
なかもず コッパ バンビーノ ’12
本日は大会に参加いただきました各チームの皆様ありがとうございました。
今日は5年生が本部席から試合レポートを書いてもらいました。
試合結果と共にお届けします。
①榎 1 - 1 TSK泉ヶ丘
     17番   9番
 榎 17番と5番はドリブルのテクニックがある。
   17番はスローインがよく飛んでいた。
   20番はドリブルがうまい。
 TSK泉ヶ丘 11番がドリブルが速かった。
        キーパーはゴールキックがよく飛んでいた。
②赤坂台 2 - 2 TSK泉北
 赤坂台 6番はドリブルがうまい。
 TSK泉北 2番がドリブルとシュートがうまい。
       2番は積極的に技を仕掛けている。
       17番はドリブルがうまい。
       2番キックがよく飛ぶ。
③TSK泉ヶ丘 2 - 0 中百舌鳥)
 TSK泉ヶ丘 11番スピードがある。
        6番のフィジカルがすごかった。
 中百舌鳥 たくまがうまくブロックしていた。
      ゆうせいがうまかった。
      りこが追い越す動きをしていた。
      そら! ナイスヘッド!
④TSK泉北 0 - 5 新金岡
 TSK泉北 2番タックルがうまい。
 新金岡 2番のパスが正確
     26番のパスがうまい。
⑤中百舌鳥 1 - 4 榎(れん)
 中百舌鳥 ひろとのドリブルテクニックがよかった。
      そらのドリブルがよかった。
      はるきのドリブルが速かった。
 榎 17番ボールキープがすごかった。
⑥新金岡 6 - 0 赤坂台
 新金岡 30番の切り替えがうまかった。
 赤坂台 ・
⑦中百舌鳥 8 - 0 赤坂台(ゆう、としき、ゆうせい、ひろと、そら、りこ)あと二人教えてください。
 中百舌鳥 41番のダブルダッチがうまかった。
 赤坂台 ・
3位決定戦
⑧TSK泉北 1 - 5 TSK泉ヶ丘
 TSK泉ヶ丘 11番のポジショニングがよかった。
 TSK泉北 21番のキーパーの飛び出しがよかった。
決勝戦
⑨新金岡 4 - 0 榎
 新金岡 26番技がうまい。
     2番シュートの狙いが定まっていた。(シュートが正確)
     20番ドリブルがうまい。
     6番(キーパー)トラップがうまい。
 榎 5番ドリブルが速い。
   17番シュートがうまかった。
   8番(キーパー)セービング力が高い。
当日の写真はこちら
ゆうと父、いつもありがとうございます。

SECRET: 0
PASS:
きのうは、ぼくのなかもずサッカークラブでのさいごしあいでした。しあいでは今年はじめてゴールをきめました。うれしかったです。森先生、コーチのみなさん、1年半ありがとうございました。サッカーのこといろいろわかりました。また大阪にいったときはみんなにあいにいきたいと思います。