リップエース様、
本日はトレーニングマッチにお誘い頂きまして
有難うございました。
1試合目 2-1 (かずひろ、あおい)
2試合目 4-2 (あおい、かずひろ、りくと×2)
3試合目 3-2 (あおい、りくと×2)
4試合目 0-5
となりました。
以前に比べると、攻守の参加意識が高まってきたのか
よく走れるようになりました。
ボールを途中であきらめて、足が止まる事も少なくなり、
みんなで声を掛け合う事も頑張っています。
しかし、全員が同じ気持ちでサッカーをしているのかは?です。
いい方向に向かっている3年生、全員サッカーをもっとみがいていこうね。
あと、暑くなってきたからか、スタミナが少し心配です。
走れるようになってきましたが、まだまだ体力をつけていこう。
特に最近見違えてきたよしろう、素晴らしいです!
以前よりも攻守に走って・走って・走っている頑張り、続けていこう!
キーパーをしたりくと・れいし・しゅうさく、予想以上の頑張りで
また驚きました。ナイスセーブ!
あおい、帰る時にゴミ袋を持ってゴミが落ちていないかみてくれたね。
昨日コーチが話をした事を覚えていて、一人でもしてくれた行動、
見ててとても嬉しかった。ありがとう。
みんなも出来るように、教えてあげてください。
暑い中、応援に来て頂きました保護者の皆様、
選手達に熱い応援を有難うございました。
本日も応援・参加して頂きました森先生・小林コーチ、
有難うございました。
SECRET: 0
PASS:
今日は4点きめれれたのがうれしかったです。今日は、いつもよりよかったとおもいます。なぜかとゆうと、みんなパスをまわしていたからいいなとおもいました。これからももっと走ってゴール前までいってシュートできるようにしたいです。
SECRET: 0
PASS:
今日の朝練では、ドリブル2周ゆっくり回れと言われて、回る時に歩きながら回っていたので、次からは歩かず回ります。
一対一の時に、六年生は球ぎわが弱くて、五年生はがつがつボールを取りに行ってたので、五年生をみならって、次からはボールをがつがつ取りに行こうと思います。
SECRET: 0
PASS:
朝2週走って、コーンの間をドリブルする練習の時に、最後、本気で走って帰って来れなかったので、いつでも気持ちを入れてします。
FC大阪さんの試合を観戦出来て思った事は
やっぱり皆、球際に行き、サイドから走って
相手を抜いて、パスはグラウンダーを使って
つなでいました。
僕も次の試合でやってみたいです。
SECRET: 0
PASS:
朝練では最初から本気で球際に行っていなくて山下コーチに怒られました。5年生の球際のはげしさに、自分たちも本気でやらないとだめだと気づかされたのでそこを直していきたいです。
fc大阪の試合では両方のチームがしっかりと怖がらずにヘッドをしいていたのでぼくも怖がらずにヘッドをしたいです。
SECRET: 0
PASS:
今日初めて、エスコートキッズの体験をさせてもらいました。ふだんは、関係者以外立ち入り禁止という場所も入らせてもらえました。
選手と手をつないで入ったピッチは、まぶしくて、太陽の光で白くて、光の道を歩いているみたいでした。
ぼくが手をつないでもらったFC大阪の選手は、さいとうさんというDFのお兄さんでした。大きな背中がすごくかっこよかったです。ぼくもいつか、小学生にかっこいいと思われるようになりたいです。
SECRET: 0
PASS:
今日の朝練では気を抜いてしまいふざけてしまったのがいけませんでした。
観戦に行く時にしっかり注意してあげなかったのがいけませんでした。
FC大阪Vsアスルクロラ沼津ではサイドバックの人が高いボールをヘッドして跳ね返していたので僕も使いたいです。
SECRET: 0
PASS:
前山下コーチに、朝練来たかったら来てもいいよと言われて、いきたかったので、今日行かしてもらって、5年生の、練習にまぜてもらっておもに体を入れる練習をやりました。体負けしてしまったので、体負けしないようにがんばります。エスコートキッツでは、僕は、11番の選手と、てをつなげてよかったです.理由は、点をたくさんとっている選手だからです。すさコーチ、さとうコーチ三好コーチありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
今日はリップエースとの試合で、中百舌鳥もリップエースも
プレーがとてもよかったです。
ぼくは、まだまだ何も出来ていないので、
まだまだがんばりたいと思います。
今日の試合は、ぼくはちょっと走れたと思います。
SECRET: 0
PASS:
今日のトレーニングマッチでは、3点きめました。あしすともできました。
でも、はんスローインをいっぱいだしてしまいました。だから、気をつけてがんばります。
これからも、たくさん試合をしたいです。
SECRET: 0
PASS:
朝練では、やる気のないプレーばかりして怒られました。
怒られた後は、真面目にプレーが出来たけど、いつもコーチに言われてからするので、しっかり最初から真面目に5年生や後輩の見本になるような行動をします。
FC大阪の試合を観てFC大阪は、全体的にトラップやボールを受ける時の体の向きが上手でした。
後、相手のコーナーキックの時に、一人一人がしっかり、マークして、ヘッドで返せる時はしっかりヘッドで返せていたので凄かったです。