5年 JCカップ堺高石大会

5年 JCカップ堺高石大会

JCカップ堺高石大会にご招待頂き、ありがとうございました。
大会運営スタッフの皆様、炎天下の中、選手達の為に、惜しみないサポート本当にありがとうございました。
昨日参加致しました選手、保護者にかわり、感謝申し上げます。

予選リーグ結果
対 新金岡  1対4 カズ
対 ガンバ堺 0対3
対 三国ヶ丘 2対0 ターくん コウタ
予選リーグ敗退
チャレンジ試合
アーバン 1対8 ユイト

試合に関しては、現状できるパフォーマンスを出していたと思います。
審判を3試合していたので、試合の間の様子は昨日把握できていません。
5年生の選手どうでしたか。

練習は、嘘をつきません。
昨日の差は、練習量の差です

最後に、れいしの試合に対する姿勢、ベンチでの姿勢、声、グットルーザーに値します。

9_n

s-47685_n

主催者の方が700もを越える写真を載せていただいています。
https://www.facebook.com/pg/jccapsakaitakaishi/photos/?tab=album&album_id=838378542992156

5,6年 トレーニングマッチ 対青英、高原戦

5,6年 トレーニングマッチ 対青英、高原戦

6年生
対青英学園 1対1 ゆうだい
対青英学園 2対0 だいや2

5年生
対高原 2対1 こうた1 りくと1
対高原 6対0 こうた1さと2れいし1かず1りくと1

5年生明日も頑張りましょう。

本日は、引率コーチが一人でしたが、6年生流石でした。

3,4年 ビーチサッカー

本日、榎さんに招待頂き、3、4年生は、ビーチサッカーをしました。
対戦頂きました榎さん、日置荘西さん、野田さんありがとうございました。
また、早朝から送迎と応援して頂きました保護者の皆様ありがとうございました。
ビーチサッカーを初めて経験した子達がほとんどだったと思います。
でも、朝から夕方まで誰一人倒れることなく、たっぷり楽しんでいました。
試合の合間に海にも入りました。
前回の経験も踏まえ、ちゃんと水着着用しました。
普段経験しないことをすることで、新たな成長につながると思います。
これからもいろんな経験を積ませていかせたいです。

9_n

s-38_n

s-39_n

1,2年 トレーニングマッチ 深井小学校にて

中百舌鳥サッカークラブ
1、2年
トレーニングマッチ 深井小学校にて
中百舌鳥駅に集合。
弟を送ってきたE吉先輩が、後輩たちのめんどうをみてくださっていました。
ありがとう、E吉。
「おまえら、ちゃんと話聞けよ。」
と、E吉先輩。∑(゚Д゚)
人は成長するものですね。
キップ売り場で、友だちに買い方を教える1年Tよし。赤ちゃんだと思っていたのに、いつの間にか「しっかり者キャラ」に?
森先生が一緒だったので、電車内ではし〜んとしていました。
2年Mとが、
「ちゃんと並べよ〜。」
「点字ブロックの上に荷物置くな〜。」
「森先生に話するときには『です』やろ。」
さすが20年前のキャプテンの息子。(笑)
トレーニングマッチが始まりました。
珍プレー続出で大爆笑です。

s-10_n

s-20_n

s-30_n

s-40_n

本日対戦頂きました、深井FCの皆様、誠にありがとうございました。
絶好のサッカー日和となり、真夏のような日差しを浴びながら、楽しくサッカーができました。
みんな真っ赤なほっぺになりましたね(笑)
汗もたくさんかいて、頭も心も代謝が良くなり
途中からみんな一気にうまくなりました。
2年生とは久しぶり、
1年生とは、はじめて!
コーチも楽しみにしていた分、
試合がはじまり、珍プレー続出に
心踊りました☆
1年生にとっては、今日は初めての経験かな?
この暑さと、電車と徒歩での移動。
少し心が負けちゃいそうになりましたが、
そこは、さすが2年生!
ゴールラッシュでチームの士気を高めてくれました。
こちらから与えたものではなく、選手自らがゲームを欲している状態での活動は、吸収率に大きく違いがあります。
素晴らしいの一言です。
あとは、今日森 先生と学んだ、移動.あいさつ・行動など
サッカー以外での意識の高さ!
をもっと×2磨いていきましょう!

結果:
2-1 りゅうせい、まきと
4-0 かなと、りゅうせい、O.G、えいと
2-0 えいと、はると
1-0 りゅうせい
4-1 まきと4
3-0 まきと2、りん
5-0 りゅうせい、まきと3、いっせい
4-0 りゅうせい、まきと、O.G、かなと