AVANTY CUP U11

本日はAVANTY CUP U11に
4.5年生で参加しました。

各チーム関係者の皆様、ありがとうございました。
本年度、このカテゴリーでの活動は、本日が初めて。
いつもの様に、移動から始まりゲームに至るまで、
お笑い学年と呼んでいる5年生がリーダーシップをとり
終日の活動を行いました。

ゲームについて触れる以前に、意識レベルの低さ…
忘れ物や落とし物。
行動力に実行力。
全てにおいて足らないものばかりが目についた。

別に、5年生がどうこうではなく
個々に自分自身がどうあるべきか?

自立できている選手は、ゲームでのプレーの質も向上しているし、
結果としてもいい評価を得られる。

ただ、対象的な選手が多いと
結局チームとしての評価も結果も現れてこないと言うこと。

技術力の高いチームと沢山ゲームをさせていただきましたが、
どのチームを振り返っても、
サッカーに対する姿勢
オフザピッチでの行動など

天と地の差を感じた。

4敗1分 無得点

この結果をどう捉えるか。

いいチーム、いい選手に育つには
まだまだ先が長そうだ(笑)

1

2

3

4

5

6

7

アバンティカップ U11 みよしコーチ

本日は、S-ACTさんのご招待で大会に参加させて頂きました。
チーム関係者の皆様ありがとうございました。

結果

中百舌鳥 vs ロベルト
  0 5
中百舌鳥 vs アイシュウキッズ
  0 1
中百舌鳥 vs 野田
  0 1
中百舌鳥 vs ジョイナス
  0 3
中百舌鳥 vs アーバンペガサス
  0 0

対戦いただきましたチームの皆様ありがとうございました。

さて本日の活動ですが、朝夕は涼しく
日中はお日様が元気に選手たちを照らしながら合計5試合。
素晴らしいチームと対戦させていただきました。

本年度、このカテゴリーでの活動は、今日が初めて。
5年生がリーダーシップをとり終日の活動を行いました。

普段、6年生を見ているからなのか?
それとも、意識レベルがひくいのか?

お日様はニコニコ選手たちを照らし快晴状態だが、
幾度となく、アマビエ雷が落雷し暗雲が漂う。

例えば、全く知識がなくて
それに対して答えを出せないこと。

そんな事ではきっと雷は落ちない。

だけど、常に話を聴いてない状態が度々かさなり
脳に蓄積されずに、同じ失敗をくりかえす。
もしくは、知識はあっても行動にうつせない。

さっき伝えたよね?
前に言ったよね?
なぜそれが、実行できないの。

の繰り返しが落雷のきっかけになる。

たしかに、能力においてはまだまだ個人差がある年代。
上手い下手。
こんなのもあって当然。
でもそんな事を物差しにしているんじゃない。

普段のトレーニングでもそうだが、
姿勢のいい選手は、ゲーム中のプレーの質も向上しているし、結果としてもいい評価を得られる。

とくに記憶力は、大人に比べ劣るのが子供。
でも学習能力、吸収量は子供の方が絶対に勝る。

にもかかわらず、学ぶ姿勢がみごとに劣る(笑)

この掲示板の状況を見ても一目瞭然だが、
明らかに自分に対して甘い選手が多く存在している事が
今の着地点。

少し厳しい話をすると、言い訳をする選手が多い。

やるべき事が10個あって。
10個やってれば、10の力はつくし
1個しかやらなければ、1しか力は出せない。

こんなん当たり前やん。

でもその当たり前が、できないのが人生。
だから少しでも多く、その当たり前を増やす力が必要。

もっと欲深く、ギラギラした目でかかってこいよ!(笑)



アマビエ雷 アマビエ
雷1

電車の中では、マスクをして、会話を控える

コロナで、子供たちがかわいそう

この状況で、大人も子供も何をすべきか

自分が、コロナにかかるからマスクをするのではなく

高年齢者を中心に、人を守るためにマスクをする

雷2

人が嫌がるふざけたことはしない

雷3

我慢するときはする

ご飯を食べて、すぐに運動すると横腹が痛くなるのは何故

脾臓が縮小するから、エネルギーが筋肉にいき、内臓に血が通わないから

雷1は、帰りの電車では、できていました。

何故なら、聞いていて、行動したから

聞く力をつけ、わからなければ、勇気を持って質問すると

君たちは、必ず、生きる力が付きます

サッカーは、ラクビーと比べると、本当に紳士的なスポーツです

ですが、それゆえに、個人が、チームへの犠牲心にかけることが多いです

ラクビーは、野蛮なスポーツであるがゆえに、個人が紳士でないと成立しません

サッカーという紳士なスポーツに紳士に取り組めば

君たちの人間力は向上します。

まずは、聞く力を身につけましょう。

「AVANTY CUP U11」への6件のフィードバック

  1. 全試合負けてくやしかったです。
    何で負けたかと言うと、声を出せて無かったし
    三角形をつくれずだんごになっていました。
    次の試合では、声を出してだんごにならず三角形を作ったら勝てると思います。
    ぼくが、ディフェンスの時に中にボールを出してしまったのがダメでした。
    相手の五年生は、からだが強かったです。
    ぼくも強くなりたいです。
    山下コーチ三好コーチ電車で浜寺公園まで連れて行ってくれてありがとうございました。

  2. 昨日は、いろいろなチームさんと試合をしました。でも全試合負けてしまったので次にいかせれるには周りをしっかり見る走り出すスピードを早くするということをしっかりするとちょっとでもゴールに近付けると思います。そしてそれを出来るようにこれから練習をして上手くなれるように練習をして行きたいです。それと練習のときとか試合のときにコーチに言われた事をしっかり聞いてそれを覚えるようにします。

  3. 昨日5年の大会がありました。最初は、キーパーをやりました。簡単のボールも止めれなかったから悔しかったです。2試合は、ディヘンスをしました。意外に体を入れれて嬉しかったです。でも相手に抜かれた時があってでもしょうたろうがとめてくれてうれしかったです。

  4. 今日は試合を全敗でくやしかったです。
    ぼくは、声をかけてたけど名前をよんでなくて、あとから名前でよんでワイドに広く使ったり、5秒おっかけれたのはよかったです。
    中ばんをやりました。何をしたらいいか分かりませんでした。教えてもらって、中ばんをもう1回したいです。あと、左サイドとトップと右バックをしました。もっとうまくなりたいです。

  5. 今日は5年生大会をしました。
    はじめは5たい0で負けてしまいました。そのあと、2試合目も3試合目も負けて、4試合目ジョイナスさんとやって3たい0で負けたけど、シュートできたりうまくドリブルができたのでうれしかったです。さいごは0たい0で1点も決めれなかったのですごくくやしかったです。

  6. 今日は5年生大会に行きました。
    5試合ありました。全試合負けてくやしかったです。
    でもみよしコーチからきたいしてるといってくれたのでうれしかったです。今日一番よかったのはかなとくんでした。どこがよかったかというと、一人で体を入れてあいてからボールをとるところがすごかったです。
    ぼくもかなとくんみたいにできるようになりたいです。

りゅうせい へ返信する

メールアドレスが公開されることはありません。