今週末の活動 20200704

本日は、豪雨の為
体育館での活動でした。

現中1の卒部生は、新型コロナウィルスの影響で
卒部式が出来ませんでしたが

今日急遽集まってもらい
6年生から記念品の贈呈を行いました。

トレーニングに関しては、
午前と午後に人数を分け
また感染予防対策をしっかりとり
普段とは勝手が違う環境で
すが、
サッカーができる事に感謝します。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10



今週末のトレーニングのポイント みよしコーチ

2日間を通じて
キーワード”動きながら止まる”を重点的にトレーニングしました。

動きながら止まる?
意味わからん。からスタート。

トレーニングの中で常に求めたのは”かけひき”

走る事は、サッカーにおいて大事な事と考えられている。
その走る種類もたくさんあって
例えば、
◯10メートルくらいを素早く走るスプリント力
◯対人でのクイックネス
◯試合中走り続ける事ができる持久力

確かにどれも大事で、発育段階に応じて、トレーニングしていく必要がある。

と同時に、身につけたい能力
“止まる力”

サッカーにおいて必要な「止まる力」について整理すると
①走った後に、自分のスピードをコントロールして止まる力
「アジリティ」
②ドリブルで運びながら、状況に応じて止まる事ができる力
「予測・判断」
③ボールを良い状況で受けるために、ポディション取り
「ポジショニング」

サッカーにおいて
止まるイコール停止ではないって事。

3つの「止まる力」を
具体的にだしていくと

①走った後に、自分のスピードをコントロールして止まる力
主に、守備の場面で見られる力だが、
アプローチに行く際に、全力で寄せた後、
しっかり止まって対応しなければいけない場面で
「止まる事」がなかなかできない。
相手の状況も考えずに、とにかく飛び込んでしまう守備は、
判断の悪さもあるが、自分のスピードをコントロールして「止まる事」
ができない事にある。

②ドリブルで運びながら、状況に応じて止まる事ができる力
試合の時に出てしまう100%から出るスピードコントロール不足や
状況を見れずに突破を図ろうとして
止まって判断し直す事がなく、
奪われるまでドリブルしてしまうケースが多く見られる。
駄目なら止まって、しっかり判断し直す意識が必要ってこと。

③ボールを良い状況で受けるために、ポディション取り
ボールを持ってない時に、どういうポディションを取るべきか
またいいポジショニングが取れた時に止まって周りを確認したり、状況判断をしてボールを受ける事も大事だという事。

走る事はもちろん大切だが、重要なのは
状況に応じた走りができるか?
その走りに必要性があるか?

いつもバタバタと慌ただしくゲームが展開されるのをよく見かける。

動き続ける・走り続ける・ボールを蹴り合う

これは、
走るべき時を察知したり、
落ち着いてボール回しをしたり、
運んだりとそういった判断がないことから現れる。

サッカーは決められた時間、常に動きの中で考えながらプレーするもの。

縦に速い事は悪い事ではないし
守備から攻撃に変わる局面において、カウンターの速さは必要だし、
速く攻める必要があると判断する場面は、他にもある。

でも、走るパワーにも限界がある
常に走り続けたり、動き続けたりすることはできない。

状況によっては、「止まる事」も必要。
それは、停止する事ではなく、
動きの中で、様々な状況を”キャンセル”するって事。
そうすれば、もっと”かけひき”のあるサッカーができるようになると思うよ。

「今週末の活動 20200704」への21件のフィードバック

  1. 今日はサッカーを体育館でしました。
    8段くらいの跳び箱を飛ぶことができませんでした。
    また挑戦したいです。
    リフティングパスをして11回ぐらいできて次はもっと続けたいです。次はドリブルの技術をあげる練習でイン・アウト・インやアウト・イン・アウトを久しぶりにやったけど訳がわからんようになったりしてうまくできなかったです。1対1ではしっぽをつけてぬこうとして、敵が来た瞬間に手を出してボールをキープする練習をしたけど手でキープできなかったりボールに行くんじゃなくてしっぽだけ守ろうとして難しかったです。
    次は手を上手く使えるように頑張ります。

  2. 今日は中百舌鳥小学校のたいいくかんでサッカーをしました。4年にパスをしたら、そのパスした人に行くんじゃなくて、1人へっている所に行くような練習をしました。あと、緑の線があって、線からボールがでたらおにで、またボールをとったら取られた人がおにをする練習がおもしろかったです。また明日もしたいです。

  3. 今日のサッカーで体育館はすごく暑くて苦しかったです。でも、雨でも練習できたのがうれしかったです。体力つけるために、マットで前回りしてから跳び箱の上に乗る練習を20セットしました。楽しかったです。アウトサイドやインサイドを使う練習をしました。コントロールをするのが難しかったです。

  4. 今日は体育館で練習しました。ドリブルの練習をした時「トップスピードを出せ」と言われました。だから、トップスピードではできたけど、ストップして切り返しするのが難しかったです。
    明日も体育館なので頑張ります。

  5. 今日雨が降ったから体育館で練習をしました。最初は、跳び箱をしました。それを20セットとやりました。とても疲れました。パスもやりました。上手くできて嬉れしかったです。次は、もっと上手くできるように頑張ります。

  6. 今日は、体育館で練習だったので、すべって
    こけてしまってむずかしかったです。

    パスをしっかり出来たのでうれしかったです。
    声をかけたりしたので分かりやすかったです。
    今日上手だったのは、正太郎です。
    声をかけたりよく動いてたからです。

    今日のサッカー練習も楽しかったです。

  7. 今日は体育館で色々なことをしました。はじめに対面パスはコントロールがうまくいきました。リフティングでマーカーとマーカーの間をすすみました。
    次に、リフティングパスをしました。いつもは、外でやっているけど、今日は、中でやったので難しかったです。次は、2対2や、1対1をしました。楽しかったです。また、体育館でもやってみたいです。

  8. 今日は体育館で練習をやりました。ぼくは午後からでした。5、6年生といっしょにやりました。はじめにでんぐりがえしととびばこをして、どびばこがぜんぜんできなたったのでもっとがんばります。そのあとドリブルをしてスピードでぬくやつをしました。さいごに小、中、大、天をやりました。さいごまでいけてうれしかったです。

  9. 今日は体育館で練習をしました。
    はじめにとびばこをして、ぜんぜんできませんでした。
    次にドリブルのテクニックをおしえてもらいました。むずかしかったです。もっと練習をして試合でできるようになりたいです。さいごにかったら1つすすむやつをやりました。さいごまでいけてうれしかったです。けんとくんのことを見てたら、すごくスピードも早くてテクニックもうまいのですごいと思いました。

  10. 今日は中学一年生が来て 色紙と記念品を渡すことが出来てよかったです。練習は体育館でやって滑らないからやりにくかったです。跳び箱にジャンプして乗るのが怖かったけどやって行くうちに怖くなくなりました。止まらないけど止まる練習が初め意味がわからなかったけど けんとのを見てわかって出来ました。インロールダブルタッチが難しかったけど、最後は早く出来ました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。