今週末の練習
日: 2019年7月29日
20190803(土)中学年リーグ
20190803(土)中学年リーグ
2年生1年生 トレーニングマッチ
2年生と1年生で、トレーニングマッチに
参加させていただきました。
主催のROROZOさん、合同チームに誘って
いただいた浜寺昭和さん、
誠にありがとうございました!
保護者の皆様、暑さすごかったですが💦
応援していただきありがとうございました。
以前も一緒にさせていただいた
浜寺昭和FCさん、友達になった選手も
いたようですね😆👍
嬉しいです✨
10分1本×8本、7分1本×2本、
交代しながらとはいえ、
この暑さの中、
本当によくがんばりました💯
ROROZOさんのドリブルやシュートに
やられてましたが、諦めることなく
チャレンジしていましたね⚽
本当に良い経験が出来ました。
また練習して、たくさんレベルを
あげましょう。
あとは、ピッチ外で自分の事は自分で
するようにがんばってくださいね😊
2019 宮津遠征8
きっと、いつまでも忘れない天橋立海水浴場。
楽しかった夏の一日です。コーチも、最後は恒例のお楽しみタイムを満喫しました。
さあ、来週の堺フェスタもがんばりましょう!
2019 宮津遠征7
宮津遠征 海水浴
砂浜埋没脱出動画①
https://www.facebook.com/nakamozusc/videos/639324903225072/
砂浜埋没脱出動画(ハッピーバースデー付) ②
https://www.facebook.com/nakamozusc/videos/476783979799323/
2019 宮津遠征6
宮津遠征 2日目
本日のメインイベントの海水浴
水着に着替えて、海へGO!
海水が思ったより冷たかったが、遠泳で浮島まで行き、次々飛び込んだり、砂浜に埋めてもらってたり(脱出動画は後程)と、好きなことをやりました。
ただ、昼食時間前に雷がなってきたため、ここで海水浴は終了
ちょっと遊び足りない状態になってしまったが、バスで昼食を食べてから、小雨になったので、お土産やさん巡りに繰り出しました。
楽しかった宮津遠征も後は帰路のみとなりました。
2019 宮津遠征5
宮津遠征 2日目
朝から晴れて、すごく暑い日が始まりました。
6時から子供たち全員とコーチが参加して、早朝走りを行いました。
軽くではなく、本気でホテルから天橋立まで走ったみたいで、戻ってきたらみんな汗だくになってました。でも、誰も脱落することなく、走ることが出来ていました。
その後の朝食では、走ったのでお腹が空いてしっかり食べた子と逆に食べれなくなった子がいました。
ホテルを出て、傘松公園に行く途中で、宮津さんと別れる時間になりました。
宮津さんとは昨日の夕方からと短い時間でしたが、しっかり交流することができ、みんな仲良くなったところでのお別れとなりましたが、次の出会い(12月のJグリーン)を約束しました。。
昨日今日と宮津さんには大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
傘松公園では、全員が股のぞきを行っていましたが、本当に天橋立をわかって見ていたのか、ただ見ていただけの子も多かったような気がしました。
ただ、暑すぎたので、長居することなく、傘松公園を後にして、次の最大イベントである海水浴場に向かいました。