今週末の予定

1日(土)
全員8:00集合
1、2、3年  午前(練習) 午後(トレーニングマッチ:白鷺戦)第2Gにて
明後日です!試合の用意も忘れずに持ってきてください。
お弁当もいります。
飲み物は、冷たいお茶かスポーツドリンク。(両方あるといいですね。)
1日中活動がある日は、飲み物が2Lあってもたりないことが多いです。
低学年には重すぎるかもしれません。
できれば補充に来てあげてください。
家が近ければ、自分で補充に帰る事もできます。
体験入部中の人も、おうちの方の許可があれば試合に出られます。
(スポーツ保険に入っていないので、その点はご了承ください。)
Tシャツ、サッカーパンツ、ストッキング注文中の人は、学校の体操服がユニフォームがわりになります。
シンガード(レガース)は、用意してください。
購入が間に合わない人には、貸し出します。
帽子を必ずかぶってくること。どんなぼうしでもいいです。
熱中症対策をしっかりお願いします。
特に、入部したての選手は体が慣れていないので、気をつけてあげてください。

4、5、6年  午前(練習) 午後(中央リーグ:福田戦)福田小学校にて
※トレーニングマッチもあるので、6年も参加。
車で福田小学校に行きます。
車で引率をしていただける方、森まで連絡をお願いします。

2日(日)
全員オフ

9月の予定

1日(土)
全員8:00集合
1、2、3年  午前(練習) 午後(トレーニングマッチ:白鷺戦)第2Gにて
4、5、6年  午前(練習) 午後(中央リーグ:福田戦)福田小学校にて
※トレーニングマッチもあるので、6年も参加。

2日(日)
全員オフ

8日(土)
1、2年 午前(練習)12:30頃解散予定
3、4年 中学年リーグ(ガンバ堺戦、YMCA戦、光明台戦、高原B戦)第2Gにて
5、6年 未定

9日(日)
1、2、3年 オフ
4、5、6年 泉北リーグ・トレーニングマッチ(LSA戦、高原戦)河内長野城地学園総合Gにて

15日(土)
1、2、3年 午前(練習)12:30頃解散予定
4、5、6年 中央リーグ・トレーニングマッチ(登美丘西戦)BC 時間未定

16日(日)
未定

17日(祝・月)
3年 トレーニングマッチ 深井小学校にて
3年以外オフ

22日(土)
1、2、3年 午前(練習)12:30頃解散予定
4、5、6年 試合が入る予定

23日(日)
未定

29日(土)
1、2、3年 オフ(月見祭りのため)
4、5、6年 午前(未定) 午後オフ(月見祭りのため)

30日(日)
全員オフ

今まで「練習試合」「交流試合」「フレンドリーマッチ」といろいろな呼び方をしていましたが、
「トレーニングマッチ」で統一したいと思います。
コーチが「TM」と書いてくれているのは、「トレーニングマッチ」のことなんです。

リフティング

リフティング

6年生 1000回
5年生  500回
4年生  100回
3年生   50回
2年生   30回
1年生   10回

最近言ってなかったけど、これが中百舌鳥サッカークラブのリフティングの目標回数です。
チームベストは、6000回だったと思います。

8/29(水)練習

8/29(水)練習
6・5・4年生 14:30~18:00
3・2年生 14:30~17:30
水分約2L持ってきてください。

今日は途中から雨もあがって、いい練習ができました。

先週に引き続き、リフティング大会記録です。

1.たいが(5年)289
2.こうた(5年)214
3.せな(5年)184
4.けんたろう(5年)174
5.タケ(4年)142
6.わたる(5年)89
7.たいち(3年)73
8.りつ(5年)55
9.じゅん(4年)51
10.はやと(4年)47
11.ゆうたろう(5年)46
12.こうせい(5年)42
13.つばさ(4年)34
13.とうや(3年)34
15.まなせ(6年)33
16.みなと(5年)30
17.なおき(4年)28
18.ゆうすけ(5年)26
19.かくと(5年)20
20.おうた(5年)15
21.とも(3年)13
22.タカ(3年)12
23.そら(5年)10
23.マッサー(4年)10
23.はると(3年)10

以降は省略します。
リフティングは、それぞれ目標もってやってみよう!
ふとももはなるべく使わず、足の甲でチャレンジ。

釜本カップ2日間の試合結果

まず初めにこの二日間大変貴重で楽しい経験をさせて頂きました釜本企画及び関係者の皆様ありがとうございました。

連日の猛暑の中、行き届いたお世話をして下さいました保護者の皆様ありがとうございました。そしてお疲れ様でした!

暑い中2日間頑張った子供達のチームポイントと成績です。

25日(土)
第一試合
○中百舌鳥A   -   豊里      :○中百舌鳥B   -   泉大津
  7      -   6          2      -    1
えいきち:3                たいち:1
たかや :1                たける:1
とうや :1
そうた :1
かいき :1

第二試合
●中百舌鳥A   -   ハートリンク   :○中百舌鳥B   -   デザフィオ
  2      -     5         12     -     0
えいきち:1
かいき :1                 はると:2
                       マイケル:4
                       あつし :1
                       たいち :2
                       たける :3

26日(日)
第3試合
○中百舌鳥A   -   イディア北池田SC   :●中百舌鳥B   - アスペガス
  4      -      3          0          4
えいきち:2
そうた :1
かいき :1

上位トーナメント
●中百舌鳥A   -   アスペガス   :●中百舌鳥B   -   ハートリンク
  2      -     2        1            8
     PK 1-2
えいきち:2                マイケル:1
かいき :1(PK)

以上

勝敗それぞれ有るけど・・・
結果は両チームとも上位トーナメントに出場の堂々3位!
皆素晴らしい試合を見せてくれました。
残念ながら負け試合になってしまった理由・・・相手も必死に戦ってくる強いチームです。
でもそれだけではないように思えます。
いつもコーチが話している「戦う意識、勝つ意識」が足りなくはなかった?
日頃の練習であんなに汗をかきクタクタになって、その時は出来ているのに肝心の試合になるとなんかあせってバタバタ。
もっともっとみんな仲間を信じて、自分に自信持ってプレーしようやっ!
ゴール前のパスに「任したっ!」「俺が入れたるっ!」
ポジションがまだはっきり決まってないから難しいかもしれない。
でもコーチはみんなそれぞれの選手に「出来るからやってみ!」って気持ちで送り出してます。
強い「意識」と「自信」は自分を変えるとコーチは考えます。
これからも「意識する事を意識」して強い中百舌鳥SCにしていきましょう!

最後に今回2日間で「意識」が芽生えた?って思えて嬉しかった選手がいます。
マイケル・はると・まさみちの三人。

マイケル:ボコボコポイント取ったのも、ナイスキープ連発もすべてはマイケルのポテンシャル。かなり自信になったと思う。かっこよかったです!

はると:いつもコーチはうるさいくらいに「もっと当たれ!、負けるな!、まだ終わってない!、取り返せ!」と言ってますね?覚えてる?この二日間はるとはそれがかなり出来てたよ。

まさみち:ガンガンボール取りに行って、奪ってパスして自分のポジションの仕事がきちんと出来てました。コーチ「マーちゃんいいよーっ!」って何回言ったことか(笑)
それにまさみちは練習後みんな暑くてダラダラ自分勝手に休憩に戻ってるとき、一人黙々とピッチに散らかってるボールをケースに片づけてました。まさみちも喉カラカラやったはず。自然にこれが出来る選手はきっとサッカーもうまくなるよ!嬉しかったで。

まず始めにこの素晴らしい大会に招待頂きました釜本企画様並びに会場を提供下さいました、
東海岩室のスタッフの皆様
誠にありがとうございます。

選手達は素晴らしい環境で、夏休み最後のいい経験を得ることが出来ました。

この2日間のテーマとしてコートの外での事は“自分でやる”
を目標に取り組みました。

普段は上級生がいる為、誰かがやってくれることを
一学年だけで活動すると、全て自分達でやらないといけないと感じれた選手は、
これからも成長できます。
一日目はまだまだ“子供”が抜けない選手達も

2日目には、自分がやるべき事を理解し、意識できる選手が増えました☆

しかしやらない選手は、それなりにコーチに怒鳴れたはずです。

コートの中では、「判断」と「立ち位置」TRでやっていることがすこしずつ選手の中で共通理解となってきています。

立ち位置ひとつでピンチになったり、逆に大きなチャンスを生み出す。
判断1つでサッカーがより面白くなるということ。

かなり抽象的に書きましたが、前回、前々回よりも数段レベルアップすることができています。

この時期どれだけ考えて成功・失敗できるかが成長のカギとなります。

?今日を振り返って下さい。
たぶん、たぶんですが判断ミスでのプレーに関しては、コーチは大声をあげてないはずです。(たぶん・・・)

準備・タイミング等、TRでやっていることをゲームでどれだけできているか?TRの延長としてどれだけ考えてプレーできるかをコーチは見ています。
 コーチのでかい声に圧倒されて、脳みその回転を止めないようにして下さい(笑)

ゲームでのイメージ → Trで実践 → Trでのイメージ →? ゲームで実践・・・全てを良いサイクルとして成長していきましょう。

また次の成長が楽しみです☆

がんばっていきましょう。

最後になりましたが、会場まで応援にお越しくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
今日の試合が終わった最後に自然と拍手を頂けた事が、子供たちが少しずつ成長できている
証かと思います。
これからもよきサポーターでよろしくお願いします。

2012年度 中央リーグ5年生大会2日目結果

会場を提供して頂きました日置荘西様、試合をしていただいきましたチームの皆様ありがとうございました。

2012年度 中央リーグ5年生大会 2日目結果
(日置荘西小学校)
11人制 15-5-15

①日置荘西 0-0 東浅香山
②中百舌鳥 0-0 深  井
③日置荘西 1-1 中百舌鳥(ゆうたろう)
④東浅香山 1-1 深  井
⑤中百舌鳥 0-1 東浅香山
⑥深  井 0-0 日置荘西

順位 チーム    勝ち点 得失点差 総得点
優勝 東浅香山    5   1    2
2位 深井      3   0    1
3位 日置荘西    3   0    1
4位 中百舌鳥    2  -1    1
※2,3位はコイントスにより決定

MVP りつや MIP けんたろう
おめでとう

以上です。

今日も試合前に選手達に今大会の目標を尋ねました。
「絶対優勝する!!」でした。
深井戦では勝ち気満々で臨みますが、ゴール前の堅いブロックを崩せず、また、相手DFを散らす工夫をすることもなく試合時間のほとんどを相手陣内でプレーするも0-0で終了。

2試合目が終了し4チームとも勝ち点1、得失点と総得点0で横並びになります。

日置荘西戦では一進一退の攻防を展開するも前半13分に痛い失点をし0-1で折り返します。後半2分にゆうたろうが相手GKがファンブルしたボールを詰め同点にしますが、後が続かず1-1。

4試合目が終了し4チームとも勝ち点2、得失点1、総得点0で仲良く横並びのままです。
優勝したいのであれば次戦での勝利は必須となります。

東浅香山戦では前半に自陣ペナルティエリア左外側からのFKを直接綺麗に決められまたまた先制され0-1で折り返します。後半での反撃に期待しましたが、入ったように見えたせなのミドルシュートもサイドネット外側。反撃もかなわずタイムアップ。

6試合目も0-0で引き分けで終わってみれば、1敗2分けで4位でした。
閉会式前に本部前で2、3位の順位決めのコイントスが行われ、深井が2位、日置荘西が3位となりました。

今日の試合で1試合の重み、1プレーの大切さが解ったこと思います。
君たちが流した涙を忘れずに今後のトレーニングに反映させて下さい。

審判に来て下さった服部コーチ、荷物の運搬をして頂きました北條コーチ、引率をして頂きました八谷コーチありがとうございました。
2日間選手達を助けて頂きました保護者の方々ありがとうございました。

選手達は本当に一生懸命に頑張っていました。気持ちが空回りして昨日のプレーとは異なっていましたが、今後の教訓にしてくれることと思います。

MVPのりつや

MIPのけんたろう

「ナカバヤシってキャプテン翼に出てきたキーパーやったっけ?」byけんたろう

1試合目の副審を担当してくれたせな、おうた、ありがとう。
ゴールキック、コーナーキックの判断、タッチラインのラインアウトもしっかり見てくれて安心して任せられました。
おうたのハンドのファールサポートも助かった。ありがとう。

東浅香山JSCさま、優勝おめでとうございます。
1試合目の前半に日置荘西のカウンターを東浅香山のキーパーが判断よく飛び出し、片手ではじき出しました。
東浅香山の優勝に大きく貢献したプレーだったと思います。

日置荘西は3年生2人がスタメンでしたが、そんなことは全く感じさせない気迫のプレーでした。日置荘西は伝統的によく声が出ますが、このチームも腹の底からのいい声が出まくっていました。

なかもず5年生、今回は優勝を逃しましたが、次も必ずチャンスは来ます。そのチャンスをしっかりとつかめるように、日頃からしっかりと準備をしましょう。

中央リーグ5年生大会は森脇コーチ、服部コーチ、八谷コーチありがとうございました。
たくさん応援に来ていた父兄の方々もお疲れ様でした。

4チームの、どこのチームが優勝してもおかしくない接戦ばかりで、
最後は決定機をのがさず、勝ちきれるチームが優勝するんだなって感じました。

11人制なんで「だんご」になる展開が多くて、「だんご」になる前に
ウチも相手も、ポンポンと蹴りあう場面が多かったね。
みんなは「つなぐ」サッカーできるはずなんで、ポンポン蹴らず、
しかける&つなぐサッカーをして欲しいです。

で、ポーンとDFのウラ取られて、りつが必死で追いかけてマイボールにしてくれるパターン。
MVPのりつ、サンキューです。
相手へのプレスやパスコースふせぐプレーができないと、こうやってピンチをまねくよな。

でもさすが中百舌鳥SC5年生、光ってたプレーもありました!

☆りつの体の入れ方…全速力で戻って、スッと相手に体を入れる。

☆せなのトラップ…しっかり足元に落として、味方に確実につなぐ。

☆こうせい&けんたろうの左サイドのくずし…ワンツーと、パス&ゴーを使って攻めあがる。

☆たいがの中央からサイドへのパス…サイドに開いたスペースに味方を走らせる。

☆ゆうたろうのゴールへの気持ち…相手キーパーがボールを取りそこねた一瞬をねらう。

後輩に見せたかったプレーです。

それぞれのストロングポイントをのばして欲しいです。

流した涙のあと、ひとまわり大きく、強くなってるはずやから。

2012年度 中央リーグ5年生大会2日目結果

会場を提供して頂きました日置荘西様、試合をしていただいきましたチームの皆様ありがとうございました。

2012年度 中央リーグ5年生大会 2日目結果
(日置荘西小学校)
11人制 15-5-15

①日置荘西 0-0 東浅香山
②中百舌鳥 0-0 深  井
③日置荘西 1-1 中百舌鳥(ゆうたろう)
④東浅香山 1-1 深  井
⑤中百舌鳥 0-1 東浅香山
⑥深  井 0-0 日置荘西

順位 チーム    勝ち点 得失点差 総得点
優勝 東浅香山    5   1    2
2位 深井      3   0    1
3位 日置荘西    3   0    1
4位 中百舌鳥    2  -1    1
※2,3位はコイントスにより決定

MVP りつや MIP けんたろう
おめでとう

以上です。

2012年度 中央リーグ5年生大会 2日目

2012年度 中央リーグ5年生大会 2日目

明日8月26日(日)
1位リーグ 日置荘西小学校会場
12:00に、南海中百舌鳥駅改札口集合。
公共の場での行動、どうすればいいかよく考えて!

①13:00 日置荘西vs東浅香山(中百舌鳥)
②13:40 中百舌鳥vs深井  (東浅香山)
③14:20 日置荘西vs中百舌鳥(深井)
④15:00 東浅香山vs深井  (日置荘西)
⑤15:40 中百舌鳥vs東浅香山(深井)
⑥16:20 深井  vs日置荘西(東浅香山)

車で応援に行かれる方は、近くの有料駐車場に停めてください。

堺フェスタの写真

 8月3~5日に開催の、堺フェスタの写真が出来上がりました。
 水曜練習と土曜日の何れでも結構ですので、サッカー部の保健室に上記サンプルと申込書
備えておきますので、9月末までに申込希望の旨と費用を添えて、「5年生健太郎の母」が
受付係ですので、よろしくお願い申し上げます。

3年生 26日(日)釜本カップ1日目結果

3年生 26日(日)釜本カップ1日目結果

本日 中百舌鳥A ○ 7vs6 豊里 ● 2vs6 ハート
   中百舌鳥B ○ 2VS1 泉大津 ○ 12vs0 デザフィオ

という結果で、両チームともに上位トーナメント進出を狙える結果になってます。
(試合詳細は三好コーチよりあるそうです。)

明日は午前中に予選リーグ最終戦
10:00 中百舌鳥A vs イディア北池田SC
10:30 中百舌鳥B vs アスペガス生駒FC
です。

解散時に伝えたとおり8:30第2グランドに集合してください。

その後は下位トーナメントが13:00~ 上位トーナメントが14:00~

勝利すると下位トーナメント決勝 15:00~ 上位トーナメント決勝 15:30~

になります。

閉会式が16:30からとなっております。

送迎頂けます保護者の方よろしくお願いいたします。

2012年度 中央リーグ5年生大会 1日目

2012年度 中央リーグ5年生大会 1日目

Cグループ結果

①白鷺      5-0  東百舌鳥(赤)

②なかもず    1-1  新金岡

③白鷺      2-3  新金岡

④東百舌鳥(赤) 0-8  なかもず

⑤東百舌鳥(赤) 0-1  新金岡

⑥白鷺      1-4  なかもず

順位 チーム    勝ち点 得失点差 総得点
1位 なかもず    7   11   13
2位 新金岡     7    2    5
3位 白鷺      3    1    8
4位 東百舌鳥(赤) 0  -14    0

以上です。

試合をしていただいきましたチームの皆様ありがとうございました。

2012年度 中央リーグ5年生大会 1日目
Cグループ(中百舌鳥小学校第2グラウンド)
11人制 15-5-15

①なかもず    1-1  新金岡
ゆうたろう

②なかもず    8-0  東百舌鳥(赤)
わたる、こうせい、けんたろう、わたる、けんたろう、そら(こうせい)、けんたろう(ハットトリック)、かくと

③なかもず    4-1  白鷺
ゆうたろう、ゆうたろう、せな(こうたCK)、ゆうたろう(ハットトリック)

勝ち点7、得失点差11でCグループ1位となりました。

試合前に選手達に今大会の目標を尋ねました。
「1位リーグに行って優勝する」
そんな選手達に本日も試合前にいくつかのテーマを課しました。
「しんどくても走る」その部分につきましては概ね出来ていたと思います。

新金岡戦は久々の11人制のため立ち上がりは戸惑いと緊張があったのかも知れませんが、時間が経つに連れ優勢にゲームが進めれるようになりました。しかし、欲しい先制点が奪えません。逆に後半12分にカウンターから先制されます。残り時間が少ない時間帯での痛い失点に嫌なムードのなるかと思いきや、ここから選手達は頑張り1分後にゆうたろうが同点ゴールを奪います。逆転することは出来ずタイムアップ。
逆転することは出来ませんでしたが、残り時間が少ない中で同点に持ち込めた事は評価出来ます。しかし、先制点を奪い主導権を握るゲームをして欲しかったです。
この試合では、パスを回すことを意識しすぎてシュートを打つ意識が低かったね。当たり前ですがシュートを打たないと得点は入りませんよ。ポゼッションを競うスポーツではないので・・・

東百舌鳥(赤)戦ではシュートを打つ意識がはっきりと感じられた試合でした。
試合開始から優勢に試合を進めますが、早い時間帯での得点は簡単にはもらえません。前半6分にわたるが先制するとこうせい、けんたろうが続き前半を3-0で折り返します。ハーフタイムにリーグ戦なので得失点差が勝ち点の次に考慮されるポイントであることを選手達に伝え送り出しました。またまたわたるが攻勢に出る口火を切ってくれました。これまたけんたろうがつづき、左サイドをえぐったこうせいの折り返しをそらがきっちと決めます。続いてけんたろうがハットトリックとなるゴールを決めると、終了間際にせなのスルーパスに反応したかくとがゴール前まで持ち込み落ち着いて決め、終わってみれば8-0。
この試合では、おうた&りつやの両CBがピンチらしいシーンを作らせず、相手の攻撃をしっかりと押さえ、繋いでくれていました。

白鷺戦では勝つことが1位リーグ進出の条件となることを選手達に伝えました。
この試合では中百舌鳥のストロングポイントを有効に使い理想的なゲーム展開が出来ました。前半にゆうたろうが2得点を挙げ、後半に入るとこうたのCKからせなのシュート??にゆうたろうが詰めた所を相手GKが弾き、こぼれ球をゆうたろうがゴールに入るのを見届け3-0。その後相手DFのクリアをミドルレンジからゆうたろうがダイレクトで無人のゴールに流し込みハットトリックを達成し4-0。このまま終わってくれれば良かったのですが、DFとGKのミスから失点し4-1でタイムアップ。

今日も暑い中みんなよく頑張りました。結果としては良い結果に終わることが出来ました。
しかし、もっとチームとして戦っているという意識を持つことが必要です。
「俺疲れたからみんな頑張ってくれ」こんな選手が1人でもいればチームとしてマイナスになります。
また、ゴール前でもらったラストパスはどこからどの様にして回ってきたボールなのかと言うことをしっかりと認識しプレーしましょう。後ろの選手がしっかりとディフェンスをし、中盤で頑張って突破口を見いだし、みんなが頑張って繋いだボールです。
技術的なミスは仕方がありませんが、適当なプレーは厳禁です。

君たちを応援して下さっている方々へ良い結果が報告出来るよう2日目も頑張りましょう。

8.25(土)予定

8月25日は中央リーグ5年生大会の会場となっております。

また3年生は釜本カップへ参加します。

大会参加の各カテゴリー対象者は
なかもずサッカークラブのブログで、タイムテーブルを確認しとく事。

集合時間

5.6年生 7:30集合

4年生以下 8:00集合

4.2.1年生は10:00解散
(4年生は会場設営のお手伝いもします。)

3年生は9:30頃、東海岩室へ移動します。
送迎の保護者の方よろしくお願いします。

尚、当日は多くのスタッフの方の協力が必要かと思われます。
差し支えなければ、8.25お手伝い頂けるコーチの方はこちらに参加可不可を記載頂けますか?
以上よろしくお願いします。

3年生へ

今週土曜日、日曜日と釜本カップに参加させていただきます。
当日の予想気温は35℃なうえ、会場には日陰はほとんどありません。熱中症対策として、いつもの試合の用意プラス「牛乳パック氷&タオル」を土曜日・日曜日共一つずつ持って来て下さい。首もとや頭を冷やすために使います。
作り方は今日の練習の時に話しましたので、欠席して分からない人はチームメイトに教えてもらって下さい。よろしくお願いします。

8/22(水)自由参加練習

8/22(水)自由参加練習

6・5・4年生 14:30~17:30
3・2年生 14:30~17:00

5分間リフティング&各学年ダービーゲーム大会の予定

~リフティング大会記録~

1位こうた(5年)174
2位けんたろう(5年)158
3位たいが(5年)133
4位わたる(5年)119
5位せな(5年)90
6位えいきち(3年)81
7位たけ(4年)64
8位とむ(5年)55
9位とうや(3年)33
10位つばさ(4年)30
11位以下は省略します。

~各学年ダービー記録~

2年ダービー
A4-B2
そら2  ひろと1
れん2  あさ1

3年ダービー
A3-B1
えいきち2  たける1
そうた1

4年ダービー
A5-B3
じゅん2  タケ3
はやと3

5年ダービー
A2-B0
ゆうたろう1
けんたろう1

2年ダービー
A1-B4
りこ1  としき2
     あさ1
     れん1

3年ダービー
A4-B2
えいきち2  たける1
たかや2   とうや1

4年ダービー
A2-B2
はやと1  なおき2
じゅん1

5年ダービー
A6-B2
けんたろう3  おうた1
ゆうたろう2  たいが1
わたる1
あらた1

あらたゴールおめでとう!うまくなってるやん。

ご迷惑をおかけしてすみません。

すみません。
夏休みを取って旅行中です。
ちゃんと引き継ぎができていなくて、ご迷惑をおかけしています。
旅行中も、インターネットができるように準備して出たのですが、
ようやく昨日、ネットがつながる環境になりました。
みよしコーチの「業務連絡」も先ほど見ました。すみません。

携帯電話のメールは、24日の午後まで見る事ができません。
緊急の場合は、パソコンメールの方に連絡をお願いします。
(はっとりコーチ、もりわきコーチ、みよしコーチがご存知だと思います。)

森先生から送られてきた一枚の写真

この写真をもとに森先生はどこにいるか考えてみよう、調べてみよう。

ウォーターセブン、似てるけどな。 でも違います。

釜本CUP参加チーム分け発表

釜本CUP参加チーム分け発表

対象 3年生

8.25~26日の釜本CUPは2チーム参加できることになりました。
各チームのメンバーは下記に記載します。
2日間共下記メンバー分けにて大会参加しますのでご確認ください。

中百舌鳥A (Abele)
えいきち
たかや
いっせい
こういち
とも
そうた
とうや
まさみち

中百舌鳥B (Baruc)
たける
はると
マイケル
たいち
しょうたろう
あつし
ゆうや
こうき

以上のメンバーにてチームを編成いたします。
なお欠席などの理由により当日変更する可能性もあります。

泉北リーグ城三木FC戦、TR―M桃山台SSS戦

泉北リーグ城三木FC戦、TR―M桃山台SSS戦

本日会場を提供していただき試合をしていただきました城三木FCの皆様、また、試合をしていただきました桃山台SSSの皆様ありがとうございました。

以下、本日の結果です。

TR―M 20-5-20
中百舌鳥   桃山台SSS
 3      1
ゆうたろう(けんたろう)、けんたろう、みなと

泉北リーグ 20-5-20
中百舌鳥   城三木FC
 3      1
けんたろう(だいち)、けんたろう(たいが)、ゆうたろう

以上です。

本日、雷雨のため最後まで送迎していただきました三好コーチ、八谷コーチありがとうございました。

5、6年生へ

明日は泉北リーグのため美木多小学校に行きます。
7:30に第二グラウンド集合して下さい。
オフとお知らせしていましたので、予定を入れてしまった人はそちらを優先してくれてかまいません。
試合の用意、必要な量の水分、軽食を持ってきてください。
三好コーチ、八谷コーチ、森脇の車で行きます。

アーバンペガサスTR-M結果

アーバンペガサスTR-M結果

本日試合をしていただいたアーバンペガサスの皆様ありがとうございました。

① 2-3 けんたろう、まなせ
② 2-1 ゆうたろう、りんた
③ 0-1
④ 2-0 こうた、はやと
⑤ 0-4
⑥ 1-0 りんた

以上です。

2012釜本CUPフットサルフェスティバル要綱

2012釜本CUPフットサルフェスティバル要綱

日 時   : 2012年8月25日(土)~26日(日)
                  雨天決行
場 所   : SORTS PARK 東海岩室
        HP:http://www8.plala.or.jp/sportspark

対 象   : 小学3年生

競技規則  :5人制で行う。予選リーグ、順位トーナメントともに
       10分‐5分‐10分で実施
       一人審判にて行う。
       リーグ戦は勝ち点制により順位決定。
       順位トーナメントは同点の場合1人目からゴールデンゴールによるPK戦。

開会式 8月25日(土) 11:00

表彰 各上位グループ1位のみ優勝カップ

当日施設内へ食事の持ち込みは禁止。安全面を考慮し昼食は”Family Mart”が販売いたします。(事前申し込み)ドリンクは可。

≪1日目≫

各グループにて予選リーグ

10:00   集合

11:30   開会式

 昼 食
12:00   第1試合

  ~

15:30   第8試合

≪2日目≫
順位トーナメント

10:00

  ~

16:00

       閉会式

8月18日(土)の予定

午前8時第二グラウンド集合。
対象3~6年生。

練習の用意、水分2L、帽子など熱中症対策。

3年生は釜本カップセレクションを行います。
また当日は、2日間とも大会側協賛のファミマの弁当を手配しなければなりません。
(弁当持参不可)
明日、11時より弁当の手配受付を行いますので
保護者の方は申込にきてください。

4年生トレーニング。

5年生.6年生はJSLリーグと中央リーグ5年生大会に向けトレーニングを行います。

3.4年生は午前中のみとなります。

5.6年生。
試合の用意、弁当必要。
午後1時からアーバンペガサスTR-M

終日の予定となります。

堺市上下水道局の方から写真をいただきました!

世間はお盆休みですね。
サッカー以外のことも楽しんでいますか?
キャンプに行って大雨に振られたり、おじいちゃんおばあちゃんちで昆虫を捕まえたり、遊園地でめっちゃ並んだり・・・。
また、夏休みの出来事も書き込んでくれると嬉しいです。

森センセイの学校で育てている「バケツ稲」は、お米ができつつあります。
「よどし田」の稲は、どうなっているかな?

昨日、堺市上下水道局の方が写真を送ってくださいましたので紹介します。
ありがとうございました。

クールダウンミッション in 堺浜


堺市の「クールダウンミッション in 堺浜」というイベントに参加させていただきました。
イベントが始まるまで、Jグリーンのフットサルコートで練習ができました。


なんと、このイベントには堺市長の竹山さんもいらっしゃいました。
かなり大きなイベント。


竹山市長のお話。


フットサルコートに打ち水をして、温度が下がるかどうか実験をしました。


ビニールプールに水をためておいて、その水をペットボトルに入れてまきました。


実験の制限時間は5分間。


さて?実験の結果は?
温度によって色の変わるモニター画面を見ると、温度が下がった事が一目でわかりました。
市長さん、日本代表のユニフォームを着ておられました。


最後に、上下水道局のマスコット「すいちゃん」と一緒に記念写真を撮りました。

サッカーもできて、地球環境問題について考える事もできた1日でした。

5、6年生へ

5、6年生へ

明日8月10日(金)午後 Jグリーン(人工芝フットサルコート)にて 自由参加の練習をします。
12:00第2グラウンドに、集合。
昼食は、家で食べてきてください。
18:00頃帰ってくる予定です。
車で行く事になりました。
行き(やたにコーチ、うえださん、いわなかさん、もり)
帰り(やたにコーチ、みよしコーチ、いわもとコーチ、もり)

中百舌鳥Tシャツ、黒パン、ストッキング、シンガード、
飲み物、タオル、ぼうし、軽食(パンやおにぎり)

参加/不参加の返事がまだの人、森まで連絡してください。

大好きな先輩シリーズ


11年前の中百舌鳥小学校卒業式の写真です。
式が終わってから、運動場でサッカー部全員集合して写真を撮りました。
私は、中百舌鳥小学校で6年2組を担任していました。
ここに写っている3人の女子。左から、しまっち、とくちゃん、ゆうこ。
とくちゃんは、「大好きな先輩シリーズ」二回目の登場です。
まだそれほど女子選手が多くなかった頃、まず、ゆうこが1人で入部してきました。
そして、5年生になり、私のクラスになったしまっちととくちゃんも、入部しました。
この学年は部員が23人もいて、なかなか強かったです。
堺フェスタで1位トーナメント。新春杯では優勝しています。


今年23歳。
しまっちがイタリア・ミラノで働くことになり、17日に出発すると言うのでいっしょにご飯を食べに行きました。
ミラノのレストランで働くそうです。すごい!!
「イタリアに行きたいと思ったのは、子どもの頃に森センセイから聞いたイタリアの話の影響」だとか。
嬉しかったです。


左から、しまっち、ゆうこ、とくちゃん。
ゆうこは、夢に向かって修行中。
とくちゃんは、病院で管理栄養士として働いています。
今の女子サッカーの環境をうらやましがっていました。
中学校でも普通に試合に出られたり、高校に女子サッカー部があったり。

いつもOB会には来てくれるんですが、ゆっくり話したのは久しぶり。楽しかったです。
しまっちがミラノにいる間に、訪ねていきたいです。

大好きな先輩シリーズ

ヤマザキナビスコカップ
みんなホーム側に行っちゃいました。
大阪の子だもんね。セレッソファンです。

彼だけが、アウェイ側で付き合ってくれています。
本当は、めちゃめちゃセレッソファンだけど。
高校の試合のあと、長居スタジアムまで来てくれました。
なおき先輩、ありがとう。

堺フェスタ3日目結果

堺フェスタ3日目結果

なかもず - 光明池
  3    2
ゆうたろう、こうせい、けんたろう

なかもず - 和光
  3    2
OG(たいが)、おうた とりはだフリーキック、けんたろう

6位トーナメント決勝戦
なかもず - アーバンペガサス
  0    5

6位トーナメント準優勝です。
おめでとう。

感動する試合をありがとう。

堺フェスタ3日目 感想 もりわきコーチ

JグリーンS9北(人工芝) 6位トーナメント
9人制 10-3-10-3-10

1、2日目の灼熱とは異なり、雲がちで時折雨もぱらつき選手達にはプレーしやすい気温だったと思います。

Jグリーン到着時にアーバンペガサスのコーチとお会いし、「決勝で合いましょう」と声をかけて頂きました。アーバンペガサスが6位トーナメントの逆ブロックにいたからです。社交辞令で私も「決勝でお会いしましょう」と守れないであろう約束をしてしまいました。

私の予想というかプランに近いものでは1回戦で負けて、フレンドリーをさせて頂いて、お弁当は家で食べることになるであろうと思っていましたが、試合前選手達はかなり意気込んで「優勝する!」と力強く言ってくれました。

1回戦 光明池FC戦
光明池FCは昨年の堺フェスタ9位トーナメント決勝で対戦して頂きました。この時は終了間際に得点でき、1-0で勝つことが出来ましたが、今年は・・・

第1ピリオド 1、2日目とは異なり選手達はリラックスして試合に臨めていたのかと思いました。中央に固まりすぎたり、相手にはウラばかり狙われていました。一進一退の攻防が続きピンチもしのいでいましたが、CKから失点し0-1。
第2ピリオド 開始早々に攻め込まれ、DFがアプローチに行き損ねたところゴール前に持ち込まれ0-2。いつもならここで凹んでいた選手達も今日は違いました。(良くも悪くも失点し慣れた?)失点しても強い気持ちで挑んでいました。その後攻め込みたいがのシュートをGKが弾いたところをゆうたろうがきっちりと決め1-2とします。
第3ピリオド かなり攻撃的になり、右サイドからたいがの上げたクロスは相手DFにクリアされるが、これをこうせいがミドルレンジからダイレクトでファーサイドにインサイドで流し込み2-2の同点に。その後けんたろうがドリブルで持ち込みきっちり決め3-2の逆転に成功。終了間際にCKのピンチになるが、みんなできっちり守りきり初戦を勝利することが出来ました。

準決勝 和光FC戦
相手GKがかなりの長身で選手達はビビってました。「コ~チ~相手GKがメチャ背ぇ高い。ど~しよ~」「どーしよーいうてもしゃぁないがな。○○したらええねん」いざ試合が始まると気にしなかったみたいですね。

第1ピリオド やはり先制されます。集中していないわけではなく、頑張っているが、先制点が奪えません。0-1
第2ピリオド 開始早々に攻め込み、右サイドからたいがの高速クロスを相手選手が処理を誤りOGで1-1。その後、クリアミスを相手に拾われ失点し1-2と突きはなされます。何故か負けているのにノリノリで攻め込み相手ペナルティエリア付近でたいががキープしせなに落とすと、せなはドリブル開始。相手選手をかわしたつもりが相手選手をかわしきれず足が引っかかりこれがファールの判定。ペナルティエリア付近で得たFKにおうたがインフロントに引っかけ放ったボールは相手長身GKの手が届かない所を通り綺麗な放物線を描きゴール左上に吸い込まれていきました。良い時間帯で2-2の同点とします。
第3ピリオド しっかりとディフェンスし攻め込みますが得点することが出来ません。このまま終わるかなと思った5分、ゆうたろうのシュートがGKに弾かれるが、こぼれ球をけんたろうが拾い落ち着いてGKをかわしてシュート。1回戦に続き3-2と逆転しタイムアップ。

以前、おうたが「FKでせなが壁に入ったら俺は絶対に決める」と言っていたのを思い出しました。よく見ると二人はFKの時アイコンタクトか何かをやってます。

決勝戦 アーバンペガサス戦
ピッチに入る前、おうたが「コ~チ~決勝って最初の挨拶で開いてやるのってどうするん?開いてやるやつやったらど~しよ~」そうすると周りの選手達もざわめきだしてあちこちから「どうするん?」って・・・いやいや違う心配しようぜ。試合前やねんから・・・
相手のストロングポイントをわたるにしっかりと押さえるよう指示し、全員にはしっかりやりきるよう言って送り出しました。
第1ピリオド 開始早々相手10番にドリブルで持ち込まれおうたが当たりに行くが、早くて当たることすらさせてもらえず先制されます。その後も失点し0-2。
第2ピリオド しっかりとディフェンスし、反撃にかかりますが、さすがにやりたいようにはさせてもらえません。ここでも1点を失い0-3。
第3ピリオド 頑張ってプレーするも失点を許し、終わってみれば0-5。

立派に戦いました。負けていても元気よく試合をした結果、2試合連続で逆転できたと思います。決勝戦も一生懸命プレーする姿が格好良かったです。

この3日間選手達は多くの経験をし、多くを学び、とても成長したと思います。
今年は5年生が主体となっているチームの為、昨年より上位のトーナメントに進出出来ればそれで良いと思っていましたが、選手達は予想を遙かに超え良い結果を残してくれました。
しかし、課題や修正点がまだまだあるのは事実です。強いチームと試合をさせて頂き、自分たちに「出来たこと」、「させてもらえなかったこと」、「やられたこと」、「やらせなかったこと」を体感した筈です。更なる高みを目指すのならこれまで以上に努力しましょう。
ことわざにも「勝って兜の緒を締めよ」という言葉があります。

3日間毎朝早くから送迎や子供たちの世話をしていただきました保護者の方々、ありがとうございました。
応援に来てくれたマッサル先輩、服部洸太先輩ありがとう。

選手達へRESPECTと君たちを支えて下さっている方々への感謝の気持ちを忘れないで下さい。

8/8(水)練習&堺フェスタ2012 ほうじょうコーチ

8/8(水)練習はお休みとします。

堺フェスタは森先生、コーチの方々、父兄の方々ありがとうございました。

やっぱり「本気」「必死」「一生懸命」「サボらない」姿に本当の感動がありました。

ラインのそばで…そして岩井コーチの写真で選手の顔を見ましたが、選手は本気の顔でした。

全体としては、どの試合も試合開始からエンジンがかかるのが遅く、先制点をあっさりゆるし、

途中からみんな動きがよくなって、声かけや、ポゼッションも増えて、ゴールチャンスも増えてくるパターン。

次の試合は、みんなでスタート開始後の動きを考えて欲しいです。

個人としてはコーチの方々の「アドバイス」や「指示」をもっと大事にしてほしいです。

この個人的な「アドバイス」は君たちには「宝物」のはずです。

だってこの「アドバイス」は一人一人に自分がしなくていけない事や、自分ができてない事などを、コーチが直接おしえてくれてるんだから、試合が終わった後でノートに書いておいて、次の試合で活かしてほしい。

これからもサッカーを続けるなら、かんたんに忘れてはいけない「宝物」です。

年上との試合で勝てたのは自信になると思うけど、決しておごらず、もっと上をめざして欲しいです。

君たちは、まだまだサッカー人生、はじまったばかりやから。

選手たち、本当の感動ありがとう。

全力でがんばってる子供たちを、大人たちがサポートする姿って、さわやかでイイもんですね。

堺フェスタの感想 はっとり

堺フェスタ3日目に素晴らしい試合を見せてもらいました。

けんたろうのサイドチェンジ
ゆうたろうのチェイシング
こうせいのロングシュート
たいがのパチンキック
せなの寄せ
りつやのタックル
おうたのとりはだフリーキック
だいち、とむの判断のよい飛び出し
みなともこうたもよく走った。

“実力が同じならば走れるほうが勝つ”
を実証してくれた試合でした。

今回堺フェスタを見てて、
おうたや、たいが、アーバンの10番のように
パチンと速い球をしっかり蹴れるチームは相手にとって怖いと思いました。

れん、はやを中心とするちびっ子応援団
お母さん方の悲鳴を打ち消す勢いで、大きな声で応援ありがとう。
きっと選手達の力の源になったと思います。

不思議なのは、私が声を張り上げるよりも
洸太が”けんちゃん、もっと開いて。”
とささやいたほうが選手が受け入れてくれる。
同じ経験を積んだ人の意見のほうが、すっと心、身体に入っていくのかな、
と思いました。

6位トーナメントの決勝戦
主審の方が決勝戦にふさわしく開いて礼をし、
ベンチ側だけでなく応援側にも礼の笛を吹いてくれました。
ありがたかったです。
私もこのような人間味のある笛を吹きたいと思いました。

球拾いをしながら他のチーム関係者と話をしていると、
“なかもず、いい声で校歌を歌っていましたね。”
“梅南戦の第一ピリオドがもったいなかった。”
“なかもずの7番、9番は5年生ですか。 楽しみやなあ。”
と、私が驚くほどに、多くの方がしっかりとなかもずSCを見てくれていることを感じます。
元気な挨拶も多くの方に届いているはずです。
本部挨拶の元気もトップクラスでした。

君達を見てくれているのは森先生、なかもずのコーチだけではない。
そのことを肝に銘じてこれからも成長していきましょう。

私としては
RIP ACEー岩田の試合の主審をし、6-5でリップが勝ったのですが、
共に気合十分のとてもいい試合に関係できて嬉しかったです。
帰り際、私服に着替えたリップの5番と話をし、
“あの試合、むっちゃ楽しかった。”
と聞けたのも嬉しかった。
各個人個人が持っている力をフルに発揮する、ということが
人間として楽しいと思うのです。
私がマラソンを走るのもきっとそう。

なかもずSCはチームとしてこれから伸ばせる部分は山のようにあると感じます。
一人ひとりしっかり成長していきましょう。

堺フェスタ2012の感想 やたにコーチ

 森先生、コーチの皆様、そして保護者の皆様、3日間本当にありがとうございました。

 選手のみなさんは、このフェスタで素晴しい経験ができて、言葉にできない感動が心の中に残されていると思います。
 試合とは、勝利することを願うのは当然ですが、その前にもっと大切なこと学べたのではないでしょうか?
 この3日間では嬉しい勝利もあれば、大敗を喫する試合もあり、厳しく叱られて意気消沈もしましたが、だからこそ「発見」または「素晴しい経験」を、各自それぞれに理解ができた結果が、最終日に実ったと思います。「最後までやりきる!」ことの大切さを理解できたかな?
 みなさんのサッカーは、まだまだ続きがあり次のドラマが展開されようとしていますが、この素晴しい経験を生かしてステップアップしましょう!

堺フェスタ2日目結果と3日目の予定


本日試合をしていただいた各チームの皆様ありがとうございました。

堺フェスタ2日目 第4ブロックBグループ

中百舌鳥     西成梅南SC
 0         4

中百舌鳥     FC Brotes
 0         6

第4ブロックBグループ3位となりました。

明日は6位トーナメントでの試合となります。
第2試合 9時40分開始となります。

明日は7時40分第二グラウンド集合。7時50分に出発します。
一応お弁当は持ってきてください。

堺フェスタ2日目 感想 もりわきコーチ

JグリーンS2南 第4ブロックBグループ
9人制 13-3-13-3-13

第1戦の相手は西成梅南でした。
第1ピリオドは動きが堅く試合開始早々に失点し、立て直すももなく追加点を奪われ0-2
第2ピリオドは何度か攻撃できる場面があり、いつもの良い形に持ち込むが決めきれず0-0
第3ピリオドに2失点し0-4で終了。
出発前に三好コーチがしてくれた練習を忘れてましたね。この試合でもバックラインを高く保っているが、裏を狙われそこに入ってくる相手選手を捕まえきれず、失点や危ない場面がありました。どこを押さえ、何を守るのか、体の向きはどうするのかといったところがピッチに立つと試合直前に言われたことが全て飛んでいますね。まず、何を意識(物事や状態に気づくこと。はっきり知ること。また、気にかけること。ここで言う意識とはどの様にプレーするかを考え実行すること)してプレーをするのかを明確にし、試合に臨みましょう。

第2戦の相手はFCBrotesでした。
第1ピリオド開始早々中央突破と、フィールドプレーヤーの連携ミスから失点し0-3。
第2ピリオド早々にGKのミスで失点するが、何度か攻撃に転じることが出来てました。
第3ピリオドではPKと中央突破から失点し0-6で終了。
今日のよかった所は心が折れなかったことです。
失点しても取り返しに行く気持ちは感じられ、攻撃時には落ち着いてプレーできていました。
普段は対戦出来ない大阪市と岐阜県の素晴らしいチームと試合をさせてもらえたので選手達は嬉しかったことと思います。

今日は2試合とも勝てないよと選手達には伝えました。これは選手達の反骨精神にも期待したからです。
「コーチは勝たれへんっていうたやろ。でも俺ら勝ったで。だからアイスおごってや」ぐらい言って欲しいです。
強い相手と戦い「負けたくない」という姿勢は見せて欲しいです。

サッカ-というのはチームスポーツであり、ピッチに立つ選手一人一人がどの様に意識しプレーすればチームに貢献できるかが大きな要素となります。
・「俺ドリブル好きやから相手に取られるまでドリブルしてよう。」
・相手にシュートを打たれた時「後は頼むぜGK」
・GKから前線へのフィードを「ちょっと遠いなぁ。相手が触ってから取りに行こう」
・相手に攻められているときジョギングで走り「戻ってるフリだけしとこう」
・相手選手がボールを蹴るとき「当たったら痛いから身体はよけて足だけ出しとこ」
この様な考えが一瞬でもあればそれがチームにとってマイナスになります。
誰だってミスはします。そのミスをカバーし合うのがチームメイトです。
テクニカルなミスは仕方がありませんが、この様なメンタルのミスはピッチに立つ資格がありません。チームメイトに迷惑がかかります。
怒られるから頑張るの?誰の為のサッカーなの?
試合に勝てとは言いません。自分自身に負けないで下さい。

サッカーというスポーツはその瞬間、0.何秒で正しい選択が変化する複雑奇怪なスポーツです。そのため求められるのは多くの選択肢を持ちそのシチュエーションにあった判断をし実行することです。
例えばコーチがベンチから「逆サイド(に展開しろ)」と言います。その声は相手選手にも聞こえるわけで、相手選手も逆サイドをケアしてきます。それでもサイドチェンジをするか否かはキックするタイミングによって異なります。道が通っていれば素直にサイドチェンジが出来るだろうし、声掛けによって相手がケアしていればそのボールはカットされます。
キックフェイントを一つ入れるだけで周りの選手のポジショニングが異なるのでパスコースも変更する必要があります。従って必ずしもベンチの声で実行するのが正しいとは言えません。
声掛けで動く相手選手の裏を突くといった選択肢もあります。(中一の先輩はよくやっていました)
この複雑さが私自身サッカーの楽しさの一つだと思っています。
みんなに知って欲しいのは、本当のサッカーの楽しさです。
試合に勝ったから「楽しかった」負けたから「楽しくなかった」ではなく、自分がどれだけ出来たか、チームとしてどうだったか。やりきった後で実感できると思います。結果が良い方がうれしいですが。

技術面では今すぐに上達することは難しいのですが、普段からの意識で試合の流れは変わります。
ここで問題です。例えば、次のような場面で自分ならどうしますか?

相手選手を背負いボールを保持した状態でターンしたいと考えます。この時、右後方に相手選手がいますがゴールも右後方にあります。左右のどちらからターンしますか?

相手選手にボールを回されています。自分がアプローチをかけた方がボールホルダーに対し早くアプローチをかけれます。しかし、相手選手のいる位置は自分のポジションではありません。本来のポジションの選手は少し離れた所にいます。どうしますか?

最終ラインにいます。相手ボールホルダーが裏を狙ってパスを出そうとしています。何に注意しなければなりませんか?

どうすれば相手ボールを奪えるのか、また相手に奪われずにプレーできるかを考えながらプレーしましょう。

また、このフェスタで多くの課題が再確認できましたが、とりあえず夏休みの宿題からやっていきましょう。
いっぺんに言うてもでけへんよな。1つずつやっていこう。

さあ、3日目はトーナメントです。目標に向かって頑張りましょう。
みんなの気になる1回戦の相手は光明池FCです。
S9北人工芝コート9時40分キックオフです。

当日の写真はこちら
いわいコーチ、ありがとうございます。

堺フェスタ1日目結果と2日目の予定

本日試合をしていただいた各チームの皆様ありがとうございました。

堺フェスタ1日目第4ブロックAグループ

中百舌鳥     御池台FC
 2        1
ゆうたろう、ゆうたろう

中百舌鳥     岩田FC
 0        19

第4ブロックAグループ2位となりました。

明日は第4ブロックBグループでの試合となります。
第1試合 9時50分、第5試合12時20分開始となります。

明日は7時50分第二グラウンド集合。8時に出発します。
お弁当も持ってきてください。

応援に駆けつけていただきました三好コーチ、筒田先輩ありがとうございました。

ストーリー みよしコーチ

目の前一面に大きな海があります。
その先に小さな島が見えます。
真ん中は波のない穏やかな海。
右側は荒れた大海原。
左側は島へ伸びるかけ橋。
近くには手漕ぎボートと、モーターボート。
ではその島へ皆はどうやって辿り着きますか?

どんな方法でも、島に辿り着けばゴールです。
苦労しなくても、結果がでれば◯やし
困難な道や苦しい選択をして、辿り着けないリスクをおかすより
楽して結果がでれば、そんなハッピーな事はないよね?

でも…
本当に嬉しいと思える物語は?
本当に悔しいと思える物語は?

この三日間は君たちにとって、色々な選択肢が与えられたストーリーです。

島に辿り着いた時、どんな姿の自分が立っているか?
またそこには何人の仲間がいるのか?
想い描いてみてください。

そしてその君たちが描いた物語が
人の心を引きつける物ならば

その時は全員が最高の笑顔で島に立っているはず!

さてどんな作品ができるか楽しみです。

フェスタを支える力 森 由紀子

はっとりコーチが朝7時から夕方5時まで、本部のお仕事、審判、炎天下でボール拾い、片付けをしてくださいました。
家に帰ってからは、1日目全試合の結果をホームページにアップしてくださっています。

むくもとまさゆき先輩は、中百舌鳥スタッフとして、炎天下でボール拾いをしてくださいました。

みんな、中百舌鳥SCの選手たちの元気な姿が見たくてがんばっています。
明日もがんばろう!
今日以上に元気よくあいさつをすること。
今日のあいさつは、「まあまあ」でした。
校歌は遠くで歌っていたのか、聞こえませんでした。
本部のみなさんが、「聞きたかった。」と言ってくださいましたよ。
すいている時間帯に本部あいさつに来て、明日は本部で歌わせていただきましょう!

堺フェスタ1日目 感想 もりわきコーチ

JグリーンS2南 第4ブロックAグループ
9人制 13-3-13-3-13
とても良い天気に恵まれ、

第1戦はの相手は御池台FCです。
先月に対戦して頂いて勝ててなかったので、正直勝つことは難しいと思っていました。
第1ピリオド、おにぎりパワーが裏目に出たおうたを下げ、せなを投入するとその2分後、ゆうたろうが左サイドをドリブルで駆け上がり相手をかわすと同時に中へ切れ込みそのままシュート。先制することが出来ました。しかしまだ序盤まだ30分程残っているのでまだ勝利は確定していません。ましてや失点の多いこのチームが逃げ切れるとも思っていませんでした。
第2ピリオド、得点も失点もなく持ちこたえ1-0のまま終えました。
第3ピリオド、おうたのCKを相手が弾いたボールをペナルティエリア外ゴール正面で待ちかまえていたゆうたろうがワントラップしてシュート。待望の追加点を奪いました。このまま無失点で終えて欲しいと思った終了間際、連携ミスから失点し2-1でタイムアップ。

このゲームではそらが何度も良いタイミングで駆け上がり、けんたろうとの連携を見せてくれました。だいちにはGKとしての貫禄が感じつつあります。長い時間走り回ったけんたろう。DFとして欠かせなくなったりつや。
みんな少しずつだけど成長しているね。やるやん。
(いや~それほどでも~)

第2戦は昨年も初日に対戦して頂きました岩田FCです。
去年かなりやられた良いチームの印象がありましたので、ボコられる事は覚悟して試合前にディフェンス時のポジショニングについて話をしました。それにしてもまたまた気持ちの良いくらいやられましたね。
シンキングスピード、1歩目の動きだし、トップスピードのどれをとっても1枚も2枚も上手を行かれ、当たってもはじき返され、ことごとくやられました。
相手の攻撃もパスミス、トラップミスもしてくれないし、サイドから何度も攻撃してくれました。
サイドから切り込まれてファーに速い球を入れられ詰められる失点パターンがほとんでした。基本に忠実な丁寧な攻撃。派手さが無いだけにジャブのように効いて選手達には辛かったと思います。

0-8,0-6,0-5と終わってみれば0-19。

心・技・体全てにおいてチンチンにやられましたが、この試合で得たものは大きかったと思います。
自分たちがどれだけのものか、まだまだ上を目指せる。といったことに気付かせてもらった試合ではないかと思います。

今日の教訓を踏まえ、みんなの目標に向かって明日また頑張りましょう。

つっつ~先輩の今日の名言
「試合で負けてても元気では負けるな」
「1日1kmは走っとかな」
「小学生のウチは走る、蹴る、止めるをしっかりやっとかな中学や高校で苦労するで」

さあ!堺フェスタが始まります!!

中百舌鳥サッカークラブが参加する大会の中で、最大規模の大会「堺少年サッカーフェスタ」が始まります。
昨日、5,6年生は、プログラムをもらったと思います。読みましたか?
(質問)
 1 日程は、いつからいつまでですか?
 2 会場は、どこですか?
 3 参加チームは、何チームですか?
 4 競技方法は?
 5 何人制?
 6 競技時間は?
 7 この大会の試合は、何人で成立しますか?
 8 不戦勝の場合のスコアはどうなるでしょう?
 9 選手交代のやり方は?
10 順位決定の方法は?
11 試合終了後の相手ベンチへのあいさつは、する?しない?
12 フィールド内でのボールを使ったウォーミングアップは、できる?できない?
13 「競技中、スポーツドリンクは飲んではダメだが、お茶はいい。」これ、◯か×か?
14 審判は、何人制ですか?
15 大会に参加する選手は、「リスペクト精神あふれるサッカーを!」と書いてあります。
   リスペクト精神って、何でしょう?
16 中百舌鳥SCは、第何ブロックですか?
17 1日目と2日目のコートは、何コート?
18 1日目の試合開始時刻は?
19 試合相手チームは、どこですか?
20 大会1日目の、あなたの目標は何ですか?

以上、全部答えられるようにしてきてね。
もりせんせいと、はっとりコーチは、先に会場に行って準備をします。
そして、あなたたちを本部で待っています。
朝の本部あいさつと校歌斉唱で、すべてが決まるといっても過言ではありません。
楽しみにしています。

コーチのみなさん、保護者のみなさん、よろしくお願いします。
明日は、有料駐車場なので台数制限はありませんが、できるだけ乗り合わせてお越し下さい。
大人も(炎天下に慣れていない大人こそ?)熱中症対策を!

5、6年生へ

明日は試合の用意と軽食(任意)も持ってきて下さい。

Jグリーンではフィールド内の水分補給は水以外は禁止されています。
必ず水は持ってきて下さい。
明日に備え今日は早く寝ましょう。

保護者の方へ
Jグリーンでの観戦は必ず防球ネットの外側でお願いします。また、芝生上でのカメラ撮影はご遠慮ください。

明日の練習と明後日の集合時間

8月2日(木)

堺フェスタに向けて5,6年は8時~12時まで練習をします。
(自由参加です。)
4年で、5,6年の練習のお手伝いをしたい人は、来てもかまいません。

保護者の方へ
熱中症対策よろしくお願いします。
水分が足りていたか子供に聞いていただき、足りない場合は多めに持たせて下さい。

8月3日(金)

堺フェスタ1日目
6時50分集合、7時に出発します。
9時キックオフ
試合の準備は自分でしましょう。

大阪こころの再生「7つのアクション」

中百舌鳥小学校のホームページで、大阪こころの再生「7つのアクション」を見つけて調べてみました。
http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/kokoro/index.html#top
以下、こころの再生府民運動ホームページより

大人も子どもも、一人ひとりが、「生命を大切にする」「お互いを思いやる」「感謝する」「努力する」「公共のルールやマナーを守る」など、時代がどのように変わっても忘れてはならない大切なことを改めて確認し、日々の暮らしの中での行動につなげていくことによって、大阪を、「住んでよかった」「育ってよかった」と思える街にしていこうというものです。

「こころの再生」府民運動では、毎日の暮らしの中で、一人ひとりが気にとめてもらいたいことを「7つのアクション」 として呼びかけています。
<7つのアクション>
■「あかんもんはあかん」と、はっきりしかろう
■「ええもんはええ」と、はっきりほめよう
■「ユーモア」を大切にしよう
■「あいさつ」をもっと大切にしよう
■「おかげさんで」を大切にしよう
■ 子どもの話をじっくり聞こう
■ 地域にどんどん出て行こう

中百舌鳥サッカークラブが目指しているものと同じですよね。
ちなみに、福島県会津若松市「あいづっこ宣言」は・・・
1 人をいたわります
2 ありがとう ごめんなさいを言います
3 がまんをします
4 ひきょうなふるまいをしません
5 会津を誇り年上を敬います
6 夢にむかってがんばります
やってはならぬ やらねばならぬ ならぬことはならぬものです

個人的にはこちらの方が好きですが。
それぞれ土地柄が出ていていいですね。