今週末の活動 20230121

本日は高原JFC・榎FCさんと4.5年生TR-Mをさせていただきました。
ありがとうございます。
2023年度のトップチームを担う選手達。
それぞれに少しずつではあるが成長を感じることができました。
トレーニングからの意識改革。
もっともっとこだわっていこうね。

今週末予定

12月 24日(土)
第二グランド
9:00〜12:00
全学年トレーニング

12月25日(日)
5、6年生 終日
東百舌鳥ラーニング杯 要項
終日
8:00 第二グランド集合

持ち物・試合の用意・弁当・水分・その他必要なもの
その他学年オフ

年内の活動は今週末で終わりです。

2023年新年初蹴りは
1月3日 9:00 スタート

今週末の予定

12月17日(土)
9:00〜11:00
トレーニング 第二グランド

12月18日(日)
全学年 オフ

※ 2023年度
中百舌鳥サッカークラブ
初蹴り&OB会は1月3日 9時〜12時まで
第二グランドで行います。
コロナ禍でなかなかできなかったOB会

正月のほんのひとときですが、同窓会をしましょう。

保護者の皆様へ:立替分の精算について

いつも中百舌鳥サッカークラブの活動にご協力いただきありがとうございます。

会計担当より連絡します。

今週末の12月11日(日)のコンパニェロ杯で、終日担当が泉北高倉小学校グラウンドにおりますので、駐車場代など立替をされている方は領収書やレシートをお持ちいただき、6年保護者にお声掛け下さい。尚、当日都合のつかない方は、知り合いの保護者の方へ預けていただいても大丈夫です。(その場合は、支払いは後日になる場合もあります。領収書やレシートの裏に、必ず学年と氏名の記入をお願いします。)

◎日時︰12月11日(日)終日

◎場所︰泉北高倉小学校

◎領収書やレシートの裏に、学年と氏名の記入をお願いします。

よろしくお願いします。

今週末の活動 2022120304

今週末の活動 2022120304

12月最初の活動。
2022年も残すところ1ヶ月。
寒さも少し和らぎ
全学年楽しくサッカーにトレーニングに頑張りました。

 

 



本日は5.6年生
RIPACE SAKAI さんとトレーニングマッチをしていただきました。
たくさんいい刺激をもらい、吸収してくれてるといいんだけどね(笑)

修学旅行

たかよし

修学旅行

木曜日と金曜日に、いせ島パルケエスパーニャととば水族館としがらき焼きをしました。パルケエスパーニャでは、自分たちで決めた班や他の班と一緒に遊具で遊びました。ぼくは、前までジェットコースターに乗れなかったけど、ピレネーとか機関車のコースターにも乗りました。ピレネーは、めっちゃ速くて、回ったりもしました。機関車のんは、首が終わる位の速さでおもしろかったです。船の乗り物は、空がきれいだったし、風もよかったから、すごく楽しかったです。また、みんなで行きたいです。とば水族館は、生活班で見に行っていて、ドラゴンとかつく名前の魚を見ました。すごくかっこよかったです。そして、ラッコのご飯とか、生きてるタコ、エイをさわりました。タコはぬるっとしていて気持ちよかったです。他にも色んな魚を見て、イセエビとウツボがめっちゃおりました。イセエビがおったので、食べたかったです。しがらきでは、花びんから、コップに作りかえました。自分からしては、うまくいけたからよかったです。そして、つぶれないように思っときます。3学期位にくれるから楽しみにしときます。この2日間の修学旅行で、先生たちもここまでしてくれたから、うれしかったです。



いっせい

修学旅行

24日と25日に志摩スペイン村と鳥羽水族館としがらきでコップを作りました。志摩スペイン村ではスリルの満点なピレネーにのたっり色々なジェットコースターや色々な乗り物に乗りました。スプラッシュシューターでは水でびっしょぬれになったけど楽しかったです。夜ご飯も昼ごはんも美味しかったです。次の日は鳥羽水族館に行って鳥羽水族館ではえいやタコや魚が触れる場所があって魚は早かったけどそれ以外は触れました。色々な見たことのない動物や魚がいてすごかったです。しがらきではコップを作って意外と出来て良かったです。



ともき

修学旅行
修学旅行で三重に行きました。はじめはスペイン村に行きました。最初に乗ったのは船のブランコです。次にピレネーに乗りました。乗った時は怖かったけどその後は楽しくなりました。でもすごい気持ち悪くなって昼ご飯があまり食べれませんでした。その後、ホテルに泊まりました。班はいっせいと一緒でした。ホテルの部屋ではトランプをしたりワールドカップを見たりしてました。2日目は朝ごはんを食べて水族館に行きました。水族館ではエイをさわったりお土産を買ったりしました。1番可愛かったのはペンギンです。その後、皿を作りにいきました。ぼくは花瓶を作りました。ひびがあったけど届くのが楽しみです。また行きたいです。

あつき

修学旅行
修学旅行に行きました。バスで行って初めにスペイン村に行きました。ピレネというジェットコースターに乗って風がすごくて楽しかったです。りんがジェットコースターにのって吐いてたのがおもしろかったです。寝るときは、班の人全員早く寝れたので良かっです。その後水族館に行ってアシカショーを見て頭が良くてすごいと思いました。最後にコップを作ってとても楽しかったです。

今週末の活動

本日は5.6年生でH.Tプレミアムカップに参加させて頂きました。関係者の皆様、誠にありがとうございます。心配された天気も穏やかな春の陽気でたくさん汗もかきました。また明日もがんばろう。

 
 

H.Tプレミアムカップ2日目。壮絶な点の取り合いをするも残念ながら勝ちをもぎ取ることができなかった。2日間を通して素晴らしいピッチでゲームができて良かったね。

H.Tプレミアムカップ

本日は5.6年生でH.Tプレミアムカップに参加させて頂きました。
関係者の皆様、誠にありがとうございます。
心配された天気も穏やかな春の陽気で
たくさん汗もかきました。
また明日もがんばろう。

H.Tプレミアムカップ2日目。
壮絶な点の取り合いをするも
残念ながら勝ちをもぎ取ることができなかった。
2日間を通して素晴らしいピッチでゲームができて良かったね。

今週末の活動

今週末の活動

りん

昨日、練習がありました。すごく練習になりました。なぜならボレーのやり方などをコーチに詳しく教えてもらったからです。あと、ワンツーの練習をして体力があまり付いてなかったので、体力を付けようと思いました。

いっせい

昨日はボレーシュートやセンタリングをあわせる練習をしました。まずセンタリングをあわせるやつをして僕はヘットで合わせたけどポストにあたって外れたのでしっかり決めれるようにします。最後にボレーシュートをしました。しっかりとインステップでけれるように練習します。

今週末の活動

JSL league 最終節。
サッカーをする。
ゲームをする上で
いつ:どこで:だれが:何を:なぜ:そのように
する必要があるのか。
常にその意識・モチベーションがあるかないかで
結果の現れ方は歴然。
朝夕肌寒くなる季節に突入し、未だ長いトンネルを彷徨っているが、前に進まなければ、明るい世界を望む事はできない。

今週末予定

10月 15日 (土)
第二グランド
トレーニング
1〜4.6年 9:00〜11:30

5年生大会
Jグリーン堺
8時 S13 北側 集合
終日
持ち物:試合の用意・水分・昼食・その他必要なもの

10月16日 (日)

中央リーグ vs東百舌鳥
全学年 8時第二グランド集合

持ち物:試合の用意・水分・その他必要なもの

堺選抜選考会(5年)

そら

堺選抜がありました。
緊張してあまり動けなかったのと
声が出せませんでした。
けど他のキーパーにこうしたら
良いと教えてもらいました。
全部で3失点でした。
受かる自信はあまりありません。
けど勉強になりました。

5年そうた

水曜日に選考会がありました。知らない子とチームになったので最初は緊張しました。みんなのレベルが高かったのですごいと思いました。スピードも速かったので、それについていけるようになりたいです。
受かっているかは分からないけどとてもいい経験になりました。選考会に行けてよかったです。

あいと

選考会にいきました。僕よりむっちゃ強い人がいっぱいで、学べる事がいっぱいありました。あんな上手い人の中で選ばれないとおもうけど精一杯やったつもりなので結果がどうでありいい経験になったと思います。次に活かせたらいいと思います。

5年こうた

先週堺選抜がありました。コミュニケーションや声出しはできたけど、焦ったりパスが弱かったり集中が足りていないところがあったから、もっと練習してできるようになりたいです。
とてもいい経験になりました。

後期部費集金について(再)

後期部費集金について(再)

いつも中百舌鳥S.Cの活動にご協力いただきましてありがとうございます。

先日お知らせしていました後期部費・育成会費の集金ですが、予定通り行います。

日時:10月8日(土) 9時30分〜10時30分

各学年取りまとめの上保健室までお願いします。

その際に駐車代などの領収書のお支払いもさせていただきます。

よろしくお願いします。

今週末予定

10月 8日 (土)
第二グランド
トレーニング
1〜6年 9:00〜11:30

10月9日 (日)

全学年 オフ

10月10日 (月)

6年生 中央杯

金岡北中学高校
8:30現地集合
学校内は駐車禁止です。
9:50〜 新金岡
11:10〜福田
12:30〜順位トーナメント

その他学年
第二グランド
トレーニング
9:00〜11:30

堺選抜2次選考

いっせい

今日は、堺せんばつの2次選考がありました。前といっしょでチームわけをして、そのあとにアップとか、ポジション決めをしました。2次選考では、1次選考より声も大きくいっぱい出せたので良かったです。最後の試合でチームメイトがクロスを上げてくれたボールをアウトで決めれたので、もし2次選考が受かっていたら3次選考では、もっと決めれるようにします。後、声は今日みたいに大きな声でいっぱい出していきます。

りん

昨日選抜の2次がありました。楽しかったです。受かってる自信はあります。なぜなら1点も決めたし声もいっぱい出せたので良かったと思います。後、色んな人とコミュニケーションがとれたので良かったです。

今週末予定

今週末予定

10月 1日 (土)
第二グランド
トレーニング
1〜5年 9:00〜11:30

はるみ台小学生 TR-M
6年生+5年 こうた・そら・まひろ・こうせい・まさなり
13:30 集合
現地集合・現地解散
14:30〜17:00
車は4台まで。
雨天の場合は中止です。

10月2日 (日)

第二グランド 中央リーグ A.C
8:00集合
9:00〜12:00
全員試合の準備をしてくる事。

後期部費集金予定について

いつも中百舌鳥S.Cの活動にご協力いただきましてありがとうございます。

後期部費、育成会費の集金を予定いたします。お忙しいところ申し訳ありませんが、学年毎に取りまとめていただきますようお願い申し上げます。

日時 : 10月8日土曜日 
9時30分~10時30分

場所 : 第二グランド保健室

金額 : 1年~3年 7,000円
4年~6年 9,000円

また、駐車場等の立て替えをしていただいている方は、領収書、レシートの裏に学年、名前をご記入の上お持ち下さい。

尚、予定変更がある場合は、掲示板に書き込みさせていただきます。

よろしくお願いします。

今週末予定

9月23日 5・6年生 中央リーグ
第二グランド
8時集合
その他学年 トレーニング
9:00〜11:30

9月24日 6年生 (5年 あいと・こうた・そうた・そら)JSLリーグ
第二グランド
8時集合

その他学年トレーニング
9:00〜11:30

9月25日  
全学年 トレーニング
9:00〜11:00
第二グランド

今週末の予定

今週末予定

9月 17日 (土)
第二グランド
トレーニング
全学年9:00〜11:30

9:30〜
お母さんサッカーの練習

9月18日 (日)

オフ

9月19日(月)祝
泉北高倉小学校
JSLリーグ&コンパニェロ杯 要項
堺市立泉北高倉小学校
072-293-3800
https://maps.app.goo.gl/gdgqXNuJFiPoQfPH8?g_st=ic

6年生 7:15現地集合
(5年 あいと・こうた・そうた・そら)
JSLリーグ

1〜5年生 8:30 現地集合

12:00〜チーム対抗お母さんサッカー

その他リフティング大会・リレー

学校内駐車可能台数は保護者10台まで
事前連絡を須佐コーチまでお願いします。
乗り合わせお願いします。

持ち物 水分・昼食・ユニフォーム・試合の用意・その他必要なもの

今週末予定

今週末予定

9月 10日 (土)
第二グランド
トレーニング
全学年9:00〜11:00

9月11日 (日)

全学年トレーニング
9:00〜11:00
第二グランド

3年ぶりに百舌鳥八幡宮月見祭りが開催されます。
中百舌鳥サッカークラブの選手も
祭礼行事に参加しています。

https://www.mozu8.com/futondaiko