3、4年生のトレーニングマッチ 対日置荘西戦

本日、午後から3、4年生のトレーニングマッチを行いました。
対戦いただきました日置荘西さんありがとうございました。
また、応援に来ていただきました保護者のみなさまありがとうございました。
15分1本を各学年5本行い、3年生は、日置荘西さんに初勝利しました。
みんながつなぐことを意識して攻めることで、点が取れ、その後もしっかり守った結果でした。

寒く暑かった日の今日、トレーニングマッチに
日置荘西FC様にお越し頂きました!
対戦して頂きました日置荘西FC様、
ご関係者の皆様、
保護者の皆様、誠に有難うございました。
今後とも、よろしくお願い致します m(_ _)m
強いチーム相手に何ができるか、
どこまで頑張れるかを目標にした
4年生達。
ギリギリセーフ?アウト?
まだまだ出来ると思いますよ。
また次戦からチャレンジを続けましょう。
写真はMコーチがほとんど撮ってくれたもので、
5、6年生やOBやイケメン監督さんが
載ってます。
あれ?誰かいないな〜?😱
よろしくお願い致します。

すさコーチ
本日,トレーニングマッチを行いました。
対戦いただきました日置荘西さんありがとうございました。
また,応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

結果ですが,
0-1 ●
0-3 ●
1-2 ●(しどう)
0-4 ●
1-0 ○(ともき)

1試合目は,残り数秒で失点し,負けました。
3試合目は,動きがよくなり,ボールをつなげることが出来,今日初得点を上げ,同点に追いつくことが出来ましたが,最後は相手に得点を入れられました。
5試合目は,序盤に得点を決め,その後も攻め続けることが出来ました。また,しっかり相手をマークし守りぬいたので,日置荘西さんから初めて勝利を挙げることが出来ました。

3試合目,5試合目では,フォローを積極的にすることで,攻める時間が増えて,相手陣地でいる時間が増えました。
他の試合では,相手に攻め続けられると下がり気味になり,さらにゴール前でのクリアが出来なかったので,同じパターンで得点を許してました。

まだまだ走れると思うので,全員が攻守をしっかりできれば,失点が減り,得点が増えてくると思います。
全員が自分のポジションを守り,自分がやることが出来れば,強いチームにも勝てることが分かったので,これからも上を目指して頑張りましょう。

ふくしまコーチ
日置荘西FC様、ご関係者様、
保護者の皆様、
本日は誠に有難うございました。

0-0△
0-3●
1-0〇 (あおい)
1-3● (たーくん)
1-1△ (たいき)

以前は、何度対戦しても一度も勝利する事が出来なかった
日置西さんですが、成長を続けている君達の証拠でしょうか、
1勝2敗2分と善戦しましたね。
君達と同じくコーチもとても嬉しく思います。
しかし、まだまだ課題はたくさんあり喜んでばかりもいられません。
書き込みを読んでいると、新しく教えて貰った技や戦術ばかりに気をとられて
基本があまり大事にされていない様な...。
コーチの気のせい???
どんどん技術を習得するのは良い事ですが、土台がしっかりしていない上に
積み重ねていってもいつか崩れるのではないでしょうか?
カッコ良くも無く、派手でも無い、地味で退屈かもしれない
トラップやパス・オフザボール。
試合ではこれをミスして得点チャンスが潰れたり、失点につながった事が
数えきれない程あり、その都度みんなと話はしてきました。
しかし、書き込みしている選手達のコメントはその事にほとんどふれられておらず、
全員同じ感じ方なのかな?と思い残念ではあります。
きっと福島コーチの教え方が悪かったのだろうと、反省しています。
今日の対戦で、コーチも勉強になりました。

「3、4年生のトレーニングマッチ 対日置荘西戦」への12件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    ぼくはトップとディフェンスとキーパーで出ました。
    キーパーではみんなに前にでてと言われたけど判断が遅くてその後に飛び込んだけど抜かれてシュートをうたれたのでもっと速く飛び込むようにします。ディフェンスではもっと速く走って体を入れて止めたいと思いました。トップではパスも少しつなげたし突破も出来たけど、コーナーの近くまで行った時に中にパスを入れればよかったのにドリブルで行ってしまったりもったいないプレイがあったのでもっと考えてプレイしたいです。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    昨日の試合は右サイドなのに、トップの感じでいってしまったので右サイドの時はそのポジションをいしきして、ボールを中にいれたりしてアシストをできるようにしたいです。日置荘西はボールを中にいれたり、カウンターが上手でした。カウンターをくらわないようにディフェンスも意識しないといけないとおもいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。