白鷺公園マラソン大会の記録
01 けんたろう  04:42
02 こうせい   04:47
03 そら     04:50
04 たいが    04:51
05 ゆうたろう  04:54
06 たけ     05:02
07 せな     05:09
08 りつや    05:13
09 あらた    05:18
10 けいご    05:21
11 わたる    05:23
12 じゅん    05:25
13 なおき    05:26
14 つばさ    05:26
15 はると    05:26
16 とむ     05:27
17 しょうた   05:28
18 まなせ    05:36
19 はやと    05:39
20 えいきち   05:40
21 だいち    05:41
22 ゆうき    05:42
23 ほり     05:46
24 そうた    05:47
25 おうた    05:51
26 まさみち   05:53
27 とうや    05:58
28 かいき    06:00
29 あさ     06:00
30 れん     06:01
31 いっしん   06:02
32 こうき    06:05
33 たかや    06:10
34 だい     06:12
35 あつし    06:14
36 つかさ    06:14
37 りこ     06:15
38 ゆうと    06:20
39 まっさー   06:20
40 こういち   06:20
41 いっせい   06:24
42 ゆうせい   06:24
43 ゆうすけ   06:25
44 だいき    06:25
45 としき    06:26
46 ひろと    06:27
47 まいける   06:28
48 しょうたろう 06:29
49 ゆう     06:33
50 たける    06:33
51 りく     06:51
52 さいくとうや 06:57
53 だいや    06:57
54 ゆうや    06:58
55 たくみ    07:06
56 かずき    07:06
57 たいち    07:18
58 はるき    07:24
59 しゅら    07:46
60 けんじ    08:00
61 たくま    08:03
62 ひかる    08:05
63 あんじ
64 しゅん    09:10
以上です。
伸び賞
01 たくま   00:25
02 そうた(4年)	00:21
03 つかさ   00:14
04 つばさ   00:09
05 そら    00:08
05 せな    00:08
07 しょうた  00:07
08 たけ    00:06
09 たいが   00:03
10 ゆう    00:02
11 けいご   00:01
12 としき   00:00
今回はお餅の食べ過ぎの様子でした。
次回に期待しましょう。
今年もよろしくお願いします。

SECRET: 0
PASS:
白鷺マラソンは、頑張ったけど自己ベストがでなかったので、もっと頑張ります。ミニゲーム大会で、いっぱい点を取れてうれしかったです。今度は、お父さんお母さんチームともやりたいです。ぜんざい、おいしかったです。
SECRET: 0
PASS:
白鷺マラソンでは、自分の自己ベストを出せなかったのでもっと走る練習をしていきたいです。
練習では、開いているスペースにボールを出せなかったのでボールをもらう前に周りを見てから見方にパスを出したいです。
明日は、無失点で押さえたいです。
SECRET: 0
PASS:
今日のマラソンはタイムが下がってしまったので、次のマラソンは、2年のなかで、1位になるようにもうちょっと走りこみをします。ミ二ゲーム大会で、1点をとれたのでうれしかったです。
SECRET: 0
PASS:
白鷺マラソンではタイムが
遅くなったので今度は、速くします。
練習ではトップで点を決めれなかったので
新春杯では、ゴールをねらいます。
SECRET: 0
PASS:
今日の白鷺マラソンでは自己ベストを出せなかったのでもっと走り込みをします。
ミニゲームでワンツーができて良かったです。あとシュートを打つ時キーパーの正面に打ってしまったことが何回かあったのでしっかり狙って確実に決めたいです。
今日は凄く楽しかったです。
あと僕は1月から3月までのリーダーです。目標は大きな声で朝の挨拶をし、5人でチームをまとめられるように頑張ります。
SECRET: 0
PASS:
白鷺マラソンでは、タイムがそかったのでもっとたいめをのばしたいです。
ミニゲーム大会では4年に負けたのでちかたたいです。
SECRET: 0
PASS:
白鷺マラソンで、前回より遅くなったけど、ラストスパートが早かったので良かったです。
ミニゲーム大会で、ドリブルで仕掛けていって相手選手を抜いた後の判断がおそか遅かったので、次の事を考えてプレーをしたいです。
SECRET: 0
PASS:
マラソンでは、毎日少しずつ走っていたので自己ベストが出てうれしかったです。毎日走りこみたいです。
初けりでは、コーチや、お父さんや、先輩が着てくれて楽しかったです。あと、ギャップが使えてよかったです。
明日は、キヤイを入れて楽しく、くいのない試合にしたいです。
SECRET: 0
PASS:
白鷺マラソンは、走り込みをしていなくて不安でしたが、しっかり走れて自己ベストをだせました。うれしかったです。
ミニゲーム大会は、キーパーの時は、無失点におさえれました。
フィールドの時は、楽しくできたけど、ドリブルが出来なかったので、明日は、パスの選択しとドリブルの選択しを作りたいです。
明日の新春杯は、楽しく負けていても心を折らないようにすることと、プレーでは落ち着いてパスの出すタイミングとかをきっちりしたいです。
SECRET: 0
PASS:
マラソンは、前よりタイムも順位も上がったけどかくとやこうたにも負けないように走り込みをします。
大人との大ゲームの時パスを全体的につなげたけど、八人制でもギャップをみつけて出来るようにします。
中学生どやったときコーチングや盛り上げる声がなかったのが反省点です。
まさるくんのマークの外し方がうまいと思いました。
今年はいつでも勝てるようなチームになりたいです。