U-10トレーニングマッチ 対白鷺、イーデス岸和田戦

午後からU-10のトレーニングマッチ❗
お越し頂きました、
白鷺JSCさん、イーデス岸和田SCさん、
誠に有難うございました。
今回も急で段取り等もギリギリになり
大変ご迷惑をお掛けしましたが、
快く引き受けてくださり大感謝です😂
新4年生+新3年生のU-10チーム、
今年度早速のトレマはどうでしたか?
結果よりも、気持ちや行動を重要として
挑んだ試合でしたが………⚽
強豪チームと対戦して頂き、はっきりと
君達の課題がみえましたね。
少しずつでもいいので、
みんなで前に進んでいくぞ~👍

2_n

3_n

3月7日(土)第2グラウンドにてトレーニングマッチを行いました。対戦していただきました白鷺JSC様、イーデス岸和田SC様、誠にありがとうございました。
また寒い中最後まで応援していただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。

試合結果
1試合目 VS白鷺様 0-0
2試合目 VSイーデス岸和田様 0-9
3試合目 VS白鷺様 2-0 (ゆうは・しんさく)
4試合目 VSイーデス岸和田様 0-2
5試合目 VS白鷺様 0-2
6試合目 VSイーデス岸和田様 0-2

なかおコーチ
新生4年生+3年生の合同チーム初戦となった試合でしたが選手のみんなどうでしたか?
元気いっぱいの選手達でしたね。
試合の内容はさておき、まずは試合に対する気持ち、サッカーに対する気持ちの前にボールに対する気持ち、ボールを全力で追いかける姿勢が見えたり見えなかったり、そんなゲームとなりました。気持ちはとても大切です。どんな事でも結果を気にせずに立ち向かう気持ちを1人1人が持つ。一緒にそこから始めていきましょう。

2018年度スタートの会

2018年度スタートの会!
また新しい一年が始まりました。
全員の新ユニフォームも決まり、
気持ちも新たに頑張ります⚽🏃
キャプテン・かず、
副キャプテン・たい&さとる、
よろしく😉👍

1_n

2018年スタート カメハメハ55世
なかもずSC、新学年がスタートしました。
帰ってきたキン肉マンから、今年度は、カメハメハの愛称で、主に、低学年を見させて頂きます。
新2年生、カメハメハ(10秒 で集合)、並び方は、森先生に教えて頂いた並び方で、そして、大きな声で返事をする。
集合は、「カーメーハーメーハ」10秒以内、そして、大きな声も今日は、合格でした。
今日いけなかったことは、みんなわかっていると思います。
好きなサッカーを、つねに笑顔で、楽しくやりましょう。

2年生へ ふくしまコーチ
1年間、みんなと一緒にサッカーをしました。
沢山歩いたり、電車に乗ったり、試合も沢山しました。
みんながサッカーや仲間の事が好きになってくれる事、
元気にあいさつを出来るようになる事、
いっしょうけんめいに頑張れるようになる事を
コーチは目標にしていましたが、みんなよく頑張りましたね。
とても素晴らしく成長したと感じています。
君たちがもっともっとサッカーが上手くなれる様に
教える事が出来なくて申し訳なかったですが、
山下コーチの指導で一生懸命に頑張れば、大丈夫です。
もっともっともっと上手くなれますよ。
コーチは応援しています。
これからも時々は一緒に練習したりする事があると思うので、
その時は楽しくサッカーしましょうね。

ありがとうございました。