交流試合 対LSA戦結果
※城地学園総合運動場
① VS LSA(A) 4 - 0 ○(まさる、ゆうき、りょうた、たいき)
② VS LSA(B) 0 - 3 ●
③ VS LSA(C) 0 - 15 ●
④ VS LSA(A) 3 - 0 ○(つね、りょうた、まさる)
⑤ VS LSA(B) 0 - 6 ●
⑥ VS LSA(C) 1 - 5 ●(おうた)
⑦ VS LSA(A) 1 - 2 ●(つね)
⑧ VS LSA(B) 0 - 1 ●
⑨ VS LSA(C) 0 - 6 ●
以上です。
SECRET: 0
PASS:
相手は、強かったけど、がんばりました。全部、負けてしまって、ちょっと悲しかったです。次は、負けないように、がんばります。
SECRET: 0
PASS:
今日の試合はオーバーラップを何度か出来たのでこれからも続けたいです。悪かった所はパスがゆるかったりラインをあげすぎたのが駄目でした。
SECRET: 0
PASS:
2試合目に開いたスペースにドリブルができたのでよかったです。
でも、パスをもらったあとにすぐパスをしたので少しでもドリブルを入れたいです。
SECRET: 0
PASS:
今日の試合では、スムーズにクロスができてよかったです。
悪かったところは、持ち過ぎてとられかけたところです。
次は、判断を早くしてトラップの向きを考えたいです。
SECRET: 0
PASS:
今日の試合では相手にあたりまけし手しまったけどあいてをふきどばせたのでよかったです。
SECRET: 0
PASS:
初めて試合に出れて、おもしろかったです。
負けた事はくやしかったです。これからは、次勝てるように、頑張っていきたいです。おうたくんの、ピーケーのシュートは、うまかったです。
SECRET: 0
PASS:
ドリブルで抜いてパスできたのでよかったし、お兄ちゃんに中百舌鳥の4年生の弱点を教えてもらってコーナーの時に取られてカウンターで点を取られたので、気をつけます。
SECRET: 0
PASS:
よかったところはクロスをあげたことです。悪かったところははしらなかったことです。これからははしります。
車に乗せていただいてありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
良かったところはドリブルをちょっとできたところですだからこれからはもっと出来るようになりたいです。
SECRET: 0
PASS:
今日はヘッドでシュートできてよかったです。
悪いところは声を出せていなかったことです。2試合目からは出せていたので次は最初から出したいです。
SECRET: 0
PASS:
今日の良かったことは、いっぱい抜いておうたにパス出来たことです。悪かったことは、DFでファールをしてしまったので、気をつけたいです。声も出したいです。 車出してくれた方ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
今日は、DF抜かれた後カバーできてあと苦手なディフェンスほめられてうれしかったです。悪かったことは最後の試合 油断して負けたので油断せず頑張ります。声も出していきます。
SECRET: 0
PASS:
今日、初めて試合に出れて楽しかったです。今日の試合でがんばった事はカットです。これからがんばる事はドリブルです。もっと練習して上手になります。これから、よろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS:
今日は、トラップをした時逆サイドを見ずにしたのでこれからは逆サイドを見ながらトラップしたい
です。今日つねくんのシュートがすごかったです。
今日の反省 みんなより早く気付いて行動できなかったので早く行動したいです。
SECRET: 0
PASS:
今日は、ドリブルで一人抜くことができてよかったです。でも、そのあとのパスがつながらなかったのでつなげれるようにしたいです。もっと声を出すようにしたいです。
SECRET: 0
PASS:
今日は、ディフェンスを、がんばりました。
でも、相手のドリブルにおいつけなかったことが、くやしいです。
これからは、もっと練習して、スピードでおいつきます。
あと、2試合目の後半、岡本君のキ-パーがうまいなと思いました。
僕も、練習してうまくなりたいです。
SECRET: 0
PASS:
今日1試合目にひさしぶりに点を入れれてうれしかったです。
3試合目は最初のほうは声を出せていたけど、最後のほうは声を出せていなかったから次の試合からは最後まで声を出すようにします。
SECRET: 0
PASS:
今日の、交流試合では、1試合目にキーパーを抜いてシュートができてよかったです。よくなかったところは、あわてたときにボールをてきとうにけってしまったので、これからは、おちついてやりたいです。3試合目は、最後まで集中できなかったので、これからは、最後まで集中したいです。今日の試合では、声がでてなかったので、今度からは、頑張りたいです。
SECRET: 0
PASS:
今日、よかったことはGKの時にシュートをカットできたことです。悪かったことは自分のポジションが守れなかったことです。これからは、まわりを見て動きたいです。車に乗せてくれてありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
今日の試合で、走れなかったのと、キーパーをしてたくさん点をとられたのと、声を出せてなかったのが悪かったです。最後まであきらめず、がんばりたいです。
SECRET: 0
PASS:
今日は、つねとコンビネーションが上手く出来たところが良かったと思います。
最初の試合と二試合目は声をあまり出せなくて、三試合目は、最初は出せたけれど、一点とられて声がへってしまって、二点目をとられてしまいました。
次からは、点をとられても、しっかり声をだして、最後まであきらめずに良いプレーをしたいです。
SECRET: 0
PASS:
今日は日光浴と森林浴が気持ちよく、紫外線とマイナスイオンを目一杯浴びたのでAチームのみですが、もりわきが個人的に特に格好良いと思ったけどもゲーム中等に伝えられなかったシーンを記載します。
1試合目
ゆうきの右サイドからペナルティエリア沿いに切り込んで左足でクロスに放ったメッシのようなゴールシーン!
ニアに合わせたきょうへいのCKとそれをファーに頭で流し込んだたいき!
相手を背負った時に勝負してターンでかわしたとりっぴ!
2試合目
きょうすけ&りょうすけの両センターバックのオーバーラップ!
こうたのスウィッチする時のヒールパスと効果的なボールを呼ぶ声!
3試合目
ツネの左サイドからのミドル弾!
3試合を通じて、りょうすけも書いてますが、ツネとりょうすけのコンビは見ていて楽しかったです。2人で効果的にディフェンスし、奪えばすぐに攻撃に転じパス交換するプレイが良かったです。
B・Cチームで出場していた選手達にもそれぞれ格好良い所はありましたが、メモを取り切れませんでした。
自分自身が良かったと思う所を増やして、悪かったと思う所は改善するようにしましょう。試合中もそうでないときも。
本日は引率して下さいました保護者の皆様ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
私の審判人生で、初めてイエローカードを出しました。
ゴールキックでの遅延行為です。
出す時は、勇気と決断が必要でした。 思い切って出しました。
その後、その子が蹴るゴールキックは目に見えて早くなり試合がスピーディになりました。
イエローカードの効果を実感すると共に
この光景を話題にして、子ども達のサッカーへの理解が深まることを願います。
交流試合でしたが、私も審判の練習として、本気で準備して行った甲斐がありました。
ファールをとらず、アドバンテージを見ればよかった、
オフサイドの判断に迷った、
グリーンカードを出す勇気がなかった、
などの反省点も多々あります。
試合中の子ども達はいつでも真剣だと思うのです。
子ども達のその本気に応えられるように、私も審判として頑張ります。
SECRET: 0
PASS:
昨日の試合ではキーパーをしていてゴールキックの時サイドに蹴れるようにしたいです。あと2点取れてうれしかったです。
SECRET: 0
PASS:
次は、シンガードわすれません。
昨日の試合は、右サイドバックをやらせてもらいました。右サイドを立てに動きすぎてバックをできなくって悪かったです。
良かったところは、ドリブルで一人ぬけたところが良かったです。
SECRET: 0
PASS:
LSAとの試合のBでキーパーをしました
点をいっぱい決められたのでくやしかったです。
SECRET: 0
PASS:
LSAの試合では全敗して悔しかったけど、楽しかったです。
山に行けてうれしかったです。