2018年度スタートの会!
また新しい一年が始まりました。
全員の新ユニフォームも決まり、
気持ちも新たに頑張ります⚽🏃
キャプテン・かず、
副キャプテン・たい&さとる、
よろしく😉👍
2018年スタート カメハメハ55世
なかもずSC、新学年がスタートしました。
帰ってきたキン肉マンから、今年度は、カメハメハの愛称で、主に、低学年を見させて頂きます。
新2年生、カメハメハ(10秒 で集合)、並び方は、森先生に教えて頂いた並び方で、そして、大きな声で返事をする。
集合は、「カーメーハーメーハ」10秒以内、そして、大きな声も今日は、合格でした。
今日いけなかったことは、みんなわかっていると思います。
好きなサッカーを、つねに笑顔で、楽しくやりましょう。
2年生へ ふくしまコーチ
1年間、みんなと一緒にサッカーをしました。
沢山歩いたり、電車に乗ったり、試合も沢山しました。
みんながサッカーや仲間の事が好きになってくれる事、
元気にあいさつを出来るようになる事、
いっしょうけんめいに頑張れるようになる事を
コーチは目標にしていましたが、みんなよく頑張りましたね。
とても素晴らしく成長したと感じています。
君たちがもっともっとサッカーが上手くなれる様に
教える事が出来なくて申し訳なかったですが、
山下コーチの指導で一生懸命に頑張れば、大丈夫です。
もっともっともっと上手くなれますよ。
コーチは応援しています。
これからも時々は一緒に練習したりする事があると思うので、
その時は楽しくサッカーしましょうね。
ありがとうございました。
今日の練習ではパス&ゴーの練習をしました。パスミスとトラップミスがあったのでそこをなおします。スタートの会で僕は背番号を16番にしました。理由は山口選手が代表でつけていて山口選手のプレーがとてもかっこいいからです。
スタートの会では7番が欲しかったけどじゃんけんに負けてしまったので17番にしました理由はクリスティアーノ ロナウド選手がテクニックがうまくて尊敬しているしまえのせばんごうの26番にしたりゆうが自分の名前の剛の5より一個上に上がったということで26番にしたけどその26番よりもう一個レベルアップしたいという意味で17番にしました。
練習ではパスを出す行動と自分で考えたことがあってなくてうまくパスを出せなかったのでもっと頑張りたいです
今日、練習がありました。パス&ゴーやからだ
をいれる練習をしました。うまくからだをいれ
られなかったので次はできるように頑張りま
す。ユニフォームじゃんけんでは、21番にし
ました。理由は、誕生日が21日だからです。
さいしょ75ばんをとったけど、森先生が「130センチなので、1年生が130をきるから、140にかえにいこう」と言って、ぼくは57ばんをとりました。7がラッキーセブンだから、とりました。サッカーもいっぱいれんしゅう出きてたのしかったです。今日コーチにちゅういされたので、あしたからおこられないようにしたいです。
今日のスタートの会では、はじめにユニホームじゃんけんをしました。僕は、7番を選びました。去年はユニホームじゃんけんで勝ったけど、今年はごうとかさねって勝つか負けるか分からなくてすごく緊張したけど、じゃんけんで勝ってすごくうれしかったです。7番を選んだ理由は、あこがれのクリスティアーノ・ロナウド選手の番号だしクリスティアーノ・ロナウド選手はすごくテクニックがうまくてかっこいいからです。
練習ではとりかごをして、空いている人を見付けて相手が取りやすいボールを出せたので、これからも相手が取りやすいボールを出すようにします。
今日は練習で、まずさいしょにユニフォームをえらびました。それで69ばんをえらんでいて、りんとおなじになり、ジャンケンをしてかったけど、森先生が「130は1年がきるから140のサイズにかえて」といっていたから、60ばんにしました。60ばんにしたりゆうは、おにいちゃんが2年のころ69番やって、69にちかいから60ばんにしました。
そのあとに、はじめて山下コーチにサッカーをおしえてもらいました。
上にボールを上げてせなかでボールをとるれんしゅうをしました。さいしょはむずかしくてできなかったけど、どんどんかんたんになってきて、5回できました。うれしかったです。
そのつぎにシューれんをしました。そらくんがキーパーで2回きめれました。うれしかったです。
そのあとに、だるまさんをしました。シュートをできなかったけど、たのしかったです。
さいごに1-1をしました。ぜんぶまけてくやしかったです。
かいさんしたあとに、山下コーチが「リフティング200回がんばれ」といってくれました。はじめてそういうことをいってくれて、うれしかったです。またいってほしいので、がんばります。
2年でもいろいろなことをがんばっていきます。
きょうはスタートのかいでした。ユニホームはまえとおんなじ48ばんにしました。ならびかたもきめました。10びょういないにならびます。上にボールを上げてせなかでとるれんしゅうは、ボールが見えなくてむずかしかったです。シュートれんしゅうでは、そらくんがキーパーをしてくれました。1てん入れれてうれしかったです。1たい1では、コーチに「おしりをぶつけたらいい」っておしえてもらいました。ミニゲームでは、キーパーをして、4年生のボールをとめれてめっちゃうれしかったです。たのしかったです。2年生もがんばります!
ユニフォームのせばんごう44ばんとりました。おにいちゃんとおなじばんごうだからです。
きょうは山したコーチがれんしゅうをおしえてくれました。ボールを上にあげてせなかにてをくっつけてキャッチするれんしゅうをしました。ボールをなげててをたたくれんしゅうもしました。そのつぎそらくんがキーパーでみんなはシュートをしてきめれました。そのつぎ山したコーチがおにでボールもつかってだるまさんころんだをしました。さいご3ねん4ねんたい2ねんでしあいをしました。1たい0でかちました。うれしかったです。またやりたいです。
すいません!4年と3年が逆になってました。
今日の練習では四角形でパス&ゴーをしました。コーンに当たらないことを意識したけど、当たる時が何回かあったので、これからは今日以上に気をつけたいです。ユニホームの背番号は、30番にしました。理由は4年の時につけていて気に入ったけど3年の時に志道にとられて次は絶対取ろうと思ってとりました。