12月29日

年内の活動は最終12月26日をもって終了とお伝えしておりましたが
12月29日(土)午前中のみ、蹴り納めとして第二グラウンドにてサッカーしようと思います。

対象は3~6年生と保護者の皆様。
また1.2年生は兄弟がいる、もしくは保護者と参加可能な選手とします。

年末ですし、急遽な予定ですので自由参加とします。
また天候も不安定と予想されていますので、
朝7時30分に雨が降っている様でしたら
中止とさせていただきます。

活動時間は朝8時~12時まで。

以上何かご質問等あれば三好まで連絡下さい。

24日5年生神戸遠征

5年生へ
明日は8時30分第二グラウンドに集合して下さい。
車でしあわせの村へ向かいます。
道路事情が分からないため早めに出発し、現地で昼食を取ります。
天然芝のため雨天決行です。
場所・しあわせの村運動場(天然芝)神戸市北区
現地12:00集合
12:40 中百舌鳥SC対 朝日が丘 B
13:20 KSS C 対 中百舌鳥SC
14:00 KSS C 対 朝日が丘 A
14:40 中百舌鳥SC対 朝日が丘 B
15:20 KSS C 対 中百舌鳥SC
16:00 KSS C 対 朝日が丘 A

試合終了後、グラウンド付近に温泉があるので温泉に入ってから帰ります。

試合の用意、必要と思われる分の食料、温泉代400円、お風呂セット、着替えを持ってきて下さい。

中百舌鳥解散は遅くなると思われます。

招待していただきました神戸FC様、また試合をしていただきました朝日が丘SS様ありがとうございました。

以下、トレーニングマッチの結果です。

中百舌鳥SC  2 対 1   朝日が丘 B
たいが(わたる)、ゆうたろう(たいが)

KSS C   1 対 10   中百舌鳥SC
だいち(たいが)、けんたろう(おうた)、おうた、だいち(たいが)、たいが(だいち)、ゆうたろう、だいち、とむ、たいが(けんたろう)、けんたろう

中百舌鳥SC  11 対 0   朝日が丘 B
とむ(ゆうたろう)、ゆうすけ(ゆうたろう)、ゆうたろう(わたる)、りつや、たいが、おうた、たいが、おうた、おうた(けんたろう)、たいが、おうた

KSS C   0 対 13   中百舌鳥SC
ゆうたろう、けんたろう、だいち、せな、たいが(けんたろう)、たいが、おうた、ゆうたろう、けんたろう(おうた)、ゆうたろう(けんたろう)、わたる、たいが、ゆうたろう

先程解散しました。
皆さん、Merely Xmas
よいお年を…

なお、今回試合をして頂きましたKSS Cとは神戸FCのサッカースクールカテゴリーCです。トップチームはボーイズと呼ばれスクール生の中からセレクションにて選抜されるようです。
また、今回しあわせの村へ招待頂きましたが、いつもしあわせの村を利用しているのではなく、毎回利用申込のために抽選に行くがあそこは競争率が高いので、年に2、3回ぐらいしか使用出来ないそうです。
そのような貴重な機会に今回NSCを招待して頂きました。

facebookに載せてる間がなかった写真を少しですがこちらにアップしました。
興味のある方はご覧下さい。

トレーニングマッチ in竹城台小学校

トレーニングマッチ in竹城台小学校

 9:00 RIP ACE U-9ー赤坂台U-9 (相互審判)
 9:40 中百舌鳥 U-9ー赤坂台U-9 (相互審判)
10:20 RIP ACE U-9ー中百舌鳥U-9 (相互審判)
11:00 RIP ACE U-9ー赤坂台U-9 (相互審判)
11:40 RIP ACE U-9ー中百舌鳥U-9 (相互審判)

昨日は寒波の中、応援に来ていただいた皆様、引率いただいた皆様
ありがとうございました。

昨日のTM結果(3年生) こばやしコーチ
3年生の試合結果のみになりますが、

中百舌鳥3年 vs RIPACE

1試合目
 5-0 えいきち かいき(アシスト えいきち) えいきち
     えいきち(ハットトリック) たかや

2試合目
 6-3 そうた えいきち えいきち そうた(アシスト かいき)
     まいける たかや

 往復の電車移動は、ともに非常にマナー良くできていました。

 今後とも、言われなくてもできるように頑張りましょう。

12月23日 TR-M詳細 みよしコーチ
まずはじめに会場をご提供いただきましたRIP ACEさんならびに試合をしていただきました赤坂台JSC、久世FCさんありがとうございました。

4年生の試合結果を記録していませんでした申し訳ございません。

では各学年詳細です。

3年生
公共の場での行動や、また日ごろの活動態度に対し常に不安を抱えるこの学年ですが、今回は
駅やホーム、電車でのマナーなど、とてもスムーズにこなす事ができ現地へ入ることができました。
やはり「がけっぷち」と言う環境は選手たちにとっては心地よいプレッシャーでもあるのかなとも感じ、今後も「がけっぷち」に常に立たせてみようかなとも思いました(笑)
Y・Tいちの素行であわや撤収となりかけましたが、何とか試合をさせて頂くことができました。
試合の内容ですが、ゲームに入る前に状況判断(前方の情報確認)またスペースに対する動き方を伝え、ゲームの中でいかにその選択肢の幅、または判断力が活かせるのかが課題でした。

1試合目に関して言うと、得点こそはしているものの内容としては個による得点が多く”勝ち”に対する欲望が”上達する”と言う願望を打ち消してしまう内容となりました。

勝利を納める中では勿論、個の力は必要です。その個の力を最大限に活かす為のチームです。
サッカーにおいて目的は「ゴール」です。その「ゴール」を奪う為のチームでもあると思います。
単にボールを前線に蹴り出し、強い選手が走りこんでゴールを奪う。
これもゴールには変わりません。
しかし!!
コーチはこの目的「ゴール」に対しドリブル・パス・ラン。このたった三つを使い
よりクリエイティブに、よりエクセレントなゴールを求めています。

その為の状況判断であったり、ポジショニングであったりします。
2試合目は選手たち個々にそういった意識も見えとてもGoodでした。

中でもトウヤからのスルーパスを相手ディフェンダーの厳しいマークにも負けず、倒されかけながらも踏ん張りゴールにねじ込んだタカヤのゴールは素晴らしかったです☆
これは再三トウヤから右サイドのタイチや左サイドのアツシの前のスペースにパスを出し、相手ディフェンダーがサイドに開きだしたところから生まれたゴールでした。
ゴールも素晴らしかったですが、そのゴールを生み出すまでのチームとしての動き。
まさにこの部分がVery Goodでした☆
本年最後のいいイメージで新年を迎えれるようにまたトレーニンですね☆

4年生
君たちにとっての平成24年は”気持ち”に始まり”気持ち”に終わると言っても過言ではなかったと思います。
チームの柱を無くし、今まで以上に個の力が試される1年の始まりでした。
しかしながら中々そういった部分が見えず、と言うより見せているつもりなのかもしれませんが、
やはり”つもり”では、人には伝わらないって事です。
森先生やコーチから「やる気あんの」「声でないの?」と言われたり、やっているのになぜわかってくれないのだろう?と感じた時があるなら
君たちのやろうとしている事は”つもり”になっていると感じてください。

しかし今回のゲームで、じゅんが決めた時の歓喜。これは間違いなく”つもり”ではなかったと思います。そういった部分を増やしていくことで、君たちはもっと逞しい選手になっていけるはずです。

ゲームの内容に関してですが、”余裕がない”
つまりは前もしくは下しか見ないでプレーしてしまっているって事です。「パスを使う」と言う意識が、もうこれ以上キープできないからパスを選択すると言うプレーが多いですね。
前にボールを運びたいが、プレスを受けた為苦し紛れに近くの選手にパスを出す。

前に壁があるときどうすればその道を避けることができたのだったかな?
ドリブルとパスの選択において、もう少しプレーに余裕を持つこと”のんびりするって意味じゃないよ”が大切です。またパスを出した選手は、サポートやオーバーなどに動き出す。
こういった常に3人以上が絡むプレーが多ければ多いほど、前にボールを運びやすいよね?
もう一度その辺を思い出しながら、新年トレーニングしていきましょう☆

泉北リーグ

泉北リーグ 8人制 20-5-20
会場:竹城台小学校
本日会場を提供して頂きまた試合をしていただきましたKUZE様、赤坂台JSC様ありがとうございました。

結果
中百舌鳥  0  vs 9  KUZE ●

TM
中百舌鳥  1  vs 8  赤坂台 ●
ゆうたろう

中百舌鳥  0  vs 1  赤坂台 ●

以上です。

12月23日 TR-M詳細 みよしコーチ
5年生
最後のトレマッチに関してのみ中に入りポジショニングや距離、プレス、サポートなどの指示をしましたが
左サイドの崩しや、中央からのクサビ、またサイドチェンジなど様々なパフォーマンスを見せてくれました。
1失点はしたものの、ゲームの内容としては見ていて一番面白かったです。まぁ相手チームもあることなので、その辺りのパフォーマンスに関しては差は出てくるのかな?とも思いますが。
じゃあなぜ?ってとこなんですが、いきなり一日で君たちがスペシャルに上手くなることもありません。
なぜパスが繋がるのか?なぜパスカットできるのか?なぜボールを失わなかったのか?
そういった部分をトレマッチで理解し、また自分自身身に着けることができたらそれは価値ある経験だと思います。
平成25年度には新チームとして、また最上級生としてNSCの中心となっていく年でもあります。
更なるステップアップを意識しながら新年を迎えれるようにしましょう☆

最後になりましたが本年も保護者の方々にはご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
本年も無事、世界が破滅することなく(笑)子供達とサッカーすることができました。
また来年も皆様にはお世話になる事もあるかと思いますが、その際はよろしくお願い申し上げます。
。・・。・。・Merry Xmas・。・。・。・。

        そして

☆・・。☆  よいお年を ☆。・。☆

12月23日(日)

12月23日(日)
1、2年 オフ
3、4年 トレーニングマッチ(RIP ACE3年、赤坂台3年)竹城台小学校にて 午前のみ
5、6年 泉北リーグ(KUZE)トレマッチ(赤坂台)    竹城台小学校にて 午後のみ

1、2年は、12月23日~1月4日まで休みになります。

明日12月23日の予定

3、4年
8:00 南海 中百舌鳥駅の改札口に集合。
電車で泉ヶ丘まで行き、竹城台小学校まで歩きます。
トレーニングマッチはお昼までですが、お弁当を食べてから帰ります。

5、6年
11:30に南海 中百舌鳥駅の改札口に集合。
同じく竹城台小学校に行きます。

トレーニングマッチ&泉北リーグ in竹城台小学校

 9:00 RIP ACE U-9ー赤坂台U-9 (相互審判)
 9:40 中百舌鳥 U-9ー赤坂台U-9 (相互審判)
10:20 RIP ACE U-9ー中百舌鳥U-9 (相互審判)
11:00 RIP ACE U-9ー赤坂台U-9 (相互審判)
11:40 RIP ACE U-9ー中百舌鳥U-9 (相互審判)
U-9(9才以下とありますが、中百舌鳥は3、4年で試合をします。)

13:20 中百舌鳥ー赤坂台(審判:KUZE)泉北リーグ
14:10 KUZEー赤坂台(審判:中百舌鳥)泉北リーグ
15:00 中百舌鳥ーKUZE(審判:赤坂台)泉北リーグ
以下、様子を見てトレマッチを入れるかもしれません。

車の駐車は、各チーム5台まで。
森まで必ず連絡をください。

お楽しみサッカー

12月22日(土)お楽しみサッカー

全員、朝7:30に第2グラウンド集合。
白鷺公園で、マラソン大会をします。(8:00スタート予定)
お父さん、お母さん、なかおかりょうたくん、かくたりょうたくん、ぜひ、参加してください!

9:00頃から、第2グラウンドでミニサッカー大会。
お母さんたちも、ミニサッカーに参加してください。
午後は、中百舌鳥小学校ランチルームでお弁当を食べてからゲーム大会(もちろん、サッカーテストあり)
うわぐつと筆記用具を持ってきてください。

初めての人へ
サッカーテストとは…サッカーのペーパーテストです。
Jリーグや海外サッカー、高校サッカーなどの問題が出ます。
森先生の好きな選手や、中百舌鳥サッカークラブの先輩に関する問題もありま~す!!
勉強しといてや。

午後4:30頃解散予定です。

雨のため、白鷺公園マラソンとサッカーは1月5日(土)に延期します。

12/19(水)練習

12/19(水)練習
6~5年生 14:30~17:00
4~2年生 14:30~16:45
みんな早く帰ってこれるので、いつもより30分早くスタートします!

明日は年末ミニゲーム大会します!(15分)

①2年生全員vs3年生レッド

②3年生ブルーvs4年生全員

③5年生グリーンvs5年生パープル

年末ミニゲーム大会結果

①2年生 vs 3年A
    0 - 1
       そうた1

②3年B vs 4年
    2 - 3
えいきち1   はやと3
オウン1

③5年A vs 5年B
    4 - 5

ゆうたろう2  ゆうすけ1
わたる1    こうせい4
まなせ1

2~4年生は、いつもしていない、ちがう学年とのゲーム楽しかったかな?
同級生とはちがう、きんちょうかんがあったと思うし、
年上は「負けられないプライド」をもってプレーしてたよな。

2年vs3年は思ったより、いい試合してました。
ピッチでは年下、年上はかんけいないと言いました。
ポンポンけることも少なくなり、ダンゴも少なくなり、「サッカー」になってきてます。
でも、味方がボールもったときは、もっと「顔出し&声出し」で呼んでほしいな。

4年はやとのファーストタッチ→自分が行きたい方向へのドリブル→トップスピードのまま、ワク内へシュート
の動きは3年生には勉強になったと思います。

5年はこうせいの「シュートで終わる」意識がすごかったね。
もちろん中盤でボールを取って、キープして、前線にパスを出す味方がいたからシュートが打てるんだけど、
今日はこうせいが「王様」でした。

こうせいはファーストタッチでもらう前から、シュートまでのイメージができてるような動きでした。
①縦パスをもらって、前を向く動き
②ダマシステップでマークを外して、ウラでパスをもらう動き
③ボールホルダーが、絶対気付く、こうせいの「大声」
④味方がこうせいにパスを出したくなるようなポジショニング(ホンマええ所おる)
⑤ドリブル中でも、冷静にキーパーがいない所にシュートを打つ技術
⑥ゴロシュー、弾丸、ループのシュートを一瞬の判断で使い分ける

みんなも同級生やセンパイの良い所は「まね」して、ドンドン自分に取り入れよう!

JSLリーグ

JSLリーグ 8人制 20-5-20

本日会場を提供して頂きまた試合をしていただきました赤坂台JSC様、浅香山SC様ありがとうございました。

結果

中百舌鳥  0  vs 10  浅香山 ●

中百舌鳥  5  vs 1  赤坂台2nd ○
ゆうたろう、けんたろう、わたる、ゆうたろう、ゆうたろう

以上です。

五年生へ

明日は赤坂台小学校へ行きます。
7時30分に南海中百舌鳥駅改札前に集合してください。光明池駅まで電車で行き、赤坂台小学校へ歩いて行きます。
試合の用意とお弁当、電車賃を持って来てください。
電車賃は280円。と念のため帰りのバス代230円持って来てください。
9時浅香山、12時赤坂台2ndと試合をさせてもらう予定です。

保護者の皆様へお願いです。明日、赤坂台小学校は衆議院選挙の投票所となっておりますので駐車場がありません。自動車でのご来場はご遠慮いただきますようお願いいたします。

中学年リーグ結果

中学年リーグ結果

本日試合をいた頂きました皆様ありがとうございました。
以下結果です。

榎A    2-0 中百舌鳥A
榎B    0-5 中百舌鳥B
アーバンA 5-0 下野池A
アーバンB 6-0 下野池B
アーバンA 1-1 榎A
アーバンB 7-0 榎B
下野池A  1-2 中百舌鳥A
下野池B  0-7 中百舌鳥B
アーバンA 10-0 中百舌鳥A
アーバンB 3-0 中百舌鳥B
榎A    4-0 下野池A
榎B    2-1 下野池B

以上です。

中学年リーグ やたにコーチ
 昨日対戦させていただいた榎FC並びにアーバンペガサスそして、下野池SSの皆様ありがとうございました。
 そして、投稿が遅くなり御礼申し上げるところ、遅くなり申し訳ございませんでした。

 この日の「第2グラウンド」は3・4年生が主役の一日でしたね。多くのサッカー仲間がここに集い、そして応援してくださる方々も朝早くから足を運んでくださったことに感謝しましょう!

 まずは4年生のみなさんについて、試合前のミーティングでは元気よく「いい返事」が返るとともに、それぞれが自分の考えを声にして現すことが
できたのではないでしょうか?この声は「頭」で考えず「心」で考えた声だと思いますよ!
 これまでに、たくさんのお話や厳しいご指導があり、「なぜだろう」というスッキリしない日々が続いたと思いますが、ようやくここに来て判りつつあるのかなあと思いました。でも、まだまだ先はあり、戦いは続きます。戦う相手は「自分自身」です。自分自身に勝てずして、その向こうにいる相手に勝てるはずがありません!4年生生活も少なくなりつつあります。元気よく走り続けてくださいね!

 そして3年生のみなさんについて、「いつも明るく元気よく」をモットーに日々がんばっているのだなあと思います。
 試合を見せてもらうと、「声のコーチング」の大切さをすでに理解し、「サッカーが好き!」という「気持ち」をぞんぶんに表現しているのだなあと思いました。午後から森脇コーチからの「ベンチワーク」のアドバイスを教えていただきましたね。ベンチの3年生はそれを「声」にして実行すると、どうでしょう!
みごとにピッチの戦況が「声」のとうりに機能しましたよね!だだベンチに座ってよそ見するだけではなく、ベンチだからこそできる「何か」を発見することができましたね!ピッチだけが主役ではなく、全員が主役であることをよ~くわかってくださいね!

 3年生も4年生もこの日は終日大奮闘の活躍でした。午後からは森脇コーチ・佐藤コーチ・吉年コーチがこられて、ご指導やアドバイス、そして心強い
「声」の応援もいただきました。そして勝利した試合もあれば敗れた試合もありますが、この日をふりかえって「できなかったこと」・「やりたかったこと」
を「テーマ(自分への宿題)」にしてみてはいかがでしょうか?きっとまた新しい発見があるかもしれませので、頑張ってください。

 最後に、サッカーも大切ですが学校での授業や宿題も大切ですよ!

駅伝コース タイムトライアル結果

駅伝コース タイムトライアル結果

1本目         前回記録    2本目

こうた  6:19     6:33     6:40
こうせい 6:21     6:39     6:39
そら   6:23     6:38     6:45
かくと  6:29     6:41     6:37
たいが  6:41     6:59     7:15
ゆうたろう7:05     6:55     7:14
りつや  7:06     7:00     6:54
わたる  7:07     7:29     7:35
まなせ  7:16     7:45     7:24
けいご  7:21     6:58     7:03
とむ   7:34     7;31     7:53
だいち  7:38     8:01     7:49
おうた  7:45     7:59     8:22
みなと  7:49     7:59     7:53
ゆうすけ 8:48     9:14     8:04

チーム対抗

1位                タイム   目標タイム   差異
こうせい けいご みなと りつや  28:29    28:00    +29

2位
ゆうたろう×2 そら とむ     29:00    28:40    +20

3位
こうた まなせ わたる ゆうすけ  29:43    29:30    +13

4位
かくと だいち たいが おうた   30:03    28:40    +83

以上結果です。

今日は記録だけでなく、食事に対する影響やバランス、また環境の変化についても走ることを通じ学びました。また結果を生み出す自分の行動や取り組み。
自信になったと思います。
これはサッカーにおいても同じことです。
自分の体の変化について知っておくことは損ではないので、これからもそういった部分についても考えてみようね。

今週末の予定

12月15日(土) 全員8:00集合。
中百舌鳥第2グラウンドにて

3、4年 中学年リーグ
10:00 榎A    ー 中百舌鳥A 審判(アーバン)
10:30 榎B    ー 中百舌鳥B   (アーバン)
11:00 アーバンA ー 下野池A    (中百舌鳥)
11:30 アーバンB ー 下野池B    (中百舌鳥) 
12:00 アーバンA ー 榎A      (下野池)
12:30 アーバンB ー 榎B      (下野池)
13:00 下野池A  ー 中百舌鳥A   (榎)
13:30 下野池B  ー 中百舌鳥B   (榎)
14:00 アーバンA ー 中百舌鳥A   (下野池)
14:30 アーバンB ー 中百舌鳥B   (榎)
15:00 榎A    ー 下野池A    (アーバン)
15:30 榎B    ー 下野池B    (中百舌鳥)

1、2年は、午前中のみ練習
5,6年、練習。大泉緑地で駅伝練習もします。

12月16日(日)
5年 JSLリーグ(赤坂台2(セカンド)、浅香山)(赤坂台小学校にて)
電車で行きます。
お昼すぎまで(お弁当を持って行きます。)
他学年は、オフ

5、6年生へ!!

走っていますか?
個人個人で走っておいてくださいね。
でなければ、水曜日練習も土曜日練習も、走るだけになるかも?

15日(土)大泉緑地に走りに行きます。
タイムを10秒はちぢめてくださいね。
駅伝チームもまだ確定ではありません。
15日に決定してエントリーします。

12/12(水)練習

12/12(水)練習
6~5年生 15:00~17:00
4~2年生 15:00~16:45

試合でしたいプレーをイメージして、ミニゲームするように。

練習でできない事は、本番でもできないよ。

「明日はオレ、めっちゃ声出すぞ!」でもいいよ。

みんな、それぞれ課題を考えてみよう!

JSLリーグ(アーバンペガサス戦)5年、中央リーグ(白鷺戦)4、5年

JSLリーグ(アーバンペガサス戦)5年、中央リーグ(白鷺戦)5年 もりわきコーチ

本日試合をしていただきましたアーバンペガサスFC様並びに白鷺JSC様ありがとうございました。

結果
JSLリーグ(アーバンペガサスFC戦)
8人制20-5-20
中百舌鳥 1  vs 4 アーバンペガサスFC ●
ゆうたろう

TM
中百舌鳥 2  vs 0 アーバンペガサスFC ○
こうせい、こうた(おうた)

中百舌鳥 4  vs 6 アーバンペガサスFC ●
ゆうたろう、ゆううたろう、りんた、まなせ(りんた)

中央リーグ(白鷺JSC戦)
中百舌鳥B 1  vs 1 白鷺B ▲
 PK    2    4
せな

JSLリーグのアーバンペガサスFC戦ですが、アーバンはとてもいいサッカーをしているなと感じました。人が動きボールも動かす。その対応に終われてほとんどが後手後手になってましたね。確かに早い選手が何人もいてスピードでやられるシーンが多かったです。では、スピードでやられるであろうところを回避する準備は出来ていたかというとそうではなかったのかなとも思います。以前のトレーニングマッチで得た経験を忘れ、目の前の相手に対応する事で精一杯だったと思います。1つ覚えたら1つ忘れるようでは成長しません。1つ1つの積み重ねていく事によりその時々の状況に応じた選択が出来るようになっていく事と思います。
前半で3失点し後半にゆうたろうが1点返しますが、追加点を許し1-4で終了。
今日のゲームでは先週のような元気さが無かったのかなと思いました。失点しても返しに行く姿勢は感じましたが、2点目を奪われると心が折れ欠けてましたね。3点目を奪われるとポキって音が鳴ってました。
後半には立て直りつつありましたが、最初からしっかりと出来るように意識しましょう。

「急いては事をし損じる」ってことわざがあります。意味はそのまんまです。あせって物事を行っても失敗するよ。だから落ち着いてやろう。
「あせらんでいいやん。落ち着いて1つ1つのプレーをしっかりとやっていこう」
これはいつも言っている言葉ですが選手達には届いていない事がとてもよく分かりました。

早くする=あせる、落ち着く=ゆっくりと処理をするではないですよ。

落ち着いて早く且つ正確に出来る事がベストです。完璧は求めませんので少しずつ日常生活の中から、色んな事に対して実践してみましょう。

中央リーグ白鷺戦ではせなが先制点を奪い1-0でリードしてましたが、後半は攻め込まれほとんどの時間を自陣でプレーし、ボールを奪ってもハーフェーラインを超えてボールを保持する時間がほとんどありませんでした。終了間際に失点し1-1で終了しPK戦となりましたが白鷺は4人がきっちりと決め黒星となりました。

後半はみんなの集中かスタミナが切れたときになるパターンで、与えられたポジションでの前後の動きしかなく、ボールを保持してもパスを出せば出しっぱなしで、次にもらう動きやおとりになるオフザボールの動きが一切ありませんでした。

しかし、このゲームの敗因はプレーに集中しないといけない選手に声をかけた事により失点してしまいましたので声をかけた私のミスです。
これがなければ1-0で終われていたことと思います。

中央リーグC&トレーニングマッチ(白鷺JSC) みよしコーチ
本日試合をしてくださった白鷺JSCの皆様誠にありがとうございました。

試合結果

なかもずC      VS    白鷺C
  0               8

TR-M

なかもず3年     VS    白鷺4年    15分1本
  1               1
(たかや)

なかもず3.4年   VS    白鷺5年      〃
  0               7

なかもず3年     VS    白鷺4年      〃
  0               3

なかもず3.4.5年  VS    白鷺5年      〃
  0               1

なかもず3.4年   VS    白鷺4年    10分1本
  0               3

なかもず3.4.5年  VS    白鷺5年    10分1本
  1               2
(かいき)

今日は3.4年生にとっては、他学年のチームと沢山させて頂きとてもいい経験ができました。
でもしっかりと経験として持って帰った選手、ただ体験したと帰る選手。
ここで個として大きな差が出ます。

経験と体験の違いにたとえ話を一つ

熱い鍋の中に手を入れた「経験」のある選手はほとんどいないはず。
そんな「体験」をしなくても、熱いのはわかっているよね。

☆経験とは 実際に見たり、聞いたり、行ったりすること。またそれによって得た知識や技能。

☆体験とは 実際に行うこと。印象のある事柄に対して使うことが一般的。

特に4年生。いつも体験で終わっているのではないかな?
試合後の行動や感想をみれば一目瞭然。

「相手が早かった」「当たりがつよかった」「先にボールをさわれなかった」

その後に続く「〇〇できなかった、だから~」に続く行動や言動(先にボールをさわれなかった、だから次は先に触ります・・これは×ね)の選手たちの表現の仕方。
試合にボロ負けした結果、生み出された君たちの(○○だから~)が、日陰に丸くメンバーもかけたままミーティングすると言う形だった。

経験の意味で言う「知識・技能」の部分がまだまだ未熟であるのに、地面にお絵かきをしていてもTVゲームじゃないので向上なんてするわけがないって事。

簡単に言えば「逞しい選手・心の強い選手」は結果の直後の対策が、その次の行動にすべて現れるってこと。

当然個の能力差は誰にでもあります。
50mを8秒で走れる選手、10秒かかる選手。
陸上ではこれですべて結果が決まりますが、サッカーはそうじゃない。

体験したからこそ経験し、次にトライできるから面白いんじゃん☆

もっと貪欲に!3年生に食べられるぞ(笑)

今週末の予定

8日(土)5、6年 7:30集合
     4年以下 8:00集合

 午前中 JSLリーグ(アーバンペガサス戦)5年 第2G
  9:30 JSLリーグ(8人制20分ハーフ)
 10:20 トレーニングマッチ
 11:20 トレーニングマッチ

 他学年練習
 1、2年は12:30解散予定

 午後 中央リーグ(白鷺)4、5年 第2G
 13:10 中央リーグC
 13:50 中央リーグB
 以下トレマッチ(16:00頃まで)
 ☆3、6年もトレーニングマッチには出る可能性があります。

9日(日)オフ
(5、6年は、大泉緑地を走りに行くかも?)

12月の予定

12月
 8日(土)午前中 JSLリーグ(アーバンペガサス戦)5年 第2G
      他学年練習
      5,6年7:30集合 4年以下8:00集合
      1、2年は12:30解散予定
      午後 中央リーグ(白鷺)4、5年 第2G
      3、6年もトレーニングマッチには出る可能性があります。

 9日(日)オフ

15日(土)1、2年 練習(午前)
      3、4年 中学年リーグ(榎、アーバン、下野池)第2G
      5、6年 未定

16日(日)1~3年 オフ
      4年以上未定

22日(土)お楽しみサッカー
23日(日)1、2年オフ
      3年以上未定
24日(祝)神戸FCトレーニングマッチ(5年)神戸
      他学年オフ

12/5(水)練習&佐藤寿人選手の話

12/5(水)
6~2年生 16:00~17:00
自由参加とします。

選手たちへ…
今季、JリーグMVP&得点王(22得点)の佐藤寿人選手の話。

一番おどろいたのは、彼がイエローカードを1枚ももらってないって事です。
カードをもらわずに22点取るのは、まず接触プレーが少ないんでしょうね。
フリーでボールをもらえてる動き、動画などでチェックして欲しいです。

身長170cm。敵DFは当然、彼より背が高いはず。
試合後「オレについてたマークはデカかったから、何もできへんかった」って言う子が多いぞ。

それじゃデカい敵とどう戦うか…
☆敵のウラを取る。
☆バックステップで敵の視界から消える。
☆だましのステップでマークをはずす。
☆味方とのパスワークでDFラインをくずす。
など、練習から意識して欲しいです。

彼は中盤からドリブルで持って行って、そのままシュートのパターンが少なく、
インザーギのように、ゴール前で仕事をするタイプ。
オフサイドを気にしつつ、自分がボールを持つ前からシュートの軌道のイメージができてるはず。

最後に佐藤選手のJリーグ表彰式での言葉
 「ぼくがゴールを決める前には、
  GKとDFが体を張ってボールをうばい、
  MFが汗をかいてボールを運んでくれています。
  チームメイトのみんな、ありがとう!」

12月~3月の主な予定

12月~3月の主な予定

12月
 8日(土)未定
 9日(日)オフ
15日(土)未定
16日(日)未定
22日(土)お楽しみサッカー?
23日(日)お楽しみサッカー?
24日(祝)神戸FCトレーニングマッチ(5年)神戸
      他学年オフ
1月
 5日(土)初蹴り
 6日(日)新春杯(5,6年)
      他学年オフ
12日(土)新春杯決勝大会(5、6年)
      他学年未定
13日(日)未定
14日(祝)未定
19日(土)未定
20日(日)堺市民駅伝大会
      3年以下オフ
26日(土)未定
27日(日)未定

2月
 2日(土)未定
 3日(日)未定
 9日(土)未定
10日(日)未定
11日(祝)堺市民マラソン
16日(土)未定
17日(日)卒業記念大会(5,6年)
23日(土)卒業記念大会・決勝大会(5,6年)
24日(日)卒業記念大会・予備日
      泉北リーグ閉会式・イベント大会(5,6年)

3月
 2日(土)中央リーグ閉会式・イベント大会(4、5,6年)
 3日(日)中央リーグ閉会式・イベント大会予備日?
 9日(土)未定
10日(日)中百舌鳥杯?
15日(金)堺市立小学校卒業式
16日(土)中百舌鳥杯予備日?
17日(日)未定
20日(祝)卒業記念駅伝大会(中百舌鳥SC主催 大泉緑地にて)4、5、6年生
23日(土)コッパ バンビーノ(中百舌鳥 低学年大会)2年生
      保護者総会
24日(日)未定
30日(土)高学年:弁当の日 (自分でお弁当を作る日)
31日(日)卒部式・親子サッカー・OB会   

市民マラソンの申し込みについて

市民マラソンの申し込みについて

保護者のみなさんへ

昨日、市民マラソンの要綱と申込書を配りました。
(もらっていない人は、 http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_sport/marathon.html へ。)

今年から申し込み方法が変わりましたので、申し込みは各自おこなってください。
明日12月3日、申し込み開始です。
返信用切手をはった封筒(自分の住所、氏名も書いて)を入れるのを忘れずに。小学生は印鑑も!
早く申し込めば、若い番号のゼッケンがもらえます。
当日は、ゼッケン番号順にスタートラインに並びます。
4年生は、お母さんたちがまとめて申し込むとおっしゃっていました。
一緒に申し込めば、近い番号になりますので、一緒にスタートラインに立てます。
1200人ほどがいっぺんにスタートするので、あとの方の番号だと、スタートに時間がかかります。
早めに申し込みを!
3年生以上は、全員参加です。
不参加の場合は、連絡をください。
1、2年生は自由参加ですが、できるだけ出してやってほしいと思っています。
よろしくお願いします。

今年より、市民マラソンの申し込みは、個人でするようになりました。ただ、ライバルと走りたい、一人で走るのが嫌だなと思う選手は、お友達と一緒に申し込みをしてもらっても良いです。宜しくお願いします。

JSL5年生大会

JSL5年生大会 ほうじょうコーチ

①中百舌鳥SC 4-0 グローアップFC
  わたる2
  ゆうたろう1
  たいが1

②中百舌鳥SC 0-2 エルバFC

本日は大会関係者、相手チームの方々、すばらしい大会に参加させて頂き、ありがとうございました。

また今日は初めて中百舌鳥SCトップチームの監督をさせて頂き、森先生、森脇コーチ、服部コーチには御指導頂き、ありがとうございました。本番は楽しんで臨めましたが、決勝トーナメントに行けなかった責任を感じてます。現場監督の思いがよくわかりました。

実際、選手の変え時が難しく、本当にあの起用で良かったのかなと自問自答してます。もっといろんな考えができてたら、初戦&2試合目と選手を色々使ってあげられたのにと…これを書いてる今、そう感じます。

特にGKが一番悩みました。GKからドンドン声が出る試合をイメージしてました。せなは想像以上にコーチングしてくれて、盛り上げてくれて、本当に感謝してます。

選手たちへ…
各試合前にはポジション別に役割を伝えて、2~3分イメトレしてもらいました。イメトレって大事やと思うから、これからも試合前して欲しいです。

グローアップ戦は全員声も出て、試合前に話したポジション別の役割もできてたと思います。
相手の寄せが遅かったので、ポゼッションも高く、トップ下のけんたろうを起点としてわたる、ゆうたろう、たいがの攻撃陣が機能してたね。

そらとかくとのWボランチもしつこく行ってたし、「マイボールにするんだ」「味方につなぐんだ」という意識は高かったと思います。

こうせいとこうたのSBもオーバーラップのタイミング&戻ってすぐ守備の動きは良かったです。

おうたとりつのCBコンビ&せなのGKのトライアングルが最終ラインでピンチを防ぎ、途中で出た選手もみんなで守って、失点0だったので、最高の勝ち方でした。

2試合目のエルバ戦は初戦前半のフォーメーションでした。いい流れだったんで、継続しました。

相手にボールを持たれる事が多く、攻められるシーンが多かったけど、せなを中心にしっかり守れてました。

相手は寄せが早く、マンマークの仕方が上手だったね。こっちがボールを持ったら、すごい勢いで取りに来る。ドリブルコースもパスコースも防がれる。ここは見習わないといけないポイントで、自分たちもマークの仕方を考えなあかんし、これから寄せが早い相手にどう戦うかも、自分たちで考えなあかんよ。

失点シーンは2点とも、味方同士がお見合いして、フラフラ~と相手突破をゆるし、フリーにさせて決められるパターンでした。正直もったいないなって思います。

ゴール前で、誰が誰のマークをするのか…ここも当然、お互い声かけが必要やね。

明らかに1点失点後、みんなの声が減りました。全体がへこんでる時、盛り上げるチームのメンタルの強さが欲しいね。今、全体がへこんでるって感じたら、「誰かが声出すやろ…」じゃなく、自分で大声で盛り上げよう。失点後に11人全員が大声だして盛り上げたら、すごいぞ。

エルバに0-2の敗戦…でも試合内容の差は、そんなにないと思います。
だからすごいくやしいし、「個」と「連携」でチーム力を上げて欲しいです。
もっとサッカーの映像見て、「サッカー勉強」もして欲しいです。

いつの日かリベンジできるよう、みんなでレベルアップしよう!
みんなで!

今日の感想 森先生
今日は、午前中は登美丘東小学校で中学年リーグを、午後は白鷺小学校でJSL5年生大会を見ました。

3、4年。
まだまだやな。
試合中も試合以外の時も、きびきび、はきはき感がたりません。

森センセイには、大きな声であいさつをしてくれたね。
ほかのチームの人にもできたかな?
試合を見に来てくれたサカン先生に真っ先にあいさつしたのは栄吉でした。
えいきちがしたから、ほかの子も続く事ができました。
(4年生は試合中だったから、あとからしていました。)
電車の中でのマナーは合格だったようなので、また外での試合も組みます。
次は、「大人に言われなくても自分たちで何でもする意識」が課題です。

5年生。
今までで1番よかった。
気迫を感じました。
見ていて楽しかったです。
これがいつもできるように。
「いつでも全力!」

いろいろなチームにお世話になった2日間でした。
ありがとうございました。
コーチのみなさん、保護者のみなさん、お疲れさまでした。

中学年リーグ 結果

中学年リーグ4年結果 よどしコーチ

本日会場を提供して頂きまた試合をしていただきました登美丘東FC様、ガンバ堺FC様ありがとうございました。

中百舌鳥4年 2 VS 2 登東4年   △
(たけ・はやと)
中百舌鳥4年 4 VS 3 ガンバ堺4年 ○
(はやと・はやと・はやと・じゅん)

 朝集合してから移動までは、それなりに全員マナーを守れてできたと思います。でも小林コーチに言われてするのではなく、相手の気持ちになって自分から行動をすることが大切だと思います。
 問題は試合会場に到着してからです。準備まで私語が多く時間がかかりすぎです。今日はどんな試合をしたいのか、自分の今日の目標は何なのかを考えて準備していましたか?全員の今日の行動を見ていてまったく感じられませんでした。
 試合に勝つか負けるかは結果で、それまでに自分が何を意識し努力してきたか、それを試合で発揮できるのが大切だと思います。チームのために自分が何をしないといけないか考えてください。
 試合内容:1試合目は準備不足そのままに前半2点を先制され、後半にやっとエンジンがかかり2点を入れて同点。2試合目は蒲池コーチのアップの効果があり、はやとの先制ゴールで前半1対1、後半ははやと2点、じゅん1点の後集中力は途切れて2点を入れられました。
 はやとハットトリックおめでとう!

 お忙しい中見に来て頂いた森先生ありがとうございました。
 お母さん方寒い中最後まで応援して頂き、また試合後にスープまで用意して頂き本当にありがとうございました。

中学年リーグ3年生 こばやしコーチ
① vs登美丘東 3vs2 (とうや・えいきち2)
② vsガンバ堺 1vs2 (えいきち)

着いてから、アップの前に校歌斉唱を先にしましょうと皆から
言ってきてくれ(私が忘れてました。)いつも通り校歌斉唱で
気合いを入れて臨みました。

プレイ面ではとうやの豪快なミドルシュートや、えいきちのドリブル突破
たかやのスピードに乗ったドリブル突破、かいきとえいきちのコンビプレーでの
くずし、マイケルのサイド突破など、見せ場は多くあり良い形を作れていました。

他にもしょうたろう、まさみちもディフェンス面で走り回り後ろからチームを
支えてくれました。
全体的にレベルアップできていると感じられる試合は見せてくれました。

たかやのキーパーとの1対1、えいきちのガンバ堺戦終了直前の絶好のフリーキックを
???の方向への蹴ってしまうなどズッコケさせられるプレーがあったのも
3年生らしかったと思います。

今日は、電車移動はマナーよくできていました。
(今日悪かったら次はないという森先生からの注意のおかげ?)
今回のように意識できるのであれば問題なく遠征できますね。

ただ、3年生は8人制の試合で2チーム以上の人数で遠征しるので
試合に出る時間はどうしても短くはなりますが自分の出ていない時間に
チームメイトを応援できない、ペチャクチャとおしゃべりしている選手
も残念ながら見受けられました。(当然きちんとできている選手もいますが)

その辺りの意識面は今回だけでなく何回も言われている部分ですね。
チームメイトの試合を集中力を持って見れない、応援できないというのは
注意される部分でなく、普通にできて当然のことだと思います。
できていない人は至急改善してください!

今日の感想 森先生
今日は、午前中は登美丘東小学校で中学年リーグを、午後は白鷺小学校でJSL5年生大会を見ました。

3、4年。
まだまだやな。
試合中も試合以外の時も、きびきび、はきはき感がたりません。

森センセイには、大きな声であいさつをしてくれたね。
ほかのチームの人にもできたかな?
試合を見に来てくれたサカン先生に真っ先にあいさつしたのは栄吉でした。
えいきちがしたから、ほかの子も続く事ができました。
(4年生は試合中だったから、あとからしていました。)
電車の中でのマナーは合格だったようなので、また外での試合も組みます。
次は、「大人に言われなくても自分たちで何でもする意識」が課題です。

5年生。
今までで1番よかった。
気迫を感じました。
見ていて楽しかったです。
これがいつもできるように。
「いつでも全力!」

いろいろなチームにお世話になった2日間でした。
ありがとうございました。
コーチのみなさん、保護者のみなさん、お疲れさまでした。

明日の5年生大会

明日12月2日(日)JSL5年生大会 白鷺小学校にて

12:20 グローアップFC戦
勝てば、13:40(光明池とErbaの勝者と)

5年生は、10:50 第2グラウンド集合。
歩いて白鷺小学校に行きます。
昼食は家で食べ、軽食(おにぎりやパン)を持って来てください。
暖かい服装で!
服部コーチ、審判お願いします。 

12月2日中学年リーグ

12月2日(日)
中学年リーグ(3、4年)
登美丘東小学校にて

9:00 登東4年ー中百舌鳥4年
9:30 登東3年ー中百舌鳥3年
10:00 登東4年ーガンバ堺4年(審判:中百舌鳥)
10:30 登東3年ーガンバ堺3年(審判:中百舌鳥)
11:00 中百舌鳥4年ーガンバ堺4年
11:30 中百舌鳥3年ーガンバ堺3年

で行われます。

7:30に南海中百舌鳥駅セブンイレブン側(ツタヤの反対側)
の駅前広場?(チェーンに囲まれたところがあるところ)に集合してください。
改札には上がらずに広場で待機をお願いします。
電車で北野田駅まで移動し、そこから徒歩で行きます。

電車代200円を忘れずに持ってきてください。
昼に終了ですので、軽食(おにぎりorパン)を持っていてください。

かなり寒くなる予報になっていますので防寒対策をきちんとお願いします。

中央リーグ 新金岡FC戦(5年、4年)&TM


中央リーグ 新金岡戦 もりわきコーチ

本日会場を提供して頂きまた試合をしていただきました新金岡FC様ありがとうございました。

結果

11人制15-5-15
中百舌鳥B 3  vs 1 新金岡B ○
わたる(おうた)、わたる、わたる

中百舌鳥C 1  vs 2 新金岡C ●
はやと

TM
中百舌鳥B 4  vs 0 新金岡B ○
ゆうたろう、ゆうたろう、ゆうたろう、おうた

中百舌鳥C 2  vs 4 新金岡C ●
たけ、はやと

感想といたしましては、Bチームはわたるさまさまでした。
前半早々にいつものようにミスから失点します・・・
前半の多くの時間帯を相手陣内でプレーするも赤い壁に阻まれ得点する事が出来ません。しかし、いつもと違ったのは前に前に急いぎすぎなかったところです。ボールを保持すれば相手がいようがお構いなしにゴールに向かう選手もいましたが、全体的には落ち着いてプレーできていたと思います。
とむとこうせいの惜しいシュートがありましたが枠を捉えきれずに前半を折り返しますが、後半にはわたるショーが始まりました。
右サイドからおうたのクロスを綺麗に流し込み、同点。相手のクリアミスをダイレクトでしっかりとコースを狙い蹴り込み逆転。相手ゴールキックをカットしたせなからゆうたろうへ、ゆうたろうがわたるに送ると見事なダイレクトボレーで突きはなしハットトリック!
久しぶりにわたるのビューティフルボレーを見ました。
この試合では、右サイドからの攻撃が得点に結びついていましたが、左からも効果的な攻撃が出来ておりチームバランスが良くなってきていると思いました。

Cチームは2失点の後にはやとが1点を返すのがやっとでした。試合のほとんどを自陣で行っていたため内容はスコア以上に厳しかったと思います。しかし、サッカーになりつつある現状であり、まだまだ団子から抜け出せていないので2点に抑えれたというのはよくがんばったと思います。
では、なぜ失点したか?
団子や蹴りあいではなくサッカーをしてくるチームに対して、ディフェンスがボールに対してのみ行われているので、ボールから離れたところにはいつもフリーの相手選手がいたり、ポッカリ空いたスペースを相手に与えています。そこを突かれてよく失点してましたね。
周りを見て判断することを目標に挙げていると思いますが、なぜ周りを見る必要があるのかもっと意識してやってみましょう。
攻撃面ではやろうとしていることがだんだん形になりつつあります。しかし、キックやトラップのミスからやろうとしている攻撃が繋がらない事が多々見られました。繋がればチャンスに成るなと思った場面も多々ありました。もったいないよね。さあどうしたらいいでしょう?

今日は中百舌鳥駅~試合会場~大泉緑地~第2グラウンドまで徒歩で行動しました。多くの方に挨拶をし、「元気があっていいね」等のお言葉をいただきました。
ランニングもいいけど、徒歩もいいもんだなぁと感じました。

全学年の選手たちへ
以前にも話しましたが、ここの掲示板には多くの選手たちの感想が記載されています。
選手たちが試合をして良かった事、悪かったこと等の経験が書かれています。
自分たちの学年の選手がどのような感想を持っただけではなく先輩達の書き込みも見てください。
先輩達の書き込みを見て、○○くんって「△△ができなかった」って書いてるけど、第2で見たらうまいのに・・と思ったら、「○○くんでも通用しないんだ」って感じると思います。では、自分を○○くんに置き換えたとき自分ならできるか?と考えてみましょう。
君たちが○○くんと同じ学年になったとき、○○くんが感じたことと同じことを感じないようになってほしいのです。

中央リーグ新金岡FC戦 やたにコーチ

 先ずは、対戦していただいた新金岡FCの皆様、ありがとうございました。
 4年生のスコアは、次のとうりです。

    中百舌鳥1-2新金岡FC 〇
    (14′ハヤト)

    トレーニングマッチ
    中百舌鳥2-4新金岡FC 〇
    (22′ハヤト 28′タケ)

 気温が急激に下がり寒風吹きつける状況でしたが、冷えて固まることなく、ピッチを駆け廻っていましたね!
 4年生に進級したころと今の自分を比べてみると、みなさんの変身ぶりは凄いですね!試合の結果は残念ですが、一人一人が何をしなければいけないのか、理解できている選手もいれば,よく判らないけど理解しようと模索をする選手もいて、数か月前であれば、そのまま立ち止まっているような選手たちでした。
 その選手たちは、今では恐れることなく前進することの大切さと、挑戦者(チャレンジャー)であり続けることの大切さを少しずつ判り、その結果が日々の
行動やゲームでの動きに現れているのでしょう。まだまだ挑戦は続きますよ!・・・試合後の練習では森脇コーチから的確なアドバイスと指導をいただいたことを大切にし、まだまだ続く「挑戦」に備えましょう!

当日の写真はこちら
いわいコーチ、ありがとうございます。