23年度新春杯 結果

平成23年度新春杯 結果

皆様のホームページを見せていただいて、新春杯の結果をわかる範囲でまとめました。

優勝 :SSクリエイト

準優勝:ガンバ堺

3位 :TSK泉ヶ丘、エルバFC

SSクリエイトさん、優勝おめでとうございます。

以上です。

新春杯


新春杯

※堺市立日置荘西小学校 11人 15分-5分-15分

予選リーグ
① VS 浅香山  2 - 2 △(まさる、まさる)
       PK  4 - 2  (きょうへい、ツネ、まさる、ゆうき)

② VS 三宝   1 - 0 ○(まさる)

③ VS ガンバ堺 0 - 2 ●

日置荘西小学校にははじめてうかがいましたが、
大変大きな運動場で、
“大阪で3番目に広い運動場”だそうです。
ここが、昔は池だったそうです。

日置荘西さん、会場設営ありがとうございました。

以上です。

新春杯
本当に、「気持ち」って大切だと思い知りました。
集中したり、気持ちを高めたり、雰囲気を盛り上げたりできると、実力以上の力が出せる。
努力していきましょう。
1試合目の浅香山戦。
浅香山SCの気迫がすごかったね。
でも、逆転された後、よく追いつき、よくPKで勝ちました。
いい試合でした。

中百舌鳥SC3大イベントの一つと思っていた新春杯ですが、実は違ったみたいでした。(笑)

トーナメントでシードされていないため、1日で最大4試合消化しなければならないハードな組み合わせになりましたが、私自身、日曜日のベスト4まで行ってくれることを期待していました。

1試合目浅香山戦ですが、浅香山の選手達が「中百舌鳥に勝ちたい」と強く思ってくれていて、すごい気迫を感じました。ありがたい事です。
素早い寄せ、ゴール前でのブロック、中百舌鳥FW1人にかけるマークの数。
特にルーズボールに対する気持ちでは完全に負けてました。

試合前に1試合1試合、1つ1つしっかりプレイしようと言ったのに…

先週対戦させて頂いた時に勝ったことによる気持ちの緩みがあったことは否めないと思います。

先制するが、真ん中を割られ追い付かれ、また同じ形で逆転されて…
後半10分を過ぎて、スコアは1―2。
逆転し勢いにのる浅香山相手にここでスイッチが入ったのか、徐々に動きが良くなり、後半13分にはゆうきとワンツーで抜け出したまさるが同点弾!
しかし、逆転はできずPK戦に。

PK戦はきょうへい次第かなと思い、1番目のキッカーに指名したところ、きっちり決めてくれたました。
また、先週ミスしたゆうきを含め続く3人共きっちり決めてくれたのでとても嬉しかった。
良いのか悪いのか最近PK戦をさせていただく機会があり、りょうたの勝負強さに期待したところ、期待通りシュートに全て反応し、2本もセーブしチームを2回戦に導いてくれました。

私自身、PK戦は勝敗を決するのではなく、次のステージに進むチームを決めるクジのようなものという考え方を持っているため、いつもPKになる前に勝ちきれと選手達には言ってます。
それで勝とうが負けようがPK戦は運任せな要素があると思っており、PKで失敗したことを悔やむ必要はないと思っています。
しかし、この試合でのPK戦で選手達の頑張りや成長を感じました。

続く2回戦は三宝戦です。ボールを持たせてくれていたので、選手達は少し余裕を持ってプレイ出来たと思います。
余裕があり、丁寧にプレイし過ぎました。ミスはかなり少なかったのですが、選択肢が多かったのか次のプレイに移るのが遅く、やりきれていない場面が多く見られました。
前半を0―0で折り返し、またPKかなとも思いましたが、後半にまさるがきっちりと決めてくれました。
3回戦はガンバ堺でした。
やはり、3試合目となるとしんどそうでした。
前半に左サイドをえぐられ先制されると、何度かオフサイドに助けられましたが、再び左サイドをえぐられきれいに追加点を献上しました。
後半も少ない決定機も決めきれず0―2で新春杯は終わりました。

いつもゲームを見るときは、絶好調の時の中百舌鳥と比較してゲームを見てます。
もっと自分に厳しくプレイして下さい。
「サッカーを楽しもう」とよく言うのは決して楽をするという意味ではなく、一生懸命、気持ちを込めてプレイしたからこそ味わえる満足感や難しい事にチャレンジして達成感を常に得て欲しいからです。
負けたけど楽しかった。これも一つの楽しみ方ですが、負けて悔しいと思う気持ちのどちらが強いですか?前者はそのまま楽しんでいればいい。
後者は何をすべきか?どうすればいいか?それは土曜日に言いました。
好きな方を選択してください。

3試合を通じ選手達が手を抜いていた訳ではない!頑張っていた!というのは理解してます。
サッカーは奥が深いよ。

熱戦の写真はこちら
岩井コーチ、いつもありがとうございます。

駅伝チーム

駅伝チーム

堺市民駅伝、12月にエントリーしました。

中もずA・・・・きょうへい、ツネ、ゆうき、りょうた、まさる
中もずB・・・・しゅん、りょうすけ、だいすけ、たいき、きょうすけ
中もずC・・・・しほ、あらた、けんたろう、こうせい、こうた
中もずD・・・・まいね、こうた(おかちゃん)、たいが、りつ、けんご
中もずE・・・・ゆうたろう、かくと、そら、わたる、みなと
中もずV5・・・せな、だいち、おうた、ゆうすけ、とむ
中もずV6・・・まなせ、けいご、たけ、じゅん、つばさ、りんた(一応6人エントリーしましたが、走るのは5人です。)

日曜日の予定

1月15日(日)
6年生は、新春杯ベスト4に残っていれば、決勝大会に出ます。
もし残っていなかったら、大泉緑地に駅伝の練習に行きます。(午前中)
(駅伝練習の場合は、4、5年生で行ける人も参加してください。)
お弁当は、いりません。

6年生、先ほど中百舌鳥駅で解散しました。
新春杯、がんばりましたが、残念ながらベスト4には残れませんでした。

明日(15日)
6年生は、白鷺駅の改札口前に午前9時集合。
歩いて大泉緑地に行き、駅伝の練習をします。4、5年生で来られる人も来てください。
走りやすい服装をして、その上から防寒着を来てくるように。中百舌鳥ジャージやユニフォームでなくてもいいです。
手袋、水筒、タオルを持って来てください。お昼頃、白鷺駅で解散します。お弁当は、いりません。

戦術的ピリオダイゼーション理論

自分がサッカーのコーチに携わらせてもらって、もうすぐ丸3年になります。
初年度は何も分からず、安本コーチと共に手探りで
自分達が少年時代に体験したトレーニング方法や
また指導者講習会などで新しいトレーニングメニュー等を試してみたりと
コーチと言うより近所のオッサン的に子供達とサッカーを通じ遊ぶ感覚で初年度を過ごしました。
2年目は、もう少し力を入れてサッカーの本質に迫りたいと
色々なチームと対戦する中でそのチームが取り入れているトレーニングを真似たり、後藤コーチにアドバイス頂いたり
また基礎体力の向上を目指しサーキットトレーニングなどを取り入れ
少しでも試合の結果を意識する様になってました。
そして2年目が過ぎようとした時に
戦術的ピリオダイゼーション理論に基づく
バルサのトレーニングメニューや考え方と出会いました。
戦術的ピリオダイゼーション理論とは簡単に言うと
「サッカーはサッカーをする事で上手くなる」って感じで
もし詳しく調べたい方はネット検索か、北條整骨院へ行ってください(笑)

例えば、僕たちが少年期に受けたサッカートレーニングは
コーンドリブル、クロスの練習や試合前によく目にするパスを出して落としてシュートなど
各ピリオド(一部)のトレーニングを組み合わせて
一つのフットボールを形成すると言う非線形なものでした。
しかしバルサのトレーニングでは、常にゲームと同じシチュエーションで
トレーニングを行う事で、瞬時の判断力やスペースのない所でのボールタッチ
ボールポセッションやポジショニング、攻守の切り替え等を
習慣的に植付けています。それは試合が近い時、または調整期間関係なく
常に同じコンセプトでトレーニングを行ってます。
またその中で低学年には難しいと懸念される
戦術理解を行う事や、チームメイトとのコミュニケーション(コーチング)等

様々な要素を含んだトレーニングが今のバルサを形成していす。

しかしこの理論で一番難しいのは
そのトレーニングを考える監督やコーチによって
選手達のパフォーマンスに大きく影響する事です。

指揮者が理解できていない楽曲をただの真似事で
オーケストラを組むように
指導者がチームのプレースタイルを理解できないまま、バルサのトレーニング本を真似たところで
全くの成果が得られない。
だから子供達以上に自分自身が学び、選手達と共に成長しないといけないなと
日々痛感しています。

コーチ歴4年目を迎えるにあたり
子供達と共に更に成長出来るように
遅くなりましたが、2012年の豊富とさせて頂きます。

土曜日の予定

1月14日(土)
1、2年生
8:00に第2グラウンド集合。
練習をします。12:00頃まで。

3、4、5年生
10:00に第2グラウンド集合。
練習をします。お弁当もいります。
午後、交流試合が入るかもしれません。
試合の用意もしてきてください。
5:00頃解散する予定です。

6年生
新春杯です。
7:30に南海中百舌鳥駅の改札口に集合。
電車で初芝駅まで行って、日置荘西小学校まで歩きます。
(第1試合(9:00)なので、会場設営のお手伝いをします。)
お弁当、交通費(200円)、試合の用意(白ユニも)を持って来てください。
試合時間など詳しい事は、ホームページで確認してください。

新春杯サッカー大会実施要項

平成23年度堺市スポーツ少年団・堺少年サッカーリーグ

新春杯サッカー大会実施要項

1.  主催    堺市スポーツ少年団・堺少年サッカーリーグ

2.  主管    堺市スポーツ少年団サッカー部会

3.  担当団   登美丘東、TSK泉北、日置荘西、竹宮

4.  開催日時  平成24年1月14日(土)・15日(日)・予備日未定

5.  会場(予選)高倉台小学校(15日 三原台小学校)
         竹城台東小学校(15日 竹城台東小学校)
         登美丘南小学校(15日 登美丘南小学校)
         日置荘西小学校(15日 日置荘西小学校)
   決勝会場  ベスト4に勝ち残ったチームで出来るだけ会場提供をお願い致します。会場の決定は全会場の試合終了時に決定いたします。開始時刻等もその時に決定します。

6.  出場資格  平成23年度登録団及び登録選手、堺JSL登録チーム及び登録選手

7.  競技方法  
  ① 競技形式 勝ち抜きトーナメント形式
  ② 競技時間 <初日>15分―5分―15分  <決勝>20分―5分―20分ベスト4
         同点の場合はPK戦により決する。ただし決勝戦のみ5分―5分の延長戦を行い、なお決しない場合はPK戦を行う。
  ③ 選手交代 無制限かつ自由な交代とする。
  ④ 試合成立 試合開始時に7名未満の場合、試合は不成立となり相手方の不戦勝とする。スコアは5-0とする。
  ⑤ 使用球  公認4号球
8.  審判配当  別紙担当表による。必ず審判服を着用のこと

9.  表彰    1~3位に賞状、トロフィー及びメダルを授与する。

10. 競技規則  現行日本サッカー協会競技規則に準ずる。

11.  結果報告  各会場責任者は試合の結果を竹宮の楠本までFAXしてください。

12.  中止の場合 雨天等により試合の挙行が危ぶまれる場合は、当日の午前7時に決定する。各会場責任者に問い合わせること。各会場責任者は午前6時45分に竹宮楠本まで問い合わせのうえ中止決定する。

13.  総則   
   ① 試合における事故は、本部にて応急処置は行うが、その後は団または保護者責任とする。
   ② 学校、その他の公共施設の使用は十分注意して行うこと。またチームで出したゴミは必ず持ち帰ること。また学校施設内は全面禁煙です、関係者に必ずお伝えください。
   ③ 選手はゴム底および、ゴム質固定式ポイントのシューズをしようすること。また、すね当ては必ず着用すること。
   ④ 雨天等で、予備日以降に大会が延期になった場合、日程の調整は担当団で行う。ただし、雨  天等以外では調整以後に日程の変更はしない。また、日程調整以後に参加チームの都合が悪くなった場合は棄権とし、相手方の不戦勝とする。
   ⑤ 各会場の車の駐車はスペースの都合上1チーム 3 台とする。(会場によっては相違有)
   ⑥ 各会場とも第1試合の2チームは会場準備、最終試合の2チームは後片づけを協力する。
   ⑦ 各チーム責任者は会場のマナーや車駐車台数などを会場責任者に確認し、チーム内で徹底する。

2012 浅香山サッカークラブ 親善サッカー6年生大会

2012 浅香山サッカークラブ 親善サッカー6年生大会

※堺市立浅香山小学校 11人 20分-5分-20分

予選リーグ
① VS SSクリエイト 0 - 6 ●

② VS 浅香山SC   4 - 2 ○(たいき、まさる、まさる〔たいき〕、まさる)

予選リーグ2位の為、3、4位決定戦へ

3、4位決定戦

 VS アーバンペガサスFC 1 - 1 △(まさる)
            PK 4 - 5

優勝:SSクリエイト
準優勝:青英学園SC
3位:アーバンペガサスFC

優秀選手賞 りょうた
殊勲選手賞 ツネ   おめでとう。

大会に招待していただいた浅香山サッカークラブ 様ありがとうございました。

はっとり
まいねが元気そうでよかった。
今日はきょうすけ、とりっぴーも欠席でかつかつの11人で戦いました。

SSクリエイトは素晴らしいチームでした。
18番の見とれる足元、50番のサイドチェンジ
大会の最後、キャプテンの挨拶で終わりましたが、気合の入ったいい声でした。

りょうた、優秀選手賞おめでとう。
とりっぴー、きょうすけがいない分、負担がかかりましたが
判断のいい飛び出しでチームの危機を何度も救ってくれました。
ありがとう。

ゆうきも慣れないセンターバックを走って走って、身体を当ててディフェンスをしていました。
改めて、とりっぴー、きょうすけの踏ん張りを見直しました。

ツネもまさるもゴールラインまで戻って守備をしてくれる。
まさに攻守に大活躍でした。

たいき、こうたがボールを奪ったり、キープできたりする姿を見ると
“たくましくなったなあ。”と感慨にふけります。
たいきは動き出しが早くなった。

今日の大会でも6年生は一回り成長できたと思います。
それぞれの成長のスピードがある。
皆確実に成長しているのだから、それぞれのスピードで伸びていってください。

優秀選手賞、殊勲賞の返事はなかもずが一番大きかったです。

これからも子ども達の成長を見るのが楽しみです。
いつもありがとう。

もりわきコーチ
今日は試合前に3学期のテーマを伝えました。
残り3ヶ月でやりきれるか解りませんが、今日話したとおりサッカーの基本的戦術なので今後の試合では意識して実践して下さい。

感想としまして、1試合目のSSクリエイト戦は完敗です。
アタッキングサードにも入らせてもらえないくらいSSクリエイトは素晴らしいディフェンスでした。何よりもボールコントロールやシンキングスピード、ポゼッション等全てにおいてスピードが中百舌鳥とは違いました。
そんな中でも選手達は一生懸命にがんばりました。よく6失点に抑えれたなというのが正直な感想です。というのもセンターバック不在で選手達には失礼ですが、2桁失点を覚悟していたからです。
しかし、不慣れなポジションを手探りで一生懸命にやり遂げたゆうき。
ガッツあるプレーでゴールを守ったりょうた。
2人相手に体を張りボールを奪っていたまいね。
前線で一生懸命チェイシングをしていたたいき。
みんなが何度もゴール前まで戻りディフェンスをしていたね。
いつになく全員が真剣な目でプレーしていました。相手に合わせる悪い癖が今回はいいように働きました。

2試合目の浅香山SC戦では、1試合目終了後に行った反省会での修正点を修正出来ていて素晴らしかったです。この試合でもみんながゴールラインまで戻りカバーしあい一生懸命ディフェンスしていました。きょうへいの体調不良が影響し少ししんどい試合でしたね。

3試合目のアーバン戦では、こうたが書いているように全体的にバランスがよくなり、一番安定したゲーム内容でした。PK戦になりましたが、いつも言うようにPK負けを悔やむよりPKになる前にしっかりと勝ちきれるゲームをしましょう。

今日の3試合でみんなの成長が確認できました。今日もいい経験が出来たね。
今後何が必要か、何が出来てないか、どうすればいいかがはっきりしたと思います。
1つ1つゆっくりでもいいので各々の課題をクリアしていこう。

2012 浅香山サッカークラブ 親善サッカー6年生大会

2012 浅香山サッカークラブ 親善サッカー6年生大会

※堺市立浅香山小学校 11人 20分-5分-20分

予選リーグ
① VS SSクリエイト 0 - 6 ●

② VS 浅香山SC   4 - 2 ○(たいき、まさる、まさる〔たいき〕、まさる)

予選リーグ2位の為、3、4位決定戦へ

3、4位決定戦

 VS アーバンペガサスFC 1 - 1 △(まさる)
            PK 4 - 5

優勝:SSクリエイト
準優勝:青英学園SC
3位:アーバンペガサスFC

優秀選手賞 りょうた
殊勲選手賞 ツネ   おめでとう。

成人式、おめでとうございます!

8年前のキャプテン かとうだいすけ先輩!

これが、小学校のころの、かとうだいすけ先輩。

(右側)ムードメーカー にしうらしょうた先輩!

小学校のころは、こんな感じ。(右側)

左から、なかむらゆうた先輩!
むらかみしょうじ先輩!
かとうだいすけ先輩!
いくかわたけお先輩!

小学校のころの、むらかみしょうじ先輩。
だいぶ、ふっくらしてました。
今、のびのびのセンセイをしています。

こちら、小学校時代のなかむらゆうた先輩。
弟の、なかむらりく先輩と、そっくりでしょう。

最後に、小学生時代の、いくかわたけお先輩。
秋季大会・優勝(ベストイレブン)
卒業記念大会・準優勝(ベストイレブン)

今日は会えなかったけれど、まえだとく先輩と、たかひらつよし先輩も入れて、全員で7人。
明るくて、ノリのいい、だいすけ、しょうた、ゆうた、しょうじ、とく。
まじめで、かしこい、いっくん(いくかわくん)と、たかちゃん(たかひらくん)
この学年は、それはど強いという訳ではなかった(失礼!)けれど、1学年下が上手くて、人数もそろっていたので、5年生の力も借りて、好成績を残しました。(笑)

先輩たち、成人式おめでとうございます。
次は、3月25日(日)OB会で会いましょう!来てや!!!!!

中学年リーグ 対浅香山、竹宮戦

中学年リーグ 対浅香山、竹宮戦

※浅香山小G

8人(10分-5分-10分)

① VS 浅香山B 2 - 0 ○(はやと、じゅん[りんた])

② VS 浅香山A 0 - 1 ●

③ VS 竹宮B  0 - 0 △

④ VS 竹宮A  3 - 1 ○(ゆうたろう、たいが、ゆうたろう)

以上です。

みよしコーチ
まず初めに試合をしていただきました浅香山さん竹宮さんありがとうございました。
新年1発目の中学年リーグ。4年生は落とせない試合、3年生は次のステップに向けて結果を求める試合となりました。
また久しぶりの電車での移動、他校での試合。色々なシチュエーションの中で皆の意識の高さ、低さを見るチャンスでもありました。
電車での移動 ○
会場へ着いた時のあいさつ ◎
浅香山チームとの挨拶 × (おうた君の声が休みボケ)
試合の準備 △

なかなか皆の意識自体は高くできていたと思います。

さて試合内容ですが、3年生はコッパバンビーノで負けた浅香山に対し、終始攻められるも
失点をせず、逆にカウンターで前半に1点。後半はしっかりとパスをつないで追加点と
ゴールに対する結果としては最高の答えを出すことができました。
しかし竹宮戦では、ドリブルが上手な選手に対しなかなかプレッシングできなかったり
ポジショニングが悪く団子サッカーになるケースが増えてしまいました。
団子になることが、チームにとっていいのか悪いのか?また一人一人プレーがしやすいのか?しにくいのか?
皆ならもうわかるよね。。。ポジションを意識したトレーニングを今後も続けていきましょう。

4年生は始めに書いたように「落とせない試合(負けれない)」
優勝を目指すなら残りの試合はすべて勝利していかなければなりません。
試合の内容としては君たちにも伝えましたが4年生になって一番の出来でした。
とても素晴らしいパフォーマンス、見ている人たちも”愉しめる”サッカーを演出していました。
しかし結果は浅香山・・・
去年コーチがここにもかきましたが

”良い内容???悪い内容???ってなんだろうと考えた時に。やはり、スポーツでは結果が一番に出てきます。
結果=ゴール
ボールを保持していても結果が出なければ・・・・?・・・・・です。
ボール保持をされていても結果がでれば・・・・○・・・・です。

いわゆるゴールが最大の目的であり、そこが一番の判断材料であること。
パスへの意識とゴールを奪うことの意識をフィールドのどの部分で切り替えるのか?
皆の向かう場所はどこなのか?

もっともっと泥臭くても1点の重み、1点の喜び、悔しさを感じ表現しなくてはいけません。”

これです。

ボールポゼッションは80%以上あっても、たった1点に喜び、1点に泣くのがサッカーです。
決めるべき時。防がなければいけない時。
この時には自分が持てる集中力や気迫を出し切らなければなりません。

結果を失ってからの反省や後悔はすべて次へとつながりますが、上に書いた出せるものを出さずにそれをしても、ただの言い訳にしかならないと言うことを覚えておいてくださいね。
ただ全体としてはコーチも驚くほど上達しています。
今が皆の伸びる時期であるのなら、ここで気をゆるめず、さらに上を目指して個人個人でも頑張りましょう。

明日の予定

明日1月7日(土)の予定

1、2年生
8:00第2グラウンド集合。練習。11:00頃解散します。
午後、自由参加で練習があります。
一度帰って昼食を食べて、来たい人は14:00にまた第2グラウンドに来てください。
17:00頃解散する予定です。

3、4年生
7:30に南海中百舌鳥駅の改札口に集合。
電車で浅香山小学校に行きます。
交通費(往復で200円)と試合の用意を持ってくること。
3、4年生は、お弁当は持って行きません。
一度帰って昼食を食べて、来たい人は15:00にまた第2グラウンドに来てください。
17:00頃解散する予定です

5、6年生
8:00第2グラウンド集合。
11:00まで、1、2年生の練習をみたり、自分たちの練習をしたりします。
11:00から第2グラウンドでお弁当を食べて、電車で竹城台東小学校に向かいます。
お弁当と交通費(往復で220円)と試合の用意を持ってくること。

初蹴り

今日1月3日(火)
初蹴り13:00~ 全員

12:30には、第2グラウンドに行くようにします。
4、5、6年生は、なるべく早く来て準備をしてください。
今日は、ミニゲーム、リフティング記録会、持久走などをします。
3年生以下は、16:00頃解散。
4年生以上は、17:00頃解散予定です。