本日、6年生は、秋季大会予選リーグに出場しました。
対戦いただきました福泉さん、福田さん、槙塚台さんありがとうございました。
大会関係者の皆様、応援に来ていただいた保護者の皆様、5年生ありがとうございました。
結果ですが、予選リーグ1勝1分1敗となり、残念ながら、予選敗退となりました。
VS 福泉 3ー1(さとる、あおい、かずひろ)
VS 福田 0ー6
VS 槙塚台 2ー2(あおい、たいき)
初戦は、先制点、追加点を取り、押しぎみで前半を終えました。
後半は1点を返されましたが、だめ押しの1点を奪い、勝利しました。
2戦目は、序盤から失点を重ね、攻撃も単調になり、建て直しも出来ないまま、試合が終わりました。
3戦目は、先制点を奪い、追加点も奪いましたが、後半は相手の反撃に耐えきれず、2失点し、引き分けで終わりました。
失点した後、同じ過ちをしないように全員が気づき、建て直しが出来るようになれば、大量失点を防げるようになります。
また、攻撃も通じなければ違う戦法を出せるように、バリエーションを増やしていきましょう。
みよしコーチ:
さて、チーム目標を掲げ挑んだ大会も
結果を残せずまた一つ終えてしまった。
もちろんサッカーは相手ありきのスポーツなので、勝ち負けがあり、結果がある。
その体験を「あー終わったな」
で終わるのか?
「ここを〇〇すれば。あの時自分に〇〇があれば。」
と思考止める事なく経験とし残せるのか?
勘違いしてはいけない。
チームと言うのは、弱い奴が集まって強くなったりするものではなく
個々が努力し、力を身につけ
それでも足りないところを、他者と補い強くなるのだ!
全員が、どこか”この辺でいいや”と満足している。
全員がまだ、自己犠牲ではなく自己防衛で動いている。
全員が掴みかけたチャンスを見逃している。
だが。
全員が中百舌鳥サッカークラブを大好きで、サッカーに情熱を持っている。
今の6年生を3つの言葉を使い表現すると
思考→行動→目的
こうだ。
まず、正解を考え行動に移す。
しかし、正解が見えないと次の行動へ行かず、
行動できた場合、たまたまた結果として目的になる。
では、
強くなるためにはどうなるべきか?
目的→思考→行動
目的を達成する為に必要なことを考え行動に移す。
この単純な作業をたくさん繰り返すだけ。
この二つを時間に置き換えると
思考→行動→目的 180分
目的→思考→行動 3分
約60倍
大げさな話をすると
この選択を小学生年代で出来るか否かで、60倍もの成長に大きく差が出ると言う事。
初めて、選手たちと一人一人時間を作り、
こう言った内容を話しあった。
もちろん個々の脳みそに合わせたくさん噛み砕いて伝えたが(笑)
さていったい何人の選手が残り3ヶ月で
更に成長できるのか?
あともう少し、期待しています。
最後になりましたが、
応援いただきました保護者の皆様、大会関係者の皆様
誠に有難うございました。
今日は右のMFで出ました。あまりいいプレイがなかったです。声を掛け合えなくてポジションがかぶってたりトラップが遅くてそのせいでパスも遅くなって相手にパスカットされたから素早くトラップしてパスカットされないようにします。1回シュートしたけど枠外だったのでしっかり軸足を抜いて打ちたいです。
今日の試合は骨折してて出られなかったけどベンチで応援してました。2試合目の時2点決められてから声が全然でていなかったのでつぎは声をしっかり出します。ディフェンスはもっと体を当ててやった方がいいとベンチでみて思ってたので自分もディフェンスする時は体をしっかり入れてプレーします。今日はみんなミドルシュートを打ってたり積極的にドリブルをしていて良かったです。5年生もしっかりボールにプレスなど積極的に行っていたのですごかったです。ありがとうございます。
今日の秋季大会で1試合目の時に、前半でコーチに「取られた後の取り返しが出来ていない」と言われて、後半にそれを意識しながらしたらしっかりと体を当てて取れたしそれに、顔も上がって大きくサイドチェンジが出来たので良かったです。3試合目時、2点差で勝っていたけれどすぐに2点を取られて同点に追いつかれたので、そこをみんなでがんばって守りきりたいです。森先生、コーチの方々、5年生寒い中応援ありがとうございました。1位通過で決勝トーナメントに行けなくてすごくくやしかったです。
1試合目、門と門の間を通すパスがよくとおっていてうまかったです。トラップもうまかったし、シュートコースに入れてたからうまいなぁと思いました。でも、パスをもらったときに、待ってるから先にさわられることも多かったから、ボールを待つんじゃなくて迎えに行った方がいいと思いました。最後の試合に出してもらったとき、6年生の試合ではいつもやってる事が全然できなかったです。一緒にやらしてもらって、6年生とはやっぱり違うなと思いました。スピードも早いし、コーチングもできてるし、回りを見て誰があいてるかとか見て、あいてる人のいいところにパスを出してせめていました。だから、5年生も6年生と同じようなことをしたいです。明日の試合でやってみたいです。
今日は3試合右バックで出ました。
バックから上がったりするときに自分が抜けたところを カバーに入って などの声かけが出来てなくて失点しそうになったことがあったのでそういうところの声かけもしていきたいです。
右サイドの人が上がっているときにフォローにいけなかったので見てるだけじゃなくてフォローしに行きたいです。
1位通過出来なくて悔しかったです。
1試合目はトップででてボールを受ける位置が後ろを向いてすぐに動き出せなかったボールを受ける位置と自分の立ち位置に気お付けたいです2試合目は相手に声で負けていたのでしっかりしていきます3試合目はすぐに変えられたので一瞬でも全力でできるように頑張ります
今日の試合で、ダメだったところは、相手がいるのに後ろに、バックパスをだしてしまっったからです。そこをなおしたいです。
良かったところは、点を決めるとき相手からしっかりボールをとりきれたからです
パスを出すとき必ず周りをみてからうけます。
1通過できなくて悔しかったです。
1試合目、福泉さんとしました。左のMFで出ました。縦パスを出したら、かずが反応してくれてシュートが決まって良かったです。2試合目、福田さんとしました。その時、福田さんはすごく声が出ていたので、ぼくも、もっと声を出すようにします。3試合目、まきつか台さんとした時、ディフェンスで出ました。前半は、しっかり体も入れて出来たけど、後半、体負けをしていたので、次から負けないようにします。今日、出来たところは、ねばり強くあきらめずにディフェンス出来たところです。
今日の秋季大会では、一試合目ちゃんと攻撃も守備も出来ていて良かったと思いました。
二試合は、すぐに裏を抜かれてしまったり足でいってしまったりしていたので直していきたいです。
三試合目勝てる試合をおとしてしまったのでくやしいです。
今日は秋季大会でまず1試合目は、福泉さんと試合をして
パスもしっかりまわせていたし、シュートもどんどん、
打っていけてたので、いい試合だと思いました。この試合
で落としのボールをシュートして入ったので嬉しかった
です。2試合目は、福田さんと試合をして中百舌鳥は
攻撃の時は縦に急ぎすぎて、サイドを見れていなかった
ので次はそういう所をなおしたいです。3試合目は、
槇塚台さんと試合をして、相手はキーパーの持ち蹴りの後などの競りにいくのがとてもはやくて凄かったです。
中百舌鳥も真似していきたいです。