今週末の活動 雨も上がり真っ青な空の下。 少し爽やかさを感じる気候。 選手たちもフレッシュな状態で 全学年トレーニングできました。 新学期の生活にも少し慣れ 本来の元気も戻りつつ 思考のキレも絶賛向上中。 明日もしっかり取り組もうね☆
今日は、高原さんと青英学園さんと試合をしました。悪かったところは、攻められていたときに敵が来て、あせってボールをてきとうにけってしまったところです。次は、敵が近づいてきても焦らずに正確にパスをするか相手を抜けるようにしたいです。良かったところは、相手が攻めてきているときにディフェンスをしたところです。お母さんとお父さん達、ありがとうございました。
日曜日高原さんと青英さんとトレマをしました。 良かった所はキーパーの時声を出せてた所です。良くなかった所は移動の時とかダラダラしていたところです。 結果は1勝3敗でした。次はもっと勝てるようにしたいです。
今日は、高原と青英とトレマでした。 1回戦は、6対2で負けてしまいました。 1点を先にとれましたが、少し気がゆるんだのか逆転 されてしまい悔しかったです。 青英との試合では、連携やパスができていなかったので もっと練習して、いつかは勝てるようになりたいです。 3試合目の高原と試合したときは、 3対0で勝てたので嬉しかったです。 パス回しは一応できていましたが、もっとつなげれるように なりたいです。次、試合をするときは今日の反省をいかせたら いいなと思います。
日ようびは、ミニゲームをしました。
少しボールにさわることができました。もっとボールにさわって、うごけるように、れんしゅうをがんばります。
相手が攻めてきてとめれなかったからキーパーに任せてしまったから次からしないようにします。
今日は、高原さんと青英学園さんと試合をしました。悪かったところは、攻められていたときに敵が来て、あせってボールをてきとうにけってしまったところです。次は、敵が近づいてきても焦らずに正確にパスをするか相手を抜けるようにしたいです。良かったところは、相手が攻めてきているときにディフェンスをしたところです。お母さんとお父さん達、ありがとうございました。
日曜日高原さんと青英さんとトレマをしました。
良かった所はキーパーの時声を出せてた所です。良くなかった所は移動の時とかダラダラしていたところです。
結果は1勝3敗でした。次はもっと勝てるようにしたいです。
ポスト当てでねらった所に3回当てれたからうれしかったです。
コーチにほめてもらえてうれしかったです。
サッカーがおもしろいです。
今日僕は、ミニゲームをしました。
そしてキーパーをしました。ところどころで入れられて6対7で負けたけど次は、シュートを止めて勝ちたいです。
今日は、高原と青英とトレマでした。
1回戦は、6対2で負けてしまいました。
1点を先にとれましたが、少し気がゆるんだのか逆転
されてしまい悔しかったです。
青英との試合では、連携やパスができていなかったので
もっと練習して、いつかは勝てるようになりたいです。
3試合目の高原と試合したときは、
3対0で勝てたので嬉しかったです。
パス回しは一応できていましたが、もっとつなげれるように
なりたいです。次、試合をするときは今日の反省をいかせたら
いいなと思います。